JPS61218711A - 内燃機関用の排気サイレンサ装置 - Google Patents

内燃機関用の排気サイレンサ装置

Info

Publication number
JPS61218711A
JPS61218711A JP61060480A JP6048086A JPS61218711A JP S61218711 A JPS61218711 A JP S61218711A JP 61060480 A JP61060480 A JP 61060480A JP 6048086 A JP6048086 A JP 6048086A JP S61218711 A JPS61218711 A JP S61218711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper plate
exhaust
operating
exhaust pipe
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61060480A
Other languages
English (en)
Inventor
カール ベルグクヴイスト
マグナス サンデモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo AB
Original Assignee
Volvo AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo AB filed Critical Volvo AB
Publication of JPS61218711A publication Critical patent/JPS61218711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/165Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for adjusting flow area

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、排気パイプの流通面積を制御するために機関
の排気パイプ中に置かれたバルブ及び該バルブを作動す
るための操作手段を含む内燃機関用の排気サイレンサ装
置に係るものである。
(従来の技術〕 内燃機関からの排気騒音を静めるために、排気流が中を
通って案内され、且つ排気騒音を生ぜしめる排気流中の
圧カバルスを減少するための手段を備えたコンテナーの
形態で、機関の排気パイプ中に配置された1つ又はそれ
以上のサイレンサを用いることは普通のことである。こ
れらのサイレンサは比較的に重く、且つ比較的に場所を
浪費するものである。さらにこれら公知のサイレンサは
、効果的な消音を提供するために、利用すべき機関の特
性に適合しなければならぬ。このことは、異なるサイレ
ンサは異なる機関に用いるべきであり、それは勿論標準
化に関して著しく不利であることを意味する。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、一方では機関の排気系統の重量及び容
積を減少することができ、他方では出来るだけ良い排気
消音効果を達成するために異なる内燃機関に適合しつる
、内燃機関用の排気サイレンサ装置を得ることである。
(発明の概要) 前記の目的は、本発明によれば、緒言とじて述べた型式
の装置によって達成され、該装置は操作手段が、増加す
る排気流と共に流通面積を増加するために排気パイプを
通る排気流のみに応じてバルブを作動するように配置さ
れていることを第1の特徴とするものである。
〔実施例〕
本発明は添付図面に関して以下さらに詳細に記載される
第1図及び第2図に示された本発明による装置の実施態
様はパイプ1中に配置され、該パイプはフランジ取付は
部2及び3によって排気系統又は排気パイプ中に取付け
られるように設計されている。図面は内燃機関を示さず
に、排気パイプの短い部分4及び5のみが示されている
。排気は、内燃機関から排気パイプ及びその中に連結さ
れたパイプ1を通って、第1図中の矢印Aによって示さ
れた方向に流れる。
ダンパプレート6がパイプ1中に配置されている。ダン
パプレート6は軸1によって担持され、該プレートはパ
イプを通りパイプの縦軸にほぼ垂直な方向に延びている
。軸7はダンパプレート6の中心から隔置され、従って
矢印Aの方向の排気流はダンパプレート上にトルクを生
じ、第1図に見られるように該プレートを軸7の周りで
右回りに枢動する傾向がある。ダンパプレート6は図示
の閉鎖位置(ここではダンパプレート6がパイプ1中で
流れ面積の大部分を蔽う)と開放位置(ここではダンパ
プレート6がパイプ1の縦方向軸にほぼ平行である)と
の間で回動することができ、排気は本質的に妨害されず
にパイプ1を通って流れることができる。
軸7の1端はパイプ1を通って延び、パイプ1の外へ延
びた軸7の端部は操作アーム8が設けられ、該アームは
ロックねじ9によって軸7に固着されている。軸7から
遠い操作アーム8の端部は可撓な連結素子10(この場
合はワイヤ)によって引張りばね11のI+4に連結さ
れ、その他端は止めねじ12に取付けられている。止め
ねじ12は担持プレート13によって担持され、その中
のスロット中で変位可能であり、スロットに沿う所望位
置にロックすることができて、引張りばね11の力を調
節する。かくてばね11は連結素子10、操作アーム8
及び軸7を経てトルクをダンパプレート6上に及ぼすが
、このトルクは排気流によって及ぼされたダンパプレー
ト6の上のトルクと逆のものである。
特に低い振動数で最大可能な消音効果を提供するために
は、ダンパプレート6はパイプ1中にほぼ一定の逆圧を
供給すべきである。このことは引張りばね11がダンパ
プレート6上に及ぼすトルクは、ダンパプレート6が図
示の閉鎖位置からより少なく回動するほど、小さくなる
べきことを意味する。第1図及び第2図の実施態様によ
れば、このことは、ダンパプレート6が閉鎖位置から開
放位置まで回動されると、軸7の周りの有効レバー又は
運動アームが軸7の周りで、この枢動の間に引張りばね
11によって及ぼされる増大するばね力を補うために必
要なものよりもさらに急速に減少するように、引張りば
ね11に関して操作アーム8を配置することによって達
成される。第1図に見られるように、図示の実施態様に
おける操作アーム8は、引張りばね11に面する凸状表
面14を有する湾曲アームの形態である。第1図に見ら
れるように、ダンパプレート6及び操作アーム8が軸7
の周りで右回り方向に、すなわち閉鎖位置から開放位置
まで枢動されると、可撓な連結素子10はますます多く
凸状表面14に対して横たわり、かくて該素子は軸7に
関する有効運動アームの長さを決定する。かようにして
、操作アーム8及びその湾曲表面14の適当な設計によ
フて、ダンパプレート6上に及ぼされたトルクを引張り
ばね11により問題の適用分野の要求に適応することが
できる。特定の調節は、止めねじ12を滑らすことによ
り、また軸7に関して操作アーム8を回転することによ
って行なうことができる。かくてパイプ1中のダンパプ
レート6によって及ぼされる逆圧を設定することができ
、異なる内燃機関に対して適合するため及び異なる排気
系統の数を減するために、該逆圧を調節できるようにす
る。逆圧は機関の最大消音を達成すること、又はその最
大の性能を達成することのいずれにも設定することがで
きる。前者の場合には、慣用のサイレンサによって従来
達成できなかった消音効果を、機関の性能を大して減す
ることなく達成することができる。    ゛ 第3図は本発明による装置の第2実施態様を図式的に示
し、この実施態様は操作手段に関してのみ第1図及び第
2図による実施態様と異なるものである。第3図による
実施態様においては、軸7の周りのダンパプレート6の
回動は、@7に連結されたサーボモータ又はステップモ
ータの形態の駆動手段15によって達成される。駆動手
段15の運動を制御するために感知装置が出力信号を生
ずるように配置され、該信号は、排気パイプを通る。す
なわちパイプ1を通る排気流に対し予定された関係を有
する。感釦装置は第3図による実施態様において感知手
段16より成り、この手段は排気パイプ中に配置された
流量計及び感知手段16からの出力信号を処理し且つ駆
動手段15に制御信号を送るための信号処理装置17よ
り成る。信号処理装置17は公知型式の信号処理装置よ
り成り、排気パイプを通るある大きさの排気流がダンパ
プレート6のある位置を生ずるように作られている。信
号処理装置の特性を変えることによって、上述のように
、ダンパプレート6によってパイプ1中に及ぼされた逆
圧を異なる内燃機関に適合するようにすることができる
第4図は本発明による装置の第3実施態様を示し、その
主な特徴は第3図による実施態様に相当する。しかし第
4図による実施態様においては、感知手段16の代りに
2つの別個の感知手段18及び19が存在し、それらは
信号処理装置17に連結され、内燃機関の異なる操作パ
ラメーターを感知するように設計されている。
かくて感知手段18にとっては例えば機関の回転数を感
知することができ、他方で感知装置19は機関の負荷を
感知することができる。かくて感知手段18及び19か
らの出力信号は排気パイプを通る排気流に関する情報を
提供し、この情報は信号処理装置17に送ることができ
、この処理装置は駆動手段15を制御するための出力信
号を送る。その上この実施態様は、信号処理装置17の
特性を変えることにより、異なる内燃機関に対してそれ
を調整することも勿論可能である。
本発明は勿論上述の実施例に限定されるものではない。
むしろ特許請求の範囲内で変更を行ないつるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施態様による装置の図式的平面図
を示す。 第2図は第1図に示した装置のII −II線に沿う断
面を示す。 第3図は第2図に相当する断面を示すが、操作手段の第
2実施態様を示す。 第4図は第2図及び第3図に相当する断面を示すが、操
作手段の第3実施態様を示す。 6・・・ダンパプレート  7・・・枢軸8・・・操作
アーム    10・・・連結部材11・・・ばね  
     12・・・止めねじ14・・・湾曲表面  
   15・・・駆動手段16、18.19・・・感知
手段 17・・・信号処理装置FIG、 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)排気パイプの流通面積を制御するために機関の排気
    パイプ中に置かれたバルブ及び該バルブを作動するため
    の操作手段(8)、(10)、(11)を含む内燃機関
    用の排気サイレンサ装置において、該操作手段(8)、
    (10)、(11)が、増加する排気流と共に流通面積
    を増加するために、前記パイプを通る排気流のみに応じ
    てバルブを作動するように配置されていることを特徴と
    する装置。 2)バルブが、排気パイプの横断的流れ面積の大部分を
    蔽う閉鎖位置と、排気パイプを通るほぼ自由な流れを許
    す開放位置との間で、 排気パイプの縦方向にほぼ垂直に取付けた 軸(7)の周りに枢動できるダンパプレー ト(6)より成る特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3)操作手段が、ダンパプレート(6)に結合された操
    作アーム(8)及び該操作アーム (8)を弾性的に作動するばね(11)より成り、ダン
    パプレート(6)上のトルクを 閉鎖位置の方向に及ぼすこと、またダンパ プレート(6)の枢軸(7)がダンパプレート(6)の
    中心から隔置され、従って排気パイプ中の排気の流れが
    トルクを、ばね(11)及び操作アーム(8)によって
    及ぼされたトルクと反対の方向に及ぼすようにした特許
    請求の範囲第2項に記載の装置。 4)操作アーム(8)及びばね(11)は、ダンパプレ
    ート(6)が閉鎖位置から開放位置に回動されると、次
    第に小さくなるトルクをダンパプレート(6)上に供給
    するように配置されている特許請求の範囲第3項に記載
    の装置。 5)ばねは引張りばね(11)より成ること、操作アー
    ム(8)はダンパプレート(6)の枢軸(7)から半径
    方向へ湾曲した表面で形成されていること、及び可撓な
    連結部材(10)がその1端でばね(11)に取付けら
    れ、またその他端で操作アーム(8)の湾曲表面 (14)の半径方向の部分に取付けられ、該アームは、
    ダンパプレート(6)がその開放位置にある時に連結部
    材(10)が湾曲表面(14)に対して横たわるように
    ばね(11)に関して向けられ、またダンパプレート(
    6)がその開放位置から閉鎖位置に向って回動されると
    、連結部材は湾曲表面(14)からころがり去る特許請
    求の範囲第4項に記載の装置。 6)操作手段はダンパプレート(6)に結合された駆動
    手段(15)及び排気パイプを通る排気流に対して予定
    された関係で出力信号を生ずるための感知装置(16)
    〜(19)より成り、該出力信号は駆動手段(15)の
    運動を制御するために該手段に与えられる特許請求の範
    囲第2項に記載の装置。 7)感知装置は、排気パイプ中に置かれた流量計(16
    )及び駆動手段(15)の運動を制御するために該手段
    と接続された信号処理装置 (17)より成る特許請求の範囲第6項に記載の装置。 8)感知装置は、内燃機関の1つ又はそれ以上の操作パ
    ラメーターを感知するための1つ又はそれ以上の感知手
    段(18)、(19)及び各感知手段(18)、(19
    )が接続され、またさらに駆動手段(15)の運動を制
    御するために該手段に接続された信号処理装置(17)
    より成る特許請求の範囲第6項に記載の装置。
JP61060480A 1985-03-19 1986-03-18 内燃機関用の排気サイレンサ装置 Pending JPS61218711A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8501333A SE447290B (sv) 1985-03-19 1985-03-19 Anordning for dempning av avgasljud medelst en av avgasflekt beroende reglerventil
SE8501333-2 1985-03-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61218711A true JPS61218711A (ja) 1986-09-29

Family

ID=20359550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61060480A Pending JPS61218711A (ja) 1985-03-19 1986-03-18 内燃機関用の排気サイレンサ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4699244A (ja)
EP (1) EP0195762A1 (ja)
JP (1) JPS61218711A (ja)
SE (1) SE447290B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2031968T3 (es) * 1987-09-15 1993-01-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Procedimiento de trabajo para la amortiguacion acustica en instalaciones conductoras de gas con fluctuaciones de presion dinamicas en el medio circulante particularmente en instalaciones de gases de escape de motores de combustion interna.
US4903486A (en) * 1987-12-01 1990-02-27 Larry K. Goodman Performance responsive muffler for internal combustion engines
US5129792A (en) * 1991-01-25 1992-07-14 General Motors Corporation Refrigerant compressor having gas pulsation suppression device
DE4302519C2 (de) * 1993-01-29 2003-12-04 Linde Ag Abgasanlage für einen Verbrennungsmotor
JP3248381B2 (ja) * 1995-01-09 2002-01-21 トヨタ自動車株式会社 バタフライ弁
US5712454A (en) * 1995-01-27 1998-01-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust system in internal combustion engine
US5612878A (en) * 1995-06-22 1997-03-18 Joao; Raymond A. Apparatus and method for motor vehicle anti-theft and/or theft deterrence
KR100215657B1 (ko) * 1996-09-19 1999-08-16 이기호 내연기관의 연소 및 배기정화촉진장치
US5917406A (en) * 1997-06-09 1999-06-29 Postel; Ifim Anti-theft device for motor vehicles
US6390132B1 (en) 2000-12-07 2002-05-21 Caterpillar Inc. Fluid stream pulse damper
US6732510B2 (en) 2002-02-06 2004-05-11 Arvin Technologies, Inc. Exhaust processor with variable tuning system
US20040108162A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-10 Gilles Couvrette Sound level adjustable muffler
FR2874234A1 (fr) * 2004-08-10 2006-02-17 Faurecia Sys Echappement Dispositif d'obturation d'un conduit de gaz d'echappement
US7510051B2 (en) * 2005-05-12 2009-03-31 Timothy Daniel Schrandt Switchable loud and quiet exhaust apparatus
JP4502880B2 (ja) * 2005-05-18 2010-07-14 本田技研工業株式会社 排気流量制御弁
US20070107981A1 (en) * 2005-10-07 2007-05-17 Sicotte Jason M Exhaust silencer
US7673720B2 (en) * 2006-03-02 2010-03-09 Pacbrake Company High-performance muffler assembly with multiple modes of operation
US20080023264A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Pacini Larry W Muffler having adjustable butterfly valve for improved sound attenuation and engine performance
US9376947B2 (en) 2007-03-29 2016-06-28 Faurecia Emissions Control Technologies Usa, Llc Hybrid valve for attenuation of low frequency noise
US8453672B2 (en) * 2007-03-29 2013-06-04 Emcon Technologies Llc Passive valve for attenuation of low frequency noise
US7628250B2 (en) * 2007-11-21 2009-12-08 Emcon Technologies Llc Passive valve assembly for vehicle exhaust system
US20100025146A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Shu-Li Ho Baffle plate operating mechanism for muffler
US8776508B2 (en) * 2009-02-02 2014-07-15 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Passive valve assembly with negative start angle
US8002080B1 (en) 2010-03-05 2011-08-23 Charles Bingham Removable exhaust baffle
CN102425489A (zh) * 2011-11-15 2012-04-25 上海交通大学 排气管出口面积可调式涡轮增压系统
WO2013134399A2 (en) 2012-03-06 2013-09-12 KATCON USA, Inc. Exhaust valve assembly
US9587537B2 (en) * 2014-12-07 2017-03-07 Dave Allison Triple baffled muffler
US9464559B2 (en) * 2015-02-04 2016-10-11 Middleville Tool & Die Co. Passive exhaust valve assembly and forming method
WO2017111980A1 (en) 2015-12-24 2017-06-29 Middleville Tool & Die Co. Passive exhaust valve with floating spring stop
EP3403014B1 (en) 2016-01-15 2020-10-21 Middleville Tool & Die Co., Passive exhaust valve assembly with overlapping slip joint and method of forming and installation
US9982794B2 (en) * 2016-08-05 2018-05-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Passive exhaust valve with external torsion spring
US9982793B2 (en) 2016-08-05 2018-05-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Passive exhaust valve with dual torsion spring
US10883417B2 (en) * 2017-11-22 2021-01-05 Speedwerx, Inc. Combustion exhaust valve
US11149602B2 (en) 2018-05-22 2021-10-19 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Passive flap valve for vehicle exhaust system
US11371402B2 (en) * 2019-07-26 2022-06-28 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Externally mounted in-line exhaust gas valve
US11274581B2 (en) * 2019-07-26 2022-03-15 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Externally mounted in-line exhaust gas valve
US10961923B2 (en) 2019-07-26 2021-03-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Externally mounted in-line exhaust gas valve

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2072372A (en) * 1934-02-23 1937-03-02 Riethmiller Ruth Exhaust system for automotive engines
US2492784A (en) * 1947-09-16 1949-12-27 John A Christman Muffler with cutout and removable baffle
SE342664B (ja) * 1970-05-08 1972-02-14 Husqvarna Vapenfabriks Ab
US3703937A (en) * 1971-05-21 1972-11-28 William L Tenney Multiple rpm range tuned exhaust pipe and silencer for two-cycle engine
SE409223C (sv) * 1977-01-21 1980-10-02 Atlas Copco Ab Ventilanordning for dempning av avloppsljudet fran en tryckluftsdriven motor
FR2514412A1 (fr) * 1981-10-14 1983-04-15 Peugeot Cycles Dispositif de modulation de l'ecoulement des gaz dans un silencieux d'echappement de moteur a combustion interne

Also Published As

Publication number Publication date
EP0195762A1 (en) 1986-09-24
SE8501333D0 (sv) 1985-03-19
US4699244A (en) 1987-10-13
SE8501333L (sv) 1986-09-20
SE447290B (sv) 1986-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61218711A (ja) 内燃機関用の排気サイレンサ装置
JPH0544503Y2 (ja)
US5744762A (en) Muffler controller for use in controllable exhaust system of internal combustion engine
KR950032987A (ko) 자동차용 배기 소음 장치
EP1561917B1 (en) Dynamic exhaust system for advanced internal combustion engines
JPS63167038A (ja) 内燃機関のための絞り弁支持装置
US5676110A (en) Exhaust brake with offset butterfly and method of reducing back pressure therein
JP2003184583A (ja) 絞り弁装置
US6959915B1 (en) Attachment for a throttle plate to reduce sound
JPS62126222A (ja) 4行程エンジンの制御装置
US11661871B2 (en) Muffler for vehicle
JPH0598930A (ja) 内燃機関の排気系におけるバルブ構造
US6662779B2 (en) Support structure of valve shaft for butterfly valve
JPS641450Y2 (ja)
JPS6155606B2 (ja)
JPH0544502Y2 (ja)
JPH09250328A (ja) 自動車用排気消音装置
KR100205457B1 (ko) 레조네이터 유로 사이즈 조절장치
JPH05202729A (ja) 内燃機関の排気系におけるバルブ構造
JP2000120424A (ja) 排気パイプ
KR920000393B1 (ko) 차량용 가변식 흡기소음 감쇠장치
JPH04237840A (ja) 自動車エンジンの排気制御弁装置
JP2603321Y2 (ja) 内燃機関の消音器
JPH071376U (ja) 管のバルブの開閉機構
JPS5912856B2 (ja) 吸気絞り装置を備えたデイ−ゼルエンジン