JPS61215552A - フイルム検版装置 - Google Patents

フイルム検版装置

Info

Publication number
JPS61215552A
JPS61215552A JP5718085A JP5718085A JPS61215552A JP S61215552 A JPS61215552 A JP S61215552A JP 5718085 A JP5718085 A JP 5718085A JP 5718085 A JP5718085 A JP 5718085A JP S61215552 A JPS61215552 A JP S61215552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
difference
color
film
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5718085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0677146B2 (ja
Inventor
Atsutoshi Mikami
三上 敦敏
Tetsuji Yarita
槍田 哲二
Hironobu Suda
廣伸 須田
Hideo Sugimoto
日出夫 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Toppan Inc
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK, Toppan Printing Co Ltd filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP60057180A priority Critical patent/JPH0677146B2/ja
Publication of JPS61215552A publication Critical patent/JPS61215552A/ja
Publication of JPH0677146B2 publication Critical patent/JPH0677146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F3/00Colour separation; Correction of tonal value
    • G03F3/10Checking the colour or tonal value of separation negatives or positives

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、カラー印刷の原版フィルムにおいて、各色の
色分解フィルム、平網あるいは文字等が所定の位置に指
定通りに配置されているかどうかを確認するフィルム検
版装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点〕 従来、4色印刷用印刷版の原版フィルムを作成する場合
には絵柄原稿を色分解したフィルムあるいは平網、文字
等の各種材料を各色毎に数枚の透明なフィルムに貼りこ
、んでゆき、遮光マスクフィルム等と重ね合わせて未露
光フィルムに数回露光し、現像を行ない、キ、マゼンタ
、シアン、スミの4版の原版フィルムを作成することは
良く知られている。
この場合において、印刷用印刷版を作成する前に各原版
フィルム上において色分解フィルムの画像が各色間で見
当があっているか否か、平網あるいは文字等が各色所定
の位置に指定通りに配置されているか否かを確認する必
要がある。
また、原版フィルムのミスが発見された場合、あるいは
指定の変更等があった場合、該原版フィルムの部分修正
で修正できない場合は該原版フィルムは旧版となる。修
正を行なうために最初数枚の透明なフィルムに貼り込ん
だ各種材料を貼り替える等の修正を行ない、遮光フィル
ム等と重ね合わせて未露光フィルムを作成する(この原
版フィルムを新版と呼ぶ)。この様にして、旧版のミス
の修正あるいは指定変更等の修正を行なう。
この場合において、原版フィルム作成作業は手作業でか
つ複雑なので、ミスの箇所あるいは指定の変更の箇所以
外までも誤って修正されてしまうことがあり、こういう
ケースはきわめて多大な損害を生じることが多いので、
指定通りに修正が行なわれたか否かを確認する必要があ
る。
このような確認をする方法としては、簡易校正刷等のハ
ードコピー画像による方法があるが、資材費がかかりラ
ンニングコストが高価であるとともに、画像を再現する
までに時間がかかるという欠点があることは良く知られ
ている。
このような欠点を除去した方法としては、例えばトラパ
ンFC−600(商品名)のごときフィルム検版装置を
使用して、4枚の原版フィルムを所定の4個のテレビカ
メラで同時に撮影しテレビモニターに印刷物に近似した
画像で合成表示し、各原版フィルム上において色分解フ
ィルムの画像が各色間で見当が合っているか否か、平網
あるいは文字等が各色所定の位置に指定通りに配置され
ているか否かを瞬時に確認する方法が知られている。こ
のような方法においては、作業者がモニターテレビ上で
重ね合わされた画像の差異を視覚的に判断して上記確認
を行なっているものであるため、差異が生じた部分を作
業者が容易に識別できるような表示手段が必要である。
[発明の目的] 従って、本発明の目的とするところは、テレビカメラに
よって撮影された原版フィルムの画像をモニターテレビ
上に重ね合わせて映し出したときに画像に差異がある部
分を明確に表示し、その識別を容易ならしめるフィルム
検版装置を提供することにある。
[発明の概要] 上記目的を達成すべくなされた本発明は、複数個のテレ
ビカメラにて色分解された印刷用フィルム原版を撮影し
、各テレビ信号をマトリクス回路に入力してR,G、B
色信号に変換し、モニターテレビ上に各フィルム原版の
画像を重ね合わせて映し出すとともに、各テレビ信号間
である値以上のレベル差がある部分を抽出し、その部分
についてフラッシング信号を出力して前記R,G、B色
信号にミキシングすることにより各フィルム原版間で画
像に差異がある部分をモニターテレビ上で点滅させるフ
ィルム検版装置である。
[発明の実施例] 以下に本発明を図面に示す実施例に基づき詳細に説明す
る。
第2図は本発明にかかるフィルム検版装置の外観説明図
である。
カメラ及びカメラ取り付は基台はX軸駆動架台(1)に
取り付けられており、該X軸駆動架台(1)はX軸シー
ル(2)上をX方向に移動できるようになっている。
X軸シール(2)はY軸駆動架台(3)に取り付けられ
ており、該Y軸駆動架台(3)は前記X軸シール(2)
とは直角方向に取り付けられておりY軸シール(4)上
をY方向に移動できるようになっており、原版フィルム
保持板(5)はフレーム(6)により支持されている。
こうして2個のテレビカメラは相対位置を変えずにX方
向、Y方向に任意に移動でき、所望の位置で原版フィル
ム保持板(5)上にレジビンシステム(7)(7Nで固
定された2版の原版フィルム(8)(9)の撮影を行な
うことができる。
また、テレビカメラでは、倍率の異なるレンズを数種切
り替えることにより倍率を替えることができる。原版フ
ィルム(8)(9)に対してテレビカメラとは反対側に
光源部を有しており、光源部からの光は原版フィルムを
通過してテレビカメラに入るようになっている。
各テレビカメラで撮影された各原版フィルムの画像は電
気信号に変換されて電気信号処理装置で処理されてカラ
ーモニター(11)に合成表示される。
オペレーションパネル(20)は各テレビカメラからの
映像信号をキ、マゼンタ、シアン、スミグリーン、レッ
ド、のうちいずれの色で表示させるかの選択、信号をポ
ジ表示するかネガ表示するかの選択、白レベルの調整、
黒レベルの調整等の操作をするためのものであって、原
版フィルムの見当確認のみならず、平網または文字等の
指定の確認のためには特に有効に作用する。
次に、第1図に基づき本発明の電気信号処理装置ついて
説明する。
テレビカメラ(31)(32)にて撮影された2つの原
版フィルムの画像信号は各々増幅回路(33)(34)
及び波形整形回路(35)(36)にて増幅及び波形整
形が施される。色選択回路(37)では、21mのテレ
ビカメラ(31)(32)の画像信号を、キ、マゼンタ
、シアン、スミ、ブルー(マゼンタ、シアン)、グリー
ン(キ、シアン)、レッド(キ、マゼンタ)の色として
モニターテレビに合成表示するためにマトリクス回路(
38)へ入力するための切り替えスイッチで構成されて
いる。また、2台のテレビカメラは同期信号発生回路(
39)からの同期信号により同期が取られているので、
各カメラからは位相のあった画像信号が出力される。ま
た、同期信号発生回路(39)で発生したブランキング
信号も画像信号と位相が合っている。
マトリクス回路(38)は、カラーモニター(11)に
再現する画像の色調が印刷物と近似するように、色選択
回路(37)からのキ(58)、マゼンタ(59)、シ
アン(60)、スミ(61)4色の画像信号を混合増幅
し、ブルー(52)、グリーン(53)、レッド(54
)の3系統の色信号に変換して、モニターテレビ(11
)に印加するため出力する。
たとえば、色選択回路(37)おいて、カメラ(31)
の画像信号をキ(58)に、カメラ(32)の画像信号
をマ”ゼンタ(59)に接続するようスイッチを切り替
えた場合、カラーモニター(11)にキ、マゼンタの合
成画像が映し、出されるようマトリクス回路(38)か
ら色信号(52)(53)(54)が出力され、また、
色選択回路において、カメラ(31)の画像信号をキ(
58、マゼンタ(59)に、カメラ(32)の画像信号
をスミ(61)に接続するようスイッチを切り替えると
、カラーモニター(11)にレッド、スミの合成画像が
映し出されるようマトリクス回路出力される。
一方、波形整形回路(35)(36)からの二つの画像
信号は差分回路(40)に入力され、差分される。差分
信号はコンパレータ(41)の入力され、スレッシュホ
ールドレベル設定回路(42)から転送されるスレッシ
ュホールド信号と比較され、差分信号がスレッシュホー
ルドレベルを越えたときコンパレータ(41)からその
部分について二つの画像に違いがあるとしてその部分の
みハイレベルとなる信号が出力される。即ち、この差分
回路(40)及びコンパレータ(41)に掌部分として
検出する。
この検出信号と、出力タイミングを設定するた)  め
に一定周期でハイレベルとなるタイミング設定回路(4
3)からのタイミング信号とをアンドゲート(44)に
入力する。これにより、例えばタイミング信号のレベル
の切り替わり周期を0.2秒とすると、0.2秒周期(
即ち一定周期)でコンパレータ(41)からの検出信号
がアンドゲート(44)から出力されることになる。
この検出信号はスイッチ(46)がONでスイッチ(4
7)がOFFとなっているとき可変抵抗(45)でレベ
ル調整されたあと三分岐され、各々加算回路(70)(
71)(72)にR,G。
B1の色信号(52)(53)(54)とともに入力さ
れる。検出信号は二つの画像中の差異が生じた部分にお
いてのみハイレベルとなっているので加算回路で色信号
と合成されることにより、その部分についてはすべての
色信号が最大レベルとなり、カラーモニター(11)上
では白くなる。
しかしながら、アンドゲート(44)により検出信号が
遮断されている期間はマトリクス回路からの色信号がそ
のままカラーモニターに出力され、結果的に二つの画像
中で差異が生じた部分はカラーモニター上で点滅(フラ
ッシング)することになる。
一方、スイッチ(46)がOFFでスイッチ(47)が
ONになっているときインバータ(4゜8)で反転され
、差異が生じた部分のみがローレベルとなり、この信号
が各加算回路(70)(71)(72)で色信号(52
)(53)(54)と加算されると差異が生じた部分に
ついては色信号がOレベルとなって所謂黒となり、前記
したアンドゲート(44)の動作により黒の状態と通常
の画像とがフラッシングする。
なお、可変抵抗(49)(50)(51)を調整するこ
とにより、各加算回路(70)(71)(72)に印加
される信号のレベルが変わり、カラーモニター(1)で
前記した白または黒の7ラツシングに変えて通常の画像
と色の階調の変化した画像とでフラッシングさせること
もできる。
また、コンパレータ(41)からの検出信号がハイレベ
ルとなっているときにタイミング設定回路(43)から
のタイミング信号が立ち上がると、その画像において差
異の生じた部分が中途からフラッシングし、それ以後の
画像は正常にフラッシングするため、カラーモニター画
面上にノイズが発生する。
これを防止するために同期信号発生回路(39)の垂直
ブランキング信号と同期をとり、常にタイミング信号が
垂直ブランキング信号発生期間内に立ち上がるようにす
ることが好ましい。
なお、以上の説明においては2つのフィルム原版を検査
するものについて述べたが、4版同時に検査するものに
ついても同様である。
[発明の効果] 以上に述べたように、本発明によればフィルム原版の画
像中細のフィルム原版の画像と異なる部分があったとき
、その部分についてカラーモニター上でフラッシングす
るため、非常に判別しやすく、作業効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は本
発明にかかる画像処理回路のブロックダイヤグラム、第
2図は本発明装置の外観説明図である。 11・・・カラーモニター、37・・・色選択回路、3
8・・・マトリクス回路、40・・・差分回路、41・
・・コンパレータ、44・・・アンドゲート、70.7
1.72・・・加算回路、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)カラー印刷用各色原版フィルムを複数のテレビカメ
    ラにより同時に撮影し、その画像をモニターテレビに表
    示して各色原版フィルムを相対比較により検査するフィ
    ルム検版装置において、各テレビカメラからの画像信号
    に所定値以上の差異が生じている部分を検出する検出手
    段と、検出手段からの差異検出信号を一定周期で出力さ
    せるタイミング手段と、タイミング手段により一定周期
    で出力される検出信号とテレビカメラからの画像信号と
    を合成しモニターテレビに入力する画像信号を作成する
    合成手段とを具備することを特徴とするフィルム検版装
    置。
JP60057180A 1985-03-20 1985-03-20 フィルム検版装置 Expired - Fee Related JPH0677146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057180A JPH0677146B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 フィルム検版装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057180A JPH0677146B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 フィルム検版装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61215552A true JPS61215552A (ja) 1986-09-25
JPH0677146B2 JPH0677146B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=13048313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60057180A Expired - Fee Related JPH0677146B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 フィルム検版装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677146B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58102940A (ja) * 1981-12-15 1983-06-18 Toppan Printing Co Ltd フイルム検版装置
JPS58130341A (ja) * 1982-11-25 1983-08-03 クロスフイ−ルド・エレクトロニクス・リミテイド 原画を再現する方法および装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58102940A (ja) * 1981-12-15 1983-06-18 Toppan Printing Co Ltd フイルム検版装置
JPS58130341A (ja) * 1982-11-25 1983-08-03 クロスフイ−ルド・エレクトロニクス・リミテイド 原画を再現する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0677146B2 (ja) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5370976A (en) Metallic color printing process
JPS6248821B2 (ja)
JPH0437978B2 (ja)
JP2001501782A (ja) 視覚ステーションにおける対象の色を自動的に監視するための方法及びそのシステム
GB1594569A (en) Arrangement for indicating over-correction in electronic colour correction
US4816903A (en) Film checking apparatus
JPH01319028A (ja) 焼込合成の位置合わせ方法
EP0999440A1 (en) System and method for inspecting matter
EP0359869A1 (en) Method for colour correction by dry dot etching using photographically produced mask
US4849809A (en) CRT printing apparatus for printing a composite image
JPS61215552A (ja) フイルム検版装置
JP2961719B2 (ja) 画像信号処理回路
JPH0366653B2 (ja)
JP2002300594A (ja) 色純度補正方法
JPS5893055A (ja) フイルム検版装置
JPH0371704B2 (ja)
JPS63314529A (ja) 自動写真焼付装置用シミユレ−タ
JP2724765B2 (ja) ネガ画像信号の処理回路
JPS58102940A (ja) フイルム検版装置
JPH02110532A (ja) シミュレータ付写真プリンタ
JP2806502B2 (ja) 印刷シミュレーション装置
JPH0314668Y2 (ja)
JPH0117569B2 (ja)
JPH0545941B2 (ja)
JPH0554095B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees