JPS61204056A - 塗装材料用電気スプレーガン - Google Patents

塗装材料用電気スプレーガン

Info

Publication number
JPS61204056A
JPS61204056A JP61050288A JP5028886A JPS61204056A JP S61204056 A JPS61204056 A JP S61204056A JP 61050288 A JP61050288 A JP 61050288A JP 5028886 A JP5028886 A JP 5028886A JP S61204056 A JPS61204056 A JP S61204056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
switch
gun
electrode
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61050288A
Other languages
English (en)
Inventor
アントン ラース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gema Switzerland GmbH
Original Assignee
Gema Switzerland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gema Switzerland GmbH filed Critical Gema Switzerland GmbH
Publication of JPS61204056A publication Critical patent/JPS61204056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/053Arrangements for supplying power, e.g. charging power

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は塗装材料電気用スプレーガンに関するもので
あり、更に詳しくは液状または粉状の塗装材料に静電荷
電を施してから噴射散布するガンの改良に関するもので
ある。
(従来技術) このようなスプレーガンとしてはアメリカ特許第444
1656号に記載のものが知られている。これは駆動レ
バーの操作により同時にまたは前後して、塗装材料導路
が開かれ電極に対する動力供給が切換られるものである
。切換が前後してい程度だけ駆動レバーを動かして、塗
装材料に静電荷電が施されないようにすることがある。
静電荷電なしの塗装材料は例えば中空状の対象物を塗装
するような場合に必要である。なぜならば電界線がこの
対象物中に入らずにその縁にそれてしまうからである。
この結果塗装材料の大部分が対象物の縁に集中してしま
い、対象物内に入るのは極〈一部となる。だから中空状
の対象物の場合には静電荷電なしの方が望ましいのであ
る。
ところで電極への高電圧供給が行われない程度にレバー
を僅かだけ動かすのは非常に難しく、技術と経験を必要
とし、作業としても面倒である。
このため上記のアメリカ特許のものにあっては、第2の
磁石を用いて第2の磁場を形成し、駆動レバーの状態に
関係なくスイッチが常に開となって電極に高電圧が供給
されないように、この第2の磁石の調節により第1の磁
界を圧倒するようにしているのである。この第2の磁石
は駆動レバー。
の状態および駆動に関係なく切換ちれるものである。
アメリカ特許第360823号などからも明らかなよう
に、動力供給切換機構は通常スプレーガン中に設けられ
た高電圧トランスとこれに接続された高電圧多段スイッ
チとを有している。また磁気によって駆動されるスイッ
チはこのトランスの一次側の導線に設けられている。
(発明の要旨) この発明は、動作の確実性を向上しかつ電極への動力供
給の駆動レバーとは無関係な切換に必要な機構をスイッ
チおよび第1の磁石の位置のいかんに拘らずスプレーガ
ン上好適なる位置に配することを目的とする。
このためこの発明によれば、動力供給切換機構が第2の
磁石によって駆動されるスイッチを有しており、これに
より電極への動力供給の切換が駆動レバーの状態とは無
関係に行われるのである。
ここで「動力供給」とは通常電極への高電圧印加をいう
(実施態様) 磁石によって駆動することの出来る電気スイッチは全て
、スイッチ接点がガラスのカプセルに収容されかつ外部
の磁界によって駆動できるようなリードスイッチである
点が問題である。多くの塗装材料が空気と一緒にスイッ
チの火花により発火するかもしれない爆発性の混合物を
形成するから、このようなことが必要なのである。
第1図に示す電気スプレーガンは塗装材料導路4を介し
ての塗装材料の供給を開閉する駆動レバー2を有してい
る。この例の場合塗装材料は液状のラッカーであって、
ガス導路6からの高圧空気によりノズル8の下流側に散
布されるものである。このようなラッカーに代えて、粉
状の塗装材料を散布してもよい、この場合には2本の導
路に代えてこれらのいずれか1本を用い、これを介して
粉状の塗装材料を空気圧で前進させるのである。
動力供給導路10には磁界によって磁気的に切換られて
トランス13への電流供給を開閉するリード型のスイッ
チ12が設けられており、これが高圧スイッチ14を励
起する。この高電圧スイッチは好ましくは電圧多段型ス
イッチとして知られているもので、アメリカ特許第36
08823号に記載されたようなものであり、電極16
のために例えば140000Vの電圧を出力する。この
電極は公知の方法で塗装材料に静電荷電するものである
スイッチ12の極く近くには杆状の永久磁石18が設け
られており、これがバネ22の力に抗して駆動レバー2
によって駆動されて軸方向に移動する。この移動は第1
図に示すスイッチ12を開いた位置から右に向かい、最
後に磁石の磁界がスイッチを閉じる。使用に当っては、
操作子24.26を介して駆動レバー2によってスイッ
チ12が切換られると同時に、塗装材料とガスの供給の
ために導路4,6の弁が開かれるようにスプレーガンが
構成されている。またはこの弁がスイッチ12が閉じる
前に開かれるように構成されてもよいし、スイッチ12
が閉じたすぐ後にまずこの弁が開かれるように構成され
てもよい。
第1のスイッチ12とトランス13との間には第2のス
イッチ28が介装されており、これが回転軸33上の回
転盤32に偏心架設された磁石30によって駆動される
即ち図中この回転l1]32が矢印34で示す方向に回
転すると、この第2の磁石30が第2のスイッチ28に
接近し、この第2の磁石30の磁界によりスイッチ28
が閉じられる。駆動し/<−2によって第1のスイッチ
12が駆動されて閉じると、動力供給導路10からの電
圧が両スイッチ12.28を経てトランス13に至り、
電極16に高電圧が供給される。
回転盤32が矢印36の方向に回転すると第2の磁石3
0が第2のスイッチ28から遠ざかり、駆動レバー2お
よび第1のスイッチ12の状態に応じて第2のスイッチ
28の接点が開き、トランス13に電流が流れる。かく
して駆動レバー2の状態に応じて、電極16は高電圧を
帯びなくなる。
トランス13の一次側にはフォトダイオード38が接続
されており、電極16に電圧が印加されているか否かを
スプレーガンの後面40上に表示する。
第2の磁石30を架設した回転盤32.第2のスイッチ
28.フォトダイオード38およびトランス13はケー
ス42内に収納されている。
第2図から明らかなように、第1と第2のスイッ−F−
12,28はトランス13の一次側において動力供給導
路からの導線43に直列に接続されており、またトラン
スの二次側は第1図に示す高電圧スイッチ14に接続さ
れている。フォトダイオード38は一方ではスイッチ1
2.28の間にまた他方ではトランス13の一次側に、
整流器48および抵抗50と直列をなして、それぞれ接
技されているー スイッチ12.28の磁石18.30は好ましくはステ
ッキ状の永久磁石である。第2のスイッチ28の第2の
磁石30は回転盤32が固定されている回転軸33に対
して平行状に設けられている。
上記の実施態様で用いた回転盤32に代えて、第2の磁
石は適宜な摺動子内に設けてもよく、また摺動子に固定
してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のスプレーガンの一実施態様を示す一
部断面側面図、第2図はその電気的構成を示す回路図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]スプレーノズル(8)のための塗装材料導路(4
    )と、塗装材料の静電荷電のための少なくとも1個の電
    極(16)と、電極への動力供給を開閉すべく磁気によ
    って駆動されるスイッチ(12)と、このスイッチに作
    用する磁界を形成するための第1の磁石(18)を有し
    た動力供給切換機構(10、13、14)と、第1の磁
    石を駆動しかつ塗装材料導路を開閉する駆動レバー(2
    )とを含んでなり、 動力供給切換機構が磁気によって駆動される第2のスイ
    ッチ(28)を有しており、かつ、これにより駆動レバ
    ー(2)の状態に応じて電極への動力供給が切換られる 如き塗装材料電気スプレーガン。 [2]動力供給切換機構に沿って2個のスイッチ(12
    、28)が直列に接続されており、 これにより両スイッチがともに閉じられたときにのみ電
    極(16)に動力が供給され、いずれかまたは双方が開
    かれたときには動力供給が遮断される 如き特許請求の範囲第[1]項記載のガン。 [3]スイッチ(12、28)の磁石(18、30)が
    ガンの本体に位置可変に設けられた永久磁石である 如き特許請求の範囲第[1]または[2]項記載のガン
    。 [4]動力供給切換機構(10、13、14)が電極(
    16)への動力供給状態を示す電圧表示器(38)を有
    している 如き特許請求の範囲第[1]〜[3]のいずれかの項記
    載のガン。 [5]スイッチ(12、18)が動力供給切換機構(1
    0、13、14)のトランス(13)の一次側に設けら
    れている 如き特許請求の範囲第[1]〜[4]のいずれかの項記
    載のガン。 [6]第2のスイッチ(28)とトランス(13)とが
    同一のケース(42)内に収納されている如き特許請求
    の範囲第[5]項記載のガン。
JP61050288A 1985-03-06 1986-03-06 塗装材料用電気スプレーガン Pending JPS61204056A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3507965A DE3507965C1 (de) 1985-03-06 1985-03-06 Elektrostatische Spruehpistole fuer Beschichtungsmaterial
DE3507965.7 1985-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61204056A true JPS61204056A (ja) 1986-09-10

Family

ID=6264394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61050288A Pending JPS61204056A (ja) 1985-03-06 1986-03-06 塗装材料用電気スプレーガン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4653696A (ja)
JP (1) JPS61204056A (ja)
DE (1) DE3507965C1 (ja)
FR (1) FR2578450B1 (ja)
GB (1) GB2172219B (ja)
IT (1) IT1188498B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514619A (ja) * 2013-04-09 2016-05-23 サメ テクノロジ 塗装材を静電噴霧するための装置及び前記装置において高電圧ユニットに電力を供給するための発電機を制御する方法
JP2016520420A (ja) * 2013-04-17 2016-07-14 フィニッシング ブランズ ホールディングス,インコーポレイティド 静電スプレー工具システム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8700939U1 (ja) * 1987-01-21 1987-03-05 Kopperschmidt-Mueller Gmbh & Co Kg, 4800 Bielefeld, De
DE3713999A1 (de) * 1987-04-27 1988-11-10 Behr Industrieanlagen Verfahren zum selbsttaetigen serienweisen beschichten von werkstuecken
DE3904438A1 (de) * 1989-02-14 1990-08-16 Gema Ransburg Ag Spruehbeschichtungsgeraet zum elektrostatischen spruehbeschichten
DE3904437A1 (de) * 1989-02-14 1990-08-16 Gema Ransburg Ag Spruehpistole zum elektrostatischen spruehbeschichten
US4978075A (en) * 1989-06-15 1990-12-18 Graco Inc. Solvent resistant electrostatic spray gun
US5080289A (en) * 1990-05-25 1992-01-14 Graco Inc. Spraying voltage control with hall effect switches and magnet
GB9101812D0 (en) * 1991-01-28 1991-03-13 Morgan Crucible Co Dispensing of fluids
US5351903A (en) * 1993-04-06 1994-10-04 Russell Mazakas Electrostatic powder paint gun with trigger control variable voltage
EP0676242A3 (fr) * 1994-03-31 1996-06-05 Sames Sa Procédé et dispositif de projection électrostatique de produit de revêtement.
DE19838275A1 (de) 1998-08-22 2000-02-24 Itw Gema Ag Manuelle Sprühbeschichtungspistole
US6154355A (en) * 1998-11-10 2000-11-28 Illinois Tool Works Inc. Apparatus and method for independently controlling multiple material applicators
DE102009051877A1 (de) * 2009-11-04 2011-05-05 Dürr Systems GmbH Beschichtungsverfahren und Beschichtungsanlage mit dynamischer Anpassung der Zerstäuberdrehzahl und der Hochspannung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4441656A (en) * 1982-01-29 1984-04-10 J. Wagner Ag Electrostatic disabling switch for electrostatic spray guns

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2697411A (en) * 1944-01-03 1954-12-21 Ransburg Electro Coating Corp Electrostatic spray coating apparatus
FR1466348A (fr) * 1965-10-08 1967-01-20 Esb Voehringer Pistolet pour l'application de substances pulvérisables par voie électrostatique
US3641971A (en) * 1967-09-01 1972-02-15 Arvid C Walberg Apparatus for preventing arcing in an electrostatic coating system
US3747852A (en) * 1970-03-27 1973-07-24 Nordson Corp Paint spraying method
FR2424068A1 (fr) * 1978-04-28 1979-11-23 Wagner J Ag Pistolet pulverisateur electrostatique
US4437614A (en) * 1982-09-28 1984-03-20 Binks Manufacturing Company Electrostatic air atomization spray coating system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4441656A (en) * 1982-01-29 1984-04-10 J. Wagner Ag Electrostatic disabling switch for electrostatic spray guns

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514619A (ja) * 2013-04-09 2016-05-23 サメ テクノロジ 塗装材を静電噴霧するための装置及び前記装置において高電圧ユニットに電力を供給するための発電機を制御する方法
JP2016520420A (ja) * 2013-04-17 2016-07-14 フィニッシング ブランズ ホールディングス,インコーポレイティド 静電スプレー工具システム

Also Published As

Publication number Publication date
IT8619490A0 (it) 1986-02-21
IT1188498B (it) 1988-01-14
GB2172219A (en) 1986-09-17
FR2578450A1 (fr) 1986-09-12
GB2172219B (en) 1988-07-06
IT8619490A1 (it) 1987-08-21
GB8603586D0 (en) 1986-03-19
US4653696A (en) 1987-03-31
DE3507965C1 (de) 1986-04-03
FR2578450B1 (fr) 1988-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61204056A (ja) 塗装材料用電気スプレーガン
US5822170A (en) Hydrophobic coating for reducing humidity effect in electrostatic actuators
CA2200181A1 (en) Electrostatic spraying of particulate material
JPS62155955A (ja) 静電噴射ピストル
CA2175575A1 (en) Actuators for Electrostatically Charged Aerosol Spray Systems
CA2007427A1 (en) Motor control circuit
JP2000311797A (ja) 静電気除去装置および静電気除去方法
JP3420288B2 (ja) 静電ガン用スイッチユニット、静電ガンおよび静電塗 装装置
GB923392A (en) Gun for atomisation and electrostatic spraying of materials
RU94039034A (ru) Электромагнитный привод выключателей
JPS627867B2 (ja)
JP2828958B2 (ja) パルス荷電型電気集塵機用回路及び電気集塵機
EP2986392B1 (en) Electrostatic spray tool system
GB2268833A (en) Improved digitally controlled solenoid valve
GB1459727A (en) Electrical gas-blast circuit breaker
JP2559696Y2 (ja) 高電圧切替リレー
JPS5916375B2 (ja) 自己吹付形ガスしや断器
JP3327419B2 (ja) モータ制御装置
JPH0233735Y2 (ja)
JPH0318948B2 (ja)
JPS6313631Y2 (ja)
SU1332408A1 (ru) Привод синхронного вакуумного выключател
JPS5878586U (ja) 高電圧遮断スイツチ
JPH0218641Y2 (ja)
JPS6345721A (ja) 開閉器