JPS6121413Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121413Y2
JPS6121413Y2 JP5614081U JP5614081U JPS6121413Y2 JP S6121413 Y2 JPS6121413 Y2 JP S6121413Y2 JP 5614081 U JP5614081 U JP 5614081U JP 5614081 U JP5614081 U JP 5614081U JP S6121413 Y2 JPS6121413 Y2 JP S6121413Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
cup
lid
sealing
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5614081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57167071U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5614081U priority Critical patent/JPS6121413Y2/ja
Publication of JPS57167071U publication Critical patent/JPS57167071U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121413Y2 publication Critical patent/JPS6121413Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はジユース、酒等の液体或いはジヤム、
クリーム等のペースト状を容れるカツプに関する
ものである。
ジユース類の容器をヒートシール法により密封
してしまうことの開封が面倒となる。そこで、従
来は容器又は蓋の一部にストロー孔を設けると
か、蓋の一部にカツト或いは剥離用の舌片を構成
するなどして開封性に配慮していたが、ストロー
孔を設ける場合にはこのストロー孔の加工、密封
に手数を要し、コススト高になると共にカツト或
いは舌片の場合には剥離性が悪く、必要とする大
きさの開口面積が得られなかつたり、柔かい容器
の場合には変形してしまう等の欠点があつた。
本考案は斯かる欠点のないカツプを提案するこ
とが目的で、その構成要旨は、下面にヒートシー
ル面を形成した二枚の蓋シートを両面にヒートシ
ール面を形成した接合テープにより継ぎ合わせて
蓋材を構成し、この蓋材をカツプの上縁に形成し
たヒートシール面に対して接合テープ側が内側に
なるようにしてヒートシールしたことが特徴であ
る。以下実施例図に基づき本考案は詳記すると、
1は上縁2を外方に折り曲げて成るカツプにし
て、この上縁2の表面にはヒートシール面3が形
成してある。
4,4′はカツプ1の上口を覆うための半円形
の蓋シートにして、この蓋シート4,4′の下面
にはヒートシール面5,5′が形成してある。
6は両面にヒートシール面7,7′を形成して
成る接合テープにして、この接合テープ6は前記
蓋シート4,4′の直線側を重ね合わせた下に挿
入され、ヒートシールされて蓋シート4,4′を
継ぎ合わせて円形の蓋材を構成する。そして、こ
のようにして構成された蓋材は接合テープ6側を
下(内側)にして前記カツプ1の上縁2にヒート
シール面されている。
本考案に係るカツプは以上の如き構成から成
り、次の如き効果がある。
a 蓋シート4,4′のベースフイルムがアルミ
でヒートシール面にポリエチレン等を貼り合わ
せた際に、蓋シート4,4′は重ね合わせた面
はヒートシールされず、内面において接合テー
プ6によりヒートシールされているため、重ね
合わせた上側の接合縁4aは摘みとなり、第4
図に示すようにこの接合縁4aを摘んで蓋シー
トの一方をカツプ1の上縁3及び接合テープ6
から簡単に剥離し、カツプを開封することがで
きる。
b 蓋シート4,4′のベースフイルムがアルミ
或い紙等の場合、ヒートシール面5,5′を形
成するために接着剤を使用して例えばポリエチ
レンを貼り合わせるようになるが、本考案の場
合、蓋シート4,4′の内側において接合テー
プ6によりその断面をカバーしてしまうので、
断面から接着剤が溶出する心配がない。
c 蓋シート4,4′を二分割したので、カツプ
1の上口を半円形状に開放することができ、全
部を開口しなくともよい場合に便利であると共
に大きく開口したい場合にはこの二分割の位置
をずらせば所望の開口面積を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るカツプの平面図、第2図
はA−A線断面図、第3図はB−B線拡大断面
図、第4図は開封状態の説明図である。 1……カツプ、2……上縁、3……ヒートシー
ル面、4,4′……蓋シート、5,5′……ヒート
シール面、6……接合テープ、7,7′……ヒー
トシール面、4a,4a′……接合縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下面にヒートシール面を形成した二枚の蓋シー
    トの端を重ね合てせるとともにこの重ね合わせた
    下面に両面にヒートシール面を形成した接合テー
    プを挿入して継ぎ合わせることにより蓋材を構成
    し、この蓋材をカツプの上縁に形成したヒートシ
    ール面に対して接合テープ側が内側になるように
    してヒートシールした構成のカツプ。
JP5614081U 1981-04-17 1981-04-17 Expired JPS6121413Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5614081U JPS6121413Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5614081U JPS6121413Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57167071U JPS57167071U (ja) 1982-10-21
JPS6121413Y2 true JPS6121413Y2 (ja) 1986-06-26

Family

ID=29852656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5614081U Expired JPS6121413Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121413Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57167071U (ja) 1982-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3340580B2 (ja) 中空容器の製造方法及び中空容器
JPS61259948A (ja) 任意選択の再閉手段を備えた容易開放式積層容器およびその製造方法
JPS6121413Y2 (ja)
JPS6152053B2 (ja)
JPH0314476A (ja) 食品包装用易開封容器
JPS6313146Y2 (ja)
JPH0420748Y2 (ja)
JPS638627Y2 (ja)
JP4238412B2 (ja) トレー容器
JPS6127273B2 (ja)
JPS5820516Y2 (ja) カツプ
JP3089325B2 (ja) 管状容器の開口を閉鎖する方法および装置
JPH0732448Y2 (ja) フランジのない密封容器
JPH0322096Y2 (ja)
JPS5836666Y2 (ja) バリヤ−性紙函
JPS5834049Y2 (ja) 密封容器の開口構造
JPS609137Y2 (ja) 密封容器
JPS6020609Y2 (ja) イ−ジ−オ−プナブル機構を有する封止紙製容器
JPH057145Y2 (ja)
JPS6144989Y2 (ja)
JPS6014699Y2 (ja) 小袋付袋
JPH041059Y2 (ja)
JPS607325Y2 (ja) タブ付き蓋体
JPH0318325Y2 (ja)
JPH0249976B2 (ja)