JPS612093A - 沸騰水形原子炉の運転方法 - Google Patents

沸騰水形原子炉の運転方法

Info

Publication number
JPS612093A
JPS612093A JP59122653A JP12265384A JPS612093A JP S612093 A JPS612093 A JP S612093A JP 59122653 A JP59122653 A JP 59122653A JP 12265384 A JP12265384 A JP 12265384A JP S612093 A JPS612093 A JP S612093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
low
reactivity
fuel assemblies
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59122653A
Other languages
English (en)
Inventor
桜田 光一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Genshiryoku Jigyo KK, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59122653A priority Critical patent/JPS612093A/ja
Publication of JPS612093A publication Critical patent/JPS612093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は沸騰水形原子炉の運転方法に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 一般に沸騰水形原子炉では、出力運転中に一部の制御棒
が挿入されており、燃料物質(核分裂性物質)の燃焼に
伴う炉心反応度の低下を補償するために運転サイクル途
中で何回かの制御棒引き抜き操作が必要である。
このような制御棒引き抜き時には制御棒に隣接する燃料
集合体の出力が急激に上昇し、燃料の健全性に影響を及
ぼすおそれがあるため、従来は炉心全体の出力を一時的
に低下させ、制御棒の操作後に定格出力に復帰する方法
がとられていた。
近年、このような制御棒操作のために行なう出力低下に
よる経済的損失(稼動率損失)を防止するため、運転サ
イクル毎に出力運転中に操作する制御棒を予め指定し、
この周囲に低い反応度(無限増倍率の小さい)の燃料集
合体を配置することにより、出力運転時に制御棒の引き
抜き操作を行なっても周囲の燃料集合体の出力が燃料の
健全性に影響を及ぼすような急激な変化を起こさない方
法がとられている。
□一般に沸騰水形原子炉では、第2図に示すように、燃
料集合体1の4体につき1体の制御棒2が挿入される配
置にされており、この単位セルを第3図のように多数規
則正しく配置して炉心が構成される。
なお、第2図において、符号3はチャンネルボックスを
示しており、このチャンネルボックス3内に多数の燃料
棒4が規則的に配列されている。
従って、上述した低反応度燃料集合体を用いる方法では
、使用を予定された制御棒1体につき原則として4体の
低反応度の燃料集合体1を配置することが必要である。
そして、このような低反応度の燃料集合体1として、従
来は高い燃焼度の燃料集合体もしくは予め核分裂性物質
の濃縮度を他の燃料より低くした燃料集合体が考えられ
ている。
ところで、運転中に使用を予定される制御棒は、炉心周
辺を除いて炉心内に一様に分布する。
従って、前述した低反応度の燃料集合体1を炉心内に多
数装荷することは運転サイクルの期間を短くし、燃料経
済性上の損失を引き起す可能性がある。特に、余剰反応
度が大きく、出力運転時に挿入される制御棒の本数が多
いサイクル、例えば最初の運転サイクルである第1サイ
クルでは、より大きな影響を与えるおそれがある。
[発明の目的] 本発明はかかる従来の事情に対処してなされたもので、
制御棒の操作時に出力の急激な変化を引き起すことなく
、かつ燃料経済上の損失の少ない沸騰水形原子炉の運転
方法を提供しようとするものである。
[発明の概要] すなわち本発明は、燃料集合体4体に1体の制御棒を配
してなる単位セルを多数規則正しく配列して構成された
炉心を備えた沸騰水形原子炉の前記制御棒のうち出力運
転中に操作を予定されている制御棒を含む単位セル内の
4体の燃料集合体に低反応度の燃料集合体を配置するW
Bm水形原形原子炉転方法において、前記低反応度の燃
料集合体どして高い燃焼度もしくは低い濃縮度を有する
燃料集合体および他の燃料集合体より可燃性毒物の含有
量を大きくした燃料集合体からなる2種類の低反応度の
燃料集合体を用いることを特徴とする沸騰水形原子炉の
運転方法である。
[発明の実施例] 以下本発明の詳細を図面に示す一実施例について説明す
る。
第1図は本発明の沸騰水形原子炉の運転方法を実施する
だめの炉心配置を示したもので、出力運転中に操作する
ことが予定される制御棒に隣接する4体の燃料集合体に
は、それぞれ低反応度の燃料集合体が配置されている。
そして、この低反応度の燃料集合体として、図のメツシ
ュ5で示す高い燃焼度あるいは低い濃縮度からなる燃料
集合体と、図の斜線6で示す可燃性毒物の含有量を大き
くすることにより、低反応度とした燃料集合体とが図に
示すように、操作を予定される制御棒に対して交互に配
置されている。
第4図は第1図に示す炉心に配置される低濃縮度の燃料
集合体の燃料棒の種類の配置を示すもので、この燃料集
合体では、第5図に示す通常の燃料集合体より濃縮度を
低くした燃料棒が配置されている。
なお、図において符号1は一番高い濃縮度の燃料棒を示
しており、符号が大きくなるに従い、濃縮度が順次低く
なっている。また、G3はGd2O3を3W10の割合
で含む可燃性毒物燃料棒を示1ノでおり、G4は4W1
0の割合で含む可燃性毒物燃料棒を示している。さらに
符号Wはウォーターロンドを示している。
第6図は可燃性毒物の含有量を通常の燃料集合体より大
きくした燃料集合体を示すもので、Gd2O3を含む可
燃性毒物燃料棒の本数が増加され、さらにGd2O3の
含有濃度が大きくされている。
このように炉心内の操作を予定される制御棒に隣接する
4体の燃料集合体を高い燃焼度、もしくは低い濃縮度を
有する燃料集合体および伯の燃料集合体より可燃性毒物
の含有量を大きくされた燃料集合体からなる2種類の低
反応度の燃料集合体を用いることにより、制御棒の操作
時に出力の急激な変化を引き起すことなく、また燃料経
済上の損失の少ない沸騰水形原子炉の運転方法を得るこ
とができる。
すなわち、一般に1つの運転サイクル中に炉心の余剰反
応度はサイクル前半に大きくサイクル後半で低下する。
この結果、定格出力時の制御棒挿入本数はサイクル前半
で多くサイクル後半で少なくなり、サイクル末期には制
御棒はほぼ全数引き抜き状態となる。従って、操作され
る制御棒およびその周回の低反応度の燃料集合体は、サ
イクル前半に数多く必要であり、サイクル後半にはその
必要数が減少する。
第7図は横軸に燃焼度を、縦軸に無限増倍率をとり、無
限増倍率の燃焼度による変化を示すもので、図におい−
C実線aは通常の燃料集合体を、破線すは濃縮度を低く
することにより、低反応度とされた燃料集合体を、一点
鎖線Cは可燃性毒物の含有量を大きくした低反応度の燃
料集合体を示している。
図から明らかなように、低濃縮度の低反応度燃料集合体
では、どの燃焼度においても通常の燃料集合体より十分
量さな無限増倍率を有している。
これに対して可燃性毒物の含有量を大きくした低反応度
の燃料集合体は、低い燃焼度では通常の燃料集合体より
十分量さな無限増倍率を有し、燃焼度が大きくなると可
燃性毒物が減少して通常の燃料集合体とほぼ同じ無限増
倍率を有することとなる。
すなわち、低濃縮度の燃料集合体は運転サイクルを通し
て常に低反応度となるのに対して、可燃性毒物の含有量
を大きくした燃料集合体はサイクル前半では低反応度と
なり、サイクル末期には通常の燃料集合体と同程度の反
応度を持つことになる。
Jなわち本発明の沸騰水形原子炉の運転方法では、第1
図に示したように、運転サイクル後半に必要な低反応度
の燃料集合体だけを低濃縮度の低反応度燃料集合体とし
、サイクル前半に必要な低反応度の燃料集合体数との差
を可燃性毒物の含有量を大きくした燃料集合体としてい
る。
従って、従来の炉心では、サイクル前半に必要な低反応
度の燃料集合体数のすべてを低濃縮度あるいは高燃焼度
による低反応度の燃料集合体を配置しているため、サイ
クル末期でもサイクル前半に必要な低反応度燃料集合体
がすべて低反応度の状態であったのに対し、本発明の沸
騰水形原子炉の運転方法によれば、サイクル末期におい
てサイクル後半に必要な低反応度の燃料集合体が低反応
度の状態にあり、可燃性毒物の含有量を大きくした燃料
集合体が通常の燃料集合体と同程度の反応度を有する状
態となる。
この結果、サイクル末期において不必要な低反応度の燃
料集合体数を第8図にメツシュ5で示すように、減少す
ることができ、運転サイクルの短縮を図り、また燃料経
済上の損失を最小限にすることができる。なお、第8図
において、メツシュ5は低濃縮度の燃料集合体を、十字
印はサイクル後半に使用する制御棒を示している。
[発明の効果] 以上述べたように本発明の沸騰水形原子炉の運転り法に
よれば、制御棒の操作時に出力の急激な変化を引き起す
ことなく、かつ燃料経済上の損失の少ない沸騰水形原子
炉の運転方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の沸騰水形原子炉の運転方法に使用され
る炉心の燃料配置を示す説明図、第2図は燃料集合体お
よび制御棒を示ず横断面図、第3図は炉心内における燃
料集合体の配置を示す上面図、第4図は低濃縮度の燃料
集合体の燃料棒配置を示す説明図、第5図は通常の燃料
集合体の燃料棒配置を示す説明図、第6図は可燃性毒物
の含有量の多い燃料集合体の燃料棒配置を示す説明図、
第7図は燃焼度と無限増倍率との関係を示すグラフ、第
8図は本発明の沸騰水形原子炉の運転方法のサイクル末
期における炉心燃料配置を示す説明図である。 1・・・・・・・・・・・・燃料集合体2・・・・・・
・・・・・・制御棒 3・・・・・・・・・・・・チャンネルボックス4・・
・・・・・・・・・・燃料棒 5・・・・・・・・・・・・高燃焼度あるいは低濃縮度
による低反応度燃料集合体 6・・・・・・・・・・・・可燃性毒物の含有量を多く
したことによる低反応度燃料集合体 代理人弁理士   須 山 佐 − 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図      第6図 第7図 酪j道度(艶d/l)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃料集合体4体に1体の制御棒を配してなる単位
    セルを多数規則正しく配列して構成された炉心を備えた
    沸騰水形原子炉の前記制御棒のうち出力運転中に操作を
    予定されている制御棒を含む前記単位セル内の4体の燃
    料集合体に低反応度の燃料集合体を配置する沸騰水形原
    子炉の運転方法において、前記低反応度の燃料集合体と
    して高い燃焼度もしくは低い濃縮度を有する燃料集合体
    および他の燃料集合体より可燃性毒物の含有量を大きく
    した燃料集合体からなる2種類の低反応度の燃料集合体
    を用いることを特徴とする沸騰水形原子炉の運転方法。
JP59122653A 1984-06-14 1984-06-14 沸騰水形原子炉の運転方法 Pending JPS612093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122653A JPS612093A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 沸騰水形原子炉の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122653A JPS612093A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 沸騰水形原子炉の運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS612093A true JPS612093A (ja) 1986-01-08

Family

ID=14841297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59122653A Pending JPS612093A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 沸騰水形原子炉の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612093A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10641656B1 (en) 2018-12-20 2020-05-05 Shimadzu Corporation Spectrometer and incident light limiting member to be used for the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10641656B1 (en) 2018-12-20 2020-05-05 Shimadzu Corporation Spectrometer and incident light limiting member to be used for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4587090A (en) Fuel assembly for boiling water reactor
RU98104447A (ru) Реактор с двойной активной зоной, включающей запальную зону и зону воспроизводства
US6504889B1 (en) Method of operating reactor
JPS612093A (ja) 沸騰水形原子炉の運転方法
JPS60201284A (ja) 燃料集合体
JPS59132389A (ja) 燃料集合体
JP2972917B2 (ja) 燃料集合体
JP2610254B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JPS6361990A (ja) 燃料集合体
JP2852101B2 (ja) 原子炉の炉心及び燃料の装荷方法
JP3441149B2 (ja) 原子炉の炉心
JP2000009870A (ja) 原子炉の燃料集合体及び炉心
JP3894784B2 (ja) 沸騰水型原子炉の燃料装荷方法
JP3130602B2 (ja) 原子炉の炉心および燃料集合体群
JPH02232595A (ja) 沸騰水型原子炉の燃料装荷方法
JPH04238292A (ja) 沸騰水型原子炉
JP3596831B2 (ja) 沸騰水型原子炉の炉心
JPS61153587A (ja) 圧力管型原子炉用燃料集合体
JPS61134691A (ja) 核燃料集合体
JPS6244683A (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JPH1039070A (ja) 原子炉の炉心
JPS63149588A (ja) 原子炉用燃料集合体
JPH0557557B2 (ja)
JPS6275378A (ja) 燃料集合体
JPS63284492A (ja) 沸騰水型原子炉