JPS61207180A - パルス振幅変調方式インバ−タ装置の制御方法 - Google Patents

パルス振幅変調方式インバ−タ装置の制御方法

Info

Publication number
JPS61207180A
JPS61207180A JP60046623A JP4662385A JPS61207180A JP S61207180 A JPS61207180 A JP S61207180A JP 60046623 A JP60046623 A JP 60046623A JP 4662385 A JP4662385 A JP 4662385A JP S61207180 A JPS61207180 A JP S61207180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
output
motor
signal
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60046623A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Ishimaru
石丸 敬三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60046623A priority Critical patent/JPS61207180A/ja
Publication of JPS61207180A publication Critical patent/JPS61207180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、減速時間を負荷の回生エネルギーにより制御
するパルス振幅変調方式のインバータ装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 電圧形のインバータ装置はパルス幅変調方式(以下PW
M方式と称する)とパルス振幅変調方式(以下PAM方
式と称する)とに大別され、いずれの方式のものも、商
用電源からの交流電力を直流出力に変換するための複数
個の整流素子からなる交流−直流変換器とこの交流−直
流変換器の直流出力を平滑する平滑用コンデンサとこの
平滑用コンデンサを経た直流出力を交流出力に変換する
ための複数個のスイッチング素子からなる直流−交流変
換器とを備えている。そして、前者のPWM方式のイン
バータ装置においては、電圧指令信号及び周波数指令信
号に基づいて直流−交流変換器の各スイッチング素子の
導通タイミング及びパルス幅を制御することにより一定
出力電圧の直流出力から交流出力電圧及び出力周波数が
可変となる交流出力を得るようになっている。又後者の
PAM方式のインバータ装置においては、電圧指令信号
に基づいて交流−直流変換器の直流出力電圧を可変させ
るとともに周波数指令信号に基づいて直流−交流変換器
の各スイッチング素子の導通タイミングを制御すること
により交流電圧及び出力周波数が可変となる交流出力を
得るようになっている。
ところが、このようなインバータ装置によって交流電動
機たとえば誘導電動機を可変速運転しているインバータ
装置の出力周波数を下げた場合において、誘導電動機の
回転速度が前記出力周波数の同期速度より大きくなった
時には、誘導電動機は発T1’llとして作用してイン
バータ装置に電力を回生ずるようになり、この回生電力
は平滑用コンデンサに蓄積されることになる。そして、
この回生電力は、負荷慣性が大きくかつ、周波数減少速
度が速くなるほど大となる傾向にある。このように、回
生電力が平滑用コンデンサに蓄積されると、平滑用コン
デンサの両端子間の電圧即ち直流出力電圧が上昇するこ
とになるので、交流出力電圧が上昇して誘導電動機を安
定して運転できなくなるばかりでなく、直流−交流変換
器を破損づる虞れもある。
この様な不具合をなくするため、例えばPWM方式のイ
ンバータ装置においては、交流−直流変換器の直流出力
電圧が一定の基準値を越えた時に周波数減少速度をおさ
える、または周波数減少を停止することにより、それ以
上回生電力が発生しない様にする。PWM方式の揚台、
交流−直流変換器の直流出力電圧は直流−交流変換器の
出力電圧および周波数に関係なく一定であるので、前記
回生電力が発生すると交流−直流変換器の出力電圧が上
昇する、したがって前記一定の基準値は直流−交流変換
器の出力電圧および周波数に関係なくある定められた一
つの値でよいことになる。ところがこのような方式をP
AM方式のインバータ装置に応用すると、PAM方式の
インバータ装置における交流−直流変換器の直流出力電
圧は出力周波数に応じて変化するので、出力周波数の減
少速度をおさえ、あるいは出力周波数の減少を停止させ
る基準値を設定することは困難である。
[発明の目的] 本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
はPAM方式のインバータ装置において負荷たる交流電
動機からの回生電力によるコンデンサの端子電圧上昇に
よる直流−交流変換器の破壊または運転停止を防止する
ことにある。
[発明の概要] すなわち本発明は制御装置からの電圧指令により出力電
圧を可変制御する交流−直流変換器の直流出りを前記制
御装置からの出力周波数指令により出力周波数を可変制
御する直流−交流変換器により変換して電動機の回転数
を制御するパルス振幅変調方式のインバータ装置におい
て、前記電動機が回生運転時に発生する過電流を前記交
流−直流変換器の直流出力側あるいは前記直流−交流変
換器の交流出力側に検出器を設けて検出しこの検出器か
らの信号及び前記制御装置からの減速モード信号により
前記電動機の減速時間を制御することに特徴を有し、回
生電力を押えてインバータ装置の破壊を防止すると共に
電動機を安定して加減速できる様にした制御方法である
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例につき第1図及び第2図を参照
しながら説明する。まず、PAM方式のインバータ装置
についてjホベる。1は複数個の整流素子たるサイリス
タをブリッジ接続してなる交流−直流変換器であり、そ
の交流入力端子は図示しない電源スィッチを介して商用
電源に接続され、直流出力端子は母線P、Nに接続され
ている。そしてこの母線P、N間には、前記交流−直流
変換器1の一部をなす平滑用コンデンサ2が接続されて
いる、3は複数個のスイッチング素子たるトランジスタ
をブリッジ接続してなる直流−交流変換器であり、その
直流入力端子は母線P、Nに接続され、交流出力端子は
負荷たる交流電動機4に接続されている。5は制御装置
であり主制御回路6、位相制御回路7、変流鼎8、比較
制御回路9、主制御回路6からの周波数指令信号36b
は前記百流−交流変換器3に与えられるようになってお
り、その直流−交流変換器3の各トランジスタで導通さ
れるようになっている。位相制御回路7は前記主制御回
路6からの電圧指令信号S68が与えられるとこれに応
じたゲート信Q37を出力するようになっている。そし
てこの位相制御回路7からのゲート信号S7は前記交流
−直流変換器1に与えられるようになっており、その交
流−直流変換器1の各サイリスタはゲート信号S7に駐
づく導通角で導通されるようになっている。9はモード
検出器であり、これには前記直流−交流変換器3の交流
出力端子と負荷たる交流電動Ia4の間に設けられた変
流器8からの電流信号S8と、前記主制御回路5からの
減速モード信号36Cが与えられるようになっている。
そしてこのモード検出器9は電流信号S8と減速モード
信号36cが同時に与えられた時、制御信号S9を出力
するようになっており、この制御信号S9は前記主制御
回路6の周波数制御部に与えられるようになっている。
次に本実施例の作用について説明する。主制御回路6か
ら誘導電動機4の所望の回転速度に対応する周波数の周
波数指令信号S6b及びその周波数に対応する大きさの
交流出力電圧を得るべき電圧指令信号S6aが出力され
ると、位相制御回路7はこの電圧指令信号S7を出力す
るようになり、交流−直流変換器1の各サイリスタはそ
のゲート信号に応じて導通角が制御されて母線P、N間
に直流出力電圧Vdc出力するようになる。又、直流−
交流変換器3の各トランジスタは周波数指令信号36b
に基づく導通タイミングで導通され、よって直流出力電
圧VdCから所望の出力周波数の交流出力電圧Vacが
生成され、これが、誘S電動機4に印加されてその誘導
電動!fi4は所望の回転速度で回転する。この場合出
力周波数の変化に対しては交流出力電圧■aCは第2図
に示すように変化されるものであり、主制御回路6はこ
のような交流出力電圧■aCを得るべく直流電圧VdC
が同図に示す変化するように電圧指令信号SGaを出力
する。
誘導電動!14の回転速度を低くずべく、直流−交流変
換器3による交流出力の出力周波数を例えばf3からf
lに連続的にある一定速度で下げようとする場合誘導?
ti動機4の回転速度が下がり始めた出力周波数の周期
速度より大きくなった時には、誘導電動機4は発電器と
して作用し母線P。
N側に直流−交流変換器3を介して電力を回生ずるよう
になり過電流が流れる。この回生電力は周波数の減速時
間が短い程、またTi動機4の慣性りが大きい程大きく
なる。そして、主制御回路5が出力周波数f2からfl
に下げるべく周波数指令信号S6bを変更すると同時に
、減速中であることを示す減速モード信号S6cをモー
ド検出器9に出力する。ここで前述したように誘導電動
114から直流−交流変換器3に回生電力による過電流
が流れると、それを検出する変流器8の電流信号S8も
増加する。電流信号S8がある一定値以上の電流になる
と、モード検出器10は、信号として受は入れる。減速
モード信号36cと電流信号320が同時に与えられる
と、モード検出器9は制御信号S9を出力し、主制御回
路の周波数制御信号S6b及び電圧指令信号36aが減
少するのを停止する。
その後回生電力の放電により、変流器8による検出電流
S8が基準地以下になると、モード検出器9は制御信号
S9の出ノ〕を停止する。したがって再び所望の出力周
波数f1及び出力電圧VdC1に向って減速を開始する
このように本実施例によれば、モード検出器9に減速モ
ード信号36cと電流信号が与えられると、電圧及び周
波数指令36a、 S6bを停止させ、回生電力の帰還
を一時停止させるものであり、負荷たる誘導電動機4を
安定して運転させることができるとともに、直流−交流
変換器3を高直流電圧または大電流によって破yAづる
問題もない。 第3図は本発明の他の実施例であり、前
記実施例と同一部分には同一符号を付して示し、以下異
なる部分についてのみ説明する。即ち、11は複数個の
整流素子たるダイオードをブリッジ接続して形成された
整流回路であり、その交流入力端子は図示しない電源ス
イッチを介して商用電源に接続され、直流出力端子間に
は、平滑用コンデンサ12が接続されている。又、この
整流回路11の直流端子において、その正側端子はNP
N方のトランジスタ13のコレクタ、エミッタ間及び平
滑用リアクタ14を直列に介して母線Pに接続され、負
荷端子は母線Nに直接接続されている。そして、トラン
ジスタ13のエミッタと母線Nとの間にはN側からP側
への導通性を有するダイオード15が接続されており、
以上の平滑コンデンサ12、トランジスタ13、平滑用
リアクタ14、ダイオード15及び平滑用コンデンサ2
は第1図に示した交流−直流変換器1に代る交流−直流
変換器を椛成するものである。
主制御回路6からの電圧指令信号S6aはトランジスタ
13のベースに与えられるようになっており、そのトラ
ンジスタ13は電圧指令信@36aに基づいて導通度合
が制御される。よって母線P。
N間に第2図に示すごとき直流出力電圧Vdcが出力さ
れるようになっている。
したがって、この実施例によっても前記実施例と同様の
作用効果を得ることができる。
また、モード検出器19の出力信号S9によって出力周
波数指令S6b及び出力指令信号S6aの減速を停止す
る他に、減速時間を延ばすことによっても以上述べてき
た作用効果を得ることができる。
[発明の効果] 以上説明したように発明を採用した、PAM方式のイン
バータ装置においては減速時に電動機からの回生電力に
より発生する出力電流の上昇を、過電流検出信号と減速
モード信号によりインバータ装置の減速を停止すること
により、回生電力を押え電fjJ機を安定かつスムーズ
に加減でき、またインバータ装置の破壊を未然に防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図、第2図は
同実施例の周波数−電圧特性図であり、第3図は本発明
の他の実施例の回路構成図である。 1は交流−直流変換器、2は平滑コンデンサ、3は直流
−交流変換器、4は誘導電動機、5は制御装置、6は主
制御回路、7は位相制御回路、8は変流器、9はモード
検出器、11は整流回路。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第7図 igz図 第J図 手  続  補  正  書  (自発)1、事件の表
示 特願昭60−046623号 2、発明の名称 パルス振幅変調方式インバータ装置の 制御方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (307)  株式会社 東芝 4、代理人 〒105 東京都港区芝浦−丁目1番1号 2)明細書の特許請求の範囲の欄 3)明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 1)明細書の発明の名称を[パルス振幅変調方式インバ
ータ装置の制御方式」に訂正する。 2)明細書の特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 3)明細書の第2頁第1行目に記載の「置に関する。」
を[置の制御方式に関する。]に訂正する。 4)明細書の第5頁第18行目に記載の「特徴を有し、
」を「より、」に訂正する。 5)明細書の第5頁第20行目に記載の「制御方法であ
る。」を[ことに特徴を有する。」に訂正する。 6)明細書の第2頁第2乃至4行目を以下の通り訂正す
る。 [以上説明した通り本発明によれば、電動機が回生運転
時に発生する過電流を交流−直流変換器の直流出力側あ
るいは直流−交流変換器の交流出力側に検出器を設けて
検出し、この検出器からの過電流検出信号及び前記制御
装置からの減速モード信号により減速時間を制御するよ
うにしたので、回生電力の発生を抑え電動機の速度を安
定かつスムーズに加減でき、またインバータ装置の破壊
を未然に防止することができる。 」 以  上 特許請求の範囲 制御装置からの電圧指令に基づき出力電圧が可 −変制
御される交流−直流変換器の直流出力を直流−交流変換
器により周波数指令信号に基づく所望周波数の交流出力
に変換して電動機の回転数を制御するようにしたパルス
蛋幅変調方式のインバータ装置において、前記電動機が
回生運転時に発生する過電流を前記交流−直流変換器の
直流出力側あるいは前記直流−交流変換器の交流出力側
に検出器を設けて検出し、この検出器からの信号及び前
記制御装置からの減速モード信号により減速時間を制御
することを特徴とするインバータ装置の制御方式。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御装置からの電圧指令に基づき出力電圧が可変制御さ
    れる交流−直流変換器の直流出力を直流−交流変換器に
    より周波数指令信号に基づく所望周波数の交流出力に変
    換して電動機の回転数を制御するようにしたパルス振幅
    変調方式のインバータ装置において、前記電動機が回生
    運転時に発生する過電流を前記交流−直流変換器の直流
    出力側あるいは前記直流−交流変換器の交流出力側に検
    出器を設けて検出し、この検出器からの信号及び前記制
    御装置からの減速モード信号により減速時間を制御する
    ことを特徴とするインバータ装置の制御方法。
JP60046623A 1985-03-11 1985-03-11 パルス振幅変調方式インバ−タ装置の制御方法 Pending JPS61207180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60046623A JPS61207180A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 パルス振幅変調方式インバ−タ装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60046623A JPS61207180A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 パルス振幅変調方式インバ−タ装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61207180A true JPS61207180A (ja) 1986-09-13

Family

ID=12752417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60046623A Pending JPS61207180A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 パルス振幅変調方式インバ−タ装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61207180A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028617A1 (en) * 1993-05-21 1994-12-08 Wilkerson A W Induction motor speed control having improved sensing of motor operative conditions
DE4425547A1 (de) * 1993-07-20 1995-01-26 Hitachi Ltd Frequenzregelverfahren für einen Wechselrichter und Vorrichtung hierfür

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028617A1 (en) * 1993-05-21 1994-12-08 Wilkerson A W Induction motor speed control having improved sensing of motor operative conditions
DE4425547A1 (de) * 1993-07-20 1995-01-26 Hitachi Ltd Frequenzregelverfahren für einen Wechselrichter und Vorrichtung hierfür
DE4425547C2 (de) * 1993-07-20 1998-08-27 Hitachi Ltd Verfahren zum Beeinflussen der Frequenz eines umrichtergespeisten Motors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950015173B1 (ko) 교류 전동기 제어 장치
JPS63287397A (ja) 誘導電動機の制御装置
US7633771B2 (en) Method and circuit for controlling a rectifier
US7724546B2 (en) Converter
KR870001023Y1 (ko) 에레베이터의 제어장치
JP3237719B2 (ja) 電力回生制御装置
JPS61207180A (ja) パルス振幅変調方式インバ−タ装置の制御方法
JPS61207179A (ja) パルス振幅変調方式インバ−タ装置の制御方法
JPS631831B2 (ja)
JPH06165582A (ja) インバータ装置
JP3331456B2 (ja) 電力変換装置
JPH041366B2 (ja)
JP2562591Y2 (ja) 回生機能を有する電力変換回路
JP3261947B2 (ja) 自励式直流送電制御装置
JP2001103774A (ja) 誘導電動機の可変速装置
JP2771191B2 (ja) Pwm変換器の制御方法
JP2766584B2 (ja) 交流電気車の制御装置
JPH0515638U (ja) 並列運転保護装置
JPH0739010A (ja) 交流電気車の制御装置
JP2689601B2 (ja) 回生機能付電力変換装置
JP2800386B2 (ja) 電力回生機能を有する電力変換回路
JP2003098287A (ja) インターナルポンプ用電源システム
JPH06121548A (ja) インバータ装置
JP2699437B2 (ja) 電力変換回路の回生制御方法
JPH062477Y2 (ja) 電力変換器の制御装置