JPS61218259A - 光伝送式連絡電話 - Google Patents

光伝送式連絡電話

Info

Publication number
JPS61218259A
JPS61218259A JP5878485A JP5878485A JPS61218259A JP S61218259 A JPS61218259 A JP S61218259A JP 5878485 A JP5878485 A JP 5878485A JP 5878485 A JP5878485 A JP 5878485A JP S61218259 A JPS61218259 A JP S61218259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
slave
stations
signal
master station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5878485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Futajima
英明 二島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP5878485A priority Critical patent/JPS61218259A/ja
Publication of JPS61218259A publication Critical patent/JPS61218259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/08Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は光7フイパを用いた電話に関する。
従来技術 架空送電線路や洞道内などへの光ファイバによる監視シ
ステムの適用が進められているが、その際光7アイパ線
路途中における保守・点検の連絡用機器が必要とされる
。従来この目的の為には無線機等が用いられているが、
地形・距離の都合から使用不可能な場合も多い。
また従来の電線を用いた電話は電話回線を電カケープル
と隣接して布設して使用すると電磁誘導障害の問題が生
じる。
発明の目的 この発明は簡易な装置で確実に高品質で通話連絡が可能
な電話装置を提供することを目的とする。
発明の構成 この発明の電話は複数の局間を少なくとも1本の光7フ
イパケーブルで通話可能に連結するとともに各局には自
局の通話信号と上流側の局からの通話信号とを加えて他
局へ送出する加合せ手段を設けたことを特徴とする。
実施例 第1図の如く、本連絡電話は1台の親局100と、図中
1〜nで示される1台以上複数の子局から構成される。
各局間それぞれ往復用に各1本の光7アイパF1とF2
とによりカスケード状に接続される。
光7フイパF1は子局(1〜n)から親局100方向へ
の通話路であり、−力先ファイバF2は親局100から
子局(1〜n)方向への通話路を構成する。子局から親
局への通話は上流側(子局1側)からの通話信号がそれ
ぞれ当該子局の通話信号と重畳され、下流側(親局側)
へ伝送されるようになっている。
親局100には第2図に示す送受話装置10が設けられ
ている。第2図において11は光電変換器で子局nから
の光ファイバF1に接続される。
充電変換器11はスピーカ回路部12に接続されていて
、子局からの音声信号をスピーカ13がら再生するとと
もに、加算器14にも接続され、この加算器14はマイ
ク回路部15とも接続されており、マイク16あるいは
呼出しボタン17からの信号を充電変換器10からの音
声信号、即ち各子局からの音声信号と加算して電光変換
器18を介して子局の光ファイバF2に印加される。
一方各子局1〜nには第3図に示す送受話器20が設け
られる。第3図において、子局から親局へ向かう系統に
おいては上流側(この場合は子局1側)からの光ファイ
バは光電変換器21に接続され、かつ充電変換器21の
電気信号出力は加算器22に印加される。加算器22に
は各子局に設けたマイク23からの信号または呼出しボ
タン24の信号がマイク回路部25を介して印加される
加算器22の出力は電光変換器26に印加され、電光変
換器26の出力は下流側(親局側)の光ファイバに接続
される。
この構成によりすべての上流側の子局から到来する音声
信号は当該子局のマイク23がらの音声信号と加算器2
2で合成されて、下流側の子局と親局100とへ向かっ
て伝送される。
一方親局100から子局へ向かう系統では上流側(l1
局側)からの光ファイバF2は光電変換器27に接続さ
れ、電光変換器26の出力はスピーカ回路部28を介し
てスピーカ29に印加され、当該子局よりも親局側にあ
る子局n 、 n−1,・・・ならびに親局100から
の音声信号がスピーカ29から再生される。また充電変
換器27の出力は電光変換器30に印加され、電光変換
器30の出力は下流側(子局1側)の光ファイバF2に
接続される。
上記の構成により子局の音声信号は、子局1から子局n
に向かって順に加算される形で各子局1゜2、・・・、
nを通って伝送され、親局100に達する信号としては
、全子局の音声が混ざったものとなっている。
また、親局100においては、親局での音声と、先に子
局から伝送されてきた音声信号を加算した信号を子局に
向けて送り出す。この信号は、子局nから子局1に向け
て中継しながら伝送され全子局で受は取ることになり、
すなわち全子局において、自局も含めた全局の音声を聴
くことが可能である。
なお各子局に設ける送受話器は第4図に示すように充電
変換器と電光変換器との間に光分岐器31を設けること
によって光ファイバを1本にすることができる。
発明の効果 以上詳述したように、この発明は伝送路として光ファイ
バを用いることにより、他の局との間に地理的な制限が
あっても、無線方式のように通信困難となることがなく
、また、送電線等からの誘導障害もなく、高品質の通信
が可能となる。また上流からの音声信号を順次加えてゆ
くので多数の地点間の連絡を1本の光ファイバで行なう
ことができる。さらに回路構成が簡単であり消費電力を
低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は第1図の実施例における親局の送受信器を示す回路図
、第3図は第1図の実施例における子局の回路図、第4
図はこの発明の変形例を示す回路図である。 1、・・・tn・・・子局、  100・・・親局、 
 11゜21・・・光電変換器、  12・・・スピー
カ回路部、13・・・スピーカ、  23・・・マイク
、  22・・・加算器、  23・・・マイク、 F
l、F2・・・光ファイバ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の局間を少なくとも1本の光ファイバケーブ
    ルで通話可能に連結するとともに各局には自局の通話信
    号と上流側の局からの通話信号とを加えて他局へ送出す
    る加合せ手段を設けたことを特徴とする光伝送式連絡電
    話。
JP5878485A 1985-03-23 1985-03-23 光伝送式連絡電話 Pending JPS61218259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5878485A JPS61218259A (ja) 1985-03-23 1985-03-23 光伝送式連絡電話

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5878485A JPS61218259A (ja) 1985-03-23 1985-03-23 光伝送式連絡電話

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61218259A true JPS61218259A (ja) 1986-09-27

Family

ID=13094194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5878485A Pending JPS61218259A (ja) 1985-03-23 1985-03-23 光伝送式連絡電話

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61218259A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63301661A (ja) * 1987-06-01 1988-12-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送式連絡電話

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59264A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Mitsubishi Electric Corp 会議通話方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59264A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Mitsubishi Electric Corp 会議通話方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63301661A (ja) * 1987-06-01 1988-12-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送式連絡電話

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1342781A (en) Communication systems
JPH0242257B2 (ja)
JPS61218259A (ja) 光伝送式連絡電話
ES8502591A1 (es) Un sistema de comunicacion integrado
KR100608811B1 (ko) 삼자 통화를 위한 신호처리 시스템 및 이동통신 단말기의구조
JPH0946437A (ja) 一斉指令伝達方法
JPS63114326A (ja) コ−ドレス電話装置
RU2078402C1 (ru) Устройство сопряжения двухпроводных линий с четырехпроводными каналами
JPH11285078A (ja) 携帯端末
JP3426472B2 (ja) 打ち合わせ音声信号伝送システム
JP2710569B2 (ja) 打合回線終端装置
GB191219102A (en) Improvements in Means for Telephonic Communication with Mine-cages.
US3190959A (en) Communication network
JPH03224396A (ja) 移動体交換システム
JPH04298147A (ja) 会議通話方式
JPS5810941A (ja) 打合せ回線設定方式
JPS62190962A (ja) 会議通話方式
JPH0394556A (ja) 音声会議装置
JPH0211039A (ja) 網接続装置および通信ネットワーク
GB1250452A (ja)
JPS61210752A (ja) 音声信号分配方式及び音声信号合成方式
JPH02230856A (ja) オーダワイヤ装置
JPS60116261A (ja) 防側音回路
JPH04266231A (ja) 音声同報機能付き時分割多重化装置
JPS6139667A (ja) ブランチ電話方式