JPS61211010A - ボタン電話主装置の筐体の製造方法 - Google Patents

ボタン電話主装置の筐体の製造方法

Info

Publication number
JPS61211010A
JPS61211010A JP5035385A JP5035385A JPS61211010A JP S61211010 A JPS61211010 A JP S61211010A JP 5035385 A JP5035385 A JP 5035385A JP 5035385 A JP5035385 A JP 5035385A JP S61211010 A JPS61211010 A JP S61211010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
piece
main device
block
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5035385A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Murakami
村上 光義
Bunichi Takahashi
高橋 文一
Yutaka Nakayama
豊 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP5035385A priority Critical patent/JPS61211010A/ja
Publication of JPS61211010A publication Critical patent/JPS61211010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/306Exchangeable mould parts, e.g. cassette moulds, mould inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2673Moulds with exchangeable mould parts, e.g. cassette moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3431Telephones, Earphones
    • B29L2031/3437Cellular phones

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は樹脂等の材料からなるボタン電話主装置の筐体
の製造方法に関し、特に一つの金型を用いて接続端子部
の構造が異なる数種類の筐体を製造することのできる筐
体の製造方法に関するものである。
〔従来技術〕
一般に、ボタン電話を建物内に配設する場合、外部から
の電話局線と複数台の電話機(子機)との間にこれらを
接続する主装置を取り付ける必要がある。この主装置は
子機の数や電話局線数の違いに応じて内部回路構成や接
続端子数等が異なっており、したがって、この主装置の
筐体の形状や大きさ、更には接続端子部の構造をこの違
いに応じて相違させることが好ましい。つまり、多数の
局線用の主装置筐体を少数の局線用の主装置筐体として
兼用することは可能であるが、これでは主装置の設置ス
ペースがいたずらに大きくなり、好ましくない。また、
筐体の外形状や大きさが同一でも、接続端子部の構造が
異なる場合には、端子取り付は用の孔を多めに形成して
おくと、この接続端子部に端子の存在しない端子取り付
は孔が表面に現われることになり、外観を損なう等の好
ましくない結果が生ずることもある。
例えば、第3図において符号Aで示すものは所謂103
と称する1局線3子機用の主装置筐体であり、また符号
Bで示すものは30Bと称する3局線8子機用の主装置
筐体である。このように、103型の筺体Aの長さLa
は30B型の筺体Bの長さLbに比較して短くされてお
り、全体として小型な規格に構成されている。また、接
続端子部Sa、Sbにおいても、103型のものは各子
機に接続するための端子を含めて計4個の孔を形成すれ
ば足りるのに対して、308型のものは9個の孔を必要
とするなど、構造が全く相違している。この他にもこれ
までは516.612等種々の規格の主装置筐体が供給
されている。
ところで、通常ではこの種の筐体は樹脂材をモールド成
形して製造しているが、このように種々の規格の主装置
筐体を製造するためには夫々に専用の金型を用意してお
く必要がある。このため、多数の金型を製造しかつこれ
を管理しなければならず、全ての金型を製造・準備する
ために長時間を要する一方、金型の製造および保管に係
る費用が極めて高額のものになるという問題が生ずる。
また、この種の筐体は前面から判るように、デザイン上
の統一を図る目的から、夫々異なる規格の筐体であって
もその一部を同じ形状・寸法に構成する試みがなされて
いるが、前述のように個々に金型を製造する方法では、
一部が全く同一の金型を複数個製造する必要があり、金
型製造作業に無駄を生じさせる原因となっている。
〔発明の概要〕
本発明はボタン電話の主装置筐体をモールド成形する金
型の一部を着脱可能な駒で構成すると共に、その接続端
子部に相当するキャビティの一部をこの駒で画成し、か
つこの接続端子部構造の種類の相違に応じて多数個用意
された駒の中から対応する駒を選択しかつこれを金型に
取着して筐体のモールド成形を行うことにより、一つの
金型で接続端子部の構造を相違させる多種類の筐体をモ
ールド成形することができ、これにより多数個の金型を
必要とすることが原因とされた前述の問題点を全て解消
し、安価にかつ迅速にしかも作業上の無駄を生ずること
もなく筐体の製造を行うことができる。
〔実施例〕
第1図および第2図は本発明をボタン電話の主装置に使
用する樹脂製の筐体の製造に適用した実施例を示してい
る。
すなわち、第1図のように、本発明の製造方法に用いる
モールド成形装置は、例えば上プラテン1と下プラテン
2に夫々取着されて互いに対をなす上型3と下型4とか
らなる金型5を備え、これら上型3と下型4とで画成さ
れるキャビティ6内に樹脂を圧送して所定の形状の成形
を行い得るようになっている。そして、この例では前記
上型3の略中央一部を着脱可能な駒7によって構成し、
この駒7と上型3とで前記キャビティ6の表面側(成形
される筐体の表面側に相当する)の一部を画成している
詳細に言えば、前記上型3は下型4とで成形を行う筐体
と同一形状のキャビティ6を画成しているが、その上型
3の略中央部、換言すれば成形する筐体の接続端子部に
相当する部位に駒7を着脱可能に取着している。この駒
7は、後部に一体形成したフランジ8においてねじ9に
より上型3に取着しており、そのキャビティ6に臨む前
面は凹状の接続端子部を形成するために全体形状を略台
型の突状とし、その先端一部には接続端子やその他の端
子を取着するための孔を形成する4個の突部10を形成
している。また、前記駒7はその前面の周囲、更に言え
ば上型3との境界部に全周に亘ってキャビティ6方向に
突出する突条11を形成している0本例ではこの突条1
1は断面形状を矩形に構成しており、この突条11の外
側面を上型3との境界としている。
一方、第2図のように、前記駒7とは異なる駒7Aを用
意し、これを前記駒7に代えて上型3に取着できるよう
にしている。この駒7Aはフランジ8Aおよびねじ9A
によって上型3に取着できる点およびその全体形状は前
記駒7と同じであるが、先端一部には9個の突部10A
を形成している点が異なっている。また、駒7Aの周囲
に突条11Aを設けている点も駒7と同じである。
なお、第1図において、符号12はゲートであり、図外
のランナを上型3を通してキャビティ6に連通させ、ラ
ンナを通して供給されてくる溶融樹脂を前記キャビティ
6内に導入させる。
以上の構成の金型5を用いたモールド成形によれば、先
ず、第1図のように上型3に駒7を取着したときには、
金型5内に画成されるキャビティ6は駒7の突部10に
よって接続端子部の孔が4個の数とされ、子機が3台の
場合の主装置の筐体を成形するように設定される。した
がって、このままゲート12から樹脂をキャビティ6内
に導入してモールド成形を行えば、第3図のように接続
端子部Saに4個の孔22を形成してなる子機が3台で
ある103型の主装置の筺体Aをモールド成形すること
ができる。
一方、金型5をプラテン1.2等から取り外しだ後、上
型3においてねじ9を緩めて前記駒7を取り外し、この
代わりに駒7Aを取着すれば、第2図に示すように金型
5内に画成されるキャビティ6Aは駒7Aの突部10A
によって孔が9個、すなわち子機が8台である308型
の主装置の筐体形状に変更される。したがって、この状
態でゲート12から樹脂をキャビティ6A内に導入すれ
ば、第3図のように接続端子部sbに9個の孔23を形
成してなる30Bの主装置の筺体Bをモールド成形する
ことができる。
したがって、このモールド成形方法によれば、金型5は
そのままで、上型3に取着している駒7を駒7Aと取り
替えるだけで接続端子部の構造の異なる少なくとも2種
類の相違する筐体をモールド成形することができる。こ
のため、筐体の種類に応じた数の金型を用意する必要は
なく、複数種類の駒を用意するだけでよいため、複数個
の金型を必要とするこれまでのモールド成形方法に比較
して金型に関する費用低減を図ることができる。
また、駒7を駒7Aと取替ても上型3と下型4で画成さ
れるキャビティ6.6Aの一部は共通しているので、デ
ザイン的に共通する部分を有する筐体の製造に際しては
キャビティ一部が同一形状の金型を複数個製造する必要
もなく、金型製造の容易化を図ることもできる。
なお、駒7および駒7Aの周囲には突条11゜11Aを
形成しているので、成形された筺体Aの表面には接続端
子部Saを囲むように溝20(第3図参照)が形成され
る。このため、上型3に取着した駒7と上型3の表面位
置に仮に高さずれが生じ、成形される筐体の表面に段差
が生じるおそれがあっても、この溝20によって接続端
子部とその外側との各表面の段差を目立たないものにで
きる。また、駒7の取替に際して駒7の角を上型3やそ
の他の物にぶつける等して角を欠けさせることがあって
も、この欠けた部位は溝20の底部に位置されることに
なるので、成形された筐体においてこの欠けに伴う成形
跡が目立つことはなく外観を良好に保つことができる。
また、これは駒7Aを用いた場合も同じであり、成形さ
れた筐体Bの接続端子部sbの周囲の溝21によって、
表面段差や欠は等を救済できる。また、前記溝2021
はデザイン上のアクセントとしても利用できる。
更に、このような方法でモールド成形された種々の異な
る筐体は、接続端子部の孔の数を除く部分がいずれも同
一の形状に成形されることになるので、各筐体のデザイ
ン上の統一を図ることができる。特に、近年では主装置
を建物内の目に触れる位置に設置することも多いため、
デザインも無視できないものになっており、この点から
もこの製造方法は有効である。
ここで、本実施例は103型と308型の主装置筐体を
例にとって説明したが、これに限定されるものではなく
、516.612等他0異なる主装置の筺体の製造にお
いても同様に適用することができる。また、金型に対す
る駒の取着構造は図示のものに限られず、適宜の変更は
可能である。
更に、駒は1個のみではなく複数個を着脱できるように
構成してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明のボタン電話の主装置用の筐体の
製造方法によれば、モールド成形用の金型の接続端子部
に相当する部分を着脱可能な駒で構成し、成形筐体の接
続端子部の相違に応じて多数個用意された駒の中から選
択された駒を金型に取着してモールド成形を行ない、夫
々異なる接続端子部の構造の筐体を成形するようにして
いるので、一つの金型で多数種類の異なる筐体を製造す
ることができ、必要とされる金型の数の低減を図って金
型の低下を実現し、かつ金型を製造する工数を低減して
製造の容易化および迅速化を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するためのモールド成形装置の金
型の断面図、第2図は異なる筐体を製造するための取替
用の駒を取着した金型の断面図、第3図は製造する異な
る筐体の夫々の斜視図である。 工・・・上プラテン、2・・・下プラテン、3・・・上
型、4・・・下型、5・・・金型、6・・・キャビティ
、7・・・駒、7A・・・(取替)駒、8.8A・・・
フランジ、 9゜9A・・・ねじ、10.IOA・・・
突部、11.IIA・・・突条、12・・・ゲート、2
0.21・・・溝、22゜23・・・孔、A、 B・・
・筐体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ボタン電話の主装置筐体をモールド成形する金型
    の一部を着脱可能な駒で構成すると共に、この筐体に設
    けられる接続端子部に相当するキャビティの一部をこの
    駒で画成し、かつ前記接続端子部構造の種類の相違に応
    じて多数個用意された駒の中から対応する駒を選択しか
    つこれを金型に取着して接続端子部の構造が夫々異なる
    筐体のモールド成形を行うことを特徴とするボタン電話
    主装置の筐体の製造方法。
  2. (2)駒の周囲に金型表面よりも突出する突条を形成し
    、モールド成形された筐体の接続端子部の周囲表面に前
    記突条に対応する溝を形成してなる特許請求の範囲第1
    項記載のボタン電話主装置の筐体の製造方法。
JP5035385A 1985-03-15 1985-03-15 ボタン電話主装置の筐体の製造方法 Pending JPS61211010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5035385A JPS61211010A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 ボタン電話主装置の筐体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5035385A JPS61211010A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 ボタン電話主装置の筐体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61211010A true JPS61211010A (ja) 1986-09-19

Family

ID=12856539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5035385A Pending JPS61211010A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 ボタン電話主装置の筐体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211010A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63242510A (ja) * 1987-03-28 1988-10-07 Sekisui Chem Co Ltd 桝用射出成形装置
JPH05245882A (ja) * 1992-03-06 1993-09-24 Kizaki:Kk スキーストックのグリップ射出成形方法
WO1997031771A1 (en) * 1996-02-28 1997-09-04 Dow-United Technologies Composite Products, Inc. Modular molding method and associated mold
EP0954068A1 (en) * 1998-04-28 1999-11-03 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. A connector mold and a connector molding method
US6296523B1 (en) 1998-04-28 2001-10-02 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Male and female connector pair and set of mating connectors
JP2006224104A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Kubota Corp カム部材の製造方法
JP2007144813A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Nidec Shibaura Corp 電動工具の製造用金型
US10166702B2 (en) * 2013-07-17 2019-01-01 Selle Royal S.P.A. Device and method for the manufacturing of a support for the human body

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63242510A (ja) * 1987-03-28 1988-10-07 Sekisui Chem Co Ltd 桝用射出成形装置
JPH05245882A (ja) * 1992-03-06 1993-09-24 Kizaki:Kk スキーストックのグリップ射出成形方法
WO1997031771A1 (en) * 1996-02-28 1997-09-04 Dow-United Technologies Composite Products, Inc. Modular molding method and associated mold
EP0954068A1 (en) * 1998-04-28 1999-11-03 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. A connector mold and a connector molding method
US6193495B1 (en) 1998-04-28 2001-02-27 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector mold and a connector molding method
US6296523B1 (en) 1998-04-28 2001-10-02 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Male and female connector pair and set of mating connectors
JP2006224104A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Kubota Corp カム部材の製造方法
JP2007144813A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Nidec Shibaura Corp 電動工具の製造用金型
US10166702B2 (en) * 2013-07-17 2019-01-01 Selle Royal S.P.A. Device and method for the manufacturing of a support for the human body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61211010A (ja) ボタン電話主装置の筐体の製造方法
JPS61211009A (ja) 筐体の成形装置
WO2001074135A3 (en) Gasket and mold assembly for producing plastic lenses
US7008212B2 (en) Molding apparatus with removable mold cores
KR100741657B1 (ko) 사출성형용 금형
CN105472918A (zh) 壳体组件和终端设备
JP2652356B2 (ja) コンクリート二次製品の製造方法
CA2378349A1 (en) Method for producing mouldings and mould for use with same
JP3152787B2 (ja) 射出成形用金型
KR100208329B1 (ko) 냉장고용 도어의 발포성형지그
KR200311896Y1 (ko) 키패드 제조용 금형
CN219075525U (zh) 一种弧形遥控器压合治具
CN212419593U (zh) 一种新型板栅模具结构
JP3780328B2 (ja) 真空注型用シリコン型
CN216609700U (zh) 滑块零件拆模
JPH0550467A (ja) 射出成形用金型及び射出成形品
KR200316349Y1 (ko) 금형
KR0178631B1 (ko) 포켓코어 사이즈 조절이 가능한 포켓형판
CN211707874U (zh) 一种可快速换模的电子产品模具
KR20020029894A (ko) 사출성형용 카세트 금형에 사용되는 분할코어 조립체
KR100535570B1 (ko) 트럭의 로워덕트 및 그 제조방법
JPS5916188Y2 (ja) 射出成形用金型
JP2529191Y2 (ja) 金型取付け治具板
JPH06260519A (ja) 半導体装置の樹脂封止用金型
KR200210426Y1 (ko) 다수의버튼을갖는버튼집합체의성형용금형