JPS61217037A - 可撓性ウエブの乾燥方法 - Google Patents

可撓性ウエブの乾燥方法

Info

Publication number
JPS61217037A
JPS61217037A JP5893885A JP5893885A JPS61217037A JP S61217037 A JPS61217037 A JP S61217037A JP 5893885 A JP5893885 A JP 5893885A JP 5893885 A JP5893885 A JP 5893885A JP S61217037 A JPS61217037 A JP S61217037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
temperature
web
air
dry air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5893885A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimichi Miyake
三宅 章道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORIENTAL SHASHIN KOGYO KK
Oriental Photo Industrial Co Ltd
Original Assignee
ORIENTAL SHASHIN KOGYO KK
Oriental Photo Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORIENTAL SHASHIN KOGYO KK, Oriental Photo Industrial Co Ltd filed Critical ORIENTAL SHASHIN KOGYO KK
Priority to JP5893885A priority Critical patent/JPS61217037A/ja
Publication of JPS61217037A publication Critical patent/JPS61217037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [際集土の利用分野] 本発明は、可撓性ウェブの乾燥状態を検出する乾燥方法
に関するものであり、特に感光材料の乾燥状態を検出す
る乾燥方法に関するものである。
[従来技術1 従来、可撓性支持体上に塗布液を塗布し、乾燥風により
乾燥することは知られている。
例えば、ハロゲン化銀感光材料を製造する場合、ハロゲ
ン化銀乳剤を紙、樹脂コート紙、プラスチック・フィル
ム等の上に塗布し乾燥する。この場合、塗布液の水分を
除去するために、適当な濃度、湿度の乾燥風を吹付けて
乾燥するが、乾燥終了後も適度な水分を残留させること
が必要である。過乾燥、又は乾燥不足の状態でウエブを
巻き取ると、製品の品質不良を生ずる。又、ハロゲン化
銀に限らず、過乾燥の状態では、エネルギーの浪費とな
り、乾燥不足では、塗布膜が巻き取り後付着して製品不
良となることがある。
一般に乾燥風の吹付は乾燥では、空気が乾燥屓として用
いられており、その乾燥の初期は、吹出す乾燥風よりも
ウエブの温度が低く、そのために乾燥風からウエブに蒸
発に必要な熱が伝達される。
乾燥の末期になると、蒸発成分が塗布膜中で拡散しづら
くなるため、表面からの蒸発が少なくなり、結果として
ウエブの温度は上がり、乾燥風の温度に近付いて来る。
この乾燥末期特有の蒸発速度の減少を生ずる乾燥区域は
、減率乾燥区域として知られている。従って、ウエブの
温度と、乾燥風の温度とを測定・比較すれば、減率乾燥
区域にあるかどうかを知ることができ、かつ乾燥の適切
な終了点がどこにあるかを知ることができる。しかし、
ウエブに直接接触して温度を測定することは、製品の品
質を損ねる危険があり、非接触温度測定も設備のコスト
、あるいは精度等に問題があり、実用性に乏しい。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、ウエブに直接接触することなく、非接
触測定によるにもかかわらず、ウエブの温度測定と同様
な精度で、かつ安価に乾燥の末期の状態を検出できる乾
燥方法を提供することである。
[本発明の効果] 本発明により、ウエブに直接接触することなく、非接触
測定によるにもかかわらず、ウエブの温度測定と同様な
精度で、かつ安価に乾燥の末期の状態を正確に把握でき
る。更に、乾燥風の温度、湿度、又は風量を制御するこ
とにより、ウエブを効率良く、適切に乾燥できる。
[問題点を解決するための手段] 本発明の目的は、連続走行する可撓性支持体に塗布液を
塗布し、乾燥風を吹付けて表面に塗布された塗布層の乾
燥方法において、乾燥の終末点近くの1つ又は複数の位
置で乾燥風吹出しの温度を、複数の位置で可撓性支持体
表面に塗布された塗布層に吹付けられた後の乾燥風の温
度を測定し、測定した両者の温度差により可撓性ウェブ
の乾燥状態を検出することにより、又、乾燥の終末点近
くの1つ又は複数の位置で乾燥風吹出しの温度を、複数
の位置で可撓性支持体表面に塗布された塗布層に吹付け
られた後の乾燥風の温度を測定し、測定した両者の温度
差により、乾燥風の温度、湿度、又は風量を制御するこ
とに達成された。
次ぎに図面に基づいて、本発明を説明する。
第1図は、本発明の空気吹付は乾燥の一例を示す。可撓
性支持体に塗布液が塗布されたウェブ1がガイドロール
2に接して走行し、乾燥空気ダクト3で導かれた空気4
は、ダクト3のウェブに向かう面に設けられたスリット
、又は穴から矢印の様に吹出し、ウエブに当たり、ウエ
ブに熱を与えると共に水分を除去しつつ、ウエブに沿っ
て流れ、ウエブの外え流れ出す。温度検出器(例えば、
温度計)AlBをつけておき、両者の温度差を見る。
温度検出器は、第1図の温度検出器A1、B1、A2、
B2のように組合せて、必要に応じて何か所か配置する
。このようにして、温度検出機の温度差を見ることによ
り、ウエブの乾燥状態を正確に知ることができ、かつ乾
燥の適切な終了点がどこにあるかを知ることができる。
このようにして、温度検出器から得られた温度差による
終了点の位置により、乾燥区域、即ち、塗布に近い区域
の空気の湿度・温度を調節して、一定の乾燥仕上がり状
態の製品を得ることができる。
なお、乾燥風は空気ダクトから吹き出した時断熱膨張す
るので、吹き出した瞬間に乾燥と関係なく自ら温度を下
げるが、これは計算でも実測でも把握できるので把握し
、温度検出器Aと8の温度差の表示に際して補正した方
が良い。
第2図は第1図の正面断面図を示す。
第3図は、本発明の温度検出機により測定した吹出し空
気と塗布層に吹き当てられた後の空気との温度差による
、空気の温度、湿度、又は111mを制御する一例を示
す。
可撓性支持体に塗布液が塗布されたウェブ1がガイドロ
ールの上に接して走行し、空気ダクト5.6.7.8に
導かれた空気9.10.11.12がそれぞれウエブに
吹き当てられる。空気ダクト5の空気9が空気ダクト5
の中で均一な温度であれば、ウエブに当たる前の空気の
温度検出器Aは1個で良いこともある。ウエブに当たっ
た後の空気の温度検出器は、必要に応じて複数個設置す
る。
第3図では、温度検出機を6個(A3.83〜B、)設
けている。
このようにして温度検出器の測定で得られた温度差によ
り、ダクト5.6.7.8に導入され、ウエブに吹き当
てられる空気9.10,11.12の温度、湿度及び風
聞を調節する。特に、温度検出器を付けたダクト5の吹
出し空気の温度・湿度を一定にし、温度検出器A、Bの
温度差が一定になるように、ダクト6、ア、8の空気の
温度、湿度、風量を調節すれば、一定の乾燥仕上がり状
態の製品を得ることができる。
ハロゲン化銀写真感光材料の場合は、通常、ハロゲン化
銀を可撓性支持体上に塗布した後、塗布層を冷風により
セットし、続いて乾燥する。この乾燥に使用される空気
は、相対湿度が10〜80%、温度が1〜60℃のもの
を使用する。乾燥の初期は、ハロゲン化銀乳剤層がゾル
化しないように低い帽り低い相対湿度で乾燥し、乾燥が
進むにつれて高い温度、高い相対湿度としてもよい。
有機溶剤を用いた溶剤コートの場合は、更に高い温度、
例えば・、40〜90℃の空気を使用してもよい。
又、空気の吹出し速度は、15〜45TrL/5eC8
を使用することができる。
[実施例] 実施例1 下引層を有する樹脂コート紙にハロゲン化銀乳剤層と保
護層、合計130g/TItを塗布した可撓性ウエブを
、第3図の乾燥装置を使用して乾燥した。第4図に、第
3図の0点からの、乾燥吹出し空気の温度■、ウエブに
吹き当てられた後の空気の温度■、及びウェブの温度■
を示す。
このときの吹き出し空気の吹出し速度は25m/See
、、ウェブに対面するダクトから吹き出す空気の噴出大
面積は約1%、噴出穴とウエブの平均距離距離は約4o
α、空気の相対湿度は約45%、ウエブの搬送速度は5
0 m/Nn、である。ウエブの温度は赤外線放射型温
度計で測定した。なお、ウェブの表裏の温度差は、0.
3m以下のウエブ厚さの場合、第4図の吹出し空気温度
とウェブ2との温度差に比較して、充分無視できる程度
である。
このようにしてウエブの温度を直接測定せずに、乾燥吹
出し空気の温度及びウエブに吹き当てられた後の空気の
温度を測定することにより、ウエブの乾燥状態を検出す
ることができる。
本発明では、水平搬送による乾燥を図示しているが、特
開昭53−132851号公報、特開昭54−1406
0号公報等に記載されている、ループ型乾燥装置、特公
昭43−20438号に記載されているつるま、き型乾
燥装置を用いることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の温度検出機を設けた、空気吹付は乾
燥装置を、第2図は、第1図の正面断面図を、第3図は
、本発明の温度検出機により測定した温度差による、空
気の温度、湿度、又は風量の制御による乾燥装置を、第
4図は、第3図の乾燥装置による、乾燥吹出し空気の温
度、ウエブに吹き当てられた後の空気の温度、及びウエ
ブの温度を示す。 1・・・・・・ウェブ、2・・・・・・ガイドロール、
3.5.6.7.8・・・・・・ダクト、A1、A2、
A3、B1、B2、B3、B4、B5、B6、B7・・
・・・・温度検出機、4.9.1o、11.12・・・
・・・空気。 第1図 81B2 第2図 ×−81 第4図 CB786 B58483

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続走行する可撓性支持体に塗布液を塗布し、乾
    燥風を吹付けて表面に塗布された塗布層を乾燥する方法
    において、乾燥の終末点の近くに1つ又は複数の位置で
    乾燥風吹出しの温度を、複数の位置で可撓性支持体表面
    に塗布された塗布層に吹付けられた後の乾燥風の温度を
    測定し、測定した両者の温度差により可撓性ウエブの乾
    燥状態を検出する方法。
  2. (2)連続走行する可撓性支持体に塗布液を塗布し、乾
    燥風を吹付けて表面に塗布された塗布層を乾燥する方法
    において、乾燥の終末点の近くに1つ又は複数の位置で
    乾燥風吹出しの温度を、複数の位置で可撓性支持体表面
    に塗布された塗布層に吹付けられた後の乾燥風の温度を
    測定し、測定した両者の温度差により、乾燥風の温度、
    湿度、又は風量を制御する可撓性ウエブの乾燥方法。
JP5893885A 1985-03-22 1985-03-22 可撓性ウエブの乾燥方法 Pending JPS61217037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5893885A JPS61217037A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 可撓性ウエブの乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5893885A JPS61217037A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 可撓性ウエブの乾燥方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61217037A true JPS61217037A (ja) 1986-09-26

Family

ID=13098771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5893885A Pending JPS61217037A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 可撓性ウエブの乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61217037A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342446A (en) * 1991-05-21 1994-08-30 Eastman Kodak Company Apparatus for coating a continuous web
WO1997037181A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method for drying a coating on a substrate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342446A (en) * 1991-05-21 1994-08-30 Eastman Kodak Company Apparatus for coating a continuous web
WO1997037181A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method for drying a coating on a substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3725168B2 (ja) 支持体上のコーティングを乾燥させるための装置及び方法
JPS597923B2 (ja) 物体上の塗料の量を測定する装置
JP2000508050A (ja) 複数の乾燥用サブゾーンを用いて支持体上のコーティングを乾燥させるための装置及び方法
JPS5836253A (ja) 通気性ウエブ硬化装置
JP2001506178A (ja) 支持体上のコーティングを乾燥するときに過剰の空気を制御するための装置および方法
US4498248A (en) Method and device for controlling a continuous heat treatment of a textile fabric web
JPH1068587A (ja) 塗布後のウェブ材料を乾燥するための装置及び方法
EP0383484A1 (en) Drying
JPS61217037A (ja) 可撓性ウエブの乾燥方法
JP4567198B2 (ja) ゲル化点センサ
WO2001042773A1 (en) Method and arrangement for determining the profile of a coating layer
JPH05209819A (ja) 表面エネルギーの測定方法
JP2005226871A (ja) 塗布膜の乾燥方法及び光学機能性フィルム
JPH0628221Y2 (ja) 乾燥機内の内圧・溶剤ガス濃度制御装置
JPS634116B2 (ja)
JP3069868B2 (ja) 切板の塗装膜厚の制御方法
JPH0550023A (ja) 帯状物の乾燥法
JPH01261637A (ja) 液状組成物を塗布したウエブの乾燥工程制御方法
JPS6230926A (ja) 温度測定装置
JPS61120952A (ja) 乾燥終点検出方法
JPH07115000B2 (ja) 塗膜厚制御方法
US6612158B1 (en) Method for measuring the temperature and moisture of a web
JPS5912945B2 (ja) ウエブ乾燥工程の制御方法
WO1992015921A1 (en) Method of and apparatus for manufacturing photographic material
JPH076778B2 (ja) 可撓性シート状物のカール量測定方法