JPS6120523B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6120523B2
JPS6120523B2 JP4699977A JP4699977A JPS6120523B2 JP S6120523 B2 JPS6120523 B2 JP S6120523B2 JP 4699977 A JP4699977 A JP 4699977A JP 4699977 A JP4699977 A JP 4699977A JP S6120523 B2 JPS6120523 B2 JP S6120523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
salts
hair
hair dye
polyethyleneimine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4699977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53133641A (en
Inventor
Juji Murakami
Yoshiharu Nakayasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP4699977A priority Critical patent/JPS53133641A/ja
Publication of JPS53133641A publication Critical patent/JPS53133641A/ja
Publication of JPS6120523B2 publication Critical patent/JPS6120523B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は染毛剤、さらに詳しくは、ことに白髪
の染毛に有用な、すぐれた染毛効果を有するメラ
ニン前駆物質を用いた染毛剤に関する。 従来、白髪の染毛には主としてパラフエニレン
ジアミン系の酸化型染料を主成分とする染毛剤が
用いられているが、かかる染毛剤はアレルギー性
を示すという大きな欠点を有し、近年、チロシン
やDL―β―(3,4―ジヒドロキシフエニル)
アラニン(以下、DL―ドーパと略す)のような
メラニン前駆物質を用い、メラニンの生成機構を
応用した、アレルギー性を示さない染毛剤が提案
されている。 しかして、これらメラニン前駆物質を用いる染
毛剤としては、酸化酵素、チロシナーゼで該前駆
物質を酸化して染毛するタイプのものと、過酸化
物などで該前駆物質を酸化して染毛するタイプの
ものが知られている。 しかしながら、酵素で酸化するタイプのものは
相当多量の酵素を用いないと満足する色調が得ら
れず、そのため酵素の安定化の点で非常に困難な
問題が生じ、実用化に到つていない。また、過酸
化物で酸化するタイプのものは酸化力が弱く、染
着性も弱く満足する染毛効果を得ることが困難で
ある。 かかる事情にかんがみ、本発明者らはメラニン
前駆物質を用いた、すぐれた染毛効を有する染毛
剤得るべく鋭意研究を重ねた結果、メラニン前駆
物質と特定の金属塩を配合することにより染毛効
果のすぐれた染毛剤が得られ、あらかじめ、ポリ
エチレンイミンまたはその誘導体で毛髪を処理す
ることにより、さらに染毛効果が向上することを
見出した。 すなわち、本発明者らは、メラニン前駆物質で
あるチロシンやDL−ドーパもしくはその誘導体
の有する水酸基に着目し、毛髪上で該水酸基と金
属塩との錯体を形成させ、自動酸化重合させるこ
とにより満足すべき染毛効果が得られうると考
え、各種の金属塩を用いて検討した結果、第一鉄
塩、鉛塩、マンガン塩およびコバルト塩が染毛効
果を向上させることが判明した。 つぎの第1表に各種の金属塩を用いて染毛効果
を試験した結果を示す。 試験は、DL―ドーパ0.04gおよび各金属塩
0.01gの蒸留水20ml中溶液に、30℃で白毛0.3g
を1時間浸漬後、着色した毛の着色度をリチヤー
ド・エス・ハンター(Richard S.Hunter)色差
計で測定して行なつた。 表中、Lは明度を意味し、数値が小さいほど色
調が暗いことを示す。aおよびbは色相を意味
し、aは数値が大きいほどプラス側では赤色が強
く、マイナス側では緑色が強く、またbは数値が
大きいほどプラス側では黄色が強く、マイナス側
では青色が強いことを示す。△Eは色差
〔Natinal Bureau of Standards(NBS)単位で表
わされる色差:△E=√△2+△2+△2を意味
し、この数値の大きいほど色の濃いことを示し、
△Eが10以上で著しい染毛効果が認められる。
【表】 第1表から明らかなごとく、第1鉄塩、鉛塩、
マンガン塩およびコバルト塩、ことに第一鉄塩が
黒色の強い染色(L、aおよびbともに小さい)
を示し、かつ、すぐれた染毛効果(△Eが10以
上)を発揮する。 また、これらの金属塩で毛髪を処理した後、メ
ラニン前駆物を用いると、さらにすぐれた染毛効
果が得られることも判明した。 さらに、染色すべき毛髪におけるこれらのメラ
ニン前駆物質と金属塩との錯体に対する結合サイ
トを増加させ、染着力を強めることにより、さら
に染毛効果を向上させうると考え、種々の毛髪処
理剤を用いて検討した結果、、ポリエチレンミン
またはその誘導体であらかじめ毛髪を処理するこ
とがきわめて有効であることが判明した。 つぎの第2表に種々の毛髪処理剤の染毛効果向
上について試験した結果を示す。 試験は、各毛髪処理剤0.6gの蒸留水20ml中溶
液に、30℃で白毛0.3gを1時間浸漬後、温水で
充分に洗浄し、風乾した後、DI―ドーパ0.04gお
よび硫酸第一鉄0.01gの蒸留水20ml中溶液に30℃
で1時間浸漬し、前記第1表におけると同様に着
色度をリチヤード・エス・ハンター色差計で測定
して行なつた。
【表】
【表】 第2表から明らかなごとく、ポリエチレンイミ
ンで処理したものはいずれも対照と比較してLa
およびbの値の減少および△Eの値の増加が著し
く、染毛効果が向上したことを示す。 本発明は以上の知見に基いて完成されたもので
あり、ポリエチレンイミンまたはその誘導体の水
性溶液からなる第1剤と、チロシンおよびDL―
β―(3.4―ジヒドロキシフエニル)アラニンも
しくはその誘導体から選ばれる1種以上のメラニ
ン前駆物質、および第一鉄塩、鉛塩、マンガン塩
およびコバルト塩から選ばれる1種以上の金属塩
を配合してなる第2剤からなる2剤形の染毛剤あ
るいは、該メラニン前駆物質と金属塩を別々の組
成物とし、該第1剤と、メラニン前駆物質を配合
した第2剤および金属塩を配合した第3剤からな
る3剤形の染毛剤を提供するものである。本発明
の染毛剤は従来のメラニン前駆物質を用いた染毛
剤と比べ、染毛操作が簡単で、より速く、強固な
染毛が可能であり、第1剤で毛髪を処理し後、第
2剤あるいは第2剤、ついで、第3剤で染毛する
ことにより、きわめてすぐれた染毛効果が発揮さ
れる。 用いるメラニン前駆物質としては、チロシン、
DL―ドーパのほか、メチルドーパ、a―メチル
―P―チロシンのようなドー誘導体が挙げられ、
これらは単独でも、2種以上併用して配合しても
よく、配合量は所望の処方により適宜選択できる
が、溶解性、配合効果の観点から、通常2剤形、
3剤形、いずれの場合も、第2剤中、0.01〜0.5
%(重量%、以下同じ)の範囲が好ましい。 用いる金属塩としては、硫酸第一鉄、塩化第一
鉄、過塩素酸第一鉄、リン酸第一鉄、シユウ酸第
一鉄のような第一鉄塩、酢酸塩、硝酸鉛、塩化
鉛、過酸化鉛、水酸化鉛、ホウ酸鉛、炭酸鉛、リ
ン酸鉛などのような鉛塩、硫酸マンガン、硝酸マ
ンガン、塩化マンガン、酢酸マンガン、リン酸マ
ンガンなどのようななマンガン塩および塩化コバ
ルト、硝酸コバルト、シユウ酸コバルト、炭酸コ
バルトなどのようなコバルト塩が挙げられ、特に
第一鉄塩が好ましく、これらは単独でも、2種以
上併用して配合してもよく、染毛効果の観点から
前記メラニン前駆物質1重量部に対して0.05〜10
重量部の割合で配合することが好ましい。 染毛剤の第1剤に用いるポリエチレンイミンと
しては分子量100〜200000、好ましくは、10000〜
100000のものが挙げられ、また、ポリエチレンイ
ミンと炭素数8〜22の飽和もしくは不飽和脂肪酸
との縮合物やポリエチレンイミンとポリエチレン
オキサイドのブロツク共重合体のようなポリエチ
レンイミン誘導体、例えば、―CH2CH2NH2、―
CH2CH2NH―、―CH2CH2N=のような第1級、
第2級、第3級アミン基を含む分枝状高分子化合
物を用いてもよく、これらは第1剤に0.1〜10%
配合することが好ましい。なお、この第1剤にジ
メチルスルホキシド、N―メチル―2―ピロリド
ンなどのような浸透助剤を配合するとポリエチレ
ンイミンまたはその誘導体の毛髪への浸透が増加
し、染着力がさらに向上し、シヤンプーなどによ
る洗い落ちが改良されるので好ましい。 本発明の染毛剤は有効成分の水性溶液の剤形で
速効性の染毛剤とすることができ、またクリー
ム、ローシヨン、シヤンプーのような剤形で緩か
に徐々に染毛を行なう染毛剤とすることもでき、
他の配合成分は通常、これらに用いられるもので
よく、所望の成分の混合、溶解、乳化のごとき通
常の方法によつて製造できる。 つぎに実施例を挙げ、本発明をさらに詳しく説
明する。 実施例 1 2剤形染毛剤 第1剤成分 % ポリエチレンイミン(分子量2万) 5.0 N―メチル―2―ピロリドン 5.0 蒸留水 90.0 第2剤成分 % DL―ドーパ 0.4 硫酸第一鉄 0.1 ヒロドキシエチルセルロース 0.7 蒸留水 98.8 各成分を溶解し、2剤形の染毛剤を得る。毛髪
を第1剤で20分処理した後、温水で洗浄し、つい
で第2剤で約60分処理すると黒色に染毛すること
ができる。 実施例 2 3剤形染毛剤 第1剤成分 % ポリエチレンイミン(分子量2万) 5.0 N―メチル―2―ピロリドン 5.0 蒸留水 90.0 第2剤成分 % 硫酸第一鉄 0.1 ヒドロキシエチルセルロース 0.7 蒸留水 99.2 第3剤成分 DL―ドーパ 0.4 ヒドロキシエチルセルロース 0.7 蒸留水 98.9 各成分を溶解し、3剤形の染毛剤を得る。毛髪
を第1剤で20分処理した後、温水で洗浄し、つい
で順次第2剤および第3剤で処理すると約60分で
黒色に染毛することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリエチレンイミンまたはその誘導体の水性
    溶剤液からなる第1剤と、チロシンおよびDL―
    β―(3.4―ジヒドロキシフエニル)アラニンも
    しくはその誘導体から選ばれる1種以上のメラニ
    ン前駆物質、および第一鉄塩、鉛塩、マンガン塩
    およびコバルト塩から選ばれる1種以上の金属塩
    を配合してなる第2剤からなることを特徴とする
    2剤形の染毛剤。 2 該メラニン前駆物質1重量部に対し、0.05〜
    10重量部の金属塩を配合した特許請求の範囲第1
    項の染毛剤。 3 該金属塩が第一鉄塩である特許請求の範囲第
    1項または第2項の染毛剤。 4 該ポリエチレンイミンの分子量が100〜
    200000である特許請求の範囲第1項〜第3項いず
    れか1つの染毛剤。 5 第1剤中、ポリエチレンイミンを0.1〜10重
    量%配合した特許請求の範囲第1項〜第4項いず
    れか1つの染毛剤。 6 第1剤に、さらに浸透促進剤を配合した特許
    請求の範囲第1項〜第5項いずれか1つの染毛
    剤。 7 ポリエチレンイミンまたはその誘導体の水性
    溶液からなる第1剤、チロシンおよびDL―β―
    (3,4―ジヒドロキシフエニアル)アラニンも
    しくはその誘導体から選ばれる1種以上のメラニ
    ン前駆物質を配合した第2剤および第一鉄塩、鉛
    塩、マガジン塩およびコバルト塩から選ばれる1
    種以上の金属塩を配合した第3剤からなることを
    特徴とする3剤形の染毛剤。 8 該ポリエチレンイミンの分子量が100〜
    200000である特許請求の範囲第7項の染毛剤。 9 第1剤中、ポリエチレンイミンを0.1〜10重
    量%配合した特許請求の範囲第7項または第8項
    の染毛剤。 10 第1剤に、さらに浸透促進剤を配合した特
    許請求の範囲第7項〜第9項いずれか1つの染毛
    剤。
JP4699977A 1977-04-23 1977-04-23 Hair dyeing agent Granted JPS53133641A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4699977A JPS53133641A (en) 1977-04-23 1977-04-23 Hair dyeing agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4699977A JPS53133641A (en) 1977-04-23 1977-04-23 Hair dyeing agent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53133641A JPS53133641A (en) 1978-11-21
JPS6120523B2 true JPS6120523B2 (ja) 1986-05-22

Family

ID=12762881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4699977A Granted JPS53133641A (en) 1977-04-23 1977-04-23 Hair dyeing agent

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS53133641A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7037347B2 (en) 2000-07-17 2006-05-02 Mandom Corporation Pretreatment agents for acidic hair dyes

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154912A (en) * 1979-05-21 1980-12-02 Sunstar Inc Dyeing of gray hair and hair dye for it
US5173085A (en) * 1982-12-07 1992-12-22 Clairol Incorporated Hair dyeing process and compositons package
JPS6092206A (ja) * 1983-10-25 1985-05-23 Hoou Kk パ−マ剤
JPS60209513A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Risuburan Prod:Kk 白髪を黒くする整髪用乳化物
DE3530270A1 (de) * 1985-08-24 1987-02-26 Goldwell Gmbh Verfahren zum oxidativen faerben von menschlichen oder tierischen haaren sowie haarfaerbemittel zur durchfuehrung des verfahrens
JP2650329B2 (ja) * 1988-06-22 1997-09-03 ライオン株式会社 毛髪用組成物
JP4303960B2 (ja) 2000-10-09 2009-07-29 ロレアル 着色組成物、該組成物を調製し皮膚及び/又はケラチン物質の着色に使用する方法
US7077871B2 (en) 2002-04-09 2006-07-18 L'oreal Coloring composition for keratin fibres comprising a system limiting the transcutaneous passage of an oxidation dye
FR2838053B1 (fr) * 2002-04-09 2006-02-24 Oreal Composition de coloration des fibres keratiniques comprenant un systeme limitant le passage transcutane d'un colorant d'oxydation
JPWO2018230050A1 (ja) * 2017-06-16 2020-04-16 味の素株式会社 3,4−ジヒドロキシフェニルアラニンを用いた染色用組成物及び染色方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7037347B2 (en) 2000-07-17 2006-05-02 Mandom Corporation Pretreatment agents for acidic hair dyes

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53133641A (en) 1978-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0669941B2 (ja) 毛髪処理剤組成物、脱色剤組成物及び毛髪色調修正剤組成物
US4620850A (en) Composition and process for the oxidative dyeing of hair
JPS6120523B2 (ja)
CN110840763A (zh) 一种基于金属-多酚网络结构的循环染发方法
KR20010095145A (ko) 염모 고정화제, 염모료 및 염모방법
CN109394558B (zh) 一种仿黑色素无毒染发剂的制备及染发的方法
JPH01249713A (ja) 毛髪染色剤
EP1022014A1 (en) Hair dye composition
EP0342034A2 (en) Process for dyeing hair by the sequential treatment with metal ion containing composition and dye composition containing 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid
JPS5845401B2 (ja) 染毛剤
JP4130590B2 (ja) バット染料を利用した半永久毛髪染色系
KR102442840B1 (ko) 아민기를 가지는 고분자 및 천연 염료의 혼합물을 이용한 모발의 염색방법
KR20110060379A (ko) 카테킨을 함유하는 염모제 조성물
JP2002104942A (ja) 酸性染毛料組成物
JPS63239209A (ja) 染毛剤
CN113730274A (zh) 一种多功能快速染黑凝露及其制备方法
CN110974714B (zh) 一种采用石墨相氮化碳制备的染发剂及其染发方法
EP0424158B1 (en) Hair treatment composition
KR0123072B1 (ko) 헤어컨디셔너 조성물
JPH09278636A (ja) 毛髪用染色剤
JPS62164612A (ja) 染毛剤
JPH04312515A (ja) 毛髪処理剤組成物
CN111529445A (zh) 一种植物染发剂
JPH07118130A (ja) 染毛用組成物
JPS6053004B2 (ja) 染毛剤