JPS61205775A - 共同乾燥施設における荷受水分別自動乾燥方法 - Google Patents

共同乾燥施設における荷受水分別自動乾燥方法

Info

Publication number
JPS61205775A
JPS61205775A JP4523685A JP4523685A JPS61205775A JP S61205775 A JPS61205775 A JP S61205775A JP 4523685 A JP4523685 A JP 4523685A JP 4523685 A JP4523685 A JP 4523685A JP S61205775 A JPS61205775 A JP S61205775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grains
grain
moisture
moisture value
dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4523685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238874B2 (ja
Inventor
金子 愛次郎
知念 悌郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneko Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kaneko Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneko Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Kaneko Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP4523685A priority Critical patent/JPS61205775A/ja
Publication of JPS61205775A publication Critical patent/JPS61205775A/ja
Publication of JPH0238874B2 publication Critical patent/JPH0238874B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、測定水分値の異なる穀物が各別に持ち込まれ
た場合にあっても、夫々の穀物を所望の仕上げ水分値に
効率的に乾燥させることができる共同乾燥施設にふ・け
る荷受水分別自動乾燥方法に関する。
従  来  技  術 従来、各農家にふ・いて収穫した穀物を一ケ所に集荷し
、これらを複数台の乾燥機に順次投入して所望の水分値
に仕上げ乾燥せしめた後、乾燥穀物を次位の調整加工工
程に搬送して籾摺、選別を行った上で所望水分値の米を
得るようにした共同乾燥施設は本出願前例えば実公昭5
3−26392号公報に記載されていて公知である。
発明が解決しようとする問題点 ところで、上記公知の共同乾燥施設に利用されている乾
燥機はその容量が大きく構成されているため、一台の乾
燥機内には別個の農家20〜30軒分の穀物が一緒に投
入され乾燥が行われていたものである。
しかしながら、一般に収穫した穀物の水分値は圃場条件
により個々に異なるため、一台の乾燥機に投入された穀
物中には水分値の多いもの或は水分値の少ないもの等が
混在しており、この様な状態のもとで、乾燥時間を短か
くなるように乾燥作業を行った場合には、その水分差を
縮めることができず、乾燥終了時に水分のバラツキが発
生し。
これが解決を図るため、乾燥穀物を長時間に亘り調質作
用を営ませて穀物間の水分移動を行って均一化させるか
、又はゆっくり時間をかけて乾燥作業を行う必要があり
、稼動時間が長くなり効率的でない問題が生ずる。
そこで、各別に穀物が持ち込まれた際に、その穀物の水
分値を測定し、略同−レベルの穀物を複数台の乾燥機に
順次投入しながら乾燥せしめる手段を考えたが、これと
ても、同一レベルの穀物が一杯になるか、又は当日の荷
受作業が完了するまで、乾燥を開始することができず、
その結果、乾燥機の待機時間が長くなり、共同乾燥施設
としての効率的稼動が期待できないは勿論のこと、共同
乾燥施設の稼動効率の向上を行わせる上での絶対条件で
ある(a)乾燥を早く開始すること、(b)乾燥機は満
量の状態で使用することの2項を満足させることができ
ない問題が生じた。
そこで本発明は、例え水分値の異なる穀物が各別に持ち
込まれた際にあっても、共同乾燥施設の稼動効率の向上
を図るための必要条件である2項目を満足せしめて常に
均一な仕上り水分値の乾燥穀物が容易に得られる共同乾
燥施設に」、・ける荷受水分別自動乾燥方法を提供した
ことで、上記の問題点を解決したものである。
問題を解決するための手段 従って、本発明の技術的課題は、各別に持ち込まれた穀
物を予め設定した水分値を基準として二分し、設定水分
値よりも多い水分値の穀物は直ちに乾燥し、又水分値の
少ない穀物は貯留タンクに一時貯留し、さきに乾燥中の
穀物の水分値が貯留中の穀物の水分値と同程度となった
ら、貯留タンクの穀物を乾燥機に投入して混合状態のも
とで均一に乾燥せしめることにある。
この技術的課題を解決するため、特にその方法を、各別
に持ち込まれた各穀物の水分値を計量時に測定して、測
定水分値が予め設定された水分値より多い時には該穀物
を直ちに乾燥機に供給して乾燥し、又、測定水分値が予
め設定された水分値よりも少ない時には該穀物を貯留タ
ンクへ切替供給して貯留せしめると共に、前記乾燥機に
より乾燥されていた穀物の水分値が貯留タンクに貯留さ
れていた穀物の水分値と略同程度になったら、貯留タン
クの穀物を乾燥機に供給して、混合状態のもとに仕上げ
乾燥せしめたことを特徴とする共同乾燥施設における荷
受水分別自動乾燥方法としたものである。
作        用 上記技術的方法は次のように作用する。(図面参照)。
今、各別に荷受された夫々の穀物を、ホッパースケール
6に順次収容して、その穀物重量を個別に計測すると同
時に、収容した夫々の穀物を水分値検出器Tで測定し、
その測定した水分値が予め設定された水分値(例えば1
8%)よりも多い時には、該穀物を直ちに乾燥機11に
搬送して乾燥を開始する。
又、次いでポツパースケール6に収容された他の穀物の
測定水分値が設定水分値よりも少ない時には搬送方向を
切替えて貯留タンク16に収容して一時貯留してフ・<
。従って、各別に順次荷受された夫々の穀物は設定水分
値を基準として二分された後、乾燥機11と貯留タンク
16とに水分値開に収容される。
そしてさきに乾燥機11に収容され、循環乾燥されてい
た穀物の水分値が、貯留タンク16内に貯留されていた
穀物の水分値と略同程度になったら、貯留タンク16内
の穀物を乾燥機11内に満量状態となる迄搬送投入して
、さきに収容されていた19物と混合させながら循環乾
燥を行い、該穀物を最終仕上げ水分値に乾燥させる。
従って、上述のような乾燥方法によれば、各別に荷受さ
れた穀物は、待機時間もなく、速かに乾燥させることが
できる許りか乾燥終了時の水分のバラツキもなく均一に
乾燥できるは勿論のこと乾燥機11は満量状態のもとて
利用できるため乾燥施設の稼動効率をより一層向上させ
ることが可能となる。
実   施   例 本発明に係る方法を実施させるための乾燥施設の構成を
添附図面に示された好適な一実施例について説明する。
図面にふ・いて、1は各農家において収穫した穀物を一
ケ所に集荷し、これらを複数台の乾燥機に順次投入して
所望の水分値に仕上げ乾燥せしめた後、乾燥穀物を次位
の調整加工工程に搬送して、籾摺、選別を行った上で所
望水分値の米を得ることができる共同乾燥施設であって
、該共同乾燥流設置の搬入始端側には複数個の荷受ホッ
パー2・・・・・・が設けられていて、各別に持ち込ま
れた水分値の異なる穀物を収容せしめる。上記荷受ホッ
パー2・・・・・・・・・の下部には搬送装置3を設け
て、荷受ホッパ2より排出された穀物を昇降機4を介し
て粗選機5に供給して、穀物中に混入された塵埃物を選
別除去せしめる。上記粗選機5の下部には投入された穀
物の重量を計測するためのホッパースケールh首式収容
した穀物の水分値を測定するための水分値検出器Iが設
けられていて、ホッパースケール6にふ・いて穀物重量
と水分値とを測定する。
上記ホッパースケール6の排出側は昇降機8の下部に接
続されると共に昇降機8の上部は切替弁10を備えた搬
送装置9の始端側に接続されている。そして、前記搬送
装置9の搬送末端側は一側に循環用昇降機12を付設し
た複数台からなる循環型の乾燥機11・・・・・・・・
・に穀物を順次投入するための搬入装置13の供給始端
側に接続されると共に、切替弁10を介して搬送装置6
に一端を接続した搬送装置14の末端側は、穀物を一時
貯留しておくために複数台を並設した貯留タンク16・
・・・・・の搬入装置15の始端側に接続せしめである
前述した水分検出器1で検出した検出信号は比較回路1
7に送られ、予め設定された水分値(例えば18%)と
比較されて、ホッパースケール6に収容された穀物の水
分値が設定水分値よりも多い時には切替弁10を自動的
に乾燥機11側に搬送されるように切替え、又収容した
穀物の水分値が設定水分値よりも少ない時には貯留タン
ク16側に穀物が搬送されるよう切替弁10を自動的に
切替作動せしめる。
上述した複数台の乾燥機11・・・・・・・・・には循
環流動する穀物の水分値を随時検mするための水分検出
器18が設けられており、これが水分検出器18により
検出された水分値が貯留タンク16内に貯留されていた
穀物の水分値と略同程度になったら排出装置19を駆動
して貯留タンク16内に貯留されていた穀物を搬送装置
20を介し乾燥機11に投入して、さきに収容されてい
た穀物と混合して循環乾燥し、所望の仕上げ水分値に仕
上げ乾燥せしめる。21は乾燥機11により仕上げ乾燥
した乾燥穀物を次位の流調タンク22に搬送するための
搬出装置であり、又23は流調タンク22より排出され
た乾燥穀物を籾摺、選別するための籾摺選別機、24は
粒選別機、25Fi製品タンク、26は自動計量装置、
27は袋詰機であって、これ等は一貫して作業が行われ
るようにするために直列に接続されている。
従って、各別に持ち込まれた穀物を−たん荷受ホッパ2
に収納した後、該穀物を搬送装置3、昇降機4を経て粗
選機5に投入し、ここで粗選別した後、ポツパースケー
ル6に収容して、穀物重量を計測すると共に、その水分
値を水分検出器7で測定して、該測定水分値が予め設定
された水分値(例えば18%)よりも多い(例えば24
%)事が比較回路17で分かったら、切替弁10を穀物
が乾燥機11に搬送されるように切替えて、ホッパース
ケール6内の穀物を昇降機8、搬送装置9および搬入装
置13を経て乾燥機11に投入せしめると共に乾燥機1
1を運転して該穀物を循環乾燥せしめる。又、別の荷受
ホッパー2より前述と同様の搬送手段を経てホッパース
ケール6に投入された穀物の水分値が水分検出器7によ
り設定水分値(例えば18%)よりも少ない水分値(例
えば16%)であることが比較回路11にふ・いて判別
されたら、切替弁10が直ちに穀物を貯留タンク16側
へ搬送せしめるよう自動的に切替って、該穀物を昇降機
4、搬送装置9.14ふ・よび搬入装置15を経て貯留
タンク16に一時貯留せしめる。
そして、さきに乾燥機11により循環乾燥されてした穀
物の水分値が貯留されていた穀物の水分値と略同程度迄
乾燥されたことが水分検出器18により検出したら、そ
の検出信号により排出装置19、搬送装置20が作動し
て貯留タンク16内に貯留していた穀物を乾燥機11に
投入し、さきの穀物と混合しながら最終仕上げ水分値(
例えば14.5%)まで仕上げ乾燥せしめる。
それ故、荷受ホッパー2に、次々と水分値の異なる穀物
が各別に持ち込まれても、夫々の穀物をホッパースケー
ル6にふ・いて水分値を測定し、測定水分値が設定水分
値よりも多い時には次の乾燥機16に投入して直ちに乾
燥せしめると共に、測定水分値が設定水分値よりも少な
い時には、さきの貯留タンク16か或は他の貯留タンク
16に投′大して貯留し、乾燥機11により乾燥された
穀物の水分値が貯留タンク16内の穀物水分値と略同程
度になったら、乾燥機11へ搬送投入して混合状態のも
とで乾燥させればよいので、荷受された穀物の中、水分
値の多い穀物を何等の待機時間もおかず、速かに乾燥せ
しめて品質の劣化を防止することができる詐りか、乾燥
終了時にふ・ける水分ムラも発生させず均一に乾燥させ
ることができると共に乾燥機11を常に満量のもとに運
転でき、共同乾燥施設の稼動効率を高めることが可能と
なる。
なお、所定の仕上げ水分値に乾燥された以後の乾燥穀物
は乾燥機11より流調タンク22に搬送され、次いで籾
摺選別機23で脱拌風選され、さらに粒選別機24で粒
選別された後、自動計i機26で一定量宛に計量して袋
詰機27で袋詰され製品となって出荷される。
発明の効果 要するに本発明は前述したような方法としたので、例え
水分値の異なる穀物が各別に乾燥施設に持ち込まれた場
合にあっても、該穀物の水分値を計量時に測定して判別
し、設定水分値よりも測定水分値が多い時には、乾燥機
11に投入して該穀物を速かに乾燥し、又測定水分値が
設定水分値よりも少ない時には貯留タンク16に貯留せ
しめて変質されやすい水分値の多い穀物を待機時間をお
かずに乾燥して穀物の品質劣化を防止させることができ
る許りか、乾燥機11で乾燥された穀物が貯留タンク1
6の貯留穀物の水分値と略同程度に乾燥されたら、貯留
穀物を速かに乾燥機11に搬送投入して混合させながら
乾燥を終了せしめて乾燥終了時にふ・ける水分ムラを発
生させることなく均一に乾燥させることができるは勿論
のこと、乾燥機11を常に満量のもとに運転せしめて共
同乾燥流設置の稼動効率を向上させることができる効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法を実施させるための共同乾燥施設の見
取り線図である。 1・・・共同乾燥施設、6・・・ホッパースケール、7
・・・水分値検出器、10・・・切替弁、11・・・乾
燥機、16・・・貯留タンク、18・・・水分検出器、
19・・・排出装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各別に持ち込まれた各穀物の水分値を計量時に測定して
    、測定水分値が予め設定された水分値より多い時には該
    穀物を直ちに乾燥機に供給して乾燥し、又、測定水分値
    が予め設定された水分値よりも少ない時には該穀物を貯
    留タンクへ切替供給して貯留せしめると共に、前記乾燥
    機により乾燥されていた穀物の水分値が貯留タンクに貯
    留されていた穀物の水分値と略同程度になつたら、貯留
    タンクの穀物を乾燥機に供給して、混合状態のもとに仕
    上げ乾燥せしめたことを特徴とする共同乾燥施設におけ
    る荷受水分別自動乾燥方法。
JP4523685A 1985-03-07 1985-03-07 共同乾燥施設における荷受水分別自動乾燥方法 Granted JPS61205775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4523685A JPS61205775A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 共同乾燥施設における荷受水分別自動乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4523685A JPS61205775A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 共同乾燥施設における荷受水分別自動乾燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61205775A true JPS61205775A (ja) 1986-09-11
JPH0238874B2 JPH0238874B2 (ja) 1990-09-03

Family

ID=12713620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4523685A Granted JPS61205775A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 共同乾燥施設における荷受水分別自動乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61205775A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02217779A (ja) * 1989-02-20 1990-08-30 Toomen Constr Kk 穀物乾燥装置
JPH0474289U (ja) * 1990-11-09 1992-06-29

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929795A (ja) * 1982-08-13 1984-02-17 Toshiba Corp ロ−タリ式圧縮機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929795A (ja) * 1982-08-13 1984-02-17 Toshiba Corp ロ−タリ式圧縮機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02217779A (ja) * 1989-02-20 1990-08-30 Toomen Constr Kk 穀物乾燥装置
JPH0474289U (ja) * 1990-11-09 1992-06-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0238874B2 (ja) 1990-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61205775A (ja) 共同乾燥施設における荷受水分別自動乾燥方法
JP2535206B2 (ja) 穀類荷受装置
JP2559148Y2 (ja) 穀物乾燥装置
JP3389645B2 (ja) 共同乾燥調製施設における穀物処理方法
JP2844662B2 (ja) 穀物乾燥調製装置
JP2583060B2 (ja) 穀物乾燥貯蔵施設
JP3519934B2 (ja) 穀物処理設備における穀物処理方法
JPH0755469Y2 (ja) 荷受装置
JP4475366B2 (ja) 複数の貯留タンク付き乾燥装置
JP2824064B2 (ja) 穀類荷受装置
JP3463319B2 (ja) 共同乾燥調製施設における荷受処理装置
JP3303317B2 (ja) 穀物調製装置
JP2981753B2 (ja) 穀物共同乾燥施設
JPS6112551Y2 (ja)
JP3523447B2 (ja) 穀物処理設備
JPH04144838A (ja) 穀物乾燥調製施設
JP3257071B2 (ja) 玄米貯蔵管理施設
JP2771202B2 (ja) 穀物共同乾燥施設
JP2943285B2 (ja) 穀物乾燥調製施設
JPH08228588A (ja) 原料一時貯留設備
JPH02169417A (ja) 穀物荷受装置
JP3505955B2 (ja) 穀粒乾燥施設のサンプル穀粒検査装置
JPH05200318A (ja) 穀粒処理装置の穀粒選別制御方式
JPH0233118Y2 (ja)
JPH05118755A (ja) 主として穀物の乾燥装置