JPS61209838A - 一軸ステ−ジ - Google Patents

一軸ステ−ジ

Info

Publication number
JPS61209838A
JPS61209838A JP4970785A JP4970785A JPS61209838A JP S61209838 A JPS61209838 A JP S61209838A JP 4970785 A JP4970785 A JP 4970785A JP 4970785 A JP4970785 A JP 4970785A JP S61209838 A JPS61209838 A JP S61209838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
guide shaft
bearing
linear motor
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4970785A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Tsutsui
敬一 筒井
Yoshihito Koshiba
小柴 美仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP4970785A priority Critical patent/JPS61209838A/ja
Publication of JPS61209838A publication Critical patent/JPS61209838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/58Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism a single sliding pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/38Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members using fluid bearings or fluid cushion supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/28Electric drives

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は、例えば光学測定機器、半導体製造装置、精密
工作機械装置等に適用する一軸ステージに関する。
〈発明の概要〉 本発明は、真直ガイド軸にステージをスライド自在に支
持し、ガイド軸とステージとの間にリニアモータを形成
すると共に、ガイド軸に軸受案内面、ステージに空気軸
受を配設してなり、ステージを非接触状態で案内、支持
し、走行駆動するものである。
〈従来の技術分野〉 従来の一軸ステージは、ステージをすべり軸受、ころが
り軸受等を介してガイド軸に支持し、またボールネジ或
いは駆動ベルトによって駆動する等、種々構造のものが
あるが、斯る一軸ステージは、何れもステージかガイド
軸に対し接触支持された構造のため、接触部のスティッ
クスリップ等によって位置決め分解能が制限され、超精
密な位置決め装置としては不都合を有す。
〈発明の目的〉 オえal it 、□ヶー、えオや7カ□□、案内、支
持、駆動し、超精密位置決めを実現し得る新規な一軸ス
テージを提供することを目的とする。
〈発明の構成および効果〉 上記の目的を達成するため、本発明では、真直ガイド軸
にステージをスライド自在に支持し、ガイド軸とステー
ジとの間にリニアモータを構成すると共に、ガイド軸に
軸受案内面、ステージに空気軸受を配設して成る。
上記の構成によると、本発明では、ステージは、ガイド
軸に対し完全非接触状態に支持、案内されて走行駆動し
、超精密な位置決めを実現し得る効果を有す。しかも、
走行ガイド部を完全非接触となしたため1部材の摩耗、
疲労がなく、従って、精度の安定化および装置の耐久性
を向上する等、実用上の優れた効果を奏する。
〈実施例の説明〉 図面は本発明に係る一軸ステージを示す。
−軸ステージは、ベース1上に取付は固定された真直な
ガイド軸2と、スライド溝31を形成してこのガイド軸
2にスライド可能に支持したステージ3とから構成され
、ガイド軸2とステージ3との間にリニアモータ4およ
び空気軸受5を形成してなる。
リニアモータ4は、前記ステージのスライド溝31内に
コイル41を取付けると共に、ガイド軸2には、これを
ヨーク材42、永久磁石43にて構成しギャップに前記
コイル41を配置し、て、コイルに磁場を与える磁気回
路を構成してなり、磁気回路によってギャップ44中の
コイル41に磁場を与え、かかるコイル41に電流を流
すことによりコイル41にガイド軸方向の推力を発生す
るようになしている。
空気軸受5は、ガイド軸20両側面および上   面ま
たはベース1上面に平坦な軸受案内面51゜52を形成
し、ステージ3には、各案内面51゜52との対向面に
平坦面の軸受パッド面53゜54に形成してオリフィス
55を開設し、各オリフィス55は空気導孔59にて連
設し、給気管(図示イ)を介して圧力空気源に接続して
なるものである。
第4図詔よび第5図に示した実施例は、ペースを省略し
、ガイド軸2のみでステージ3を支持、案内する構造と
なして詔り、何れも、ガイド軸2とステージ3との間に
はりニアモータ4詔よび空気軸受5を形成している。
第4図の実施例は、リニアモータ4は前述例と同様に構
成され、また、空気軸受5は、ガイド軸20両側面、上
下面に軸受案内面51.52を形成し、ステージ3には
各案内面51.52に対向してオリフィス55を開設し
て構成される。
第5図の実施例は、リニアモータ4は前述例と同様に構
成され、該実施例では、ガイド軸2の両側面に上下、左
右に対称的に傾斜した軸受案内面56,5?を形成し、
ステージ3にはスライド溝31の対向溝壁を上下軸受案
内面56゜57に適合した上下傾斜したパッド面58に
形成し、両軸受パッド面58に連続してオリフィス55
を形成してなり、ガイド軸2両側の上下傾斜軸受案内面
56.57に対し、コイル41$よびステージ3を浮上
支持するものである。
然して、ステージ3の空気導孔59に圧力空気を供給す
ると、空気は各オリフィス55より流出し、パッド面5
3.54と対応する軸受案内面51.52との間に薄い
空気膜となって空気軸受を形成し、ステージ3をベース
1およびガイド軸2に対し浮上支持する。
この状態において、コイル41に電流を流すとき、コイ
ル41にはガイド軸2方向に推力が発生し、コイル41
と一体固定のステージ3は非接触状態にて走行駆動する
。かかるステージ3の移動速度は、ステージ3の質量と
リニアモ−タ4の推力で決まり、リニアモータ推力は、
ギャップ44の磁場とコイル41に流す電流によって決
定され、従って、コイル41に流す電流を制御すること
によってステージ3の移動速度を調整できる。
本発明は上記の如く、ガイド軸2にステージ3をスライ
ド可能に支持し、ガイド軸2とステージ3との間にリニ
アモータ4および空気軸受5を形成したから、ステージ
3は完全非接触状態で案内、支持されて走行駆動し、従
って接触スライド構造の如きスティックスリップがなく
、超清密位置決めを実現する。また、ステージ3の非接
触支持により、部材の摩耗、疲労がなく走り精度の安定
化、装置の耐久性を向上する等、実用上の顕著な効果を
有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一軸ステージの平面図、第2図は
側面図、第3図は第2図中nu−III線断面図、第4
図および第5図は他の実施例を示す断面図である。 2・・・ガイド軸    3・・・ステージ4・・・リ
ニアモータ  41・・・コイル42・・・ヨーク材 
  43・・・永久磁石44・・・ギャップ   5・
・・空気軸受51.52・・・軸受案内面 53.54・・・軸受パッド面 55・・・オリフィス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガイド軸と、このガイド軸にスライド可能に支持
    されたステージと具備し、ガイド軸とステージとの間に
    リニアモータ、および空気軸受を形成して成る一軸ステ
    ージ。
  2. (2)ステージは、空気軸受によりガイド軸に支持され
    、リニアモータにより走行駆動する特許請求の範囲第1
    項記載の一軸ステージ。
  3. (3)リニアモータは、ステージにコイルを取付けると
    共に、ガイド軸には、前記コイルに対し磁場を与える磁
    気回路を設けて構成される特許請求の範囲第1項記載の
    一軸ステージ。
  4. (4)空気軸受は、ガイド軸の縦横側面に軸受案内面が
    形成され、ステージには、各軸受案内面に対向して圧力
    空気源に連通したオリフィスを形成して構成される特許
    請求の範囲第1項記載の一軸ステージ。
JP4970785A 1985-03-12 1985-03-12 一軸ステ−ジ Pending JPS61209838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4970785A JPS61209838A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 一軸ステ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4970785A JPS61209838A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 一軸ステ−ジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61209838A true JPS61209838A (ja) 1986-09-18

Family

ID=12838660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4970785A Pending JPS61209838A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 一軸ステ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61209838A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215837U (ja) * 1988-07-14 1990-01-31
JPH0258003U (ja) * 1988-10-18 1990-04-26
EP0374693A1 (en) * 1988-12-16 1990-06-27 Hitachi, Ltd. Slide table
EP0523042B1 (en) * 1990-04-06 1994-06-22 International Business Machines Corporation Ultrafast electro-dynamic x, y and theta positioning stage
JPH0744457U (ja) * 1994-08-29 1995-11-21 エヌティエヌ株式会社 スライド装置
WO1999022908A1 (en) * 1997-10-31 1999-05-14 Obsidian, Inc. Linear drive system for chemical mechanical polishing
EP1116549A2 (en) * 2000-01-17 2001-07-18 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Guiding apparatus for a slidable member driven by a linear motor
JP2002365026A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Sigma Technos Kk 基板検査装置
GB2416572A (en) * 2004-07-23 2006-02-01 Westwind Air Bearings Ltd Air bearing spindles
JP2009505014A (ja) * 2005-08-13 2009-02-05 シャフラー、コマンディット、ゲゼルシャフト 静圧異形レールガイド
US7651272B2 (en) * 2006-01-04 2010-01-26 Fanuc Ltd Method of assembling air bearing, air bearing and linear drive unit equipped with the same
EP2213891A1 (en) * 2007-10-19 2010-08-04 Bosch Corporation Hydrostatic slide device and grinding device equipped with hydrostatic slide device
EP2216134A1 (en) * 2007-11-20 2010-08-11 Bosch Corporation Grinding device
CN111069927A (zh) * 2020-01-16 2020-04-28 深圳市强华科技发展有限公司 一种钻床的轻质滑动平台

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215837U (ja) * 1988-07-14 1990-01-31
JPH0258003U (ja) * 1988-10-18 1990-04-26
EP0374693A1 (en) * 1988-12-16 1990-06-27 Hitachi, Ltd. Slide table
US4995711A (en) * 1988-12-16 1991-02-26 Hitachi, Ltd. Slide table
EP0523042B1 (en) * 1990-04-06 1994-06-22 International Business Machines Corporation Ultrafast electro-dynamic x, y and theta positioning stage
JPH0744457U (ja) * 1994-08-29 1995-11-21 エヌティエヌ株式会社 スライド装置
US6561871B1 (en) 1997-10-31 2003-05-13 Applied Materials, Inc. Linear drive system for chemical mechanical polishing
WO1999022908A1 (en) * 1997-10-31 1999-05-14 Obsidian, Inc. Linear drive system for chemical mechanical polishing
US6196896B1 (en) 1997-10-31 2001-03-06 Obsidian, Inc. Chemical mechanical polisher
EP1714737A1 (en) * 2000-01-17 2006-10-25 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Guiding apparatus for a slidable member driven by a linear motor
EP1116549A3 (en) * 2000-01-17 2002-09-11 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Guiding apparatus for a slidable member driven by a linear motor
US6575813B2 (en) 2000-01-17 2003-06-10 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Guiding apparatus for a slidable member driven by a linear motor
EP1116549A2 (en) * 2000-01-17 2001-07-18 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Guiding apparatus for a slidable member driven by a linear motor
JP2002365026A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Sigma Technos Kk 基板検査装置
GB2416572A (en) * 2004-07-23 2006-02-01 Westwind Air Bearings Ltd Air bearing spindles
GB2416572B (en) * 2004-07-23 2006-07-19 Westwind Air Bearings Ltd Air bearing spindles
JP2009505014A (ja) * 2005-08-13 2009-02-05 シャフラー、コマンディット、ゲゼルシャフト 静圧異形レールガイド
US7651272B2 (en) * 2006-01-04 2010-01-26 Fanuc Ltd Method of assembling air bearing, air bearing and linear drive unit equipped with the same
EP2213891A1 (en) * 2007-10-19 2010-08-04 Bosch Corporation Hydrostatic slide device and grinding device equipped with hydrostatic slide device
EP2213891A4 (en) * 2007-10-19 2012-01-04 Bosch Corp HYDROSTATIC SLIDING DEVICE AND GRINDING DEVICE EQUIPPED WITH HYDROSTATIC SLIDING DEVICE
EP2216134A1 (en) * 2007-11-20 2010-08-11 Bosch Corporation Grinding device
EP2216134A4 (en) * 2007-11-20 2012-11-14 Bosch Corp GRINDING DEVICE
CN111069927A (zh) * 2020-01-16 2020-04-28 深圳市强华科技发展有限公司 一种钻床的轻质滑动平台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61209838A (ja) 一軸ステ−ジ
JP4354039B2 (ja) 駆動装置
JPS60140722A (ja) 精密移動装置
JPH06330944A (ja) 静圧移動案内装置
JPH0123262B2 (ja)
JP3216157B2 (ja) 精密1段6自由度ステージ
JPH0518498Y2 (ja)
JPH08323567A (ja) Xyテーブル
JPS61112216A (ja) 非接触駆動形平面移動台
JPH0647135Y2 (ja) エアスライド装置
JPH1026203A (ja) 摩擦駆動機構
JPS61239307A (ja) 位置決め装置
JPH0359285B2 (ja)
JP4215899B2 (ja) 静圧直線案内装置
JPH0724658Y2 (ja) 微動機構
JPS6288528A (ja) Xyステ−ジ
SU1186943A1 (ru) Пневматическое устройство дл контрол толщины движущегос ленточного материала
JPH06241230A (ja) 静圧軸受装置およびこれを用いた位置決めステージ
JPS60188621A (ja) 空気軸受装置
KR200211348Y1 (ko) 센서증폭기내장형자기부상직선운동테이블
JPS614634A (ja) リニアモ−タ駆動形浮上式ステ−ジの弾性送り位置決め機構
JPH11207559A (ja) リニアステージ装置
JPH11183672A (ja) スライド装置
KR100280754B1 (ko) 예비 베어링을 갖는 자기 베어링 모듈
JPH10306825A (ja) 気体軸受