JPS61207157A - 電動機の固定子 - Google Patents

電動機の固定子

Info

Publication number
JPS61207157A
JPS61207157A JP4679985A JP4679985A JPS61207157A JP S61207157 A JPS61207157 A JP S61207157A JP 4679985 A JP4679985 A JP 4679985A JP 4679985 A JP4679985 A JP 4679985A JP S61207157 A JPS61207157 A JP S61207157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
poles
sections
insulator
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4679985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Taguchi
田口 紀一
Hirosumi Nishizaki
西崎 弘純
Takashi Masui
増井 尚
Toshiyasu Ishizuka
石塚 俊康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asmo Co Ltd
Original Assignee
Asmo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asmo Co Ltd filed Critical Asmo Co Ltd
Priority to JP4679985A priority Critical patent/JPS61207157A/ja
Priority to GB08605395A priority patent/GB2172444B/en
Priority to DE19863607552 priority patent/DE3607552A1/de
Priority to FR8603262A priority patent/FR2578696B1/fr
Publication of JPS61207157A publication Critical patent/JPS61207157A/ja
Priority to US07/105,986 priority patent/US4818911A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K37/00Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
    • H02K37/24Structural association with auxiliary mechanical devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/325Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation for windings on salient poles, such as claw-shaped poles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 詳しくは、回転子と、回転子の外周に放射状に複数のポ
ールを配列してこれらのポールに巻線を施した固定子、
との組合せからなる電動機における固定子構造の改良に
関する。
〈従来の技術〉 第6図はこの種の電動機における固定子の一例を示し、
ヨーク部材14の内面に中心方向に向けて複数のポール
11が突出しており、各ポール11には絶縁物12を介
して巻線13がそれぞれ施されている。
第7図は他の例を示すもので、各ポール11はヨーク部
材14とは別体となっており、絶縁物12を介して個々
に巻線13を施してから、ヨーク部材14の凹部141
にポール部材11の凸部111を挿入固定している。
〈発明が解決しようとする問題点〉 第6図に示したものでは、各ポール11間のすき間11
aとヨーク14の内面の狭い空間14aを利用して巻線
作業を行なわなければならないたAlk琶腎J、Jfl
F龜蔭り1斂 h    Ad=l−パ\刑小嘲!糟も
−眺1噂+JJ’e域診は非常に困難で作業性が極めて
悪くなる。
この問題を解決したものが第7図に示した構造であり、
ヨーク部材14から分離した状態でポール11に巻線作
業を行なえるため作業は非常に容易となるが、小型の電
動機ではポール+1自体が小さくなるためヨーク部材1
4への組付けが困難となり、この点で作業性が極めて悪
く、やはり特に小型な電動機に適した構造とは言えない
ものである。
本発明はこのような問題点を解決し、ポールへの巻線作
業を容易に行なえるようにすることを課題としてなされ
たものである。
〈問題点を解決するための手段〉 上記の課題の達成のため、本発明の固定子は次のように
構成される。すなわち、リング状部の外周に複数のポー
ル保持部が放射状に突設された一対のインシュレータ部
材を設け、このインシュレータ部材の各ポール保持部に
より互いに独立した複数のポールをそれぞれ挾持して放
射状に配列し、各ポール保持部にそれぞれ巻線を施し、
インシュレータ部材の外周にヨーク部材を嵌合して各ポ
ールとヨーク部材とを一体に結合固定している。
く作用〉 ポールを保持したポール保持部がリング状部に放射状に
設けられており、ポール保持部はその端部が外側の広い
空間に向けて突出した状態となる。
従って、巻線作業は制約のない外側から行なうことがで
きて極めて容易となり、巻線を施した後ヨーク部材を嵌
合すればよいので、小型な電動機の固定子も簡単に製作
することが可能となる。
〈実施例〉 以下、図面に例示した本発明の実施例について説明する
第1図は第1の実施例を用いた電動機の分解斜視図であ
り、1はヨーク部材、2は固定子ユニット、15は回転
子、16はエンドプレートである。
ヨーク部材Iは片面が開放した有底円筒状のもので、中
心に軸受5を備え、開放端縁にはリード線引出し用切欠
101とかしめ用の固定爪102が形成されている。固
定子ユニット2は6極タイプの例を示しており、4はポ
ール、20はインシュレータ部材である。ポール4は上
下に二分割されたインシュレータ部材20の上部材20
aと下部材20bにより上下より挟着することによって
保持されており、10は各ポール4に施された巻線、1
1はこれらの巻線10に接続された給電用リード線であ
る。回転子15は2極タイプの例を示しており、7はシ
ャフト、8は永久磁石である。永久磁石8はシャフト7
に固定された樹脂等の中心部材9の外周面に接着剤等に
より固定されている。
エンドプレート16は中心に軸受6を備え、外周縁に凹
部161が形成されており、ヨーク部材1の固定爪10
2によりかしめ固定される構造となっている。
第2図にポール4とインシュレータ部材20の配置や形
状の詳細を示す。
6個のポール4は互いに独立しており、同一円周上に放
射状に等間隔で配置されるものであって、各ポール4の
上下両面には円周方向に溝401が形成され、また内周
面の上下には突部402がそれぞれ形成されている。イ
ンシュレータ部材20は絶縁性の樹脂等の形成品であっ
て、一対となる同一形状の上部材20aと下部材20b
で構成されている。各部材20a、20bは中心となる
リング状部201を有し、このリング状部201の外周
に6個のポール保持部202が放射状に等間隔で突設さ
れている。ポール保持部202の内面203はポール4
の形状に対応したコ字状断面となっており、外周部には
フランジ204が形成され、内周部にはポール4の突部
402に対応する段部206が形成され、中間には溝4
01に対応する突条207が形成されている。ポール4
とインシュレータ部材20はこのような形状であって、
各ポール保持部202の内面203にポール4を配置し
、上部材20aと下部材20bで上下から挟着すること
によってポール4は保持される。この時、溝401に突
条207がはまって抜は止めされ、各ポール4は放射状
に且つ内外両端面を露出させてインシュレータ部材20
と一体化される。
巻線10はこの状態で外側から巻かれるのであリ、ポー
ル保持部202が外側の広い空間に向けて突出している
ので、スペース状の制約を受けることなく通常の巻線機
を使用して巻線作業を行なうことができる。ポール保持
部202はポール4の周囲を覆ってポール4と巻線10
の間を絶縁するとともに、リング状部201とフランジ
204とでボビンを構成しており、フランジ204によ
って巻線10の抜は止めがなされる。
こうして固定子ユニット2を製作した後、ヨーク部材l
に固定子ユニット2を圧入して第3図に示す固定子3が
得られ、更に回転子15を挿入し、エンドプレート16
をはめて固定爪102をかしめることにより組付は作業
は終る。各ポール4は、内部に配置される回転子15の
磁石8と所定の距離を隔てて対向するように内端面が良
好な真円度を保つ必要がある。また外端面も良好な真円
度を保って、圧入等により外周に嵌合されたヨーク部材
1とはある接触圧力をもって密着した状態で結合される
必要がある。従って、各部の寸法や形状はこのような条
件を満足するように正確に仕上げられている。
なお、インシュレータ部材20は軸に直交する面で上下
に二分割されており、上部材20aと下部材20bは上
記の説明では同一形状となっているが、両部材は必ずし
も同一形状である必要はなく、各ポール4を上下から挟
着して確実に保持できる形状であればよく、また第4図
に例示したように、両部材20a、20b間が密着せず
、すき間208が生じるような形状であってもよい。こ
の場合でも適当な厚みを有するポール保持部202でポ
ール4の上下両面、特にエツジ部分が覆われていれば巻
線10とポール4の絶縁は十分であり、別の絶縁シート
等は不要である。
第5図は実施例に示した固定子3の巻線IOの結線例で
あって、対向する巻線10a、lOaまたは10b、1
0bまたは10c、10cが直列にそれぞれ結線されて
いる。隣り合う3個を切換ス   ′イッチ17を介し
て電源の一方の端子に、残りの隣り合う3個を電源の他
方の端子に接続しである。
回転子15は前述のように2極タイプであるから、第5
図のような接続の場合には、切換スイッチ17の切換位
置に応じて付勢された巻線lOの方向に回転子15が6
0e′ずつ回動し、例えば油圧回路切換用の3位置停止
アクチュエータとして作動するのである。なお、このよ
うな用途は一例であって、本発明は同一方向に連続回転
する通常のモータやステッピングモータ等、各種のAC
あるいはDOモータの固定子に適用することができる。
〈発明の効果〉 本発明によれば、ポールが一対のインシュレータ部材に
より挾持されて放射状に配置され、巻線作業を制約のな
い外側から行なうことができるため、巻線作業が容易で
小型で精密な電動機の製作が容易となり、特別な巻線機
も不要となる。また巻線終了後、ポールと一体となった
インシュレータ部材の外周にヨーク部材を嵌合すること
によって固定子の磁気回路が形成されるため、固定子の
組立てが簡単となるほか、インシュレータ部材のポール
保持部でポールと巻線との間を絶縁することができるた
め絶縁シートやボビンが不要となり、この点からも組立
てが簡単になり、製作コストの引下げに効果を奏する利
点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の分解斜視図、第2図は同実
施例の要部の分解斜視図、第3図は同上の軸方向から見
た断面図、第4図は他の実施例の要部の斜視図、第5図
は実施例の結線図、第6図及び第7図は従来例の軸方向
から見た断面図である。 l・・・ヨーク部材、2・・・固定子ユニット、3・・
・固定子、4・・・ポール、10・・・巻線、15・・
・回転子、20・・・インシュレータ部材、20a・・
・上部材、20b・・・下部材、201・・・リング状
部、202・・・ポール保持部。 特 許 出 願 人 アスモ株式会社 代 理 人 弁理士 青山葆ほか2名 第411 第5因

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転子と、回転子の外周に放射状に複数のポール
    を配列してこれらのポールに巻線を施した固定子、との
    組合せからなる電動機の固定子であって、 リング状部の外周に複数のポール保持部が放射状に突設
    された一対のインシュレータ部材と、この一対のインシ
    ュレータ部材の各ポール保持部により挾持されて放射状
    に配列されたところの互いに独立した複数のポールと、
    上記各ポール保持部に挾持されたそれぞれのポールに施
    された巻線と、インシュレータ部材の外周に嵌合されて
    各ポールと一体に結合固定されたヨーク部材、とを備え
    たことを特徴とする電動機の固定子。
JP4679985A 1985-03-09 1985-03-09 電動機の固定子 Pending JPS61207157A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4679985A JPS61207157A (ja) 1985-03-09 1985-03-09 電動機の固定子
GB08605395A GB2172444B (en) 1985-03-09 1986-03-05 Stator for an electric motor
DE19863607552 DE3607552A1 (de) 1985-03-09 1986-03-07 Elektromotorstator
FR8603262A FR2578696B1 (fr) 1985-03-09 1986-03-07 Stator de moteur electrique
US07/105,986 US4818911A (en) 1985-03-09 1987-10-07 Stator of electric motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4679985A JPS61207157A (ja) 1985-03-09 1985-03-09 電動機の固定子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61207157A true JPS61207157A (ja) 1986-09-13

Family

ID=12757376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4679985A Pending JPS61207157A (ja) 1985-03-09 1985-03-09 電動機の固定子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61207157A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272101A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Nec Corp 導波管スイツチ
JPH0631376U (ja) * 1992-09-17 1994-04-22 シナノケンシ株式会社 モータ
JP2014079054A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Asmo Co Ltd モータ及びモータの製造方法
WO2015162916A1 (ja) * 2014-04-24 2015-10-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 固定子とそれを用いた電動機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272101A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Nec Corp 導波管スイツチ
JPH0631376U (ja) * 1992-09-17 1994-04-22 シナノケンシ株式会社 モータ
JP2014079054A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Asmo Co Ltd モータ及びモータの製造方法
WO2015162916A1 (ja) * 2014-04-24 2015-10-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 固定子とそれを用いた電動機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818911A (en) Stator of electric motor
JP3052304B2 (ja) ステッピングモータ
JPH1189128A (ja) 電動機の固定子およびその製造方法
JP2002354733A (ja) 直流モータ
JP2005033860A (ja) クローポール型ステッピングモータのモータ構造
KR100449405B1 (ko) 모터
JP3285532B2 (ja) 回転磁界型電動機の固定子鉄心及びその製造方法
JPS61207157A (ja) 電動機の固定子
US9543799B2 (en) Single rotor-type motor
JP2000139052A (ja) 電動機のステータ
JPH0526917Y2 (ja)
JPH1141849A (ja) 電気機器
JP2929145B2 (ja) 電動機の固定子及び直巻式電動機の固定子の製造方法
JPH10285841A (ja) 回転電機のステータ
JPS61207158A (ja) 電動機の固定子
JPH0231896Y2 (ja)
EP1424765B1 (en) Low-profile stepping motor with two coils arranged flush with each other
JPH03164039A (ja) 回転電機の電機子
JP2001286084A (ja) モータ
JPH0837770A (ja) 二相モータ
JP2574137Y2 (ja) ブラシレスモータ
JPH09117123A (ja) ステッピングモータ
JPH0237267Y2 (ja)
JPS60234438A (ja) 多相回転機の電機子
JPH11235002A (ja) クローポール形ステッピングモータ