JPS61203686A - 発光ダイオ−ドアレイ装置 - Google Patents

発光ダイオ−ドアレイ装置

Info

Publication number
JPS61203686A
JPS61203686A JP60045138A JP4513885A JPS61203686A JP S61203686 A JPS61203686 A JP S61203686A JP 60045138 A JP60045138 A JP 60045138A JP 4513885 A JP4513885 A JP 4513885A JP S61203686 A JPS61203686 A JP S61203686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illuminance
light emitting
chips
array device
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60045138A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hara
原 耕一
Masayuki Morishita
森下 正之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60045138A priority Critical patent/JPS61203686A/ja
Publication of JPS61203686A publication Critical patent/JPS61203686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はファクシミリの密着センサ用光源等に用いられ
る発光ダイオードアレイ装置の改良に関する。
〔発明の技術的背景〕
例えばファクシミリの複写機用光源として、複数個の発
光ダイオード(LED)を配列した発光ダイオードアレ
イ装置(以下、LEDアレイ装置という)が用いられて
いる。
第2図は上記従来のLEDアレイ装置の外観を示す平面
図であり、第3図はこのアレイ装置におけるLEDチッ
プの配列状態を示す平面図である。
これらの図において、1は絶縁性のステムである。
該ステム1上には、第3図に示すように多数のLEDチ
ップ2・・・が一列にマウントされている。
これらLEDチップ2・・・の表面に形成されたポンデ
ィングパッドは、夫々ボンディングワイヤ3・・・を介
してステムに設けられた端子4・・・に接続されている
。ステム1にはLEDチップ2・・・からの光を効率良
く分布させるための反射枠5が設けられている。6はレ
ンズ支持台で、該支持台には集光レンズ7が固定されて
いる。
なお、前記LEDチップ2・・・は全て同一サイズ(例
えば0.3 m X O03m )のものが用いられて
いる。
また、第2図、第3図のLEDアレイ装置を実際にファ
クシミリの密着センサ用光源として用いる場合には、こ
の単位アレイを数列平行に配置し、且つ夫々の単位アレ
イの対応するLEDチップ2間を直列に接続して用いる
。第4図は、上記の単位アレイを4列使用したLEDア
レイ装置における回路図を示している。
〔背景技術の問題点〕
上記従来のLEDアレイ装置では、例えば同一サイズの
LEDチップ2・・・を2.5sl+ピツチで92チッ
プ並べたA4サイズ用の光源の場合、照明領域(216
+11111)の両端で照度が落ちる問題があり、照度
ムラを生じる原因になっている。製品としては照度ムラ
±15%が基準とされており、従って上記の問題は歩留
低下の原因になっている。
この問題の解決策としてLEDチップ2・・・の数を増
加することが考えられるが、これでは装置の外形寸法が
大きくならざるを得す、小形化の要請に反するため好ま
しい手段ではない。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、使用する発
光素子の数を増大することなく照明領域端部の照度低下
を抑制し、照度の均一性を改善した発光ダイオードアレ
イ装置を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明による発光ダイオードアレイ装置は、絶縁性のス
テム上に複数個の発光ダイオードチップを一列に配列し
てマウントし、且つ夫々のチップを並列にワイヤボンデ
ィングしてアセンブリーした発光ダイオードアレイ装置
において、一列に配列された両端の発光ダイオードチッ
プの寸法を他のチップより大きくしたことを特徴とする
ものである。
上記のように単位アレイ両端におけるLEDチップの寸
法だけを他のチップより大きくした構成により、両端の
チップでは他のチップよりも電流密度が小さくなり、順
方向電圧降下も小さくなるため大きな電流が流れること
になる。従って、単位アレイの両端における照度が向上
し、照度ムラを抑制することができる。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例になるLEDアレイ装置のに
おけるLEDチップの配列状態を示す平面図である。同
図において、第3図と同じ部分には同一の参照番号を付
しである。即ち、1は絶縁性のステム、2・・・はLE
Dチップ、3はボンディングワイヤ、4はステム側の端
子、5は反射枠、6はレンズ支持台である。これらの構
成は第3図の従来例の場合と全く同じで、LEDチップ
2・・・の寸法は0,3 MX O,3tttmである
。但し、LED列の両端に配置されたLEDチップ2’
 、2’の寸法は0.3履X0.311ffiと他のL
EDチップ2・・・の2倍の大きさになっており、この
点でのみ従来のLEDアレイ装置とは相違している。な
お、一列に配列されたLEDチップの個数は両端のチッ
プ2’ 、2’を含めて92個で、従来と同じである。
また、レンズ支持台6には集光レンズ7が固定され、全
体の外観は第2図に示した従来のLEDアレイ装置と全
く同じである。
上記実施例のLEDアレイ装置を第4図の回路図に示す
ように配線することにより照明領域216m<A4サイ
ズ)のファクシミリ用密着型光源とし、この光源と第3
図の従来のLEDアレイ装置による光源の両者について
照度ムラの比較試験を行なった。この試験は、照明領域
内の各点において次式で与えられる照度ムラの値を比較
したもので、第5図はその結果を示している。
(最大照度十最低照度) 第5図において実線は品についての結果、破線は実施例
量についての結果を夫々示している。この結果から明ら
かなように、実施例量では従来品に比べて両端部での照
度が向上し、全体的に照度の均一化を達成することがで
きた。
上記の結果が得られた理由は次の通りである。
即ち、実施例量では両端のLEDチップ2′。
2′の寸法が大きいから他のチップ2・・・におけるよ
りも電流密度が小さくなり、このため第4因中にVpで
示す順方向の電圧降下が小さくなる。そして、各LED
チップに流れる電流Iは電流制限抵抗をRとして次式で
与えられるから、Vpの小さい両端のLEDチップ2’
 、2’では大きな電流Iが流れ、照度が向上するもの
である。
1 = (VD o −Vp ) /RRb2第1図の
実施例ではLEDチップの数を増大することな(上記の
ように照度ムラを抑制できることから、装置の小型化の
要請にも適している。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によるLEDアレイ装置は
使用する発光素子の数を増大することなく照明領域端部
の照度低下を抑制し、照度の均一性を改善して製造歩留
を向上できると共に、装置の小型化の要請にも適する等
、顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例になるLEDアレイ装置にお
けるチップの配列状態を示す平面図、第2図は従来のL
EDアレイ装置の外観を示す平面図であり、第3図はそ
のLEDチップ配列状態を示す平面図、第4図は第2図
および第3図のLEDアレイ装置により構成したファク
シミリ用密着光源の回路図、第5図は第1図の実施例に
なるLEDアレイ装置における照度ムラ分布を第2図及
び第3図の従来のLEDアレイ装置の照度ムラ分布と比
較して示す線図である。 1・・・絶縁性ステム、2.2′・・・LEDチップ、
3・・・ボンディングワイヤ、4・・・ステム側端子、
5・・・反射枠、6・・・レンズ支持台、7・・・集光
レンズ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1 図 第2図 第3図 ?54 図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁性のステム上に複数個の発光ダイオードチップを一
    列に配列してマウントし、且つ夫々のチップを並列にワ
    イヤボンディングしてアセンブリした発光ダイオードア
    レイ装置において、一列に配列された両端の発光ダイオ
    ードチップの寸法を他のチップより大きくしたことを特
    徴とする発光ダイオードアレイ装置。
JP60045138A 1985-03-07 1985-03-07 発光ダイオ−ドアレイ装置 Pending JPS61203686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045138A JPS61203686A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 発光ダイオ−ドアレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045138A JPS61203686A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 発光ダイオ−ドアレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203686A true JPS61203686A (ja) 1986-09-09

Family

ID=12710919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60045138A Pending JPS61203686A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 発光ダイオ−ドアレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203686A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020186A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Toshiba Elevator Co Ltd 安全装置及びエスカレータ
US6683640B1 (en) * 1999-11-05 2004-01-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording method having increased recording element output or increased recording element spot size

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6683640B1 (en) * 1999-11-05 2004-01-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording method having increased recording element output or increased recording element spot size
JP2003020186A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Toshiba Elevator Co Ltd 安全装置及びエスカレータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7586129B2 (en) Single chip with multi-LED
US8188654B2 (en) AC driven light emitting device
JPS62244182A (ja) 発光装置
US8405107B2 (en) Light-emitting element
US8803166B2 (en) Structure of AC light-emitting diode dies
US10487996B2 (en) Light emitting devices and light emitting bulbs including the same
US9293893B2 (en) Chip array structure for laser diodes and packaging device for the same
WO2008038708A1 (fr) Dispositif d'émission de lumière à semiconducteur
US11990577B2 (en) Light-emitting device and method for manufacturing the same
JP2018502433A (ja) 光源モジュール及び照明装置{light source module and lighting device}
KR101121726B1 (ko) 발광 장치
JPS61203686A (ja) 発光ダイオ−ドアレイ装置
JPS5774166A (en) Array head of light emitting diode
US5801927A (en) Ceramic package used for semiconductor chips different in layout of bonding pads
JPS58222578A (ja) 照明装置
JPS6020524A (ja) 半導体集積回路装置
KR101121714B1 (ko) 발광 장치
JP3702153B2 (ja) 表示装置
JPS59206873A (ja) 発光表示装置
US20150070881A1 (en) Led light tube of module type
JPH04243156A (ja) プラスチックpgaパッケージ
JPS61212076A (ja) 発光ダイオ−ドアレイ装置
JPS59206874A (ja) 発光表示装置
JP3027479B2 (ja) 発光ダイオード光源
JP2003347599A (ja) 表示素子