JPS61207562A - 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法および装置 - Google Patents

合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法および装置

Info

Publication number
JPS61207562A
JPS61207562A JP4795685A JP4795685A JPS61207562A JP S61207562 A JPS61207562 A JP S61207562A JP 4795685 A JP4795685 A JP 4795685A JP 4795685 A JP4795685 A JP 4795685A JP S61207562 A JPS61207562 A JP S61207562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
induction heating
steel sheet
spangle
zero
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4795685A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Yamauchi
山内 昭良
Toshiyuki Oki
沖 俊幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP4795685A priority Critical patent/JPS61207562A/ja
Publication of JPS61207562A publication Critical patent/JPS61207562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法および装置
に関する。詳述すれば、本発明は、加熱方式を誘導加熱
とするとともに、そのオンライン、オフラインを容易に
できる構成とした、合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法お
よび装置に関する。
(従来の技術) これまでにも、熔融亜鉛めっき鋼板を再加熱しFe−Z
n合金化処理を行う、いわゆる合金化処理鋼板の製造方
法において、従来タイプのバーナ直火式加熱帯に代わり
誘導加熱(インダクションヒーター)方式の加熱装置を
用いることが試みられている。誘導加熱方式によれば操
作が容易であり、急速加熱も可能になるなど操業上の利
点は多い。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、連続式溶融亜鉛めっきラインは、その製造製
品構成から操業時合金化処理装置、つまり加熱装置のオ
フラインを必要とする。すなわち、七ロスパングル製品
を製造するときにはゼロスパングル装置のオンライン、
合金化処理装置のオフライン、一方合金化処理鋼板を製
造する場合には、セロスパングル装置のオフライン、合
金化処理装置のオンラインというように製造装置を連続
操業中に速やかに切り換える必要がある。
ところで、従来タイプのバーナ直火式合金化処理装置に
あっては、側壁に鋼板長手方向に伸びた扉を有し、オフ
ライン時はこの扉を開け、合金化処理装置を鋼板に対し
横方向に平行に移動させる。
そして、そのあとにゼロスパングル装置を移動させてく
るのである。オンライン時はこの逆である。
いわば両装置を鋼板に対しそれぞれ着脱自在に取り付け
るのである。しかしながら、誘導加熱装置を設ける場合
、一般に誘導加熱用コイルはソレノイド状に巻かれた形
状であり、従来のように鋼板に対し横平行移動による着
脱を可能にすることはきわめで困ゲ■である。そのため
、前述のよ・うに誘導加熱方式の利点は着目されでおり
ながら未六三十分に実用化されていない。
例えば、特開昭55−154530号には高速多1処理
を行う場合、加熱装置全体を移動自在とすることば困莫
11であるとして、バーナ直火式加熱装置を直火加熱部
と対流加熱保定部の2つの部分に分割し、直火加熱部の
みを移動可能とした装置が開示されている。これはバー
ナ直火式では加熱部が旧人になっており、それを2つに
分割しなければ移動できず、したがって所定の空間を確
保できないためである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、種々検討を重ねた結果、誘導加熱方式に
よれば、急速加熱が可能になるということから加熱装置
の占める領域はかなり狭くてもよく高々10m程度であ
り、通常はぼ40mの距離はあるトップロールとワイピ
ングノズルとの間の距離を十分に利用して誘導加熱装置
の移動空間を確保できることを知った。すなわち、誘導
加熱装置をオフライン時には鋼板に沿って引き上げてお
いて、代わりに七ロスパングル装置を横方向から移動さ
せ、一方、オンライン時には誘導加熱装置を引き下げて
ゼロスパングル装置は横方向に移動させることにより、
前述の従来法の問題が解決されることを知り、本発明を
完成した。
かくして、本発明の要旨とするところは、熔融亜鉛めっ
き浴に浸漬後、引き上げられた亜鉛めっき鋼板を誘導加
熱方式によって加熱して溶融亜鉛めっき層の合金化を図
る合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法において、誘導加熱
方式による誘導加熱装置を鋼板に沿って鋼板長手方向に
移動自在とし、合金化処理をオフラインする際に、鋼板
の走行に伴って鋼板進行方向に該誘導加熱装置を移動さ
せるとともに、ゼロスパングル装置を前記鋼板長手方向
に対し横方向に移動自在に配置させて、前記誘導加熱装
置が鋼板進行方向に移動してしまってから、該ゼロスパ
ングル装置を横方向に鋼板の位置まで移動させることを
特徴とする、合金化処理のオフラインが速やかに行い得
る、合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法である。
なお、誘導加熱装置を鋼板に沿って上方向に移動させた
ときに十分な空間を確保できないときには加熱帯に続く
保持帯を一部入れ予成に構成することで、その分だけ余
分の空間をさらに確保することができる。ところで、「
鋼板長手方向に対し横方向に移動自在に配置する」とは
誘導加熱装置およびゼロスパングル装置が互いに干渉せ
ずに移動できるように配置するとの趣旨である。
さらに、本発明は、別の態様によれば、溶融亜鉛めっき
浴; 該溶融亜鉛めっき浴に鋼板を連続的に浸漬し、次いで引
き上げる一連のロール手段; 前記溶融亜鉛めっき浴から引き上げられて走行する鋼板
を誘導加熱方式で加熱する誘導加熱装置;および ゼロスパングル装置、 から構成され、前記誘導加熱装置は走行する鋼板に沿っ
て上下に移動自在とし、また前記ゼロスパングル装置は
、前記加熱装置が上方向に移動したとき、該誘導加熱装
置のもとの位置にまで横方向から移動できるように横方
向に移動自在に設けられている、合金化亜鉛めっき鋼板
の製造装置である。
ここに、誘導加熱装置は走行する鋼板を取り囲んて配置
されたソレノイド形態の加熱装置である。
誘導加り1シ装置それ自体は極めて良く知られており、
したがって説明を簡便にするためにこれ以」−の言及は
省略する。また該誘導加熱装置の移動機構も後述の実施
例にみられるよ・うに巻上げ装置等多くのものが考えら
れるが、それらは特定のものに制限されるものではない
さらに、セロスパングル装置は、それ自体すでに公知で
あり、一般に薬液、金属粉末等を鋼板に対し吹きつりる
機構を備えたものであれば特に制限されないが、好まし
くは、薬液、金属粉末等の周囲への飛散を防止するボッ
クス形状を有したものである。またその移動機構は後述
の実施例に示すようにレール上の台車から吊下支持され
る構造のものが取扱いのうえからは便利である。その地
回転式支持アームに支持される形式のものであってもよ
い。
なお、前記誘導加熱装置に続いては保持帯さらに冷却帯
を設けてもよい。この保持帯全体も上下方向に移動自在
としてもよいが、好ましくは移動部分を可及的に少なく
するために、」二層保持帯も可動部と固定部に分けてさ
らにこの可動部と固定部を入れ予成にしてもよい。
(作用) 次に添付図面によって本発明をさらに説明する。
第1図は、本発明に係る装置の側面図、第2図は同じく
一部断面で示す説明図である。
図示のように、合金化処理装置10は鋼板進入側から移
動式誘導力旧i(シ帯12、移動式保持帯14、固定式
保持帯16、そして冷却1117の順に設置され、移動
式誘導加熱帯12、移動式保持帯14υ才、その製造品
種を合金化めっき材からセロスパングルHに切り換える
時、鋼板進行方向に上昇移動ざセられる。
移動後、確保されたスペースに横方向から移動してきた
ゼロスパングル装置18がオンラインされる。
第2図においてこのときのゼロスパングル装置18の位
置を点線で示す。図示例においては、移動式誘導加熱帯
と移動式保持帯は一体となって上昇移動を行う。これば
誘導加熱コイルが電源装置への接続り−1・等を有し、
構造が複利であるため、誘導加熱帯に比し構造が簡単で
ある保持帯を2分割し入れ予成に伸縮可能とした。一方
を他方に入れる入れ予成に移動式保持帯を固定式保持帯
内に収容するのである。
高さ方向に十分な距離をとれれば、冷却帯17を含めた
装置全体を上昇させてもよい。
めっき浴22中にジンクロール24を経て引き上げられ
た鋼板26はワイピングノスル28によって目付量か調
整されたら直ちに合金化処理装置1oに入るのが好まし
いため、ワイピンクリズル28と誘導加熱帯12との距
離は合金化処理期間中は可及的に短くするのが好ましい
。つまり、誘導加熱帯はできるだり下方に引き下げてお
く。
なお、図示例で移動式誘導加熱帯12および移動式保持
帯14の移動装置は巻上げ装置3o、ゼロスパングル装
置のそれは移動台車32であるが(第1図参照)、必ず
しもそれに制限されない。
かくして、本発明によればゼロスパングル装置のオフラ
イン、合金化処理装置のオンライン、あるいはその逆が
速やかに行われ、かつそのため合金化処理装置での誘導
加熱方式の採用が実用化可能となるなど、本発明はその
実際上の効果がらも斯界の発展に寄与すること大である
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る合金化亜鉛めっき鋼板の製造装
置の側面図;および 第2図は、第1図の装置を一部断面で示す説明図である
。 12:移動式誘導加熱帯 14;移動式保持帯 16:固定式保持帯 17:冷却帯 出願人  住友金属工業株式会社 代理人  弁理士 広 瀬 章 − 奉I凹 秦2凹

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶融亜鉛めっき浴に浸漬後、引き上げられた亜鉛
    めっき鋼板を誘導加熱方式によって加熱して溶融亜鉛め
    っき層の合金化を図る合金化亜鉛めっき鋼板の製造方法
    において、誘導加熱方式による誘導加熱装置を鋼板に沿
    って鋼板長手方向に移動自在とし、合金化処理をオフラ
    インする際に、鋼板の走行に伴って鋼板進行方向に該誘
    導加熱装置を移動させるとともに、ゼロスパングル装置
    を前記鋼板長手方向に対し横方向に移動自在に配置させ
    て、前記誘導加熱装置が鋼板進行方向に移動してしまっ
    てから、該ゼロスパングル装置を横方向に鋼板の位置ま
    で移動させることを特徴とする、合金化処理のオフライ
    ンが速やかに行い得る、合金化亜鉛めっき鋼板の製造方
    法。
  2. (2)溶融亜鉛めっき浴; 該溶融亜鉛めっき浴に鋼板を連続的に浸漬し、次いで引
    き上げる一連のロール手段; 前記溶融亜鉛めっき浴から引き上げられて走行する鋼板
    を誘導加熱方式で加熱する誘導加熱装置;および ゼロスパングル装置、 から構成され、前記加熱装置は走行する鋼板に沿って上
    下に移動自在とし、また前記ゼロスパングル装置は、前
    記加熱装置が上方向に移動したとき、該誘導加熱装置の
    もとの位置にまで横方向に移動できるように横方向に移
    動自在に設けられている、合金化亜鉛めっき鋼板の製造
    装置。
JP4795685A 1985-03-11 1985-03-11 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法および装置 Pending JPS61207562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4795685A JPS61207562A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4795685A JPS61207562A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61207562A true JPS61207562A (ja) 1986-09-13

Family

ID=12789803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4795685A Pending JPS61207562A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61207562A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212743A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Kawasaki Steel Corp 浴中、浴上機器吊り上げ装置
JPH01225758A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Sumitomo Metal Ind Ltd ミニマイズドスパングル鋼板の製造装置
JPH0282763U (ja) * 1988-12-12 1990-06-26

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212743A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Kawasaki Steel Corp 浴中、浴上機器吊り上げ装置
JPH01225758A (ja) * 1988-03-07 1989-09-08 Sumitomo Metal Ind Ltd ミニマイズドスパングル鋼板の製造装置
JPH0282763U (ja) * 1988-12-12 1990-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4444814A (en) Finishing method and means for conventional hot-dip coating of a ferrous base metal strip with a molten coating metal using conventional finishing rolls
AU604862B2 (en) A method for controlling the thickness of an intermetallic layer on a continuous steel product in a continuous hot-dip galvanizing process
JPS61207562A (ja) 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法および装置
US5705228A (en) Method for the continuous coating of a filiform steel substrate by immersion of the substrate in a bath of molten coating metal
EP0142082A2 (de) Verfahren und Einrichtung zum Feuerverzinken von Rippenrohren
CA2474275C (en) Device for hot dip coating metal strands
FI78323B (fi) Foerfarande foer framstaellning av minst tvao produkter i form av metallband belagda med olika metallegeringar i en enda framstaellningslinje.
JPH04254561A (ja) 溶融金属めっき用シンクロール
JPH0379747A (ja) 溶融金属めっき装置
JP3311262B2 (ja) 溶融金属めっき装置および溶融金属めっき方法
JP2005504177A (ja) 溶融金属浸漬仕上げのための方法
JP2530909Y2 (ja) 溶融めっきのエッジオーバーコート防止装置
JP2003277901A (ja) 横型連続溶融亜鉛メッキ設備
JPH0623561Y2 (ja) ガルバニール炉内の酸化亜鉛除去装置
JP3302280B2 (ja) 溶融金属めっき装置および溶融金属めっき方法
DE446142C (de) Maschine zum Veredeln von bereits plattierten, insbesondere elektrolytisch-plattierten Waren auf thermischem Wege
JPH0499160A (ja) 溶融金属めっき方法
JPH03134146A (ja) 連続溶融金属メッキ装置
JPH0728958U (ja) 連続焼鈍・溶融メッキ兼用処理設備
AT104382B (de) Maschine zum Veredeln von bereits plattierten, insbesondere elektrolytisch-plattierten Waren auf thermischem Wege.
JPH01142067A (ja) 冷延鋼板と溶融メッキ鋼板の兼用製造設備
JPH01149948A (ja) 冷延鋼板の連続処理装置
JPH0580559B2 (ja)
JPH03138344A (ja) 鋼帯の連続溶融金属メッキ方法
JPH0860320A (ja) 鋼帯の連続溶融金属めっき装置のスナウト