JPS61218762A - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁

Info

Publication number
JPS61218762A
JPS61218762A JP6013185A JP6013185A JPS61218762A JP S61218762 A JPS61218762 A JP S61218762A JP 6013185 A JP6013185 A JP 6013185A JP 6013185 A JP6013185 A JP 6013185A JP S61218762 A JPS61218762 A JP S61218762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
main fuel
needle
valve body
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6013185A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Beppu
治 別府
Naoyoshi Ishida
石田 直義
Tadashi Biwa
琵琶 忠志
Shuhei Mizuhara
水原 修平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP6013185A priority Critical patent/JPS61218762A/ja
Priority to KR1019860002233A priority patent/KR860007470A/ko
Publication of JPS61218762A publication Critical patent/JPS61218762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディーゼルエンジンの燃焼室内に燃料を噴射
供給する燃料噴射弁に係り、特に直接噴射式ディーゼル
機関用の燃料噴射弁に関する。
〔従来の技術〕
直接噴射式ディーゼル機関の燃料噴射弁においては、主
燃料として圧縮天然ガス、メタノール、5RCIなどの
着火温度の高いガス又は液体を使用する場合、一般には
着火の容易なディーゼル油を着火用の副燃料として主燃
料に先立ち噴射させ、その火炎又は高温燃焼ガスにより
、着火温度の高い主燃料に点火させるようにしている。
しかして従来、これらの主燃料および副燃料は、燃焼室
内に各別に配置された主燃料噴射弁および着火用副燃料
噴射弁からそれぞれ噴射されている。
このため、着火用副燃料の噴霧に対し、その副燃料噴射
弁に近い主燃料の噴霧又は噴流と、遠い噴霧又は噴流と
では、着火時期、着火個所および空気利用範囲などに差
を生ずる不利がある。また主燃料の各噴霧又は噴流など
を同時に点火させるためには、王#!!l料を噴射させ
る以前に、かなり広範囲に亘って高温領域を形成しなけ
ればならず、従って副燃料を多く必要とし、こ扛らはお
おむね機関の燃料消費率を増加させる傾向にあって好ま
しくないものであった。
このような欠点を除去するために、主燃料噴射弁および
副燃料噴射弁を一体化させて、これらの両燃料をほぼ同
一の位置から独立して噴射できるようにし、これによっ
て可及的少量の副燃料により、主燃料に対する好適な燃
焼条件を創出させ、かつ確実に着火し得るようにして、
燃料消費率を低減させるようにした直接噴射式ディーゼ
ル機関の燃料噴射弁が実開昭57−20868号公報に
開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記実開昭57−20868号公報に開示され
た燃料噴射弁では、主燃料噴射通路を開閉する主燃料用
ニードルの中空穴に、副燃料噴射通路を開閉する副燃料
用ニードルが挿入されておシ、主、副側燃料用ニードル
が隣接して配置されているので、主燃料又は副燃料が別
系統の噴射通路に流入しやすくなっている。これを防止
するために、各ニードルの下端は、かなり高い圧力で各
弁座に押圧されているが、まだシール性に若干問題があ
り、より一層の改善が望まれていた。また王、副側燃料
用ニードルの各摺動部の加工精度をかなり高くする必要
があり、コヌト高になるという問題があつ次。
本発明は、このような問題点を解決し、シール性を向上
するとともに、閉弁時における主燃料用ニードルの締付
は力を主燃料の圧力にほとんど影響されないようにした
燃料噴射弁を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる目的達成のため、本発明は、着火温度の高い主燃
料と、該主燃料に着火する副燃料とを使用する燃料噴射
弁において、弁本体と、該弁本体の軸心部に形成さ詐た
中空穴に嵌挿され前記副燃料の圧力により上方に摺動じ
て副燃料噴射通路を   。
開放する副燃料用ニードルと、前記弁本体に形成された
小径部および大径部に摺動自在に嵌挿され前記主燃料の
圧力により上方に摺動して主燃料噴射通路を開放する主
燃料用ニードルとを備え、かつ該主燃料用ニードルが、
前記弁本体の大径部との摺動面を境にして外側に位置す
る上向きの前記主燃料の圧力を受ける受圧面の面積と下
向きの前記主燃料の圧力を受ける受圧面の面積とが等し
くなるようにされたものである。
〔作用〕
上述の構成によれば、副燃料用ニードルが副燃料の圧力
によって上方に摺動すると、副燃料噴射通路が開放され
、副燃料が副燃料噴射通路を介して、その噴射口から噴
射される。また第1の主燃料用ニードルが尋人より供給
されるニードルコントロールオイルの圧力により上方に
摺動するに伴って、第2の主燃料用ニードルが主燃料の
圧力により第1の主燃料用ニードルに追随して一体的に
上方に摺動し、主燃料噴射通路が開放され、主燃料が主
燃料噴射通路を介して、その噴射口から噴射される。ま
た閉弁時における主燃料用ニードルの締付は力が、はと
んど主燃料の圧力に影響されない。
〔実施例〕
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。
第1図は本発明に係る燃料噴射弁の縦断面図を示したも
ので、燃料噴射弁lは、外筒2と、内筒3と、アトマイ
ザ4と、弁本体5と、副燃料用ニードル6と、主燃料用
ニードル8とを備えてお夕、先端部であるアトマイザ4
がディーゼルエンジンの燃焼室内に臨む如くシリンダカ
バー(図示せず)に装着されている。
外筒2は、シリンダカバーに固定さ詐ており、内筒3は
、外筒2の中空部2aに収容され、円筒307ランジ部
3aがボルト9によシ外筒2の上面に固定されている。
アトマイザ4は、外筒2の下端に形、成され次側口部2
bに挿入固定されており、主燃料、例えばガス燃料の噴
射通路10とその噴射口10aおよび副燃料の噴射通路
12とその噴射口12aがそれぞれ形成されている。
弁本体5は、内筒3の中空部に挿入固定された第1の弁
本体5Aと、該第1の弁本体5Aとアトマイザ4との間
に上下両端を第1の弁本体5Aの下面およびアトマイザ
4の上面にそれぞれ当接させて配置された第2の弁本体
5Bとからなっており、該第2の弁本体5Bには、上下
に同一直径の小径部5a、5b、中間部に大径部5cが
それぞれ形成されており、小径部5a、5bには、大径
部5Cに近接してニードルコントロールオイル供給用の
導入5d、5eがそ扛ぞれ形成されている。
副燃料用ニードル6は、第1の弁本体5Aの軸心部に形
成された中空穴に摺動自在に嵌挿された第1の副燃料用
ニードル6人と、第2の弁本体5Bの軸心部に形成され
た中空穴に摺動自在に嵌挿され第1の副燃料用ニードル
6Aと一体的に連結された第2の副燃料用ニードル6B
とからなり、これら第1および第2の副燃料用ニードル
6A。
6Bの軸心部には、副燃料通路6aが連通して形成され
ており、また第2の副燃料用ニードル6Bの下部外周面
には、副燃料通路6aから分岐し友複数の分岐副燃料通
路6bが形成されている。第1の副燃料用ニードル6A
は、その上方の第1の弁本体5Aの中空部に固定された
固定部材15の軸部15aに巻装された圧縮はね16に
より下方に押圧されており、これにより第2の副燃料ニ
ードル6Bの下端に形成されたテーバ部6Cは、第2の
弁本体5Bの中空穴の下端に形成された副燃料用弁座5
1に当接するようになっている。
固定部材15の軸心部には、副燃料通路6aに連通する
副燃料導入穴15bが形成されており、この導入穴15
bから副燃料が導入されるようになっている。また第2
の弁本体5Bの下部には、アトマイザ4の副燃料噴射通
路12および副燃料用弁座51に連通する副燃料通路5
hが形成されている。
主燃料用ニードル8は、第2の弁本体5Bに摺動自在に
嵌挿された第1および第2の主燃料用ニードル8A、8
Bとからなり、これらの主燃料用ニードル8A、8Bの
摺動面には、第1の弁本体5Aに開口形成されたシール
オイル導入口5jから導入されたシールオイルが、第1
および第2の弁本体5A、5Bの各細心に涜って形成さ
れたシールオイル通路5に?:通り、第2の弁本体5B
に形成された複数の導入5mから供給されるようになっ
ている。
第1の主燃料用ニードル8Aは、外筒2の中空部2aに
収容され内筒3の軸部3bに巻装された圧縮ばね22に
よジばね受け23を介して下方に抑圧さnている。第2
の主燃料用ニードル8Bの下端にはテーバ部8aが、該
テーバ部8aには貫通穴8bがそれぞれ形成されており
、また該第2の王#i!l科用ニードル8Bの下面は、
アトマイザ4の主燃料噴射通路10の開口端に形成され
た主燃料用弁座10bに当接するようになっている。
図面に示すように、圧縮ばね22のばね力によジ@lお
よび第2の主燃料用ニードル8A、8Bが下方に押圧さ
れ、第20主@科用ニードル8Bの下面により主燃料用
弁座10b’5’閉塞している状態において、第2の弁
本体5Bの上部小径部5aと大径部5cに嵌挿された第
1の主燃料用ニードル8Aの内周面8Cとの間に上部導
入5dが臨む空間部25が、第2の弁本体8Bの下部小
径部5bと大径部5cに嵌挿された第2の主燃料用ニー
ドル8Bの内周面8dとの間に下部導入5eが臨む空間
部26がそれぞれ形成されている。また第2の弁体5B
の下部外周面に形成されたテーバ部5nと第2の主燃料
用ニードル8Bのテーバ部8a内局面との間に空間部2
8が形成されている。
第1および第2の主燃料用ニードル8A、8Bの各外周
面と外筒2の内周面との間には、空間部、すなわち主燃
料通路30が形成されており、外筒2には、中空部2a
に連通し主燃料通路30に主燃料を供給する主燃料供給
口2bが形成されている。また第1および第2の主燃料
用ニードル8A。
8Bの隣接する外周面は、同一直径になるように設定さ
れている。また第1および第2の主燃料用ニードル8A
、8Bは、第2の弁本体5Bの大径部5cとの摺動面を
境にして外側に位置する上向きの主燃料の圧力を受ける
受圧面の面積と下向きの主燃料の圧力を受ける受圧面の
面積とが等しくなるように設定されている。
第1図において、32は、第1の弁本体5Aに軸方向の
移動を規制さ詐て挿入されたセット用ねじで、この先端
に形成されたねじ部32aは、内筒3のフランジ部3a
に螺着さnており本燃料弁を機関に装着するまで、弁本
体5及びアトマイザ4を固定する役目χはたしている。
そして弁本体5Aの上部フランジ部5pを、本図には記
載されていないボルトにより、シリンダカバーに締付け
ることにより第2の弁本体5Bの下面が、外筒2の中空
部2aに充填さnた主燃料の圧力に抗してアトマイザ4
の上面に抑圧さnるようになっている。
つぎに、本発明の実施例の作用を説明する。
第1図において、燃料噴射弁lは閉弁状態にあり、この
状態における主燃料用ニードル8に作用している力を第
2図および第3図をも参照にして説明する。
まず、第1の主燃料用ニードル8Aに下向きに作用して
いる力F1を第2図によって説明する。
同図において、第2の弁本体5Bの大径部5C外周面を
通る垂直線Y−Yより外側では、上向きの主燃料の圧力
、すなわちガス圧Pgを受ける受圧面積と、下向きガス
圧Pg k受ける受圧面積とが等しいので、ガス圧Pg
は互いに消去され均衡を保っている。従って、 F+= TX (d2d+ ) X Pg+Fs ・・
・・・・(1)d!・・・第2の弁本体5Bの小径部5
aの直径d2・・・第2の弁本体5Bの大径部5Cの直
径F8・・・圧縮ばね22のばね力 となる。
つぎに、第2の主燃料用ニードル8Bに下向きおよび上
向きに作用している力F2およびFsY第3図によって
説明する。同図において、第2図において説明したと同
様に、垂@線Y−Yより外側では同一のガス圧Pgが上
向きおよび下向きに加わっており互いに消去され均衡を
保っている。また貫通穴8b近傍における上向きおよび
下向きのF3=−’−(d”o  d”a) Pg・・
・・・・(3)do・・・第2の主燃料用ニードル8B
の外周面の直径 da・・・第2の主燃料用ニードル8Bの下端面の直径 d4・・・第2の弁本体5B突部5sの直径となる。上
記式(1) 、 (2) 、 (3)より主燃料用ニー
ドル8に作用している力Fは F=F1+F2−F3=Fs+’(d:   d’s)
Pg   ”曲(4)となる。
上式(4)から分るように力Fが、第2の主燃料用ニー
ドル8Bの下端面に下向きに作用しており、その他の部
分に作用している上向きおよび下向きのガス圧Pgは互
いに消去され、均衡を保っている。
従って、主燃料用ニードル8には、下端面を除いてガス
圧Pgに関係なく下向きに作用する力、すなわち締付は
力Fが作用しており、この結果、安定した締付は力が得
られる。
このような燃料噴射弁lの閉弁状態から開弁状態にする
には、所定のタイミングで学科噴射ポンプから副燃料導
入穴15b?:介して副燃料を導入する。すると、副燃
料通路6aおよび分岐副燃料通路6bに副燃料が供給さ
れ、副燃料自身の圧力で副燃料用ニードル6を圧縮ばね
16のばね力に抗して押し上げ、第2の弁本体5Bの副
燃料用弁座51t開放し、所定量の副燃料を副燃料通路
5hおよび副燃料噴射通路12を介して噴射口12aよ
り周囲に9を射する。このqIL射とほぼ同時期に導入
5dに導入される力Fより大きいニードルコントロール
オイルの油圧により、第1の主燃料用ニードル8Aが押
し上けられる。またニードル8Bは(d4−ds) <
 (da  d+)を満足する製作されているため、王
#!!料のガス圧により、第1の主燃料用ニードル8A
に追随して押し上げられ、主燃料噴射通路10を開放し
、主燃料が所定量だけ噴射口10mより周囲に噴射さ詐
る。すなわち、この実施例では、副燃料および主燃料を
全く独立して、中心部に相互に近付けた各別の噴射01
0a。
12aから、換言するとほぼ同じ位置から噴射させるこ
とができる。
なお、+jg2の弁本体5Bに形成された導穴5eは、
第2の主燃料用ニードル8Bを必要に応じて押し下げf
cv、空間部2bの近傍に71cまった主燃料を排出す
るためのものである。
〔発明の効果〕
上述のとおり、本発明によれば、王#!!l用ニードル
と副燃料用ニードルとの間には弁本体が介在しているの
で、主燃料と副燃料とは完全に分離さnシール性が向上
するとともに主燃料用ニードルおよび副燃料用ニードル
の各摺動面の加工精度乞あまり高くする必要がなくコス
トを低減させることができる。また主燃料用ニードルの
締付は力はガス圧にほとんど影響されないので、安定し
ておジ閉弁機能が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る燃料噴射弁の縦断面図、第2図は
第1の主燃料用ニードルに作用している力を説明するた
めの説明図、第3図は第2の主燃料用ニードルの第2図
に示すものと同様の説明図である。 l・・・燃料噴射弁、5・・・第1および第2の弁本体
5A、5Bとからなる弁本体、5a、5b・・・小径部
、5c・・・大径部、6・・・第1および第2の副燃料
用ニードルとからなる副燃料用ニードル。 8・・・第1および第2の主燃料用ニードルとからなる
主燃料用ニードル、10・・・主燃料噴射通路、12・
・・副燃料噴射通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)着火温度の高い主燃料と、該主燃料に着火する副
    燃料とを使用する燃料噴射弁において、弁本体と、該弁
    本体の軸心部に形成された中空穴に嵌挿され前記副燃料
    の圧力により上方に摺動して副燃料噴射通路を開放する
    副燃料用ニードルと、前記弁本体に形成された小径部お
    よび大径部に摺動自在に嵌挿され前記主燃料の圧力によ
    り上方に摺動して主燃料噴射通路を開放する主燃料用ニ
    ードルとを備え、かつ該主燃料用ニードルが、前記弁本
    体の大径部との摺動面を境にして外側に位置する上向き
    の前記主燃料の圧力を受ける受圧面の面積と下向きの前
    記主燃料の圧力を受ける受圧面の面積とが等しくなるよ
    うに設定されたことを特徴とする燃料噴射弁。
JP6013185A 1985-03-25 1985-03-25 燃料噴射弁 Pending JPS61218762A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6013185A JPS61218762A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 燃料噴射弁
KR1019860002233A KR860007470A (ko) 1985-03-25 1986-03-24 연료주입기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6013185A JPS61218762A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 燃料噴射弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61218762A true JPS61218762A (ja) 1986-09-29

Family

ID=13133271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6013185A Pending JPS61218762A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61218762A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3740733B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US3982693A (en) Orifice plunger valve fuel injector
FI88333B (fi) Foerbaettrat insprutningsventilarrangemang foer braensle
US4798186A (en) Fuel injector unit
US4909440A (en) Fuel injector for an engine
US4758169A (en) Injection valve for reciprocating internal combustion engine
KR0162696B1 (ko) 가변분사홀형태의 연료분사노즐
US20080296411A1 (en) Fuel Injection Valve for an Internal Combustion Engine
JPS5813745B2 (ja) ナイネンキカンヨウネンリヨウフンシヤベン
US6029632A (en) Fuel injector with magnetic valve control for a multicylinder internal combustion engine with direct fuel injection
US4905908A (en) Poppet covered orifice fuel injection nozzle
JPS61218772A (ja) デイ−ゼル機関用燃料噴射装置
US6820827B1 (en) Injector for a fuel injection system for internal combustion engines, having a nozzle needle protruding into the valve control chamber
GB2305692A (en) I.c. engine fuel injection valve with valve body and elastic expansion sleeve
JPS6340274B2 (ja)
JP2002322969A (ja) 燃料噴射装置
JPS61218762A (ja) 燃料噴射弁
JPS61229969A (ja) 燃料噴射弁
US6871801B2 (en) Injection nozzle
GB2051234A (en) Fuel injection valve with ducts for a supplementary fluid
JPS61218763A (ja) 燃料噴射弁
JPH0562235B2 (ja)
JPS6255456A (ja) 燃料噴射装置
JPS61218764A (ja) 燃料噴射弁
JPS61129458A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ノズル