JPS61225466A - Pc鋼棒の緊張方法 - Google Patents

Pc鋼棒の緊張方法

Info

Publication number
JPS61225466A
JPS61225466A JP6378085A JP6378085A JPS61225466A JP S61225466 A JPS61225466 A JP S61225466A JP 6378085 A JP6378085 A JP 6378085A JP 6378085 A JP6378085 A JP 6378085A JP S61225466 A JPS61225466 A JP S61225466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel rod
steel
tensioning
additional
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6378085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH041828B2 (ja
Inventor
邦光 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTORONGU HOORUDO INTERNATL JA
SUTORONGU HOORUDO INTERNATL JAPAN KK
Original Assignee
SUTORONGU HOORUDO INTERNATL JA
SUTORONGU HOORUDO INTERNATL JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTORONGU HOORUDO INTERNATL JA, SUTORONGU HOORUDO INTERNATL JAPAN KK filed Critical SUTORONGU HOORUDO INTERNATL JA
Priority to JP6378085A priority Critical patent/JPS61225466A/ja
Publication of JPS61225466A publication Critical patent/JPS61225466A/ja
Publication of JPH041828B2 publication Critical patent/JPH041828B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はPC鋼棒の緊張方法に関するものである。
〈従来の技術〉 従来ストランドをくさびで固定して引張力を与えて行う
緊張方法は広く採用されている。
この方法はストランドのどの位置においても定着できる
ので、定着部に必ずねじ切りを行う必要のあるナツト定
着方式にくらべて伸びの大小を考慮せずに定着できると
いう利点が存在する。
しかし同時に次のような欠点も存在する。
くイ〉鋼棒であればねじ切りを行い、カップラを介在さ
せて容易に鋼棒の延長を行うことができる。
しかしストランドの場合にはねじを切ることはできず、
延長には大型の連結部品を必要とする。
そのため所定の寸法におさめることができず構造設計工
種々の制約が発生し、あるいは部材寸法を大きくする必
要が生じるなど不経済なものであった。
く口>PC1R棒であれば第5図に示すようにブレスト
レスを導入したコンクリートブロックAに、更に次のブ
ロックBを接続する場合に、カップラCをPC鋼棒端の
ねじ切り部りにねじ込んで次の鋼棒Eを接続できる。
ところが前記したようにストランドではこのような接続
をすることができない。
くハ〉プレストレス定着端には充分にストランドを露出
しておかないと、つかみ代(第4図e)が取れないため
再緊張が不可能である。
しかし定着端から長(ストランドを露出しておくことは
その防水処理が困難であり、かつ広い空間、用地を必要
とするため実際の使用上から多くの制約を受ける。
く本発明の目的〉 本発明は上記のような欠点を改善するためになされたも
ので、次のようなPC鋼棒の緊張方法を提供することを
目的とする。
くイ〉ねじ切りを行うことな(、必要とするどの位置で
も定着して緊張力を導入することのできる方法 く口〉新たにブロックや部材を追加する場合には容易に
緊張力を導入することのできる方法くハ〉緊張をいった
ん終了した後、容易に再度緊張を行うことのできる方法 く本発明の構成〉 次に実施例について説明する。
くイ〉鋼棒 本発明のPC材はストランドではな(鋼棒1を採用する
そしてこの鋼棒1は、その外径が約9mm〜16mm程
度のものを使用する。
9mmより小径の鋼棒を使用すると、必要とする緊張力
を得るのに鋼棒の本数が多くなりすぎて施工時の手数を
考えると実用的ではない。
16mm以上の径のものは、剛性が高すぎて取り扱い上
から実用性がない。
すなわち実際の現場では鋼棒を挿入するシースの延長上
が広く開いており、かつ足場のよい空間であるとは限ら
ず種々の障害物が存在することが多いから、人力ではほ
とんどたわませて扱°うことのできない16mm以上の
鋼棒では作業がきわめて制約されることになり実用性に
乏しい。
以上の上下限を考慮すると実用上は13mm程度の鋼棒
が最も望ましい。
そして上記の鋼棒1の終端のみにねじ切り部11を形成
する。
く口〉ジャッキチェア ジャッキチェア2は公知の短°筒体である。
そしてこのジャッキチェア2内のアンカーヘッド21に
はくさび22を挿入し、このくさび22によって前記し
たPC鋼棒1をつかんで定着する構造を採用する。
くハ〉ブリングヘッド ブリングヘッド3も公知の鋼製円盤である。
このブリングヘッド3に開孔した貫通孔31の周囲には
逆止状のテーパ一部を形成し、くさび32によって後述
する追加鋼棒5をつかむ方式である。
く二〉センターホールジヤツキ センターホールジヤツキ4は中央に中空筒41を貫通さ
せた公知のものを採用する。
そしてこのジヤツキ4によってジャッキチェア2に反力
を取ってブリングヘッド3をジャッキチェア2から引き
離す作用を行う。
くホ〉追加鋼棒 追加鋼棒5は前記と鋼棒1の延長上に追加する鋼棒であ
り、その基端にねじ切り部51を形成する。
鋼材の棒であるから現場でのねじ切りも容易である。
そして前記の鋼棒1と追加鋼棒5との接続は内部にねじ
を刻設した円筒ナツトであるカップラー6によって行う
この追加鋼棒5の目的には二種のものが与えられる。
ひとつは露出端の短い鋼棒1にプレストレスを導入する
ためのつかみ代の確保を目的とする場合である。
他のひとつは追加鋼棒5自体を、次のブロックのPC鋼
棒1として利用することを、目的とする場合である。
く本発明の施工方法〉 次に本発明の施工方法について説明する。
〈イ〉つかみ代確保の場合 永久用グランドアンカー又は構造物を増設する場合のよ
うに、ある程度の年月の経過後にプレストレスの再導入
が必要となることがある。
その場合にはプレストレス導入後は第2図に示すように
PC鋼棒1の先端を短(切断し、その外周をキャップ7
で被覆してオイルなどを充填しておく。
その場合にキャップ7を外して鋼棒1の端を露出させ、
そのねじ切り部11にカップラー6を介して追加鋼棒5
をねじ込んで接続する。
そしてこの追加鋼棒5にセンターホールジヤツキ4とプ
リングヘッド3を取り付け、センターホールジヤツキ4
によってプレストレスを与えるものである。
く口〉別部材の接続の場合 第3図に示すような既成のブロックAに他のブロックB
を接続する場合である。
この場合には追加鋼棒5それ自体が次のブロックBのプ
レストレス導入用の鋼棒を構成することになる。
く本発明の効果〉 本発明は次のような効果を期待できる。
くイ〉従来の鋼棒はナツトによる定着を行っていた。
従ってねじ切りを行っである場所以外での定着は不可能
であった。
本発明のPC鋼材は鋼棒であって、しかもくさび定着を
採用したから、必要とするどの位置でも定着を行うこと
ができる。
く口>PCM材を(さび定着する構造であるから、長さ
方向の延長がきわめて簡単に行えることとなった。
すなわち現場で鋼棒の端にねじ切りを行うだけでナツト
を介していくらでも強度の充分な延長を行うことができ
る。
くハ〉いったんプレストレスを導入したPC鋼材は、そ
の露出端をできるだけ短(切断しておくことが望まれる
さもないと空間に障害物が大きく露出することになり浸
水に対する防護処理なども困難な作業となる。
そうした要求からpcm材の端をできるだけ短く処理す
ると、再度プレストレスを導入しようとした場合にジヤ
ツキによるつかみ代が不足してしまうという問題点があ
った。
本発明の方法ではPC鋼材を長手方向にいくらでも延長
できるから、充分なつかみ代を簡単に確保でき、簡単に
プレストレスの再導入を行うことができる。
く二〉ブロックを順次接続してプレストレスを導入して
ゆく場合にも、本発明のPC鋼材は(さびによってどこ
でも定着できると共に長手方向にいくらでも延長できる
従って特別に大型の接続部を設けたり、複雑な施工を行
う必要がなく、構造物としての弱点も発生しない。
くホ>9mm〜16mmの直径の鋼棒を採用すれば実用
上充分なたわみ性を得られる。
従って運搬上、収納時には鋼棒でありながら巻き取って
まとめておくことができ、施工時には延長上にある障害
を避けて曲げたり巻き上げたりして取り扱うことができ
る。
そのため作業はきわめて容易迅速となり経済的な施工が
可能である。
<ト〉永久用グランドアンカーでは再緊張や荷重のチェ
ックが必要とされている。
本発明は上記したようになるから、そうした作業をきわ
めて容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プレストレス導入用鋼材として鋼棒を使用し、 この鋼棒をくさびで定着させ、 鋼棒端のねじ切り部にねじ込んだカップラを介して追加
    鋼棒を接続し、 この追加鋼棒をくさびで定着してジャッキにより緊張力
    を与えて行う、 PC鋼棒の緊張方法
  2. (2)直径9mm以上16mm以下の鋼棒および追加鋼
    棒を使用して行う、 特許請求の範囲第1項記載の発明
JP6378085A 1985-03-29 1985-03-29 Pc鋼棒の緊張方法 Granted JPS61225466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6378085A JPS61225466A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 Pc鋼棒の緊張方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6378085A JPS61225466A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 Pc鋼棒の緊張方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61225466A true JPS61225466A (ja) 1986-10-07
JPH041828B2 JPH041828B2 (ja) 1992-01-14

Family

ID=13239232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6378085A Granted JPS61225466A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 Pc鋼棒の緊張方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61225466A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH041828B2 (ja) 1992-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4773198A (en) Post-tensioning anchorages for aggressive environments
US5755065A (en) Method and apparatus for forming an anchorage of a post-tension system
US4821474A (en) Post-tensioning anchor
JPS61169560A (ja) いくつかの建造段階で作られた構造要素にプレストレスを施すための中間アンカー装置およびこの中間アンカー装置の設置方法
US20120011788A1 (en) Method for Strengthening a Structure and Associated Anchorage Unit
US5024032A (en) Post-tensioning anchor
CN212376149U (zh) 用于后浇带内连接无粘结预应力钢绞线的连接器
US3422501A (en) End anchorage for prestressing steel strands for use in prestressed concrete structures
JP2759217B2 (ja) 炭素繊維強化プラスチック材の引張力の導入方法
JPS61225466A (ja) Pc鋼棒の緊張方法
JPH0428851B2 (ja)
JPS6117670A (ja) Pcケ−ブルによる縦方向プレストレストコンクリ−ト工法
JP3330107B2 (ja) Pc鋼材の定着部構造およびpc鋼材の定着部における緩衝材の注入方法
JPS5817792Y2 (ja) ア−スアンカ−用シ−スの端部閉鎖構造
JP2004019338A (ja) Pc鋼撚り線の定着具
JPH10231522A (ja) 斜面安定工法
JP2741271B2 (ja) Pc鋼棒の定着工法
JPH0724493Y2 (ja) Pc鋼材の端部定着装置
JP2894223B2 (ja) 付着伝達方式グラウンドアンカー
JPH047228Y2 (ja)
JPH0752177Y2 (ja) 緊張鋼材の固定具
JP2968504B2 (ja) 緊張材の定着方法およびその定着装置
JP2955535B2 (ja) 圧縮型アンカー
JPS6195124A (ja) グランドアンカ−定着方法
CN114135058A (zh) 一种免灌浆低回缩锚索系统