JPS61211386A - 安定性の良好な嫌気硬化性組成物 - Google Patents

安定性の良好な嫌気硬化性組成物

Info

Publication number
JPS61211386A
JPS61211386A JP60051815A JP5181585A JPS61211386A JP S61211386 A JPS61211386 A JP S61211386A JP 60051815 A JP60051815 A JP 60051815A JP 5181585 A JP5181585 A JP 5181585A JP S61211386 A JPS61211386 A JP S61211386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
meth
inorganic filler
stability
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60051815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0511155B2 (ja
Inventor
Shuji Mochizuki
望月 周二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SURIIBONDO KK
ThreeBond Co Ltd
Original Assignee
SURIIBONDO KK
ThreeBond Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SURIIBONDO KK, ThreeBond Co Ltd filed Critical SURIIBONDO KK
Priority to JP60051815A priority Critical patent/JPS61211386A/ja
Priority to EP86103400A priority patent/EP0195984B1/en
Priority to AU54695/86A priority patent/AU565513B2/en
Priority to DE8686103400T priority patent/DE3665604D1/de
Priority to BR8601155A priority patent/BR8601155A/pt
Publication of JPS61211386A publication Critical patent/JPS61211386A/ja
Priority to US07/119,234 priority patent/US4812497A/en
Publication of JPH0511155B2 publication Critical patent/JPH0511155B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • C08F222/1025Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate of aromatic dialcohols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は主に接着剤として使用される安定性の良好な嫌
気硬化性組成物に係り、特に無機充填剤を多量に用いて
も安定性が良好な嫌気硬化性組成物に関する。
〔従来技術〕
主に接着剤として使用されるラジカル重合性の嫌気硬化
性組成物はその保存安定性向上のために組成物中に安定
剤としてキノン類を添加して遊離基を吸収する方法(特
公昭43−6545号公報)、安定剤としてのンユウ酸
、EDTA等の金属キレート化剤を添加して、安定性に
悪影響を与える金属不純物を不活性化する方法(特公昭
47−32751号、特公昭51−20555号公報)
、安定剤としてニトロソフェノールを使用する方法(特
公昭51−45970号公報)、安定剤としてピリジン
カルボン酸を使用する方法(特開昭58−138765
号公報)等が採用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の嫌気硬化性組成物では、通常、組成物の粘度を調
整したり、硬化後の物性、例えば耐薬品性、機械的強度
等を向上するために組成物中ムこ無機充填剤が添加され
ている。
しかし、組成物中に無機充填剤が多量に添加された場合
には、前述の公知の安定剤では保存安定性効果が得られ
ずにゲル化してしまい、無機充填剤の添加は最大でもI
O重量%程度がせいぜいであった。
本発明の目的は組成物中に10重四%以上の無機充填剤
が添加されてもなお、保存安定性が良好であり、前述の
公知技術に存する欠点を改良した嫌気硬化性組成物を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前述の目的を達成するため、本発明組成物によれば、ラ
ジカル重合性アクリレートおよび/またはメタクリレー
ト単量体と、ナフチルアゾキシンとからなることを特徴
とする。
本発明に用いられる前述のラジカル重合性(メタ)アク
リレート単量体は末端に重合可能なエチレン性二重結合
を一つ以上有する化合物であって、具体的には、以下に
示す(11乃至(7)の(メタ)アクリレート単量体で
ある。
(1)一般式 で表されるポリ (メタ)アクリレート。
式中R6はHまたは炭素数I〜4の低級アルキル、炭素
数1〜4のヒドロキシアルキルおよび−CH,−0−C
−C−CH。
よりなる群から選ばれる基、R2はHまたは(JI3.
R3はHlまたはヒ[ロキシルおよび 、CIh、C,、C= CHl 1?2 より選ばれる基である。
mは1以上、望ましくは1〜8の正数、nは1以上、望
ましくは1〜10の正数、Pは0または1である。
上記一般式に相当するポリアクリレートエステルとして
ジ、トリ、テトラ等のポリエチレングリコールジメタク
リレート、ポリエチレングリコールジアクリレート、ネ
オペンチルグリコールジメタクリレート、およびトリメ
チロールプロパントリメタクリレートなどが挙げられる
(2)一般式 で表されるモノ(メタ)アクリレート。
式中、Rは炭素数2〜4のアルキレンまたはハロゲン置
換アルキレン、R8はHまたはCH,。
R2は−CHzCHzOH、−CHzCHzCHzOH
(3)一般式 %式% で表される(メタ)アクリレート。
式中、R7はHまたはCHs  ;R2,R3はH,ア
ルキルまたはアルコキシ基、ハロゲン原子;b、dは炭
素数1〜8のアルキレン基である。
(4)分子内に−(−0−1;1−NH〜)−を含むウ
レタン(メタ)アクリレート。
(5)分子内にスピロアセクール構造 を持つ(メタ)アクリレート。
(6)その他、アクリロニトリルブタジェン変性またハ
措造、ブタジェン変性またはエポキシ構造を有する(メ
タ)アクリレート等の単量体。
これらのアクリレートまたはメタクリ、レート単量体は
単独でも使用できるが、数種類の単量体を所望に応じて
適当に配合することが望ましい。
本発明に用いられる有m過酸化物(重合開始剤)として
は、ジアシルパーオキサイド、パーオキシエステル、ジ
アルキルパーオキサイド、ハイドロパーオキサイドおよ
びケトンパーオキサイドが挙げられるが、好ましくはク
メンハイドロパーオキサイド、t−ブチルハイドロパー
オキサイド等で代表されるハイドロパーオキサイド、ま
たは2.5ジメチル2.5ジ(t−ブチルパーオキシ)
ヘキシン−3で代表されるジアルキルパーオキサイドお
よび3.6.6.9.9ペンタメチル、3n−ブチル1
,2.4.5テトラオキンシクロナン、3.6.6.9
.9ペンタメチル3 (secブチル)1.2.4.5
テトラオキサシクロノナンで代表される環状パーオキシ
ケタールである。
有jaif5M化物を使用しない重合方法としては、特
公昭51−597号公報に記載されているように安息香
酸イミド及びメルカプタンを使用する方法等が挙げられ
る。
本発明は特に安定剤として、前述公知のキノン類その他
に代えてナフチルアゾキシンを使用することを特徴とす
るが、これを使用した場合には無機充填剤を組成物中に
50重量%量添加してもなお、保存安定性が良好であり
、しかも速硬化であってかつ機械的強度の高い硬化物が
得られる。
ナフチルアゾキシンの添加量は、アクリレートおよび/
またはメタクリレート単量体100重量部に対し、0.
0005〜065重量部、好ましくは0.001〜0.
1重量部が適当である。また、ナフチルアゾキシンは、
無機充填剤を配合しない場合においても公知の安定剤と
同じ効果を発渾することはいうまでもない。
(MはI(またはNa)として表される。
なお、無機充填剤としては重質炭酸カルシウム、アルミ
ナ、酸化チタン、チタン酸カリウム、タルク等が挙げら
れる。
〔実施例〕
以下1本発明を実施例を用いて具体的に説明する。
火症j(−1 まず、次の配合物を用意する。
O−スルホベンズイミド      1 重量部クメン
ハイドロパーオキサイド   1 重量部り、2.3.
4テトラヒドロキノリン   0.5重量部重質炭酸カ
ルシウム(重カル) (ホワイトンBン          100  重量
部上記配合物に対して安定剤を表−1に示すように各種
変えてその安定性、硬化性を確認した。
表−1および表−2より、ナフチルアゾキシンを配合し
たものは、重カルを混合しても安定性、性能ともほとん
ど影響を受けないが、他の安定剤は重質炭酸カルシウム
を混合すると、安定性が極端に悪化することが確認でき
る。
大隻炎−1 次の配合物を用意した。
2ヒドロキシエチルメタクリレート 20  重量部ナ
フチルアゾキシン       0.005重量部O−
スルホベンズイミド      1 重量部クメンハイ
ドロパーオキサイド   1 重量部1.2.3.4テ
トラヒドロキノン    0.7重量部上記配合物に表
−3のとおり、各種の無機充填剤を混合してその安定性
、トルク値を測定した。
比較例 1 実施例2の配合物中のナフチルアゾキシンの代わりに、
EDTA −2Na O,01重量部およびハイドロキ
ノン0.02重量部を加えた時の安定性およびトルク値
を測定し、結果を表−4に示す。
表−3および表−4より、安定剤としてナフチルアゾキ
シンを添加した場合、無機充填剤を多量に添加しても高
い安定性が得られ、特に、重質炭酸カルシウム、チタン
酸カリウムおよびタルクにおいては非常に高い安定性が
得られる。
大庭勇−主 表−5は嫌気性組成物の安定剤としてのナフチルアゾキ
シンの効果を確認したものであり、ベースモノマーの種
類によらず、また重合開始剤の種類にも、影響されず優
れた安定性が認めら、れる。
(試験方法) *破壊トルクの測定はJIS B1180 (六角ボル
ト)のMIOの呼び長さ20m以上の鋼ホルト及びJI
S B1180 (六角ナンド)のMIOにおける1種
又は2種の鋼ナツトとし、めっき等の表面処理のないも
のを使用し、脱脂洗浄は塩素系溶剤等により行う。
塗布及び組付けは、試験片のすきま(ボルト、ナンド間
)を充填するに十分な量を塗布し、締付けのない状態で
ボルト、ナンドを組付けた後、2時間または24時間、
25℃で養生する。その後、トルク測定機を用いナツト
をゆるめる方向に連続で回転させ、接着破壊時のトルク
を測定する。
*50℃ゲルタイム、80℃ゲルタイム等の安定性試験
は、組成物250gをポリエチレン製容器に入れ、50
℃または80℃の乾燥機中に放置し、ゲル化するまでの
時間を測定する。
亨圧縮強度の測定は、JIS K6911に準じて行う
〔発明の効果〕
以上のとおり、本発明組成物では安定剤としてナフチル
アゾキシンを用いたから、組成物中に50重量%程度の
無機充填剤が存在してもなお、保存安定性が良好である
のみならず、速硬化性を有し、かつ機械的強度の高い硬
化物が得られ、主に接着剤として実用上極めて有用な組
成物である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ラジカル重合性アクリレートおよび/またはメタクリレ
    ート単量体と、ナフチルアゾキシンとからなる主に接着
    剤として使用される安定性の良好な嫌気硬化性組成物。
JP60051815A 1985-03-15 1985-03-15 安定性の良好な嫌気硬化性組成物 Granted JPS61211386A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60051815A JPS61211386A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 安定性の良好な嫌気硬化性組成物
EP86103400A EP0195984B1 (en) 1985-03-15 1986-03-13 An anaerobically curable composition having a good stability
AU54695/86A AU565513B2 (en) 1985-03-15 1986-03-13 Acrylates stabilised with naphthyl azoxine
DE8686103400T DE3665604D1 (en) 1985-03-15 1986-03-13 An anaerobically curable composition having a good stability
BR8601155A BR8601155A (pt) 1985-03-15 1986-03-14 Composicao anaerobicamente curavel
US07/119,234 US4812497A (en) 1985-03-15 1987-11-04 Anaerobically curable composition having a good stability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60051815A JPS61211386A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 安定性の良好な嫌気硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61211386A true JPS61211386A (ja) 1986-09-19
JPH0511155B2 JPH0511155B2 (ja) 1993-02-12

Family

ID=12897396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60051815A Granted JPS61211386A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 安定性の良好な嫌気硬化性組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4812497A (ja)
EP (1) EP0195984B1 (ja)
JP (1) JPS61211386A (ja)
AU (1) AU565513B2 (ja)
BR (1) BR8601155A (ja)
DE (1) DE3665604D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0330115B1 (en) * 1988-02-20 1994-05-11 Somar Corporation Curable adhesive composition
US5250591A (en) * 1988-02-20 1993-10-05 Somar Corporation Curable adhesive composition
FR2698636B1 (fr) * 1992-11-27 1995-02-17 Aerospatiale Adhésif structural monocomposant durcissable sous rayonnement ionisant et procédé d'assemblage utilisant cet adhésif.
AU5107300A (en) * 1999-06-11 2001-01-02 Three Bond Co. Ltd. Anaerobically curable composition
EP2424918A4 (en) 2009-05-01 2013-03-27 Henkel Corp HARDENING ACCELERATOR FOR ANAEROBIC HARDENABLE COMPOSITIONS
WO2010127053A2 (en) 2009-05-01 2010-11-04 Henkel Corporation Cure accelerators for anaerobic curable compositions

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3378491A (en) * 1966-02-18 1968-04-16 Mobil Oil Corp Stabilized organic compositions
US3413225A (en) * 1966-06-27 1968-11-26 Monsanto Co Functional fluid containing azo benzene derivatives as antioxidants
JPS483227U (ja) * 1971-05-19 1973-01-16
BE794945A (fr) * 1972-02-04 1973-08-02 Sandoz Sa Application de derives de la quinoleine pour stabiliser des matieres organiques contre les effets de la lumiere ultraviolette
JPS5462987A (en) * 1977-10-28 1979-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd Stabilizing method for organic basic substance to light
JPS54133583A (en) * 1978-04-08 1979-10-17 Wako Pure Chem Ind Ltd Preparation of polymer
GB2061294B (en) * 1979-10-18 1984-02-08 Bostik Ltd Adhesives containing azine activators
JPS5911342A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物
JPS6013843A (ja) * 1983-07-04 1985-01-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 不飽和ポリエステル樹脂硬化剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0195984A1 (en) 1986-10-01
EP0195984B1 (en) 1989-09-13
AU5469586A (en) 1986-09-18
AU565513B2 (en) 1987-09-17
DE3665604D1 (en) 1989-10-19
JPH0511155B2 (ja) 1993-02-12
US4812497A (en) 1989-03-14
BR8601155A (pt) 1986-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4145561B2 (ja) 長い可便時間を有する2部構造の接着剤
JP6911918B2 (ja) 被覆電線シール用組成物
JPH02178374A (ja) 二液型アクリル系接着剤組成物
JPS61211386A (ja) 安定性の良好な嫌気硬化性組成物
DE2439738C2 (de) Anaerobe Klebemasse
JPH06108013A (ja) 表面間をシール又は付着する方法及びそれに用いる嫌気性接着剤組成物
JPS59207977A (ja) 嫌気硬化性接着剤
EP2850144B1 (en) Anaerobic curing formulations for sealing and blocking bolts and nuts
JPS6131411A (ja) 硬化性組成物
EP0052800A1 (de) Acrylsäureester bzw. Methacrylsäureester von OH-gruppenhaltigen Isocyanursäurederivaten, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung als Klebstoff
KR102351925B1 (ko) 광경화성 조성물
KR100987694B1 (ko) 인조 대리석용 2액형 아크릴 접착제 조성물
JP6842483B2 (ja) 封止配合物および封止配合物の使用
JP2019057404A (ja) 被覆電線シール用組成物
DE3611307C2 (ja)
JP6823682B2 (ja) ボルトおよびナットを封止し、遮断するための嫌気性硬化性配合物
JP3345785B2 (ja) アクリル系耐熱性接着剤組成物
JPS6136204A (ja) 歯牙用硬化性樹脂組成物
JP6768551B2 (ja) ボルトおよびナットを封止し、遮断するための嫌気性硬化性配合物
JPS62265318A (ja) 嫌気硬化性組成物
JPH0466245B2 (ja)
JPS61145267A (ja) 接着剤組成物
JP2020032418A (ja) ボルトおよびナットを封止し、遮断するための嫌気性硬化性配合物
JPH0617009A (ja) 嫌気性硬化組成物
JPH0365364B2 (ja)