JPS61202877A - 出力方法 - Google Patents

出力方法

Info

Publication number
JPS61202877A
JPS61202877A JP60041885A JP4188585A JPS61202877A JP S61202877 A JPS61202877 A JP S61202877A JP 60041885 A JP60041885 A JP 60041885A JP 4188585 A JP4188585 A JP 4188585A JP S61202877 A JPS61202877 A JP S61202877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
printing
output
additional information
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60041885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442997B2 (ja
Inventor
Tsutomu Takahashi
勉 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60041885A priority Critical patent/JPS61202877A/ja
Priority to US06/833,559 priority patent/US4808016A/en
Priority to EP86301558A priority patent/EP0196794B1/en
Priority to DE8686301558T priority patent/DE3676331D1/de
Publication of JPS61202877A publication Critical patent/JPS61202877A/ja
Publication of JPH0442997B2 publication Critical patent/JPH0442997B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、電子タイプライタやワードプロセッサ等に用
いて好適な出力装置に関し、特に自動アンダライン付は
機能を有する出力装置に関するものである。
[従来技術] 従来、機械式あるいは電動式のタイプライタにおいて、
印字する文字列に対してアンダラインを付けたい場合に
は1文字列を印字後、アンダラインを付けたい所望の位
置に印字ヘッドを戻し、アンダラインを重ねて印字して
、アンダライン付き文字列を得ていた。
ところが近年、マイクロプロセッサを応用した電子式制
御方式のいわゆる電子タイプライタが開発された。この
ような電子タイプライタにおいて、印字する文字列に対
してアンダラインを付けたい場合には、印字した文字列
に重ねてアンダラインを別個に印字することなく、自動
アンダライン付は機能を利用することにより自動的に7
ンダライン付きの文字列を得ることのできるようになっ
た。
このような従来の自動アンダライン付は機能を備えた電
子タイプライタでは1文字キーの押下に応動して、自動
的に文字とアンダラインを同一位置に印字するものや、
あるいは改行時に、アンダライン付きを指示された文字
列にアンダラインを重ねて印字していくもの等が知られ
ている。また、電子タイプライタでは、自動アンダライ
ン付け1111Fを使用している時には、スペースキー
の押下に対してもアンダラインが印字されるように機能
するものが多い。
このように、スペースキーの押下に対してもアンダライ
ンが印字される自動アンダライン付は機能は1文字列が
複数の単語から構成されていても1文字列全体に連続し
たアンダラインを付すこ°とができるという利点がある
。しかし、このような長所がある反面、マージンやタブ
の設定等のため印字ヘッドを移動させる目的で、自動ア
ンダライン付は機能を有効にしたままで、スペースキー
を押下すると、アンダラインが不要な所にもアンダライ
ン印字が行なわれてしまうという欠点があった。
そのため、操作者は印字ヘッドの移動の際に、自動アン
ダライン付は機能が有効に指示されているか否かをその
都度常に注意しなければならず。
印字作業が煩雑となった。
また、印字出力に限らず表示出力に関しても同様の欠点
があった。つまり、マージンやタブの設定のためカーソ
ルを移動させるときに、自動アンダライン付は機能を有
効にしたままで、スペースキーを押下すると、アンダラ
インが表示されてしまうという欠点があった。
[目的] 本発明は、上記欠点に鑑みなされたもので、その目的は
、出力情報に付加情報を付加して出力するための付加情
報付けの機能を解除することなく、出力手段を容易に所
定の位置に移動できるようになし、以て操作性の向上し
た出力装置を提供することにある。
本発明の他の目的は自動アンダライン付は機能が指示さ
れていても、出力行における最初の文字情報が入力され
るまでの間、スペースキーからのスペースコードの入力
に対しては何も出力せずに出力手段のみを移動させ、自
動アンダライン付は機能を解除することなく、たとえば
マージンやタブあるいはインデント等を設定することが
できる機能を有する操作性の向上した出力装置を提供す
ることにある。
かかる目的を達成するために、本発明は出力すべき出力
情報を記憶する記憶手段と、出力情報に付加すべき付加
情報を格納しておく付加情報記憶手段と、スペース入力
時に記憶手段内の出力情報の有無を判別する判別手段と
、判別手段により出力情報が無いと判別されたときには
、付加情報記憶手段から付加情報の読み出しを禁止する
手段とを有した出力装置であって、又、記憶手段から出
力情報を読み出し、付加情報を付加する指示に応じて付
加情報記憶手段から付加情報を読み出す読み出し手段と
、読み出した情報に基づいて出力する出力手段とを具え
た出力装置である。
[実施例] 以下1図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
以下は印字装置における実施例であるが、「印字」を「
表示」に置き変えればリードプロセッサのような表示装
置を出力装置とする場合にも適用可能であることは言う
までもない。
第1図は本発明に係るプリンタを電子タイプライタに適
用したシステム構成の一例を示し、ここで1は入力装置
としてのキーボード装置であり。
仮名文字、芙数字等を入力する文字キー11、スペース
キー12)マージンキー13.タブキー14.インデン
トキー15等や自動アンダライン付は機能を指示するた
めの指示スイッチ18t−備え、操作者は前記指示スイ
ッチ1Bを操作することによってアンダラインを付する
のか否かの選択をすることができる。なお、更にアンダ
ライン付モードにおいて、本発明のモードを選択するか
しないかを指定する切換スイッチを設けてもよい。
2は印字装置であり、印字ヘッドを左右に往復駆動し、
キーボード装置lから入力された文字のコードに応じた
文字を記録紙に印字することができる。3は記憶装置で
あり、自動アンダライン機能の指示の有無を示す自動ア
ンダライン付はフラグ31や、印字装置2における印字
ヘッドの位置を記憶するための位置レジスタ32および
キーボード装置1から入力されたキーコードに対応する
文字コードを記憶するための行バツフア33等を含んで
いる。
4は例えばマイクロプロセッサで構成された制御装置で
あり、キーボード装置1のキーの押下あるいはスイッチ
の切換による入力を読み込み、印字動作を伴なうべき入
力に対しては印字装置2に対し各種の印字制御用の印字
指示を行う、また、制御装置4は記憶装置3に対して各
種情報の格納°および呼び出しを行い後述のように各種
の判別を行う、さらにまた、制W装置4は、キーボード
装allから自動アンダライン付は機能が指示されると
、記憶装置3内の自動アンダライン付はフラグ31をセ
ットし、また印字装置2の印字ヘッドの位置を印字ヘッ
ドの位置レジスタ32に記憶させ、キーボード装置1に
より入力された印字文字情報を文字コードとして行バッ
ファ33に格納する。
第2図のフローチャートは上述の文字キー11およびス
ペースキー12が押下されたときの処理手順(プログラ
ム)を示す、このプログラムは、例えば制御装置4内の
ROMに格納されている。なお、/1〜steはステッ
プを示す。
キーボード装置1のキーが押下されると、制御装置4に
よりそのキー人力を読み込み、文字キー11の押下の有
無が制御装置4により判別される(St、S2) 。
制御装置4により文字キー11の押下が認識されると、
次に制御装置4はフラグ31を用いてアンダライン付き
印字を行うか否かの判別を行う(S5)。
制御装置4による前記判別の結果から、自動アンダライ
ン付きの印字か否かの印字モード識別子と入力文字コー
ドとを行バッファ33に格納する(SO。
S7)、印字モード識別子及び文字コードの行バッファ
33への格納方法は、本発明の主旨ではないのでその詳
細な説明は省略する。
ステップS5で、アンダライン付き印字の判定の場合に
は、次に制御装置4により制御された印字装置2により
、まずアンダラインが印字され(S8)、続いて同様に
記憶装置3内の行バッファに格納されている文字コード
が制御装置4により読み出されて印字装置2により印字
され(S9)、印字ヘッドは次の入力文字コードに応じ
た文字を印字するための位置に移動手段により移動され
る(S15) 、この移動に応じて、制御装置4は印字
ヘッドの位置レジスタ32を更新する。
キーボード装置lのキーが押下され、前述のようにして
、キー人力の読み込み(si)と、文字キー11が押下
されたか否かの判別とが制御装置番により行われ(S2
) 、文字キー11が押下されなかったと制御装置4に
より判別されると1次にその押下されたキーはスペース
キー12であるか否かの判別が制御装M4により行われ
る(S3)、スペースキー12が押下されていないと判
別された場合は、その他のキー処理に移る(So、だが
、スペースキー12が押下されたと判別された場合は、
まず行バツフア33内に格納されている内容をもとにす
でに当該印字行に印字文字コードが格納されているか否
かが制御装M4により判別される(310) 。
このとき、印字文字コードがキーボード装置tlにより
入力されていなければ1行バッファ33内スペースコー
ドのみを記憶しく’J14) 、印字ヘッドが何ら印字
することなく次の文字を印字する位置に移動する(S1
5) 。
なお、制御装置4は前述のように印字文字コードが入力
されていないと判別した場合は、自動アンダライン付は
フラグ31の読み取りを禁止し、スペースコードのみを
行バッファ33に格納し、スペースコードのみを印字装
置2に与えるので、印字装置2の印字ヘッドは何も印字
せずに次の印字位置に移動してもよい。
従って、以上の動作では、たとえ自動アンダライン付は
機能が指示されていてもアンダラインの印字は行われな
い。
一方、行バツフア33内にすでに印字文字コードが格納
されていると制御装M4により判別されると(S)O)
 、制御装置4はフラグ31の状態を読取って、アンダ
ライン付き印字が指定されているか否かを判別する(S
l1) 、アンダライン付き印字が指定されている場合
には、制御装!4はアンダライン付きの印字モード識別
・子とスペースコードとを行バッファ33に格納する(
S12) 、この格納されたデータに基づいて、印字装
置2によりアンダラインのみが印字され(S13) 、
印字ヘッドは次の文字印字位置に進められ(S15) 
、以下、ステップS1Bで上述の動作と同様となる。
ステップSllでアンダライン付き印字が指定されてい
なかった場合、スペースコードのみを行バッファ33に
記憶しく514)印字ヘッドが何ら印字することなく次
の文字を印字する位置に移動する(S15) 。
したがって、印字行に文字が!文字でも印字されると、
それ以降のスペースキー12によるスペース情報の入力
に対しては自動アンダライン付は機能の指示の有無に応
じて、アンダラインを印字するか否かが決定される。
w43図は上述した実施例のデータの流れを詳細に示す
、入力手段101による入力があると1判別手段103
はスペース入力があったか否かを検知し、スペース入力
があった場合、入力手段101から入力される印字情報
(例えば、文字コード)を記憶しておく記憶手段102
に印字情報が記憶されているか否かを判別する。もし、
記憶されていないと判別された場合には、印字情報に付
加すべき付加情報、たとえばアンダライン情報を記憶し
ている付加情報記憶手段10Bからの読み出しを禁止す
べく、判別手段103はゲート手段105に信号aを出
力する。このとき、たとえ付加情報記憶手段10Bから
付加情報を読み出せとの指示が、付加情報指示手段10
7により、読み出し手段104に指示されていたとして
も、読み出し手段1G4はゲート手段105による禁止
により、付加情報記憶手段108から付加情報を読み出
すことができない、従って、読み出し手段104はスペ
ース情報を読み出し印字手段108に出力する。印字手
段108は、スペース入力に応じた位置まで記録紙に何
ら記録することなく、印字ヘッドを所定の次の印字位置
まで移動させる。
判別手段103から判別信号aが出力されていない時に
は、通常のプリンタの動作に移り、ゲート手段105は
その禁止を解除するので、付加情報指示手段107から
の指示により、読み出し手段!04は、付加情報記憶手
段10Bから付加情報を読み出すことができ、記憶手段
102から読み出した情報に付加情報を付加して印字手
段10Bに転送し、印字手段108は転送されたその情
報にしたがって印字を行う。
第4図は1本発明適用の装置の具体的な出力(表示)例
を示す、ここで、21は印字装置2と同等の表示部であ
る。22は表示部21上に表示されたカーソルである。
本図(A)に示す表示出力を得たい場合には、説明は前
後するが、従来装置の場合では1本図(B)に示すよう
になる。つまり、従来装置では文字Aの位置までカーソ
ルを表示部2!の左端から移動した場合にBつのスペー
スに対応してアンダラインのみが表示されてしまい、非
常に見苦しい表示形態となっている。しかし、本発明に
よれば、本図(A)に示すように表示される。つまり1
本発明では、移動の為の文頭に入力されるスペースに対
してはアンダラインを表示せず、文中のスペースは、通
常通りアンダラインを表示するように動作するので、無
意味なアンダラインを表示してしまうということがなく
なり、操作性が著しく向上するという効果が得られる。
[効果1 以上説明したように1本発明は出力すべき出力情報を記
憶する記憶手段と、出力情報に付加すべき付加情報を格
納しておく付加情報記憶手段と。
スペース入力時に記憶手段内の出力情報の宥無を判別す
る判別手段と5判別手段により出力情報が無いと判別さ
れたときには、付加情報記憶手段から付加情報の読み出
しを禁止する手段とを有している。従って本発明によれ
ば、自動アンダライン付はキーにより、たとえ自動アン
ダライン付は機能が指示されていても、印字行の最初の
印字となる文字情報が入力されるまでは、印字装置はア
ンダラインを印字することなしに、操作者はスペースキ
ーを用いて自由に印字ヘッドを移動できるので、自動ア
ンダライン付は機能を解除することなくマージンやタブ
、インデント等の設定ができるという効果が得られる。
また、本実施例では出力装置として印字装置を用いたが
1本発明はこれに限定されずそれ以外の出力装置(例え
ば表示装置)でもよく、また、特殊機能を自動アンダラ
インについて説明したがこれ以外のものであってもよい
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る出力装置を電子タイプライタに適
用したシステム構成の一実施例を示すブロック線図、 第2図は第1図に示した電子タイプライタの処理手順の
一実施例を示すフローチャート、第3図は第1図、第2
図に示した本発明に係るプリンタの情報の流れを示す具
体的構成の一例を示す説明図、 第4図(A)および(B)は、本発明を実施した表示部
における表示例と従来装置の表示部における表示例とを
示す説明図である。 1・・・キーボード装置、 2・・・印字装置、 3・・・記憶装置。 31・・・自動アンダライン付はフラグ、32・・・印
字ヘッドの位置レジスタ、33・・・行バッファ、 4・・・制御装置、 S1〜S15・・・処理ステップ。 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)出力すべき出力情報を記憶する記憶手段と、 前記出力情報に付加すべき付加情報を格納しておく付加
    情報記憶手段と、 スペース入力時に前記記憶手段内の出力情報の有無を判
    別する判別手段と、 該判別手段により出力情報が無いと判別されたときには
    、前記付加情報記憶手段から前記付加情報の読み出しを
    禁止する手段とを有したことを特徴とする出力装置。 2)特許請求の範囲第1項記載の出力装置において、更
    に出力情報がある場合に前記記憶手段から出力情報を読
    み出す手段と、前記付加情報記憶手段から付加情報を読
    み出す手段と、読み出した前記出力および付加情報を出
    力する出力手段とを具えていることを特徴とする出力装
    置。 3)特許請求の範囲第1項記載の出力装置において、前
    記付加情報はアンダラインを付与する指示を与える情報
    であることを特徴とする出力装置。 4)特許請求の範囲第1項記載の出力装置において、更
    に付加情報を前記出力情報に付加することを指示する指
    示手段を有したことを特徴とする出力装置。
JP60041885A 1985-03-05 1985-03-05 出力方法 Granted JPS61202877A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041885A JPS61202877A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 出力方法
US06/833,559 US4808016A (en) 1985-03-05 1986-02-27 Output apparatus with suppression of underscoring of blank characters
EP86301558A EP0196794B1 (en) 1985-03-05 1986-03-05 Output apparatus
DE8686301558T DE3676331D1 (de) 1985-03-05 1986-03-05 Ausgabegeraet.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041885A JPS61202877A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 出力方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61202877A true JPS61202877A (ja) 1986-09-08
JPH0442997B2 JPH0442997B2 (ja) 1992-07-15

Family

ID=12620729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041885A Granted JPS61202877A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 出力方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4808016A (ja)
EP (1) EP0196794B1 (ja)
JP (1) JPS61202877A (ja)
DE (1) DE3676331D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5030143A (en) * 1989-05-25 1991-07-09 Yazaki Corporation Wire insulator pressure-cut connector terminal

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234282A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Brother Ind Ltd 印字装置
JP2850979B2 (ja) * 1989-04-21 1999-01-27 キヤノン株式会社 文字処理装置および方法
JPH03161386A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Brother Ind Ltd タイプライタ
JP2641318B2 (ja) * 1990-08-14 1997-08-13 キヤノン株式会社 文書処理装置
JPH0496861A (ja) * 1990-08-14 1992-03-30 Canon Inc 文書処理装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4064559A (en) * 1972-05-15 1977-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for suppressing undesired information
US3780846A (en) * 1972-08-03 1973-12-25 Ibm Automatic erasing typewriter system
JPS5314374B2 (ja) * 1973-04-09 1978-05-17
GB1554415A (en) * 1975-10-15 1979-10-17 Xerox Corp Word underscore(enhanced underscoring methods and means for automatic typewriter and the like employing hammertype impact printing mechanism)
US4392758A (en) * 1978-05-22 1983-07-12 International Business Machines Corporation Underscore erase
IT1117609B (it) * 1979-02-09 1986-02-17 Olivetti & Co Spa Macchina per scrivere elettronica con visualizzatore
US4344713A (en) * 1980-07-09 1982-08-17 Sperry Corporation Character overprinting method and apparatus in non-impact printers
AU530568B2 (en) * 1980-10-31 1983-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Serial printing apparatus with memory and display
US4381553A (en) * 1981-01-22 1983-04-26 Mohawk Data Science Corp. Programmable printer controller with multiline buffering and overstrike feature
JPS58185280A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Ricoh Co Ltd サ−マルプリンタ
JPS5979786A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Toshiba Corp 下線/傍線処理方式
JPS6044382A (ja) * 1983-08-23 1985-03-09 Ricoh Co Ltd プリンタ
JPS60137678A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Brother Ind Ltd 印字装置
JPS60143989A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Canon Inc 印字制御方式
DE3411849A1 (de) * 1984-03-30 1985-10-10 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Verfahren zum steuern der schreibposition in einer schreib- oder aehnlichen maschine fuer ein automatisches unterstreichen eines textabschnittes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5030143A (en) * 1989-05-25 1991-07-09 Yazaki Corporation Wire insulator pressure-cut connector terminal

Also Published As

Publication number Publication date
DE3676331D1 (de) 1991-02-07
EP0196794B1 (en) 1991-01-02
EP0196794A1 (en) 1986-10-08
US4808016A (en) 1989-02-28
JPH0442997B2 (ja) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5854884A (en) Character information processor for printing characters
US3915278A (en) Right hand margin adjustment feature for an automated typing system
JPS61202877A (ja) 出力方法
US4894798A (en) Automatic stop code insertion feature for a word processing apparatus
JPS628833B2 (ja)
JPH0313987B2 (ja)
US5112148A (en) Electronic typewriter with override of spelling-checking function
US5060184A (en) Word processing apparatus
JPS6321422Y2 (ja)
JPH01308674A (ja) 電子タイプライタ
JPH0358219A (ja) 文書作成装置および制御装置
JPH0962670A (ja) 自動ルビ付加装置
JPS62246769A (ja) 文書処理装置
JPH0638256B2 (ja) 入出力装置
JPS5953567B2 (ja) カナ漢字変換における同音異語の印字制御方式
JPH01144157A (ja) 文字処理装置
JPH0768852A (ja) 文字出力装置
JPS63159975A (ja) 電子タイプライタ
JPH01144155A (ja) 文字処理装置
JPS6198575A (ja) 電子タイプライタ
JPH04127360A (ja) 文書処理装置
JPS60136823A (ja) 印字装置
JPS61122745A (ja) 禁則文字の表示方法
JPS62297169A (ja) 情報出力装置
JPS60143985A (ja) 電子タイプライタ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term