JPS6121132A - ソルダ−レジスト用樹脂組成物 - Google Patents

ソルダ−レジスト用樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6121132A
JPS6121132A JP14278484A JP14278484A JPS6121132A JP S6121132 A JPS6121132 A JP S6121132A JP 14278484 A JP14278484 A JP 14278484A JP 14278484 A JP14278484 A JP 14278484A JP S6121132 A JPS6121132 A JP S6121132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
component
parts
solder resist
polymaleimide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14278484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047367B2 (ja
Inventor
Fujitoshi Mizumoto
水元 冨士敏
Yoneji Sato
佐藤 米次
Toshio Sugimoto
杉本 俊夫
Kaoru Kanayama
薫 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Asahi Chemical Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Asahi Chemical Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd, Asahi Chemical Laboratory Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP14278484A priority Critical patent/JPS6121132A/ja
Publication of JPS6121132A publication Critical patent/JPS6121132A/ja
Publication of JPH047367B2 publication Critical patent/JPH047367B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/285Permanent coating compositions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ポリイミド、セラミック及び金属プリント配
線基板の保護に用いられる耐熱性、電気絶縁性および基
板との密着性に優れた皮膜を与えるソルダーレジスト用
樹脂組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
ソルダーレジストはプリント配線基板の表面に通常スク
リーン印刷され、電気的、耐湿的な回路の保護、半田付
は時の礪択的な回路の保護、メッキ工程での基板の保護
に用いられている(%開昭54−156167号、特開
昭55−53478号、同49−46165号)。
例えば両面プリント配線基板において一例を第1図およ
び第2図を用いて説明すると、ポリイミド絶縁板2の両
面に設けられた銅箔1上にレザービームで穿孔3した銅
張基板の銅箔1を選択的にエツチング除去してプリント
配線を形成し、ついで両面にソルダーレジスト4をスク
リーン印刷して両面プリント配線基板を得る。
この両面プリント配線基板の必要な箇所に部品6のリー
ド線7を挿入し、半田付けすることにより、半田5によ
り銅箔1が固定され電気的に導通したプリント配線基板
が得られる。
このプリント配線基板の絶縁板としてはガラス繊維補強
エポキシ樹脂基板が主に用いられ、ツルグーレジストと
しては初期はメラミン系樹脂が用いられていたが、その
後、密着性、耐薬品性、電気絶縁特性に優れたエポキシ
樹脂が現在主に用いられている。
近時、絶縁基板2としてエポキシ樹脂基板に代ってより
耐熱性、電気絶縁性に優れたポリイミドフィルム、テフ
ロ戸フィルム、セラミック基板、鉄、アルミニウム基板
が用いられるようになり、ソルダーレジストにおいても
より耐熱性に優れたものが要求されるようになった。
耐熱性が優れるエポキシ樹脂としてはクレゾールノボラ
ック型エポキシ樹脂がソルダーレジスト用樹脂として用
いられているが、この樹脂の耐熱性は高々200℃であ
り、長時間熱処理を続けると脆くなり、密着不良を起す
ことがあり1 より耐熱性に優れるソルダーレジストの
出現が望まれているのが実情である。
耐熱性に優れた樹脂としてジアミノジフェニルメタンと
無水マレイン酸とから得られるビスマレイミドが積層板
用樹脂として用いられている。
しかし、このビスマレイミドは、クレゾール、N−メチ
ルピロリドン、テトラノーイドロフラン、ジメチルフォ
ルムアミド等の特殊な有機溶剤にしか溶解せず、樹脂フ
ェスとして使用されているがシルクスクリーン用印刷イ
ンクとしては用いられていない。
即ち、前記溶剤はスクリーン印刷版の乳剤を侵すととも
に、前記ビスマレイミドワニスは硬化性が悪いとともに
、基板に対する密着性が悪いからである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は耐熱性、耐薬品性、プリント配線基板に対する
密着性に優れた皮膜を与えることのできるスクリーン印
刷可能なソルダーレジスト用樹脂組成物を提供するもの
である。
〔問題点を解決する手段〕
本発明は、 (A)ビスフェノール類のジグリシジルエーテル(6)
下式(1)で示されるポリマレイミド上記囚成分の10
〜120重量% zx         xz 〔式中、Xは水素原子、)・ロゲン原子または炭素数1
〜4のアルキル基もしくはアルコキシ基であり、2は 0アミン系硬化剤 ■成分と(鎖成分の和100重量部に対し4〜35重量
部 上記■、[F])および(O成分の和100重量部に対
し、(へ)アルキルセロソルブ系溶媒を20〜100重
量部の割合で配合したソルダーレジスト用樹脂組成物を
提供するものである。
(A成分) ■成分のビスフェノール類のグリシジルエーテルとして
は、ビスフェノールF1 ビスフェノールA1臭素化ビ
スフエノールA1臭素化ビスフエノールFとエピクロル
ヒドリンまたはメチルエピクロルヒドリンとを反応させ
て得られる下式(1)で示されるジグリシジルエーテル
である。
〔式中、R1、R2はHまたはC市であり、XはHまた
はBrである。mは4の数であり、nはO〜8である〕
これらのエポキシ樹脂の中でもエポキシ当晴が168〜
200025℃で液状を示すビスフェノールAのジグリ
シジルエーテル、ビスフェノールFのジグリシジルエー
テルが好ましい。
上記(1)式で示されるエポキシ樹脂は、油化シェルエ
ポキシ■のエピコート807(商品名)、エピコート8
28(商品名)、エピコート1001(商品名)、エピ
コート1007(商品名)、エピコー)1050(商品
名)、チバガイギー■のアラルダイトGY252 (商
品名)、ダウ■のDER331(商品名)等として販売
されている。
(B成分) 前記(1)式で示されるポリマレイミドは、ホルムアル
デヒド5〜95重量警と芳香族ジアルデヒド95〜5重
量%の混合物よりなるアルデヒド類1モルに対し、 一般式、 〔式中、Xは水素原子、ハロゲン原子または炭素数1〜
4のアルキル基もしくはアルコキシ基である〕 で示される芳香族アミンを2〜60モルの割合で反応さ
せてポリアミンを得、次いで該ポリアミンに無水マレイ
ン酸を付加反応させてポリアミド酸を得た後、該ポリア
ミド酸を脱水環化することにより製造される(%開昭5
9−12931号)。
上記芳香族ジアルデヒドは、一般式 で示される化合物、具体的には1,2−ベンゼンジアル
デヒド、1.3−ヘンゼンジアルデヒ)”、1.4−ベ
ンゼンジアルデヒドが好ましく、これにハロゲン基、ア
ルキル基等の置換基を有するものであってもよい。
他方のホルムアルデヒドとしては、水溶液であるホルマ
リンでも、その重合体であるパラホルムアルデヒドであ
ってもよい。
また、芳香族アミンとしては、アニリン、0−トルイジ
ン、rn−トルイジン、p−起ルイジン、0−エチルア
ニリン、0−イソプロピルアニリン、p−ブチルアニリ
ン、O−アニシジン、m−アニシジン、p−アニシジン
、0−フェネチジン、りDルアニリン類、ブロムアニリ
ン類等が挙げられる。
これら原料を用いて[F])成分のポリマレイミドを製
造する方法は、特開昭59−12931号公報に記載さ
れているので、ここでは詳細な説明を省く。
このポリマレイミドは(At成分のエポキシ樹脂100
重量部に対し、10〜20iii量部、好ましくは15
〜50重量部の割合で用いる。10重量部未満では耐熱
性の向上が十分でない。120重量部を越えてはソルダ
ーレジストの配線基板に対する密着性が悪くなる。
(C成分) C)成分の硬化剤としては、エポキシ樹脂の硬化剤とし
て市販されているアミン系硬化剤、例えばジエチレント
リアミン、トリエチレンテトラミン、ジエチルアミノプ
ロビルアミン、ジプロピレンジアミン、ヘキサメチレン
ジアミン等脂肪族ポリアミン、ビス(A−アミノ−3−
メチルシクロヘキシル)メタン、イソホロンジアミン、
メンタンジアミン、N−エチルアミノピペラジン等の環
状脂肪族ポリアミン、リルン酸を環化三量化したダイマ
ー酸とエチレンジアミン若しくはジエチレントリアミン
等のポリアミンを反応して得られる例えば下記構造式で
示されるポリアミド樹脂、H2N−CH2−CH2−N
H−Co−R−CO−NH−CH2−CH2−NH2キ
シレンジアミン、メタフェニレンジアミン、メチレンジ
アニリン、ジアミノジフェニルスルフォン等の芳香族ア
ミン、スピロ項構造を有する下記構造のアミン、 及びこれらアミン類をエチレンオキサイド、プロヒレン
オキサイド、フェニルグリシジルエーテル、ブチルグリ
シジルエーテル、ビスフェノール型グリシジルエーテル
等のエポキシ化合物、アクリロニトリル、アクリル酸エ
ステル、脂肪族−価カルポン酸で変性した付加物、1−
ベンジル−2−メチルイミダゾール、1−フェニルイミ
ダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール等のイ
ミダゾール類があげられる。
これらの中でもポットライフの長い芳香族ジアミンやイ
ミダゾール類が好ましい。
この硬化剤は、(A)成分と(B成分の和100重量部
に対し、4〜35重量部の割合で用いる。4重量部未満
では、皮膜の耐熱性が低下するばかりでなく配線基板に
対する密着性も低下する。35重滑部を越えては皮膜の
耐湿性が不充分となり、絶縁性が低下する。また、耐ハ
ンダ性も低下する欠点がある。
(D成分) 上記(A)、(BlおよびC)I′IQ分の樹脂成分を
溶解するアルキルセロソルブ系溶剤としては、エチルセ
ロソルブ、イソプロピルセロソルブ、ブチルセロソルブ
、アミルセロソルブ、ジエチレングリコールモノアセテ
ート、ブチルカルピトール、ジエチレングリコールモノ
ブチルエーテルアセテート、セロンルプアセテート等が
あげられる。この溶剤は沸点が高いのでポットライフが
長いことが要求される印刷用インクの溶剤として最適で
ある。
この有機溶剤は、(A)、(6)および(C成分の樹脂
成分の合計和100重量部に対し、20〜100重量部
、好ましくは25〜50重量部の割合で用いる。20重
量部未満では、インクの流動性が悪く、配線基板上での
スクリーン印刷性が悪くなる。逆に100重量部を越え
ると印刷インクの厚膜の塗膜が得られず、また、塗膜の
耐熱性が低下する。
(その他の成分) 一ヒ記(A)、(B)、(C)およびa))成分の他に
ソルダーレジスト用樹脂組成物をスクリーン印刷用イン
クとする為に、必要により顔料、シリカ、タルク、アル
ミナ、マイカ等の充填材、消泡剤、レベリング剤が配合
される。
充填材は、(A)、(B)、(010成分の和の50重
量部以下の割合で、他の任意成分は、10重量部以下の
割合で使用される。
(組成物の調製) ソルダーレジストの調製は、(At、 (B)、(0、
■、顔料等を同時に混合してもよいし、予じめアセトン
等の溶媒中で(A)、()3)およびn成分を140〜
220℃で反応させて、B−ステージ化のイミド変性エ
ポキシ樹脂とした後、前記溶媒を除去し、このB−ステ
ージ化イミド変性樹脂にアルキルセロソルブ、顔料等を
配合してもよい。
上記(A)成分のエポキシ樹脂の一部をノボラック型の
エポキシ樹脂に本発明の目的を変えない限りにおいて置
き代えることは可能である。
〔ソルダーレジストの塗布〕
ソルダーレジストの配線基板への塗布は通常スクリーン
印刷機を用いて行われ、約130〜200℃に加熱して
アルキルセロソルブを飛散させることにより皮膜を形成
させる。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
ポリマレイミドの製造例(B) 例1 温度計、冷却器、攪拌装置を備えた三ロフラス=y内に
1.3−ベンゼンジアルデヒド30 f (0,224
モル)、アニリン166.6 f (1,79モル)、
濃塩酸6.82を仕込み、水の還流化(温度107℃)
で5時間反応させた。
反応終了後、20%の水酸化す) IJウム水溶液20
9を加え、5分間攪拌を続は中和反応を行った。次に、
メチルイソブチルケトン500tを加え、析出物を溶解
した後、純水300fで計3回水洗を行い、副成した塩
化す) IJウム及び過剰の水酸化ナトリウムを除去し
た。
次いで、溶解液を減圧下(100〜1 mm ’Hg 
/80〜180℃)でメチルイソブチルケトン及び未反
応のアニリンを完全に除去し、残留物を180℃で流し
出し、冷却して橙色透明な次式で示されるポリアミンを
77%有するポリアミンの混合物101.1 fを得だ
NT(2NH2 次に、温度計、冷却器、滴下ロート及び攪拌装置を備え
た5 00 mlの四ロフラスコ内に、無水マレイン酸
39.3 fとN、N’−ジメチルホルムアミド78.
59を仕込み、攪拌して無水マレイン酸を溶解させた。
次いで前記ポリアミン47.2 rをN、N’−ジメチ
ルホルムアミド118fに溶解した液を、フラスコの温
度を20〜30℃に保ちながら滴下し、滴下終了後、同
温度で30分間攪拌を続けた。
次に、このフラスコ内に、酢酸ニッケル0.47、トリ
エチルアミン1oTR/、無水酢酸61.3 fを添加
し、60℃に保ちながら3時間攪拌して脱水環化反応を
行った。
反応終了後、反応生成物を大量の水に投入し、ポリマレ
イミドの結晶を析出させ、P側抜、該結晶を水洗し、乾
燥して淡黄色のポリマレイミドを83.9 f (収率
97%)得た。
このポリマレイミドの軟化点(毛細管法)は166℃〜
180℃であった。
例2 1.4−ベンゼンジアルデヒド30 f (0,224
モル)、0−トルイジン95.9 ? (0,895モ
ル)およびアニリン83.39 (0,895モル)を
原料として用いる他は例1と同様にしで、黄色のポリマ
レイミドを得た。このものの軟化点は178〜190℃
であった。
イミド変成エポキシ樹脂の製造例 〔製造例1〕 2001ナス型フラスコ内に前記例1で得られたポリマ
レイミドを25f1メチレンジアニリン121Fおよび
アセトン6ON/を加え還流下2時間反応を行った後、
ビスフェノールAのジグリシジルエーテル1エピコー)
828”(油化シェルエポキシ社商品名、エポキシ当量
187 )259を加え均一な心腹とした。ついで減圧
下でアセトンを除去し、精側な茶褐色のイミド変成エポ
キシ樹脂を得た。
〔製造例2〕 エポキシ樹脂をビスフェノールFのジグリシジルエーテ
ル“エビコー)807”(油化シェルエポキシ社商品名
、エポキシ当量168)とした以外は製造例1と同様の
反応を行ってイミド変成エポキシ樹脂を得た。
〔製造例3〕 参考例2で得られたポリマレイミド10t1エピコー)
828(油化シェルエポキシ社商品名)40fおよびメ
チレンジアニリン10.29 ヲアセトン100m/に
均一に溶解した後、アセトンを減圧除去し、イミド変成
エポキシ樹脂を得た。
〔製造例4〕(比較用) ジアミノジフェニルメタンと無水マレイン酸とから得ら
れたポリマレイミドを用いた。
これら樹脂の溶剤溶解性(樹脂成分20重量%)を表1
に示す。
表    1 〔製造例5〕 例2で得たポリマレイミド152とエピコート828(
油化シェルエポキシ社商品名)35gをロールで混練し
く温度40〜70℃、10分間)、イミド変成エポキシ
樹脂を得た。
実施例1〜5、比較例1〜4 表2に示す組成のソルダーレジストを銅スルホールポリ
イミド基板上にスクリーン印刷機(180メツシユ・ポ
リエステル版、乳剤厚20ミクロン)を用いて膜厚が約
25ミクロンとなるように塗布し、200℃で60分間
加熱硬化を行って保護膜を銅張プリント配線基板上に設
けた。
これを供試体として次の測定を行った。結果を同表に示
す。
密着性・・・・・・JIS  C−0202ゴバン目密
着テスト供試体の塗膜に1×1簡の大きさのゴバン目を
100(vA刻みセロテープではくすした後の密着性を
評価した。
耐はんだ性・・・・・・JIS  C−6481260
℃の錫60%の溶融はんだに2分間及び4分間浸漬し塗
膜の状態について判定した。
その判定基準は次の通りである。
○・・・・・・塗膜の外観異状なし ×・・・・・・塗膜のふくれはくり・溶融熱劣化テスト
・・・・・・JIS  C−6481250℃の乾燥器
(オープン)中で72 Hrエージング後の塗膜の状態
及び密着性を評価した。
○・・・・・・異状なし ×・・・・・・塗膜のふくれ、はくり (以下余白)
【図面の簡単な説明】
第1図は両面プリント配線基板上に部品を取りる。 図中、1は銅箔、2は絶縁基板、3は孔、4はソルダー
レジスト層、5は半田である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)、(A)ビスフェノール類のジグリシジルエーテル (B)下式で示されるポリマレイミド 上記(A)成分の10〜120重量% ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Xは水素原子、ハロゲン原子また は炭素数1〜4のアルキル基もしくはア ルコキシ基であり、Zは ▲数式、化学式、表等があります▼基である〕 (C)アミン系硬化剤 (A)成分と(B)成分の和100重量部に対し4〜3
    5重量部 上記(A)、(B)および(C)成分の和100重量部
    に対し、(D)アルキルセロソルブ系溶媒を20〜10
    0重量部の割合で配合したソルダーレジスト用樹脂組成
    物。 2)、(A)成分がエポキシ当量168〜200のビス
    フェノールAのジグリシジルエーテルであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のソルダーレジスト用
    樹脂組成物。 3)、(B)成分のポリマレイミドが ▲数式、化学式、表等があります▼ であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のソ
    ルダーレジスト用樹脂組成物。
JP14278484A 1984-07-10 1984-07-10 ソルダ−レジスト用樹脂組成物 Granted JPS6121132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14278484A JPS6121132A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 ソルダ−レジスト用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14278484A JPS6121132A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 ソルダ−レジスト用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6121132A true JPS6121132A (ja) 1986-01-29
JPH047367B2 JPH047367B2 (ja) 1992-02-10

Family

ID=15323517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14278484A Granted JPS6121132A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 ソルダ−レジスト用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121132A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466228A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Mitsubishi Petrochemical Co Thermosetting resin composition
JPH06184277A (ja) * 1992-08-03 1994-07-05 Showa Highpolymer Co Ltd 組成物および銅張り積層板の製造方法
US8552123B2 (en) 2010-03-24 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Thermosetting resin, composition including the same, and printed board fabricated using the same
EP3760611A4 (en) * 2018-02-28 2021-04-21 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. COMPOUND, RESIN, COMPOSITION AND FILM FORMING MATERIAL FOR LITHOGRAPHY USING IT

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466228A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Mitsubishi Petrochemical Co Thermosetting resin composition
JPH06184277A (ja) * 1992-08-03 1994-07-05 Showa Highpolymer Co Ltd 組成物および銅張り積層板の製造方法
US8552123B2 (en) 2010-03-24 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Thermosetting resin, composition including the same, and printed board fabricated using the same
EP3760611A4 (en) * 2018-02-28 2021-04-21 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. COMPOUND, RESIN, COMPOSITION AND FILM FORMING MATERIAL FOR LITHOGRAPHY USING IT

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047367B2 (ja) 1992-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI240745B (en) Adhesive resin composition
US20030166796A1 (en) Epoxy resin composition and cured object obtained therefrom
TWI795394B (zh) 聚醯亞胺、黏著劑、薄膜狀黏著材料、黏著層、黏著片、附有樹脂之銅箔、覆銅積層板、印刷線路板、以及多層線路板及其製造方法
US5160783A (en) Epoxy resin-impregnated glass cloth sheet having adhesive layer
EP0009645A1 (en) 5-(2,5-Diketotetrahydrofuryl)-3-methyl-3-cyclohexene-1,2-dicarboxylicanhydride, its use as curing agent for epoxy resins and as raw material for the production of polyimides, epoxy resins containing it, and their use in the preparation of various articles, and powder coating compositions
JP5974134B2 (ja) エポキシ樹脂を調製するためのオリゴマー性ハロゲン化鎖延長剤
JP2002212262A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物、電子材料用絶縁材料およびその製造方法
US20050154092A1 (en) Organic-inorganic hybrid compositions with sufficient flexibility, high dielectric constant and high thermal stability, and cured compositions thereof
US9006377B2 (en) Resin composition and uses of the same
JPS6121132A (ja) ソルダ−レジスト用樹脂組成物
JP5228404B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、その硬化物、ビルドアップフィルム用樹脂組成物、新規エポキシ樹脂、及びその製造方法
JP4095381B2 (ja) 芳香族ポリアミド樹脂、これを含有する樹脂組成物、電子部品用被覆材料及び電子部品用接着剤
TWI301841B (en) Phosphormodifiziertes epoxidharz
JP2001240723A (ja) 熱硬化性樹脂組成物並びにそれを用いたプリプレグ、金属張積層板及び印刷配線板
JP3017562B2 (ja) 配線基板用エポキシ樹脂組成物
JPS61180236A (ja) ソルダ−・レジスト用樹脂組成物
JP4742425B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP4622036B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、硬化物、積層板用プリプレグ、及びプリント配線基板
JP4171952B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及びプリント配線板
JP3324667B2 (ja) 金属張積層板用エポキシ樹脂組成物、および金属張積層板の製造方法
JP3861552B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び電気積層板
JP4042886B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブル印刷配線板材料
JPH069759A (ja) 積層板用エポキシ樹脂組成物
JP2006257137A (ja) エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
US9656443B2 (en) Stable solution of ring-opened polymer and the use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term