JPS61217067A - 静電潜像現像用キヤリア - Google Patents

静電潜像現像用キヤリア

Info

Publication number
JPS61217067A
JPS61217067A JP60056101A JP5610185A JPS61217067A JP S61217067 A JPS61217067 A JP S61217067A JP 60056101 A JP60056101 A JP 60056101A JP 5610185 A JP5610185 A JP 5610185A JP S61217067 A JPS61217067 A JP S61217067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
parts
carrier
mercaptoorganopolysiloxane
latent image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60056101A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Nakayama
中山 信広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60056101A priority Critical patent/JPS61217067A/ja
Publication of JPS61217067A publication Critical patent/JPS61217067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
    • G03G9/1132Macromolecular components of coatings
    • G03G9/1135Macromolecular components of coatings obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/1136Macromolecular components of coatings obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
    • G03G9/1138Non-macromolecular organic components of coatings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、乾式二成分現像用キャリア、特にトナーの
スペント化を防止する作用のあるキャリアに関する。
i迷MVIi 従来からキャリア粒子とトナー粒子との混合物からなる
いわゆる二成分系乾式現像剤はよく知られている。この
二成分系乾式現像剤は、比較的大きなキャリア粒子表面
上に微小なトナー粒子が、雨粒子の摩擦により発生した
電気力により保持されており、静電潜像に近接すると、
静電潜像が形成する電界によるトナー粒子に対する潜像
方向への吸引力が、トナー粒子とキャリア粒子間の結合
力に打ち勝つて、トナー粒子は静電潜像上に吸引付着さ
れて静電潜像が可視化されるものである。
そして、現像剤は現像によって消費されたトナーを補充
しながら反復使用される。
したがって、キャリアーは長期間の使用中、常にトナー
粒子を所望する極性で、かつ、充分な帯電mに摩擦帯電
しなければならない。
しかし従来の現像剤は、粒子間の衝突又は粒子と現像機
械との衝突等の機械的衝突、又はこれらの作用による発
熱でキャリア表面にトナー膜が形成され、いわゆるスペ
ント化が生じ、キャリアの帯電特性が使用時間と共に低
下し、現像剤全体を取替える必要が生じる。
このようなスペント化を防止するために、従来からキャ
リア表面に種々の樹脂を被覆する方法が提案されている
。例えばスチレン−メタクリレート共重合体、スチレン
重合体等の樹脂で被覆されたキャリアは、帯電特性は優
れているが、表面の臨界表面張力が比較的高く、繰り返
し複写するうちにやはりスペント化が起こるため現像剤
としての寿命があまり長くなかった。
また四フッ化エチレン重合体を被覆したキャリアは表面
張力が低いため、トナーのスペント化は起き難いが、四
フッ化エチレン重合体が摩擦帯電系列において、最も負
側に位冒してしることからトナーを負極性に帯電しよう
とする場合には用いることができない。
このような問題を解決するために、従来常温硬化型シリ
コーン樹脂および正帯電特性を有する窒素含有樹脂を含
有させた被覆材で検体粒子を被覆させた静電荷像現像用
キャリアが知られている(特開昭55−127569号
)。
しかし、このキャリアは正帯電特性を有する窒素含有樹
脂を含む被覆材で被覆したキャリアであるのでトナー帯
電がプラスで、かつ、安定な帯電量が得難いのが欠点で
あった。
これとは別に樹脂変成シリコーン樹脂を少くとも1種含
有した被覆材で被覆した静電荷像現像用キャリアも知ら
れている(特開昭55−157751号)。
しかし、この樹脂変成シリコーン樹脂を使用したコート
キャリアは繰り返し使用時での帯電量が安定せず変化す
るのが欠点であった。
本発明は上記従来技術の欠点を改善し、1)現像剤の長
時間使用により、キャリア表面にトナー膜が形成される
、いわゆるスペント化を防止し、帯電特性の安定した臨
界表面張力の低い被覆の形成、 2)トナーに用いる樹脂の種類または帯電付与剤の種類
を選択することにより、トナー帯電を正、または負にす
ることもでき、 3)保存安定性が高く、経時変化が少なく製造原価も小
さいキャリアを提供するものである。
!−−−虞工 上記目的を達成するために本発明はメルカプトオルガノ
ポリシロキサンとカルボン酸第一錫塩またはカルボン酸
第二錫塩とを含有する被覆材により核体粒子の表面を被
覆した静電潜像現像用キャリアである。
ところで、従来メルカプトオルガノポリシロキサンとカ
ルボン酸第一錫塩とを含む組成物(特公表昭56−50
1607号)およびメルカプトオルガノポリシロキサン
とカルボン酸第二錫塩とを含む組成物(特公表昭56−
501608号)が知られており、本発明これらの組成
物をキャリアの被覆材として用いたものである。
上記被覆材として使用できる組成物について説明すると
下記のものが挙げられる。
1)被覆材が (A>メルカプトオルガノポリシロキサンとして下記の
単位、すなわちジメチルシロキサン単位、トリメチルシ
ロキサン単位、ヒドロキシジメチルシロキサン単位、 (式中、Rは炭素原子数1〜3のアルキル基およびフェ
ニル基からなる群から選ばれる一価の基であり、そして
nは1〜4の整数)から選ばれる単位の組合せから本質
的になるメルカプトオルガノポリシロキサン しかも前記メルカプトオルガノポリシロキサン内には1
分子当り平均少くとも2個のメルカプト含有シロキサン
単位が含まれ、かつ、該メカブトオルガノポリシロキサ
ンに含まれる全シロキサン単位数を基準にしてメルカプ
ト含有シロキサン単位が10モル%を越えないものとす
る、 (B)  100重量部の(A)に対して0.1ないし
101!!量部の量で含まれる式、 Sn  (OR’ )2 (式中、R1は1価のアシル基である)で表わされるカ
ルボン酸第一錫塩 (C)  100重量部の(A>に対してO〜200重
圭部の充填剤、および ([))  100重量部の(A)に対してO〜約6重
量部の量である有機過酸化物 を含有している組成物。
2)(A)が式: (式中、Z≧2であり、そしてY+Zは約18〜100
0の整数である)で表わされるものからなる群から選ば
れる1種またはそれ以上のメルカプトオルガノポリシロ
キサンからなる上記1)記載の組成物。
(式中、Xは18〜1000の整数である)で表わされ
るものからなる群から選ばれる1種またはそれ以上のメ
ルカプトオルガノポリシロキサンをざらに含み、しかも
被覆材中のメルカプト基の平均数が1分子当り2.1以
上である上記2)記載の組成物。
4)(B)がオクタン酸第1錫である1)記載の組成物
5)  100重量部の(A)に対し、(D)が約1〜
6重量%に等しい量で含まれる上記1)記載の組成物。
6)被覆材が (A)メルカプトオルガノポリシロキサンとして下記の
単位、すなわち、ジメチルシロキサン単位、トリメチル
シロキサン単位、 (式中、Rは炭素原子数1〜3のアルキル基およびフェ
ニル基からなる群から選ばれる一僅の基であり、R1は
メチルまたはエチル基であり、nは1〜4の整数)から
選ばれる単位の組合せから本質的になるメルカプトオル
ガノポリシロキサンであって、しかも前記メルカプトオ
ルガノポリシロキサン内には1分子当り平均少くとも2
個のメルカプト含有シロキサン単位が含まれ、かつ、該
メルカプトオルガノポリシロキサンに含まれるシロキサ
ン単位の合計数を基準にしてメルカプト含有シロキサン
単位が10モル%を越えない前記メルカプトオルガノポ
リシロキサン、 (B)カルボン酸第2錫塩として式 (R20)a、  Sn  (R3)  4−a(式中
、R2は1価のアシル基であり、R3は1価の炭化水素
基であり、そしてaは1〜・4の値を有する整数)で表
わされるもの、および (式中R3は前記定義のとおりであり、R4は2価の炭
化水素基であり、bは1または2である)で表わされる
ものからなる群から選ばれるカルボン酸第二錫塩であっ
て、しかもメルカプトオルガノポリシロキサン1分子に
対して少くとも1/a分子の第二錫塩、またはメルカプ
トオルガノポリシロキサン 1分子に対して少なくとも
1/2b分子の第二錫塩を提供するに充分な量で存在す
る前記第二錫塩、オJ:ヒ(C)  100重f1部(
7)(A)Ic対シテ0〜200重量部の充填剤を含有
している組成物。
7)(A)が式: %式% (式中、2≧2であり、モしてY+Zは約18〜100
0の整数である)で表わされるものからなる群から選ば
れる1種またはそれ以上のメカブトオルガノポリシロキ
サンからなり、(B)が式: %式%) (式中、aは少くとも2である)のカルボン酸第二錫塩
であって、しかも前記第二錫塩は該メカブトオルガノポ
リシロキサンに含まれるメルカプト基に対する該第二錫
塩中の一8n −0−結合の比率が約1:1となり得る
6)記載の組成物。
8)式 (式中、×は18〜1000の整数である)で表わされ
るものからなる群から選ばれる1種またはそれ以上のメ
ルカプトオルガノポリシロキサンをざら含む上記1)記
載の組成物。
9)(B)がジブチル錫ジラウレートである上記6)記
載の組成物。
10)(B)がジブチル錫ジアセテートである上記6)
記載の組成物。
11)  (A)におけるnの値が3である上記6)記
載の組成物。
(式中、Xは18〜1000の整数であり、R1はメチ
ルまたはエチル基である)で表わされるものからなる群
から選ばれる一種またはそれ以上のメルカプトオルガノ
ポリシロキサンであり、そして(B)が式: (R20)a  3n  (R3)4−a  (式中、
aは3または4である)で表わされるカルボン酸第二錫
塩である上記6)記載の組成物。
本発明において、被覆材で被覆すべきキャリア核粒子と
しては、平均粒径が10〜1000μ、好ましくは30
〜500μの砂、コバルト、鉄、銅、ニッケル、亜鉛、
アルミニウム、黄銅、ガラス等の非金属や金属、合金等
従来使用されている材料が広く用いられる。
メルカプトオルガノポリシロキサンおよびカルボン酸第
一錫塩を含む組成物からなる被覆層の形成法としては、
被覆層組成物を前記核粒子表面に噴霧法等の従来公知の
手段で塗布すればよい。
メルカプトオルガノポリシロキサンとカルボン酸第二錫
塩とを含有する被覆層も同様な方法で形成することがで
きる。
前記本発明キャリアとともに用いられるトナーとしては
、従来より公知の方法で得られたものが用いられ、具体
的には樹脂成分、通常可pA象の形成に必要なカーボン
ブラック等の着色剤をよく混合し、熱ロールミルで混線
した侵、冷却、固化侵、粉砕、分級して得られる。
キャリアならびにトナーの使用量としてはトナー粒子が
キャリア粒子の被覆層に付着してその表面積の30〜9
0%を占める程度に両粒子を混合するのが好ましい。
以下実施例によって、本発明を具体的に説明する。なお
、実施例に記載する成分の量(部)は重量部である。
実施例1 平均式が であるポリマー100部とジブチル錫ジアセテート(D
BTD△)2部とを混合してエラストマーを製造した。
被覆層形成液の組成 上記メルカプトオルガノ シロキサン重合体 1000部 エチルセルソルブ      1000部上記組成の被
覆層形成液を100μの球状酸化鉄粉5000部の表面
に流動床型塗布装置を用いて塗布して被覆層を形成し、
室温で24時間放置し、コートキャリアを得た。
一方 スチレンとn−ブチル メタクリレートとの共重合体 81部 カーボンブラック       10部モノアゾ染料の
2:1型クロム錯塩染料3部 からなる平均粒径6μのトナー粒子を調製した。
上記キャリア 100部とトナー粒子2.5部とを混合
して現像剤■とし、下記の試験をした。
試験 上記現像剤工を用いてセレン感光体の潜像を1分間に3
0回の速さで現像、転写する工程を、上記現像剤■にト
ナー粒子を補給しながら 7万回繰り返した。
試験開始時のトナー帯電量は一19μO/Qであり、7
万回繰り返した後のトナー帯電量は一18μO/Qで安
定しており、複写画像の質の変化はほとんどなかった。
実施例2 トナー粒子の組成 スチレンn−ブチル メタクリレートとの共重合体 87部 カーボンブラック       10部ニグロシン系染
料       3部 からなる平均粒径6μのトナー粒子■を調製した。
実施例1に示されているキャリア100部とこのトナー
粒子■ 2.5部とを混合して現像剤■とし下記の試験
をした。
試験 上記現像剤■を用いて、有様感光体の潜像を1分間30
回の速さで坦像、転写する工程を、現像剤■にトナー粒
子を補給しながら8万回繰り返した。
試験開始時のトナー帯?!量は+20μC/gであり、
8万回繰り返した後のトナー帯1iftは+17μC/
gで安定しており、複写画像の質もほとんど変化しなか
った。
実施例3 平均式が実施例1に示したものと同じであるポリマー 
100部とオクタン酸第1錫2部とを混合してエラスト
マーを調製した。
被覆層形成液の組成 上記メルカプトオルガノ シロキサン重合体 1000部 エチルセルソルブ      1000部上記被覆層形
成液を用いて実施例1と同じ方法でコートキャリアを得
た。
一方、実施例1と同じ組成、同じ平均粒径のトナーをつ
くり、上記キャリア100部とこのトナー2.5部とを
混合し、現像剤■とし、実施例1と同じ試験をした。
その結果は、試験開始時のトナー帯電mは一18μG1
0であり、7万回繰り返した後のトナー帯電量は一16
μC10で安定しており、複写画像の質も変化はなかっ
た。
実施例4 上記実施例3と同じコートキャリア100部と実施例2
と同じトナー2.5部とを混合し、坦像剤■とし、実施
例2と同じ試験をした。
その結果は、試験開始時のトナー帯電量は十20μC/
aであり 8万回繰り返した後のトナー帯電量は+19
μO/Qで安定しており、複写画像の質も変化はなかっ
た。
実施例5 平均式が を有するメルカプトオルガノポリシロキサン10部とオ
クタン酸第1錫0.1部(6滴)とを混合した。沃素滴
定によると、ポリマーは0゜44重量%の一8t−1を
含んでいた。次に、0.1部のt−ブチルヒドロペルオ
キシド(6滴)を加えた。
被覆層形成液の組成 上記メルカプトオルガノ シロキサン重合体 1000部 エチルセルソルブ      1000部上記被覆層形
成液を用いて実施例1と同じ方法でコートキャリアをつ
くった。
一方実施例1と同じ組成、同じ平均粒径のトナーをつく
り、上記キャリア 100部とこのトナー2.5部とを
混合し、現像剤Vとし、実施例1と同じ試験をした。
その結果は、試験開始時のトナー帯電量は一18μC/
(lであり、7万回繰り返した後のトナー帯′R量は一
16μC/(lで安定しており、そのときの複写画像の
質も変化はなかった。
実施例6 実施例5と同じコートキャリア100部と実施例2と同
じトナー2.5部とを混合して、現像剤■とし、実施例
2と同じ試験をした。
その結果は、試験開始時のトナー帯1!IIは+18μ
O/(Jであり、8万回繰り返した後のトナー帯電量は
+17μC/(Iで安定しており、複写画像の質も変化
がなかった。
効   果 以上説明したように、この発明の静電潜像現像用キャリ
アを用いることによって、トナーのスペント化が防止で
き、帯電特性が安定したトナーが得られるために複写画
像の質を維持することができる。
更に、トナー帯電を正にも負にもすることができるとい
う実用上顕著な効果を奏するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メルカプトオルガノポリシロキサンとカルボン酸
    第一錫塩またはカルボン酸第二錫塩とを含有する被覆材
    により核体粒子の表面を被覆したことを特徴とする静電
    潜像現像用キャリア。
JP60056101A 1985-03-22 1985-03-22 静電潜像現像用キヤリア Pending JPS61217067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056101A JPS61217067A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 静電潜像現像用キヤリア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056101A JPS61217067A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 静電潜像現像用キヤリア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61217067A true JPS61217067A (ja) 1986-09-26

Family

ID=13017709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60056101A Pending JPS61217067A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 静電潜像現像用キヤリア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61217067A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019116683A (ja) * 2017-11-03 2019-07-18 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 鉄粒子のパッシベーション

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019116683A (ja) * 2017-11-03 2019-07-18 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 鉄粒子のパッシベーション

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3127331B2 (ja) 電子写真用キャリア
JP5454228B2 (ja) 静電潜像現像剤用キャリア、および静電潜像現像剤
US4590141A (en) Carrier particles for use in a two-component dry-type developer for developing latent electrostatic images
US4600677A (en) Organoalkoxysilane carrier coatings
JPS6076754A (ja) 2成分系乾式現像剤用キヤリア
JPS60201359A (ja) 静電潜像現像剤用キヤリア
JP2564652B2 (ja) 現像剤用キャリア
JP3687751B2 (ja) 電子写真用磁性キャリア
JPS6223308B2 (ja)
JPS61217067A (ja) 静電潜像現像用キヤリア
JPH05204189A (ja) 静電潜像現像用キャリア
JPH04198946A (ja) 静電潜像現像用キャリア
JPH086297A (ja) 静電荷像現像用トナー及びそれを用いた電子写真用現像剤
JPH0355823B2 (ja)
JPS59232362A (ja) 静電潜像現像剤用キヤリア
JPS6333755A (ja) 電子写真用現像剤
JPS6073631A (ja) 静電潜現像剤用キャリア
JPS606953A (ja) 静電潜像現像剤用キヤリア
JPS6266268A (ja) 静電像現像用キヤリア
JP5601108B2 (ja) 静電潜像現像剤用キャリア、および静電潜像現像剤
JP3900458B2 (ja) 電子写真画像形成方法、電子写真画像形成装置、電子写真用キャリア、電子写真用二成分現像剤、および該現像剤が収納された容器
JPS6084546A (ja) 静電潜像現像剤用キヤリア
JPS58174958A (ja) 静電潜像現像剤用キヤリア
JPS61284775A (ja) 静電潜像現像剤用キヤリア粒子
JPS61231565A (ja) 静電潜像現像用キヤリア