JPS61216640A - カボス又は青梅の鮮度保持材料 - Google Patents

カボス又は青梅の鮮度保持材料

Info

Publication number
JPS61216640A
JPS61216640A JP60057527A JP5752785A JPS61216640A JP S61216640 A JPS61216640 A JP S61216640A JP 60057527 A JP60057527 A JP 60057527A JP 5752785 A JP5752785 A JP 5752785A JP S61216640 A JPS61216640 A JP S61216640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruits
vegetables
permeability
carbon dioxide
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60057527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259698B2 (ja
Inventor
Yutaka Osajima
豊 筬島
Sumio Goto
後藤 澄夫
Hiroki Imakura
今倉 博樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP60057527A priority Critical patent/JPS61216640A/ja
Publication of JPS61216640A publication Critical patent/JPS61216640A/ja
Publication of JPH0259698B2 publication Critical patent/JPH0259698B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、収穫後における果実や果菜類(以下、単に果
実という)、更には、硫菜類等の青果物の鮮度を保持す
るのに好適な青果物鮮度保持材料に関し、更に詳しくは
、青果物の鮮度低下原因である呼吸の増大を抑制するこ
とによって青果物の鮮度を保持しようとする青果物鮮度
保持材料に関する。
従連m糺 多くの果実や硫菜類は、収穫後も成熟過程を継続し、果
実の芳香や色の変化、果肉の軟化等種々の変化を起す、
これらのうち、果実、硫菜の種類によっては、一定の段
階まで発育していれば、成熟をまたず、かなり未熟な時
に収穫しても、収穫後に、成熟作用が行なわれ、可食状
態となって食用に供することのできるものもある。
このような果実、薩菜の収穫後における。成熟現象を追
熟とよび、この現象を利用して果実、硫菜の輸送、貯蔵
などが行なわれ、一般には、必要に応じて、追熟作用を
阻止したり、或いは逆に促進したりして利用の目的を果
している。果実や硫菜の追熟作用を阻止して輸送及び貯
蔵期間を延長させる従来技術としては、青果物の追熟に
伴う呼吸作用の上昇現象(フライマクテリツク ライズ
)を引き起すエチレンを吸着させる方法が知られている
(例えば特開昭56−88752号公報)。また、青果
物をエチレンの吸着剤等と一緒に段ボール箱や、合成樹
脂製の袋に入れて貯蔵することが提案されている。
発明が解決しようとする問題点 前述の如く、青果物の鮮度保持のために、従来、エチレ
ンの吸着及び水分の吸着に関して検討がなされてきた。
しかしながら、かかる従来技術では貯蔵、運搬時などに
、果実、硫菜等の鮮度を所望の通り充分保持することは
困難であった。従って、本発明の目的は、従来技術では
充分でなかった青果物の追熟作用を阻止する効果を飛躍
的に向上せしめて貯蔵期間を延長し、青果物の商業的価
値を向上せしめることにある。
問題点を解決するための手段及びその作用本発明の青果
物鮮度保持材料、炭酸ガス透過度11.500〜24,
0OOJ/ rd ・24hr ・atm ・23℃及
び酸素透過度2.900〜8000wd/ rd ・2
4hr・atvg ・23℃でかつ炭酸ガスと酸素の透
過度比(CO2/O2)が3〜4の範囲、好ましくは、
炭酸ガス透過度14.000〜18,500d/ at
 −24hr ・ate ・23℃及び酸素透過度3.
800〜6./O0 wd2/ rd ・24hr・a
t+m ・23℃であり、かつ炭酸ガスと酸素の透過度
比(CO2/O2)が3.1〜3.7の範囲内にある合
成樹脂製フィルムから構成される。
本発明に従った青果物鮮度保持材料を構成する合成樹脂
製フィルムの炭酸ガスまたは酸素の透過度が前記の範囲
より大きかったり、透過度比(CO2/O2)が前記の
範囲より小さかったりする場合には、青果物の呼吸が自
由に行なわれるためか、収穫後の青果物の追熟作用を阻
止する効果が損なわれ、非番及び色の変化、重量の減少
などの好ましからざる現象が起り、青果物の商品価値を
低下せしめるので好ましくない。逆に炭酸ガスまたは酸
素の透過度が前記の範囲より小さかったり、透過度比(
CO2/ 02 )が前記の範囲より大きかったりする
場合には、青果物の呼吸が阻止されるためか、収穫後の
青果物は炭酸ガス障害を受け、最終的には組織の死に至
るので好ましくない。
本発明に従った前記透過度要件を満足する合成樹脂フィ
ルムは種々の合成樹脂又はそれらの組合せから構成する
ことができる。そのような合成樹脂の代表例としては、
低密度のエチレン−α−オレフィン共重合体、例えばエ
チレン−ブテン−1共重合体、エチレン−4−メチルペ
ンテン−1共重合体及びエチレン−ヘキセン−1共重合
体などをあげることができ、フィルム厚を適宜選択する
ことにより前記透過度要件を満足する合成樹脂フィルム
とすることができる。フィルム厚は使用する合成樹脂の
種類にもよるが、一般的には20〜40μm程度(好ま
しくは25〜40μm)が適当である。
上記エチレン−α−オレフィン共重合体はエチレンと少
なくとも一種のα−オレフィン(好ましくは炭素数3〜
12)を触媒の存在下に中低圧法又は高圧法によって重
合することによって製造することができる。なお、かか
るエチレン−α−オレフィン共重合体は前記透過度要件
を満足する限りにおいて他のポリマーとブレンドした伏
態で使用することもできる。更に、低密度及び高密度の
エチレン重合体などを任意に組合せて、上記透過度要件
を満足するフィルムとすることもできる。
本発明において使用する合成樹脂フィルムのメルトイン
デックス(M、1.)には特に制限はないが、例えばM
、!、値が0.1〜/Og / /O分(JISK  
676Gに準拠)程度のものを使用するのが好ましい。
エチレン−α−オレフィン共重合体の代表例についてフ
ィルム厚と炭酸ガス及び酸素の透過度並びにそれらの比
との関係の例は第1表に示した通りである− 以下余白 ゛パ]、 本発明に従った青果物鮮度保持材料は様々な形態で青果
物に通用することができ、その使用形態には特に限定は
ない。例えばシート状、袋状、ダンボール箱などの内張
りなどとして使用することができる。例えば、袋状で使
用する場合には、チューブ状のフィルムの底部をシール
したり、シート状フィルムを三方シールしたりした袋に
青果物を詰めたり、或いは背シール及び底シールをした
袋の中へ青果物を入れて、入口をシールすることにより
青果物の鮮度を長細間保持することができる。ここで「
シール」とは、ヒートシール(例えば、イバルスシール
、高周波シール、超音波シールなどを包含した広義のヒ
ートシールをいう)、接着(フィルム以外の成分を用い
て接着する方法で粘着、ホットメルトなどを包含した広
義の接着をいう)、テープにより粘着、ゴムでとめる等
の方法などをいい、要はフィルムを空気のもれが少ない
状態又は空気のもれが全くない状態に接合することがで
きればいかなる方法によってもよい。
本発明に従った青果物鮮度保持材料の使用に際し、青果
物からエチレン′の発生が認められたり、水分の発生が
多かったりする場合には、従来公知のエチレン吸着剤や
水分吸着剤を併用することにより、青果物の鮮度保持効
果は一層向上する。
実施例 以下、本発明を実施例に従って更に詳細に説明するが、
本発明の範囲をこれらの実施例に限定するものでないこ
とはいうまでもない。
実゛″例1〜4及び比較例1〜8 第、2図に示したように、L−LDPE (密度0.9
24g/−及びMI−0,8のエチレン−ヘキセン−1
共重合体)をインフレーション法でフィルム成形した各
種膜厚のフィルム(実施例1〜4及び比較例1〜6) 
、LDPE (密度0.921g/cj及1:J’MI
−3)をインフレーション法でフィルム成形したフィル
ム(比較例7)及びダンボール(比較例8)を用いてカ
ボス2kg(実施例1〜3並びに比較例1〜4及び7〜
8)及び青梅1kg(実施例4及び比較例5〜6)の保
存試験を実施した。なお、保存試験にはエチレン吸着剤
(活性炭表面を臭素酸カリで被覆したもの) /Okg
を併用した。
結果は第2表に示す通りであった。
以下余白 上記各実施例におけるカボスと青梅の保存試験結果から
明らかなように、本願実施例の結果は比較例の結果に比
べ、鮮度保持効果の高いことが示された。なお、ガス透
過データはA37M03985−81に準拠して測定し
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、炭酸ガス透過度11,500〜20,000ml/
    m^2・24hr・atm・23℃及び酸素透過度2,
    900〜8000ml/m^2・24hr・atm・2
    3℃で、かつ炭酸ガスと酸素の透過度比(CO_2/O
    _2)が3〜4の合成樹脂フィルムから成る青果物鮮度
    保持材料。 2、合成樹脂フィルムが密度0.940g/cm^3以
    下のエチレン−α−オレフィン共重合体である特許請求
    の範囲第1項記載の青果物鮮度保持材料。
JP60057527A 1985-03-23 1985-03-23 カボス又は青梅の鮮度保持材料 Granted JPS61216640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057527A JPS61216640A (ja) 1985-03-23 1985-03-23 カボス又は青梅の鮮度保持材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057527A JPS61216640A (ja) 1985-03-23 1985-03-23 カボス又は青梅の鮮度保持材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61216640A true JPS61216640A (ja) 1986-09-26
JPH0259698B2 JPH0259698B2 (ja) 1990-12-13

Family

ID=13058215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60057527A Granted JPS61216640A (ja) 1985-03-23 1985-03-23 カボス又は青梅の鮮度保持材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61216640A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5058254A (ja) * 1973-09-27 1975-05-21
JPS5095089A (ja) * 1973-12-20 1975-07-29
JPS5095446A (ja) * 1973-12-25 1975-07-29
JPS5099838A (ja) * 1973-12-18 1975-08-07
JPS5763251A (en) * 1980-10-03 1982-04-16 Toyo Boseki Package of vegetable and fruit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5058254A (ja) * 1973-09-27 1975-05-21
JPS5099838A (ja) * 1973-12-18 1975-08-07
JPS5095089A (ja) * 1973-12-20 1975-07-29
JPS5095446A (ja) * 1973-12-25 1975-07-29
JPS5763251A (en) * 1980-10-03 1982-04-16 Toyo Boseki Package of vegetable and fruit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259698B2 (ja) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4001443A (en) Package and method for packaging and storing cut leafy vegetables
JP2013507302A (ja) バナナの貯蔵および輸送用バッグ
JP3230853B2 (ja) 青果物鮮度保持包装用フィルム
US5744205A (en) Semi-sealed or sealed package for preserving produce composed of resin covered paper
WO2008009092A1 (en) Modified atmosphere package systems with gas-permeable plastic membranes and window for packaging of fresh fruits, vegetables and cut flowers in modified euro trays
EP0752378A1 (en) Controlled atmosphere package for fruit and packaging method
JPS61216640A (ja) カボス又は青梅の鮮度保持材料
JPH03167261A (ja) 青果物鮮度保持用合成樹脂フィルム及び鮮度保持方法
US20150079252A1 (en) Banana storage and shipping bags
JPS6112246A (ja) 青果物の包装方法
JPS6120254B2 (ja)
JPS627043B2 (ja)
JPS6211049A (ja) 青果物の鮮度保持方法
JP3865522B2 (ja) バナナの保存方法
JPS63309136A (ja) 青果物鮮度保持材料
JPH08317758A (ja) 青果物の鮮度保持包装体
JP2002027907A (ja) 青果物の保存方法
JP4052747B2 (ja) 青果物の鮮度保持方法
JPH10243767A (ja) スダチの包装体及びその保存方法
JPS61227732A (ja) 青果物鮮度保持材料の製造方法
JPS63309137A (ja) 青果物鮮度保持材料
JP4049924B2 (ja) 青果物鮮度保持包装体
JP2002027906A (ja) 青果物の保存方法
JP2020179914A (ja) 青果物包装体及び青果物の輸送、保管方法
Ibaraki et al. Effect of polypropylene film packaging and storage temperature on chemical components and quality stability of Welsh onion