JPS59203798A - 帯状シリコン結晶製造装置 - Google Patents

帯状シリコン結晶製造装置

Info

Publication number
JPS59203798A
JPS59203798A JP7643983A JP7643983A JPS59203798A JP S59203798 A JPS59203798 A JP S59203798A JP 7643983 A JP7643983 A JP 7643983A JP 7643983 A JP7643983 A JP 7643983A JP S59203798 A JPS59203798 A JP S59203798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
band
shaped silicon
width
dies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7643983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6111914B2 (ja
Inventor
Michiya Kobayashi
道哉 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7643983A priority Critical patent/JPS59203798A/ja
Publication of JPS59203798A publication Critical patent/JPS59203798A/ja
Publication of JPS6111914B2 publication Critical patent/JPS6111914B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • C30B15/22Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal
    • C30B15/24Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal using mechanical means, e.g. shaping guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/14Plants for continuous casting
    • B22D11/145Plants for continuous casting for upward casting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、帯状シリコン結晶製造装置の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近時、結晶成長技術の一つとして帯状シリコン結晶の成
長方法が注目されている。この帯状シリコン結晶は薄板
状であるため、その得られた形状のままで太陽電池用基
板として用いることができる。チョクラルスキー法で得
られたインゴット状のシリコン結晶を切断・加工しウェ
ハ状にする際に生じるような大きな材料損失がなく、加
工費も極めて少ないことから、安価なシリコン結晶基板
として注目されている。
帯状シリコン結晶は従来EFG法(Edge −def
ined Flln −fed Growth法)に代
表されるようにスリットを有するキャピラリ・ダイを用
いる方法によシ製造されていた。しかしながら、この方
法で帯状シリコン結晶を製造する場合、次のような大き
な欠点があった。すなわち、キャピラリ・ダイの下部が
浸漬されているシリコン融液の自由液面からキャピラリ
・ダイの上端部までの距離を例えば2〔α〕とし、厚さ
0.5[、−m)の帯状シリコン結晶を製造する場合、
メニスカス(キャピラリ・ダイ上端と帯状シリコン結晶
下端の固液界面との間のシリコン融液)の高さが結晶の
中央部では高々0.4 [:m]、結晶両端部では高々
0.25 (+m]と極めて低い。温度が下がると、メ
ニスカスの高さも低下するが、上記のようにもともとの
メニスカス高さが低いため、温度降下が僅か1〔℃〕で
も生じると結晶端部とキャピラリ・ダイが固着する。逆
に、温度が僅かでも上ると結晶の幅が細くなると云うよ
うに長時間、安定して結晶成長を行うごΣlJノB7・
尋、〆。
上述の欠点はメニスカスの高さが低いことに起因するも
のであυ、この欠点を解決するものとして本発明者等は
第1図に示す如き構造の帯状シリコン結晶製造装置を考
案した。第1図中1はルツ♂であり、このルツダ1内に
はシリコン融液2が収容されている。3 a 、 、?
 bはそれぞれルツボ1内のシリコン融液2中から上方
に突出した一対の構造物であり、ルツ♂1に取シ付けら
れている。以下、これらの構造物を結晶成長用ダイと称
する。なお、図には示さないがルツ♂1の底部にはシリ
コン融液2を加熱するヒータが設けられ、さらにダイJ
a 、3bの側部には、ダイJ a * 3bをそれぞ
れ加熱するヒータが設けられている。これらのヒータは
ルツボ及びダイ3a + J bにおいてシリコンが融
解される温度をとるようにするものである。
この装置で帯状シリコン結晶を製造する際の概念図を第
2図に示した。一対のダイ3a。
3b間のシリコン融液2に種結晶4をなじませ、この種
結晶4を図中矢印A方向に引上げるとダイJ a + 
J bの間隔で略規定された幅をもつ帯状シリコン結晶
5が得られる。この際注目すべき点はシリコン融液2の
自由液面上に生じたメニスカスの高さぼけ結晶中央部で
略8〔填〕と高く、かつ固液界面6が凹形となり、ダイ
3a。
3bとシリコン結晶5と′の間に生成されたメニスカス
の幅Wが略1〔鰭〕と大きいことである。
このため、±5〔℃〕程度の温度変化が生じても結晶5
がダイ、9a 、3bと固着するととはなく、さらに結
晶の先細シも起こシにくく安定した結晶成長を続けるこ
とができる。
上述の装置において、製造される結晶の幅は一対のダイ
3a 、3bの間隔によシ規定されることは既に述べた
。結晶幅がダイ3a + J bにより一定に保たれる
のは大きな利点であるが、同時に不都合な点をも有する
。すなわち、ある所望の幅の結晶を製造するためのルツ
11?及び引上げ用ダイを設定すると、その幅と同じ幅
を持つ種結晶が必要なことである。種結晶には通常単結
晶シリコンウェハを切断したものを用いるが、lOO〔
態〕程度以上の広い幅を持つ結晶を得るには、4インチ
ウェハを半分に切断したものを種結晶としたり、径の小
さいウェー・を複数枚並べて使用しなければならない。
このため、種結晶の費用や加工の手数が大きくなってし
まう。また、小式い種結晶から徐々に幅を広くしようと
しても、結晶がダイに到達するまでは帯状とならず断面
が略円形のチョクラルスキー法による如き結晶となυ、
材料損失が大きいばかりか、ルツボを結晶の厚さ方向に
も十分大きくしておかなければならない。また、小さい
種結晶を用い、引上げ当初から帯状シリコン結晶を成長
させ幅を広げていくようなルッが内の温度分布を得るの
は極めて困難であり、したがって所望の幅の種結晶を用
いるのが妥当な手法である。
一方、前記第1図に示す装置では、結晶成長用ダイの間
隔が予め規定されているため、C2法やチョクラルスキ
ー法で結晶性向上のための手段として用いられる所謂ネ
ックダウンを行うことはできない。このため、今−多結
晶性が悪く、結晶粒径(この場合結晶粒径が結晶引上げ
方向に沿って走っているので結晶粒径というよう結晶粒
の幅)が200〔μm〕程度にしかならないと云う問題
があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、帯状シリコン結晶の幅方向両端部にお
ける固液界面と結晶成長用ダイとの距離を大きくするこ
とができ、かつ小さい種結晶を用いて幅の広い帯状シリ
コン結晶を製造することができ、結晶成長の長時間安定
化及び製造コストの低減化をはかシ得る帯状シリコン結
晶製造装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の骨子は、結晶成長用ダイを成長すべき帯状シリ
コン結晶の幅方向に沿って移動可能に設け、結晶成長時
にダイ間隔を可変することにある。
すなわち本発明は、ルツ?内に収容されたシリコン融液
に種結晶を接触させ、この種結晶を引上げることにより
帯状シリコン結晶を成長せしめる帯状シリコン結晶製造
装置において、成長すべき帯状シリコン結晶の幅方向両
端部の外側に該端部と対向するよう一対の結晶成長用ダ
イを配置すると共に、これらのダイを加熱する加熱機構
を設け、かつ上記ダイを上記結晶の幅方向に沿って移動
可能となるよう設けたものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、結晶成長用ダイの間隔を結晶成長時に
調節、例えば種結晶よシ僅かに広い間隔から所望の結晶
幅に対応する間隔まで徐々に広げることによって、小さ
い種結晶から幅の広い帯状シリコン結晶を容易に成長形
成することができる。このため、種結晶の費用及び加工
の手間が少なくて済み、製造コストの低減化をはかり得
る。しかも、ダイの操作により所謂ネックダウンも行う
ことができ、帯状シリコン結晶の結晶性向上をはかり得
る。また、固液界面とダイとの距離を大きくできること
から、結晶成長を長時間安定に行い得る等の効果が得ら
れるのは勿論である。
〔発明の実施例〕
第3図は本発明の一実施例に係わる帯状シリコン結晶製
造装置を示す概略構成図である。図中11はグラファイ
ト製のルツ?であシ、このルツデ11内にはシリコン融
液12が収容されている。ルツデ11の上方には一対の
結晶成長用ダイ13a、13bが設置されている・ダイ
13m、I3bはルツデ11の外部に設けられた筒状の
支持具14m、14bにそれぞれ取シ付けられ、その下
面はルッゲ11内のシリコン融液12に浸漬されている
。また、ルッが11の底部にはルツが11を加熱するヒ
ータ(図示せず)が設けられ、これとは別にダイ13a
13bをそれぞれ独立に加熱するヒータ15a。
15bが支持具14a、14b内に設けられている。上
記ヒータはルツMil及(jダイ13a。
13bfシリコンの融点(1420℃)以上に加熱でき
るものであるのは言うまでもなく、本装置ではヒータ材
質として炭化シリコンを用いた。
前記支持具14aは、第4図に示す如く絶縁支持台16
aを介して操作板J7a上に固定されている。操作板1
7&は図示しないガイドレールによりガイドされ矢印X
方向(成長すべき帯状シリコン結晶の幅方向)のみに移
動自在に設けられている。同様に、前記支持具14bも
上記X方向に移動可能な操作板17b(図示せず)上に
固定されている。そして、操作板17a。
17bの操作によシ前記ダイ13*、13bの間隔が0
〜100[−]の範囲で可変せられるものとなっている
々お、図中18はヒータ15m、15bを通− 重加熱するための電流リード、19はリード18を絶縁
保護する石英管、さらに20は支持具14a、14bの
側部からの熱放射によシルクが温度が乱されないように
するための熱シールド、21はダイ13a、13bを通
すための窓部である。また、以上述べた全ての構成要素
はアルゴンガスを充満させた金属容器(図示せず)の中
に収納されておシ、さらに容器の上方には帯状シリコン
結晶を上方に引上げるための引上げ駆動部(図示せず)
が配設されるものとなっている。
第5図(a)〜(e)は本実施例装置を用いた帯状シリ
コン結晶の成長工程を示す模式図である。第5図(a)
はシリコン融液12に種結晶3oを接触させた状態、所
謂種付は状態を示している。種結晶30には、単結晶シ
リコンウェハを幅5〔■〕に切断したものを用いた。種
結晶30の上端は金属板等に挾まれ、この金属板は引上
げ駆動部に達している。ここで、幅5〔罵〕程度の単結
晶シリコンは容易に入手できる上、1枚のウヱハから多
数切り出すことができるものである。
1だ、ダイ間隔は上記種結晶30の幅より僅かに広く設
定しておく。
次いで、第5図(b)に示す如く種結晶3oを引上げる
と共にダイ13a、13bの間隔を徐々に広くシ、グイ
間隔が100 [聰]となった時点でダイ13a、13
bの移動を停止した。このとき、引上げられる帯状シリ
コン結晶3ノはその幅を徐々に広げられ、最終的には第
5図(c)におけるグイ間隔100 [1,w+]よシ
僅かに狭いものとなる。本発明者等の実験によれば、結
晶引上げ速度を18 (m/min ’J、グイ間隔の
広げ速度を約’ OCm+/min Jとし、結晶引上
げを行ったところ、厚さ約0.5 [+ms]、幅約9
8 [:m)の帯状シリコン結晶が得られ、またその結
晶粒径は10〜200〔μm〕程度でめった。
第6図(a)〜(c)は本実施例装置を用いた帯状シリ
コン結晶製造工程の他の例を示す模式図である・種付け
は前記第5図(、)と同様にし、種結晶にはやはり幅5
〔喘〕の単結晶シリコンウェハを用いた。次いで、種結
晶30を引上げると共に、第6図(a)に示す如くダイ
13a、13bの間隔を徐々に狭く(約3 m )とし
た。これは所謂ネックダウン操作であシ、この場合引上
げ速度を1 (wV/msn 、)と遅くし、この状態
を1o分間持続させた。
次いで、第6図(b)に示す如くダイ13a。
13bの間隔を徐々に広くシ、グイ間隔が100〔簡〕
となった時点でダイ13m、13bの移動を停止した。
このとき、引上げられる帯状シリコン結晶31は、先に
説明した例と同様にその幅を徐々に広げられ、最終的に
は第6図(c)におけるグイ間隔100 (m)よシ僅
かに狭いものとなる。本発明者等の実験によれば、第6
図(b) (e)における引上げ速度を18〔■/ml
n〕としたところ、厚さ約0.5 (m:) 、幅約9
8 (m<)の帯状シリコン結晶が得られ、またその粒
径は最大5〔■〕と極めて大きくなった。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。例えば、結晶成長用ダイを移動させる手段は、操作
板やガイドレール等を用いるものに限らず、グイ間隔を
可変できる機構であればよい。また、グイ間隔は初期状
態では使用する種結晶に応じて、さらに定常状態では成
長すべき帯状シリコン結晶の幅に応じて適宜定めればよ
い。また、ルッゲやヒータ等の料は何ら実施例に限定さ
れるものではなく、仕様に応じて適宜変更可能である。
さらに、抵抗加熱のヒータの代りに高周波、光或いは超
音波を利用してダイやルツデを加熱するようにしてもよ
い。
その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種種変形し
て実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の帯状シリコン結晶製造装置を示す概略構
成図、第2図はこの装置を用いた結晶製造の状態を示す
模式図、第3図は本発明の一実施例に係わる帯状シリコ
ン結晶製造装置を示す概略構成図、第4図は上記実施例
装置の要部構成を示す図、第5図(a)〜(c)及び第
6図(&)〜(e)はそれぞれ上記実施例装置を用いた
帯状シリコン結晶製造工程を示す模式図である。 1ノ・・・ルツデ、12・・・シリコン融液、13a。 13b・・・結晶成長用ダイ、14ae14b・・・支
持具、15 a 、 15 b−ヒータ、I 6 h、
I6b・・・絶縁支持台、11*、17b・・・操作板
、18・・・電流リード、19・・・石英管、20・・
・熱シールド、21・・・窓、30・・・種結晶、31
・・・帯状シリコン結晶。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦15− 矛1 図 矛2図 1)              D ^                        
         6句              
      、Ω598−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ルツが内に収容されたシリコン融液に種結晶を接
    触させ、この種結晶を引上げることにより帯状シリコン
    結晶を成長せしめる装置において、成長すべき帯状シリ
    コン結晶の幅方向両端部の外側に、該端部と対向するよ
    う配置された一対の結晶成長用ダイと、これらのダイを
    加熱する手段とを具備し、上記各ダイは上記帯状シリコ
    ン結晶の幅方向と平行に移動自在に設けられたものであ
    ることを特徴とする帯状シリコン結晶製造装置。
  2. (2)前記各ダイを加熱する手段は、前記ルッゲ内のシ
    リコンを加熱する加熱機構とは別の加熱機構によシ上記
    ダイを加熱するものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の帯状シリコン結晶製造装置。
  3. (3)  前記結晶成長用ダイは、種結晶接触時からそ
    の間隔を徐々に広げられ、引上げられる帯状シリコン結
    晶が所望幅となる時点で上記間隔を固定されるものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の帯状シ
    リコン結晶製造装置。
  4. (4)前記結晶成長用ダイは、種結晶接触時からその間
    隔を徐々に狭められ、引上げられる帯状シリコン結晶の
    幅を狭くしたのち上記間隔を徐々に広げられ、引上げら
    れる帯状シリコン結晶が所望幅となる時点で上記間隔を
    固定されるものであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の帯状シリコン結晶製造装置。
JP7643983A 1983-04-30 1983-04-30 帯状シリコン結晶製造装置 Granted JPS59203798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7643983A JPS59203798A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 帯状シリコン結晶製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7643983A JPS59203798A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 帯状シリコン結晶製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59203798A true JPS59203798A (ja) 1984-11-17
JPS6111914B2 JPS6111914B2 (ja) 1986-04-05

Family

ID=13605177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7643983A Granted JPS59203798A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 帯状シリコン結晶製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59203798A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012035752A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Free casting method, free casting apparatus, and casting
WO2013136785A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Manufacturing method of casting, manufacturing device thereof, and casting
WO2014045116A3 (en) * 2012-09-18 2014-05-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Up-drawing continuous casting apparatus and up-drawing continuous casting method
WO2015079822A1 (en) * 2013-11-26 2015-06-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pulling-up-type continuous casting method and pulling-up-type continuous casting apparatus
CN104907516A (zh) * 2014-03-10 2015-09-16 丰田自动车株式会社 上引式连续铸造方法
CN111172588A (zh) * 2020-01-20 2020-05-19 江苏双良新能源装备有限公司 一种用于生长大表面带状硅的引晶拉制方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103124604A (zh) * 2010-09-17 2013-05-29 丰田自动车株式会社 自由铸造方法、自由铸造装置和铸件
WO2012035752A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Free casting method, free casting apparatus, and casting
US9457396B2 (en) 2010-09-17 2016-10-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Free casting method, free casting apparatus, and casting
US9120146B2 (en) 2010-09-17 2015-09-01 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Free casting method, free casting apparatus, and casting
AU2013233733B2 (en) * 2012-03-16 2015-08-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Manufacturing method of casting, manufacturing device thereof, and casting
WO2013136785A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Manufacturing method of casting, manufacturing device thereof, and casting
GB2515227A (en) * 2012-03-16 2014-12-17 Toyota Motor Co Ltd Manufacturing method of casting, manufacturing device thereof, and casting
WO2014045116A3 (en) * 2012-09-18 2014-05-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Up-drawing continuous casting apparatus and up-drawing continuous casting method
GB2520192A (en) * 2012-09-18 2015-05-13 Toyota Motor Co Ltd Up-drawing continuous casting apparatus and up-drawing continuous casting method
JP2015100819A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 トヨタ自動車株式会社 引上式連続鋳造方法及び引上式連続鋳造装置
WO2015079822A1 (en) * 2013-11-26 2015-06-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pulling-up-type continuous casting method and pulling-up-type continuous casting apparatus
CN105764631A (zh) * 2013-11-26 2016-07-13 丰田自动车株式会社 上引式连续铸造方法和上引式连续铸造装置
CN104907516A (zh) * 2014-03-10 2015-09-16 丰田自动车株式会社 上引式连续铸造方法
CN111172588A (zh) * 2020-01-20 2020-05-19 江苏双良新能源装备有限公司 一种用于生长大表面带状硅的引晶拉制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6111914B2 (ja) 1986-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4329195A (en) Lateral pulling growth of crystal ribbons
US4226834A (en) Lateral pulling growth of crystal ribbons and apparatus therefor
KR20110093922A (ko) C-플레인 사파이어 재료의 형성 방법
US3977934A (en) Silicon manufacture
JPS59203798A (ja) 帯状シリコン結晶製造装置
JPH035392A (ja) シリコン単結晶の製造装置
US3360405A (en) Apparatus and method of producing semiconductor rods by pulling the same from a melt
US3607109A (en) Method and means of producing a large diameter single-crystal rod from a polycrystal bar
DK152059B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af et kontinuert krystallinsk baand ud fra en smelte
JP2758038B2 (ja) 単結晶製造装置
JP2700145B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH0316988A (ja) 化合物半導体単結晶製造装置
JPS59182292A (ja) 帯状シリコン結晶製造装置
SU1712473A1 (ru) Устройство дл получени трубчатых кристаллов методом Степанова
JPH05319973A (ja) 単結晶製造装置
JP2726887B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2773441B2 (ja) GaAs単結晶の製造方法
JPS5973492A (ja) 帯状シリコン結晶の製造装置
JPH0341432B2 (ja)
RU135650U1 (ru) Устройство для выращивания монокристаллов из расплава методом чохральского
JP2535773B2 (ja) 酸化物単結晶の製造方法とその装置
JPS60204700A (ja) 単結晶製造方法
JPS59141488A (ja) 単結晶育成装置
JP2004059360A (ja) 結晶シート製造装置および製造方法ならびに太陽電池
JPH061692A (ja) 化合物半導体単結晶の製造装置