JPS61224941A - 高密多層構造を有する植物性蛋白質食品の製造方法 - Google Patents

高密多層構造を有する植物性蛋白質食品の製造方法

Info

Publication number
JPS61224941A
JPS61224941A JP60065305A JP6530585A JPS61224941A JP S61224941 A JPS61224941 A JP S61224941A JP 60065305 A JP60065305 A JP 60065305A JP 6530585 A JP6530585 A JP 6530585A JP S61224941 A JPS61224941 A JP S61224941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
soybean protein
starch
food
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60065305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334900B2 (ja
Inventor
Gota Taguchi
田口 業太
Shigeru Tanaka
滋 田中
Masaaki Sato
雅章 佐藤
Yoji Harada
洋二 原田
Kiyohiko Sawa
澤 清彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOKUHIN SANGYO EKUSUTORUUJOHN KUTSUKINGU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
SHOKUHIN SANGYO EKUSUTORUUJOHN KUTSUKINGU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOKUHIN SANGYO EKUSUTORUUJOHN KUTSUKINGU GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical SHOKUHIN SANGYO EKUSUTORUUJOHN KUTSUKINGU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP60065305A priority Critical patent/JPS61224941A/ja
Publication of JPS61224941A publication Critical patent/JPS61224941A/ja
Publication of JPH0334900B2 publication Critical patent/JPH0334900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、食品として優れた食感、風味、外観を有す
る高密多層構造を有する植物性蛋白質食品の製造方法に
関する。
この明細書でいう「高密多層構造」とは、例えJfスル
メ、ビー7ジヤーキー、貝柱、干だら等に見られるよう
な層状の組織を有し、その層状組織がさらに細い繊維状
となっている構造を意味する。
[従来の技術] 大豆蛋白を原料とし、これをエクストルーダーを用いて
組織化し、肉様の食感を有する食品を製造する方法は、
例えば特公昭44−6203号、特公昭45−1677
8号、特公昭5〇−2024号および特公昭50−25
532号の各公報によって知られている。これらはいづ
れも畜肉様の組織を持つ食品を提供するものである。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来の方法によっては、畜肉様の、
あまり堅すぎない歯ごたえと、適度の繊維性を具有した
食品は得られるが、スルノ、ビーフジャーキー、貝柱、
ひだら等に見られるような一定の堅さを持ち、高度な繊
維性を有する高密多層構造の食品は得られないのである
したがって、この発明の目的は、大豆系蛋白から上記の
ような高密多層構造を有する食品を製造する方法を提供
することにある。
[問題点を解決するための手段] この発明においては、所定の大豆系蛋白に油脂源および
でんぷん類を配合したものを原料とし、これを二軸型エ
クストルーダー(押出し機)に水を添加しながら供給し
ている。これによって押出し機の出口から高密多層構造
の蛋白質食品が得られる。
すなわち、この発明によれば、分離大豆蛋白および濃縮
大豆蛋白よりなる群の中から選ばれた大豆系蛋白に油脂
および油脂を含有する粉末からなる群の中から選ばれた
油脂源、並びにでんぷん類を配合した原料を、水を添加
しながら二輪型エクストルーダーに供給し、該エクスト
ルーダーにより加圧・加熱することを特徴とする高密多
層構造を有する植物性蛋白質食品の製造方法が提供され
る。
以下、この発明をさらに詳しく説明する。
この発明において用いられる蛋白は、分離大豆蛋白また
は濃縮大豆蛋白である。一般に、蛋白含有率が1分離大
豆蛋白では約90%以上、濃縮大豆蛋白では約70%以
上のものであればよい、特に、アルコール洗浄濃縮大豆
蛋白は、大豆臭が非、−一 常に少なく、淡色のため、好ましい。
原料中に占める大豆系蛋白の量は、55ないし90重量
%、好ましくは65ないし85重量%である。
原料中に配合される油脂源は、油脂自体、または油脂を
含有する粉末である。油脂としては1食用油となるもの
であればいづれのものであってもよいが、大豆、なたね
、ひまわり等植物性油脂が好ましい、また、油脂を含有
する粉末としては、全脂大豆粉、粉末油脂、その他の油
糧種子を用いることができる。
原料中に占める油脂源の量は、油分として2ないし20
重量%であることが好ましい、油分の量が少ないと組織
のソフトな食感、風味および照りのある外観が得られな
い、好ましくは、油脂源の割合は、油分として4ないし
12重量%である。
原料中に配合される他の成分は、でんぷん類である。で
んぷん類としては、小麦粉、小麦粉でんぷん、馬鈴薯で
んぷん、コーンスターチ、甘薯でんぶん等がある。
原料中に占めるでんぷん類の割合は、5ないし30重量
%、好ましくは10ないし25重量%である。
以上説明した成分からなる原料を、二軸型エクストルー
ダーに供給し、加圧加熱するが、その時水も添加する。
水の添加は、原料の供給口と同じであってもよいし、そ
の他の場所に設置されたエクストルーダーへの入口にお
いておこなってもよい。
用いる二軸型エクストルーダーは搬送性、混合性が高い
など二軸型エクストルーダーの基本的性能を有するもの
であればこの発明の目的を達成でき、市販されているい
づれのものも使用できるが、例えば、神戸製鋼断裂の2
 EXT−80型エクストルーダーを用いることが好ま
しい。
二軸型エクストルーダーは例えば添付の図面に示す構造
を有するものであり、2木のスクリューを備えたもので
、各スクリューは例えば3つの部分11a 、 llb
 、 llc 、および12a 、 12b 、 12
cからなる、その出口先端部のスクリュ一部lie 。
12cは、圧力を高めるために他の部分とは反対方向に
回転するリバーススクリューあるいはビンスクリューで
構成されていてもよい、さて、上記原料を、水を添加し
ながら、供給口13から投入すると、原料はスクリュ一
部11a 、 12a 、 llb 。
12b 、 llc 、 12cによって順次混線、加
圧され、出口14先端に設置されたダイ15を介して高
密多層構造の食品となって押出される。エクストルーダ
ーのバレル温度は、100℃ないし250℃、好ましく
は120℃ないし200℃に設定することが望ましい、
バレル温度が低すぎると、組織化が困難となり、またバ
レル温度が高すぎると得られた食品にコゲが多く発生す
るからである。また、ダイ直前の圧力は10ないし50
Kg/c■λとし、スクリュー回転数は150〜250
 rpmとすることが好ましい、また、水を含む原料供
給量は、1時間当り、20ないし60Kgとすることが
好ましい、なお、押出された製品は必要に応じてこれを
乾燥、粉砕、切断し、使用目的に応じた形状にすること
ができる。
なお、二軸型エクストルーダーの代りに−°軸型エクス
トルーダーを用いてはこの発明の目的は達成できない。
[実施例] 以下、この発明の実施例を記載するが、以下の各実施例
において使用したエクストルーダーはいづれも神戸製鋼
所部の2EX↑−80型である。
実施例 l アルコール洗浄濃縮大豆10jl量部にコーンスターチ
3重量部を加え、よく混合した後、二軸エクストルーダ
ー供給口から投入した。同時に、全原料中の水分が30
%となるように、流量制御装置の設備された注水部から
水道水を供給し、また油脂源として油分が全原料中9%
となるように定量ポンプで大豆白絞油を添加した。用い
た二輪型エクストルーダーの仕様は以下の通りであった
スクリューパターン・・・出口先端部にリバーススクリ
ューを使用 スクリュー回転数 ・Φ・150rpm先端バレル温度
  ・・・120℃ ダイ        ・・・直径4snの円形のものを
4個使用 ダイ直前の圧力  ・・・30 Kg/ cm”この条
件で1M料の投入量を1時間当り40Kgとした。エク
ストルーダーから得られた製品をプロペラカッターで長
さ約3C層に切断し、80℃で2時間乾燥した。こうし
て得た食品は繊維性が強く、組織状となっていた。これ
を手でくずすと。
まず層状にわかれ、さらに微細な繊維状にわかれる構造
であった。この組織状食品100重量部に対して水10
0重量部を加え水戻ししたところ、ホタテの貝柱様の食
感を有するものであった。
実施例 2 分離大豆蛋白5重量部、全脂大豆蛋白粉5重量部および
馬鈴薯でんぷん3重量部をよく混合し、二軸エクストル
ーダー供給口から投入した。同時に、全原料中の水分が
30%となるように、流量制御装置の設備された注水部
から水道水を供給した。用いた二軸型エクストルーダー
の仕様は以下の通りであった。
スクリューパターン・侮・出口先端部にピンスクリュー
を使用 スクリュー回転数 ・e・180rpm先端バレル温度
  ・・・150℃ ダイ        ・−・直径4mmの円形のものを
4個使用 −ダイ直前の圧力  ・・・25 Kg/ cm”この
条件で、yX料の投入量を1時間当り55Kgとした。
エクストルーダーから得られた製品をローラーで扁平に
伸ばし、これを長さlamに切断し。
80℃で2時間乾燥した。こうして得た食品は繊維性が
強く、組織状となっていた。この組織は切断面に対し直
角方向に裂けるものであり、スルノ、ビーフジャーキー
等に近い組織であった。
[発明の効果J 以上述べたように、この発明によれば、安価な大豆系蛋
白から食品として優れた繊維性、食感。
風味を有する高密多層構造の食品が得られる。
従って、比較的高価なスルノ、ビーフジャーキー、貝柱
、干だら等に似た食感の食品を安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
添付の図面は、この発明に使用する二軸型エクストルー
ダーの概略断面図。 11a 〜tic 、 12a−12c m * *ス
クリュ一部。 !3φ・・原料供給口、14・・・出口、15・・・ダ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分離大豆蛋白および濃縮大豆蛋白よりなる群の中
    から選ばれた大豆系蛋白に油脂および油脂を含有する粉
    末からなる群の中から選ばれた油脂源、並びにでんぷん
    類を配合した原料を、水を添加しながら二軸型エクスト
    ルーダーに供給し、該エクストルーダーにより加圧・加
    熱することを特徴とする高密多層構造を有する植物性蛋
    白質食品の製造方法。
  2. (2)油脂源を、原料の総重量に対して油分として2な
    いし20%の割合で配合する特許請求の範囲第1項記載
    の製造方法。
  3. (3)水と原料との総重量に対し水を15ないし50%
    添加することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
    製造方法。
  4. (4)二軸型エクストルーダーのバレル温度が100な
    いし250℃である特許請求の範囲第1項ないし第3項
    のいづれか1項に記載の製造方法。
  5. (5)濃縮大豆蛋白が、アルコール洗浄法によつて得た
    ものである特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
  6. (6)でんぷん類が、小麦粉、小麦粉でんぷん、馬鈴薯
    でんぷん、コーンスターチまたは甘薯でんぷんである特
    許請求の範囲第1項記載の製造方法。
JP60065305A 1985-03-29 1985-03-29 高密多層構造を有する植物性蛋白質食品の製造方法 Granted JPS61224941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60065305A JPS61224941A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 高密多層構造を有する植物性蛋白質食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60065305A JPS61224941A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 高密多層構造を有する植物性蛋白質食品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61224941A true JPS61224941A (ja) 1986-10-06
JPH0334900B2 JPH0334900B2 (ja) 1991-05-24

Family

ID=13283061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60065305A Granted JPS61224941A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 高密多層構造を有する植物性蛋白質食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61224941A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458853A (ja) * 1990-06-26 1992-02-25 Kotobuki:Kk 機能性大豆食品の製造法
EP0749695A1 (fr) * 1995-06-20 1996-12-27 Societe Des Produits Nestle S.A. Aliment sec pour animal familier, son procédé d'obtention et dispositif pour la mise en oeuvre du procédé
US6086939A (en) * 1995-06-20 2000-07-11 Nestec S.A. Preparation of dry, lamellar-structure food product
WO2003009697A1 (fr) * 2001-07-27 2003-02-06 Fuji Oil Company,Limited Aliments secs contenant une proteine de soja
JP2007531530A (ja) * 2004-04-02 2007-11-08 ソレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 高ダイズタンパク質ナゲットおよび食品における用途
WO2022019029A1 (ja) * 2020-07-20 2022-01-27 日本たばこ産業株式会社 再構成たばこシートの製造装置および製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FABRICATED FOODS=S53 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458853A (ja) * 1990-06-26 1992-02-25 Kotobuki:Kk 機能性大豆食品の製造法
EP0749695A1 (fr) * 1995-06-20 1996-12-27 Societe Des Produits Nestle S.A. Aliment sec pour animal familier, son procédé d'obtention et dispositif pour la mise en oeuvre du procédé
US6086939A (en) * 1995-06-20 2000-07-11 Nestec S.A. Preparation of dry, lamellar-structure food product
US6309682B1 (en) 1995-06-20 2001-10-30 Nestec S.A. Dry lamellar-structure pet food product
WO2003009697A1 (fr) * 2001-07-27 2003-02-06 Fuji Oil Company,Limited Aliments secs contenant une proteine de soja
JP2007531530A (ja) * 2004-04-02 2007-11-08 ソレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 高ダイズタンパク質ナゲットおよび食品における用途
WO2022019029A1 (ja) * 2020-07-20 2022-01-27 日本たばこ産業株式会社 再構成たばこシートの製造装置および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334900B2 (ja) 1991-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1075961A (en) Dense, uniformly layered vegetable protein meat analogue and method of preparing same
US4225630A (en) Food extrusion process
CN1854153B (zh) 一种生产组织化植物蛋白的方法
CN105901281A (zh) 双螺杆高湿挤压制备小麦拉丝蛋白的方法及小麦拉丝蛋白
CN114223775A (zh) 一种高水分植物基替代肉及其制备方法
US4346652A (en) Apparatus for making a meat analog
CN104054894A (zh) 一种小麦拉丝蛋白的制造方法
US4919959A (en) Method of producing a texturized material of a marine product from surimi of the same
JPS61224941A (ja) 高密多層構造を有する植物性蛋白質食品の製造方法
CA2688569C (en) Meat analogue with external texture
CN107251986A (zh) 一种多糖改良高水分花生拉丝蛋白品质方法
JPH0155863B2 (ja)
JPS6274264A (ja) 繊維性練製品の製造法
JPH0331419B2 (ja)
JP3000785B2 (ja) 組織状蛋白食品の製造方法
JPH0365744B2 (ja)
JPH0155862B2 (ja)
JPS6274246A (ja) 乾燥畜肉様食品の製造法
JP3158605B2 (ja) 組織状蛋白食品の製造方法
JPS58201947A (ja) 蛋白食品の製造法
JPS60241873A (ja) 肉加工品の製造方法
KR800000073B1 (ko) 식물성 단백질로부터 치밀하고 꼬이지 않은 규칙적인 층을 가진 육류대용품을 제조하는 방법
JPS6258956A (ja) 蛋白食品素材の製造方法
JPS62186752A (ja) 組織状植物蛋白の製造方法
JPS60221042A (ja) 凍結−融解に安定な肉および海産食品類似物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term