JPS61219662A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS61219662A
JPS61219662A JP5952785A JP5952785A JPS61219662A JP S61219662 A JPS61219662 A JP S61219662A JP 5952785 A JP5952785 A JP 5952785A JP 5952785 A JP5952785 A JP 5952785A JP S61219662 A JPS61219662 A JP S61219662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
ink supply
supply sheet
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5952785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Hosaka
保坂 靖夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5952785A priority Critical patent/JPS61219662A/ja
Publication of JPS61219662A publication Critical patent/JPS61219662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、液状インクを搬送して記録を行なう新規な電
子印刷技術であるリキッドジェット記録装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来より普通紙上に記録する方法としては、1子写真法
、インクジェット法および熱転写法がある。電子写真法
は粉体トナーを扱うこと、感光体拭き取りブラシ、現像
剤の消耗品があることによりメインテナンスの点で欠陥
があった。しかし記録速度、画質の点で最つとも優れた
方法であり、多くの裏務機器に応用されている。インク
ジェット法の中には熱転写法と同様、熱によりインクを
吐出させる方法があり、装置の小型化および省記轍エネ
ルギーに成功しているが、インクジェット法の最大の欠
点であるインクの凝固、インクの目詰り等による記録の
不安定性は何ら除かれてはいない。この目詰りの発生し
ないインクジェット法としては多数のノズルを一つのス
リット状にした静電加速型スリットジェット記録方式(
画像成子学会子種81−07−4参照)が発表されてい
るが。
このスリット幅も80μ程度の従来のスズル径と同様小
さいものが必要であり、ノズルの目詰りから完全に開放
されたものではない。またノズルがスリット状のため、
インクが飛翔した後のインク表面の液面振動周期が長く
、その結果隣接した飛翔点の振動による相互干渉が長く
続き、4m8eC/ライン桿度の記録速度が限界であっ
た。一方熱転写法は各種の記録技術の中で最とも安定し
た記録技術であり、また記録方法が簡単なことから装置
も小型化できる方法である。
このような従来の記録技術を支える周辺技術の進歩にと
もない、電子写真法の高速・高画質、インクジェット法
の省記録エネルギー、熱転写法の取り扱い容易性等%種
々の利点を有する新規な記録法がO,A機器などの装置
に要求されるようになった@ 〔発明の目的〕 この発明の目的は上記要求に応えるべくなされたもので
多孔性を有するインク浸透性インク供給シートを用い、
このインク供給シートに浸透したインクを記録ヘッドに
より吐出させて記録を行なう新規なインクジェット記録
装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は インクを供給タンクからのインクを常に保持し続ける如
く設けられたインク浸透性物質と、インクを隔離する部
材からなり、多数の微小孔を有するインク供給シートと
、 このインク供給シートに保持されたインクを選択的に熱
エネルギー又は静電気力を与える記碌ヘッドとを具備し
、 この記録ヘッドによって与えられた熱エネルギー又は静
電気力により前記インク供給シートのインクを吐出させ
、このインク供給シートを挟んで記録ヘッドに対向すべ
く配電された記録媒体に記録するインクジェット記録装
置であって前記インク供給タンク、インク供給シート及
び記録ヘッドを一体化し、 前記インク供給シートと記録ヘッドの相対位置が静止状
態のまま記録し得ることを特徴とするインクジェット記
録装置を提供する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ノズルを全く使用しない故、従来問題
となっていたノズルの目詰りを皆無に等しくシ、たとえ
何らかの原因によって起ったとしても、1つの記録画素
に対して複数の孔が対応している故、記録画像の体勢に
は全く影響はない。
更に、熱ヘッドとインク供給シートの相対位置を全く変
えずにしかも、インクは常に充填された状態故、連続か
つ安定な記録が行い得る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図面を参照して詳述する。
まず第7図を用いて本発明の基本となる記録原理につい
て簡単に説明する。
図示しない記録媒体はインク供給シートCoo) を挟
んで熱ヘッド(72)と対向する位置に配設される。
例えばこのインク支持体(70)は電搗によって作られ
たニッケル板にエツチング処理により多数の孔が形成さ
れる。そしてインク供給シート(7o)は、熱ヘッド(
72)上に到る前の工程で液体インク(以下インクと呼
ぶ)をその孔に保持する。この孔に保持されたインクは
1図中矢印の方向に移動して行く。インク供給シート(
70)が複数の発熱素子(74)を配設してなる熱ヘッ
ド(72)ζこ当接する。ここで画像信号に応じて発熱
素子(74)が選択的に発熱される。この発熱素子(7
4)に接触したインクはその1内部に急激に気泡を生じ
、孔より吐出する。図中(76)は吐出しつつある状態
を示している。このように吐出したインクはインク供給
シー)−(70)を挾んで熱ヘッド(72)と対向する
記録媒体に転写され、C@画点が得られるのである。図
中(78)はインク吐出後の孔を示している。更にイン
クシート    □(70)は図中矢印の方向へ進み、
上記記録工程を繰り返し記録媒体に所望の画像が得られ
るのである。
このようにインク供給シート(70)に多数の孔を設け
てインクを搬送する方法は、1つの画素は複数の孔に充
されたインクによってなされ、ノズルを使用しない記録
方法である。つまりノズルを使用しない故に、目詰りは
皆無に等しい。又何らかの原因によりいくつかの孔が目
詰りしたとしても1画素は複数孔に対応している故印刷
の大勢には影響を及ぼさない。さらに常にインク供給シ
ート(70)は新鮮なインクを搬送する故インク内の気
泡が発生することによる記録ミスもないという新規な記
録方法である。
第1図(alは本発明に関る装置の記録部を示す図、(
1)lはインク供給シートの断面斜視図である。上述し
たインク供給シートは多数の微小孔を有するインク浸透
性物質からなるシートの両面にインク隔離用多孔性シー
トを設けてなる。熱ヘッドからの熱エネルギーによって
インクを飛翔させ記録を行なう。
第1図(a)においては熱ヘッド(8)とインク供給シ
ーl)は密着している。インク供給シート(1)からイ
ンク飛翔後に直ちにインク供給シート(1)のインク浸
透性物質(3)の浸透圧によりインクを供給するインク
供給タンク(1のは熱ヘッド(8)に接近して配置され
る。記録媒体(9)は、インク供給シート(1)を挟ん
で熱ヘッド(8)と対向して設けられる。インク供給タ
ンク(10)のインク供給口(16)力ら 出た液体イ
ンク(11)はインク供給シート(1)の多数の微小孔
(15)を通してインク浸透性物質(3)に達する。こ
のインク浸透性物質はインク親和性の海綿状物質で出来
ており、インクの浸透圧によりインク供給タンク(1の
からの液体インク(11)は記啼ヘッドである熱ヘッド
(8)に直ちに達する。熱ヘッド(8)に達した液体イ
ンク(11)はインク親和性材料で達成された熱へクド
f8)側のインク併給シートのインク隔離用多孔性シー
ト(2)中の微小孔(B)jこ充満する。一方記録媒体
(9)側のインク隔離用多孔性シート(4)はインク非
親和性の材料でWIIft、され、その微小孔(]5)
は液体インク(11)で満たされることはない。
前記インク供給シート中の微小孔は第1図(b) に示
すようにインク浸透性物質(3)をも貫通した孔00で
ある。このように多数の微小孔に充満した液体インクは
、記録ヘッドである熱ヘッド(8)の熱素子(7)によ
り人力信号に応じ選択的に急激に熱せられ。
液体インクの突沸が生じ、貫通した微小孔(15)を通
してインクが飛翔する。この飛翔したインク滴(【2)
は記録媒体(9)に付着し記録が終了する。このインク
が飛翔した後、インクがなくなったインクンート中の微
小孔にはインク供給タンク(1のの液体インクが、イン
ク供給シート中のインク浸透性物質(3)によるインク
の浸透圧によりて、微小孔の四方から直ちに充満され、
次の記録が可能となる。
次に本発明に関も丸施例装置の全体概念図を第2図に示
す。上述したインク供給シート(1)は矢印Bの方向に
移動可能であり、必要に応じインク供給シート(1)の
新しい面を熱ヘツド部に供給できる。
それはインク供給シート(1)中の微小孔にゴミ又はイ
ンクの凝固による目詰りが生じた場合にこのインク供給
シート(1)を移動し、新しいインク供給シート面を使
用することができる。
このインク供給シート(1)を通し、インク供給タンク
(1の中の液体インクが記録ヘッドである熱ヘッド(8
)の熱素子部に達する。この熱素子に達したインクは、
信号に応じ選択的に熱せられ、インク供給シート中の貫
通した微小孔を通し飛翔し、記録媒体(9)に付着し、
画像(2υが得られる。この記録媒体(9)は熱ヘッド
に加えられる信号と同期して矢・印Aの方向に移動する
このように熱ヘッド(8)とインク供給シート11)の
相対位置は全く変わらず、しかもインクは常Iこ充填さ
れた状襲故に連続かつ安定な記録が行なえるのである。
〔発明の他の実′tIA列〕
上述したインク供給シートではインク浸透性物質(3)
が全て連続しているので、液体インクがその浸透圧によ
り全てのインク供給シート中にインクが供給されてしま
い、不必要な部分にも充填されてしまう。必要な部分の
みにインクを供給するには第3図のインク供給シートの
断面図に示すようにインク供給シートのインク浸透性物
質を必要な長さに分離することにより可能となる。この
インり供給シートのインク浸透性物[(3)は、インク
供給タンクと記録ヘッド間をカバーできる長さく3υに
分離されている。つまり(32)でインクを保持するイ
ンク浸透性物質+3)と全く分離しています。このイン
ク浸透性物質の切断部は図のようにインクの流出を防ぐ
ために樹脂等(33)でおおわれていることが好ましい
。(1のは貫通した孔である。
次に本発明をシリアルプリンタに応用した場合の機構部
を含む実施例を第4図を用いて示す。第4図(a)はイ
ンク供給シートの目詰り自動検出方法を、第4図[b)
はインク供給シートの自動送り機構を。
第4図(C)はシリアルプリンタの略構成を示した図で
ある。
初めに目詰り自動検出方法を第4図(a)を用い詳細に
説明する。インク供給シート(1)を通して図示しない
インク供給タンクから供給された液体タンクが熱ヘッド
(8)の各熱素子(7)に順番に与えられた信号により
インク滴(12)が飛翔する。この信号に同期して光源
である発光ダイオード(101)の獣103 )が発光
し、レンズ(102)により集光されて、飛翔している
インク滴(L2)を照射する。インク供給シートに目詰
りがなくインクが飛翔する場合には、前記信号と同期し
て作動しているフォトダイオード(106)には、飛翔
しているインク滴(12)により光が遮断され信号が出
ない。一方インク供給シートに目詰りが生じ熱素子(7
)上のインクが飛翔しない場合には、光が遮断されるこ
とがないため検出器のフォトダイオードには信号が生ず
る。このようにしてヘッドの熱素子を一ライン走査する
ことにより、目詰りがあるかないかを判定できる。
目詰りが発生したことを知らせる信号が生じた場合には
第4図(b)に示すインク供給シート送り機構(111
)、(112)を作動させる信号がその機構を駆動させ
るソレノイドコイル(113)に送られる。この信号に
よりインク供給シート(1)の送り機構が動作し、イン
ク供給シート(1)が(110)によりて巻き取られ、
矢印りの方向に送られ、熱ヘッド(8)に新しいインク
供給シートの面が送り出されるっこれら一連の動作はシ
I) T′ルプリンタのヘッド機構部を乗せたキャリッ
ジがホームポジションの位置にあるときに行なわれる。
第4図(b)に示した機構は第4図(c)で示すキャリ
ッジ(121)に乗せられている。
シリアルプリンタの動作を第4図(c)を用いて説明す
る。
キャリッジ(121)にはインク供給シートのカートリ
ッジ(120)と熱ヘッド(8)とインク供給タンク(
1のとインク供給シートの送り機構(図示せず)が乗せ
られている。このキャリッジ(121)が図に示すホー
ムポジションにあるときに前記目詰り検出が働き、目詰
りが生じていない状態で記録をスタートする。このキャ
リッジ全体は駆動モーター(126)により送りベル)
 (127)を介して移動する。
このときに記録を行なっていく。記録が一行終了すると
キャリッジ(121)は元の位置に戻り、それと同時に
記録媒体(9)が送りモーター(125)とベルト(1
24)およびプラテンローラ(123)によりて送られ
る。このようにして順次記録が行なわれてG−く。
これら一連のインク供給シートの送り方はこの前記の方
法に限定されることはなく、シートを微少量づつ常に送
り出して常に新しい面を出すようにしてもよく、また一
枚記録ごとに微少量送り出すようにしてもよい。また使
用者が印字に欠陥を見い出したときにリセットキー等の
キーを押すことによりシートを送り出すようにしてもよ
い。本発明ではCれらのシートの送り出しに関する徨々
の方法は限定するものではない。
以上においてインクの飛翔はインクに熱を付加すること
によっていたが、第5図の静電気力で記録を行なう記録
装置の記録部を示す図のようなものでもよい。記録ヘッ
ド(42)には記録電極(43ンが設けられている。こ
の記録電極(43)は、記録信号に応じて記録電極(4
3)への通電を制卸する駆動回路に接続されている。記
録媒体(46)の背面には導電性プラテンローラー(4
5)があり、接地されている。また記録ヘッド(42)
の近傍にインク供給タンク(44)が設けられている。
次に記録動作について説明する。インク供給タンク(4
4)中の液体インクは、インク供給シート(41)中の
インク浸透性物質全通して、インクの浸透圧により記録
ヘッド(429部に送られる。このとき。
記録電極(43)に電圧が印加されると、記録電極(4
3)と接したインク供給シートの微細孔(45)中のイ
ンクメニスカスに電界が集中する。この電界の作用によ
り生じた静電力がインクの表面張力に打ち勝つことによ
り、インクは記録媒体(46)に飛翔し、記録を行なう
ことができる。このインクの飛翔した後の微細孔には、
上述したようにその孔の四方からインク浸透性物質を通
してインクが供給されつぎの記録が行なわれる。こうす
ることにより上述した時と同じ効果を奏する。
以上のインク供給シート中の微細孔は、記録ヘッドの一
つの記録素子に対して複数の孔が対応するよう−こ設け
られるのが良い。このようにすること−こよって1つの
孔の目詰りによる画点の欠落は大幅に減少することがで
きる。
次に本発明をカラー記録に応用した実施例を第6図の模
式図を用いて説明する。各記録ステージはイエロー(5
1) 、マゼンタ(52ン、シアン(53)の三原色の
ステージからなる。それぞれのステージにはインク供給
タンク(57λ(58λ(59)と熱ヘッド(54)%
(55) 、(56)とインク供給シート(60)、(
61)、(62)からなる。各インク供給タンクには三
原色のイエ〇−,マゼンタ、シアンの液体インクが入り
ており、各インク供給シートを通して記録ヘッドまでイ
ンクが供給される。記録媒体(63)は矢印Cの方向に
移動する間に各ステージで飛翔したインク(65ハ(6
6)、(67)により重ね合せて記録されカラー画像が
形成される。このようにすることにより、従来熱転写で
行なわれていたように記録媒体を一色ごとにもとの位置
に戻す必要もなく高速化がはかれる。また本発明により
ノズルを使用することがないため、液体インクを使用し
ているにもかかわらず目詰りが生じない、さらにカラー
記録に液体インクを使用することが可能となり、インク
の色の選定範囲が広がり、カラー表現領域が広がる。
この発明は上記の例に限定されるものでなく、インクの
浸透圧を利用し、かつノズルの役目をする微細孔を有す
るインク供給シートを使用し、インク供給シートに目詰
りが生じた時に移動させて新しい面を出して使用する方
法は、要旨を逸脱しない範囲でこの特許に含まれるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明に係る実施例装置の記録部を示す
図、第1図(b)はインク供給シートの断面斜視図、第
2図は本発明に係る実施例装置の全体概念図、第3図は
本発明に係る他の実施例のインク供給シートの断面図、
第4図(a)はインク供給シートの目詰り1勿検出装置
、第4図(b)はインク供給シートの自動送り機構を示
す図、佛4図(C)は本発明に係るシリアルプリンタの
略構成図、第5図は本発明の他の実施例装置の記録部を
示す図、第6図は本発明に係るカラー記録方法を示す模
式図、第7図は本発明に係る記録原理を示す図である。 1・・・インク供給シート、8・・・熱ヘッド、9・・
・記録紙、10・・・インク供給タンク、12・・・飛
翔インク。 代理人弁理士  則 近 憲 佑(ほか1名)(とlン 第  11!1 □A 第  2  図 第  3  図 惰5図 第6図 第  7  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インクを供給するインク供給タンクと、このイン
    ク供給タンクからのインクを常に保持し続ける如く設け
    られたインク浸透性物質と、インクを隔離する部材から
    なり、多数の微小孔を有するインク供給シートと、 このインク供給シートに保持されたインクを選択的に熱
    エネルギー又は静電気力を与える記録ヘッドとを具備し
    、 この記録ヘッドによって与えられた熱エネルギー又は静
    電気力により前記インク供給シートのインクを吐出させ
    、このインク供給シートを挟んで記録ヘッドに対向すべ
    く配置された記録媒体に記録するインクジェット記録装
    置であって、 前記インク供給シート及び記録ヘッドを一体化し、 前記インク供給シートと記録ヘッドの相対位置が静止状
    態のまま記録し得ることを特徴とするインクジェット記
    録装置。
JP5952785A 1985-03-26 1985-03-26 インクジエツト記録装置 Pending JPS61219662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5952785A JPS61219662A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5952785A JPS61219662A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61219662A true JPS61219662A (ja) 1986-09-30

Family

ID=13115834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5952785A Pending JPS61219662A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61219662A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0152187B2 (ja)
JPH02179757A (ja) 画像記録装置
JPS61219662A (ja) インクジエツト記録装置
JP4418619B2 (ja) インクジェット記録装置および記録方法
JPH11170495A (ja) インクジェット記録装置
JPH10286976A (ja) インクジェット記録装置
JP2007176077A (ja) 配線基板の製造方法、液体吐出ヘッド及び画像形成装置
JP2000103086A (ja) インクジェットプリンタ
JPH0453752A (ja) インクジェット記録装置
JP2001315409A (ja) 記録装置
JPH03227649A (ja) インクジェット記録装置
JP2004249631A (ja) インクジェット記録装置
JP2003182109A (ja) 液体給排機構および画像形成装置
JPH03227659A (ja) インクジェット記録装置
JP2001261216A (ja) 画像作成及び切り抜き装置
JPS61219653A (ja) インクジエツト記録装置
JPH11254693A (ja) インクジェットヘッドの詰まり防止方法と装置、これらを用いた画像形成方法と装置
JP2000127532A (ja) 記録装置
JPS61219654A (ja) インクジエツト記録装置
JPH03284955A (ja) インクジェット記録装置
JPH0431070A (ja) インクジェット画像形成装置
JPH1044448A (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JPH06328727A (ja) インクジェット記録装置
JP2885978B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0427558A (ja) インクジェット記録装置の回復制御方法