JPS61202643A - 揮発性物質徐放性製剤 - Google Patents

揮発性物質徐放性製剤

Info

Publication number
JPS61202643A
JPS61202643A JP60045632A JP4563285A JPS61202643A JP S61202643 A JPS61202643 A JP S61202643A JP 60045632 A JP60045632 A JP 60045632A JP 4563285 A JP4563285 A JP 4563285A JP S61202643 A JPS61202643 A JP S61202643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volatile substance
release preparation
vinyl acetate
sustained release
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60045632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361402B2 (ja
Inventor
茂広 名倉
欽也 小川
昭 山本
相波 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP60045632A priority Critical patent/JPS61202643A/ja
Priority to ES552734A priority patent/ES8700900A1/es
Priority to DE1986400478 priority patent/DE194934T1/de
Priority to EP86400478A priority patent/EP0194934A1/en
Publication of JPS61202643A publication Critical patent/JPS61202643A/ja
Publication of JPH0361402B2 publication Critical patent/JPH0361402B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/18Vapour or smoke emitting compositions with delayed or sustained release

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は揮発性物質の蒸気を長時間にわたり、安定的に
均一に放出する揮発性物質徐放性製剤に関するものであ
る。
(従来の技術) 近年、香料、フェロモン、医薬品、農薬等の揮発性物質
を、目的の場所で長時間安定して継続的に徐々に揮散せ
しめることが、実用的に重要な課題となっている。
上記課題を実現させるための一つの方法が豊国特許第3
,539,485号、同第3,577.515号に示さ
れており、これらはいずれもマイクロカプセルに揮発性
物質を収納する方法である。しかしこのような方法はマ
イクロカプセル化において収納されるべき揮発性物質を
損失することが多く、またlカ刃具上にわたる長時間に
おいて均一な徐放性を発揮する製剤を製造することが困
難であるなどの欠点を有する。他方、米国特許第4,0
17,030号には、中空繊維に揮発性物質を収納する
方法が提案されているが、この方法も揮発性の速さが大
きく、また多量の揮発性物質を収納する目的には不向き
である。
(発明の構成) 木発明者らはかかる課題に対し鋭意研究を重ねた結果、
酢酸ビニル含有率が1〜20重量2であるエチレン−酢
酸ビニル共重合体から製作された中空チューブに揮発性
物質を充填し両端をシールすることにより、ある条件下
では比較的多量の揮発性物質を長期に安定的に徐放する
ことが可能であること、特に該エチレンー酢酸ビニル共
重合体製チューブはアルコール系の揮発性物質の徐放性
に適していることを見出し、本発明を完成した。
すなわち1本発明は酢酸ビニル含有率が1〜20重量2
であるエチレン−酢酸ビニル共重合体から製作された、
平均内径0.4〜3mm、外周2〜20mm、長さ1O
−1000su+を有する細管に、揮発性物質を封入し
てなる揮発性物質徐放性製剤に関するものである。本発
明の特に望ましい細管は、管の内径に基づく断面積Sm
m″と外周Amrry’との比A/Sが2〜20 mm
−−1である細管であり、このような材質と形状を満足
した細管を使用することにより、揮発性物質のうちでも
とりわけアルコール系の物質に対してきわめてすぐれた
均一な徐放性を有する製剤を得ることができる。
また上記細管に金属ワイヤーまたはこの金属ワイヤーを
プラスチックで被覆したものを添設することにより、細
管の長手方向の形状をいろいろの形(ラセン状、カタツ
ムリ状等)に保つことが可能となり、樹木などに手作業
で容易に付着係合させることができる。
本発明の他の利点は透明性にすぐれたエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体製の細管を使用することにより、内容物の
放出速度および残量を容易に確認できることであり、特
に内容物をあらかじめ着色しておけば該放出速度および
残量の確認が一段と容易となる。
以下本発明をさらに詳しく説明する。
本発明で使用されるエチレン−酢酸ビニル共重合体製の
細管(チューブ)は、前記したように、平均内径0.4
〜3mm、外周2〜20 mm、長さ10〜1000m
mであることが望ましく、この内径が0.4mm以下で
は容積が小さいばかりでなく、初期速度が大きく均一な
放出は得られず、一方3mm以上では放出速度がおそい
だけでなく。
特に後半には著しく放出速度が低下し本発明の目的を達
することはできない0本発明の目的に特に望ましくは平
均内径0.8〜2mmであり、内径に基づ〈断面積Sm
m″と外周Ammとの比A/Sが2〜20cm−1であ
るもノテある。A/S比が2以下になると収納された揮
発性物質の放出速度が小さくなりすぎて好ましくなく、
A/S比が20以上になると該放出速度が初期に速く、
時間の経過にしたがって急激に低下してしまうので好ま
しくない。
細管の断面形状は円形、正方形、星形等いかなる形状で
もよいが、工業的には円形、だ円形、波形、星形が使用
される。比較的大きい細管の場合には波形または星形等
の凸凹形状であることが好ましい、比較的小さい細管で
は円形またはだ円形のものが好ましい。
他方1本発明においては、前記形状の製剤としてアルコ
ール系の揮発性物質を適度な速度で放出する徐放性製剤
とするために、細管の材質として酢酸ビニルの含有量が
1〜20重量%特には2〜20重量%であるエチレン−
酢酸ビニル共重合体を使用することが望ましく、酢酸ビ
ニルの含有量が少なすぎると放出速度が小さすぎて好ま
しくなく、また20重量%以上であると放出速度が速く
なりすぎ、目的とする均一な放出速度が得られない。
他方本発明の細管には、必要に応じ、金属ワイヤーが添
設される。この金属ワイヤーとしてはブリネル硬さ65
以下である太さ0.5 mm−1,5mm径のものが好
ましく、またプラスチックスで被覆したものを使用する
ことが好ましい。
金属ワイヤーを使用する目的は、細管のみではこのもの
を好ましい形に変形し好ましい形を保持することが困難
である点を改良すること、プラスチック製の徐放性製剤
を樹木などに手作業で容易に付着係合させることであり
、したがって鉄線などブリネル硬度の高いものは好まし
くない、なお、茶の葉の摘みとりあるいは果樹の摘みと
りなどの農作業には比較的強度の低い手ハサミまたは機
械ハサミを使用するが、鉄線などを組込んだ該徐放性製
剤の場合には上記ハサミで切断を行うとハサミの刃がか
けることがしばしば認められるのに対し、本発明の如く
ブリネル硬度が65以下の金属ワイヤーが使用されてい
る場合には刃がかけることがなく、また樹木にそのよう
な徐放性製剤を付着係合させる場合の作業で手の疲れが
なく、作業が確実に実施でき、付着係合させた徐放性製
剤は風などで落下することがなく、長時間安定に揮発性
物質を放出する。なお、該金属ワイヤーとしてアルミニ
ウム、銅またはこれらの合金からなるものが好適とされ
、太さは0.5〜1−5 mm径のものが使用される。
 0.5 mm径よりも細いものは形の保持には弱すぎ
るし、また1、5 mm径よりも太いものでは曲げたり
する手作業がしにくくなるほか金属の使用量増加による
経済上の不利が大きくなる。
金属ワイヤーが添設された徐放性製剤を作る具体的方法
は次のとおりである。すなわち前記エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体の細管を用意し、これにブリネル硬度65以
下の金属ワイヤーあるいはこの金属ワイヤーをプラスチ
ックで被覆したものを添設するか、プラスチックチュー
ブとプラスチックで被覆した金属ワイヤーを添設したも
のを、同時に成形する。
第1図はその状態を概略的に例示したものであって、同
図はチューブlにプラスチック被覆金属ワイヤー2を直
接熱融着、接着剤接合等の手段により添設したものであ
る。
同図においてl゛は金属ワイヤー2を被覆しているプラ
スチックである。なお、チューブに対してワイヤーを2
本添設したものあるいはワイヤーを挟んで2木のチュー
ブを接合させたもの、さらにチューブとワイヤーをより
合せたものであってもよい。
つぎに、チューブの一端を減圧にしなから他端から圧力
をかけて揮発性物質を充填し、この充填作業が終了した
のち高周波加熱等の手段により適当な間隔たとえば10
cm毎にシールしその部分で切断することにより目的の
徐放性製剤(デスペンサー)が多数得られる。
なお、揮発性物質が紫外線により分解され易いものであ
る場合には、チューブを作る原料エチレン−酢酸ビニル
共重合体中に紫外線防止剤、染料または顔料を混入する
とか、あるいは揮発性物質にも酸化防止剤、安定剤等を
含有させることがよい。
本発明で対象とされる揮発性物質(特にアルコール系の
揮発性物質)としては、たとえば殺菌性物質、抗菌性物
質、香料、医薬品、フェロモンなど各種生理活性物質を
挙げることができる。
つぎに具体的実施例をあげる。
実施例1 酢酸ビニル含有量5重量%のエチレン−酢酸ビニル共重
合体から、内径0.9 mm、外周の異なる長さ200
mmのチューブA、BおよびCを作り(表1参1!り 
、これらに第1図に示すようにエチレン−酢酸ビニル共
重合体で被覆した外径0.8mmのブリネル硬度46の
アルミニウムワイヤーを融着させた。
これらに、アルコール系揮発性物質として。
E、E−8,10−ドデカジェノール49重量%、ドデ
カノール49重量%、テトラデカノール2重量%の混合
物90mgを封入し、40℃の条件下、該揮発性物質の
放出速度を測定した。
(表目 結果は第2図に示すとおりであった。これから判るよう
にチューブBおよびCは良好な放出速度を示したが、チ
ューブAは初期は良好であるが後半の放出速度が極端に
小さくなり、本目的を充分満足するものではなかった。
実施例2 酢酸ビニル含有量12重量%のエチレン−酢酸ビニル共
重合体から、内径が異なり外径が2.0mmの長さ5c
mのチューブD、EおよびFを作り(表2参照)、これ
らにエチルアルコールを封入し、25℃の条件下でエチ
ルアルコールの放出速度を測定した。
(表2) 結果は第3図に示すとおりであった。これから、チュー
ブDおよびEは良好な放出速度を示し°た。
チューブFは後半の放出速度が小さく均一な放出を達成
できないばかりでなく、エチルアルコールの封入量が少
なく有効なものではなかった。
実施例3 断面形状が第4図(イ)(ロ)および(ハ)に示す形状
を有する長さ100mmのチューブG。
H,Iを酢酸ビニル含有量8重量%のエチレン−酢酸ビ
ニル含有量8重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体製
造からした(表3参照)。
これら各チューブにドデカノールを封入し、30℃の条
件下で該揮発性物質の放出速度を測定した。結果は第5
図に示すとおりであった。
チューブH,Iは良好な放出速度を示したが、Gは時間
の経過とともに放出量が低下し好ましくなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図はチューブにプラスチック被覆金属ワイヤーを添
設したもの、第4図(イ)、(ロ)。 (ハ)はチューブの断面形状をそれぞれ示したものであ
る。また、第2図、第3図および第5図はそれぞれ各実
施例での揮発性物質残存量と経過日数との関係を示した
ものである。 l・拳・チューブ 2・拳・金属ワイヤー 1 +拳・・被覆プラス、チック (イ)     0 (,7)    w= (ハ)   喀薯 詮盈1仮 軽31L引数

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酢酸ビニル含有率が1〜20重量%であるエチレン
    −酢酸ビニル共重合体から製作された、平均内径0.4
    〜3mm、外周2〜20mm、長さ10〜1000mm
    を有する細管に、揮発性物質を封入してなる揮発性物質
    徐放性製剤。 2、管の内径に基づく断面積Smm^2と外周Ammと
    の比A/Sが2〜20mm^−^1である特許請求の範
    囲第1項記載の揮発性物質徐放性製剤。 3、細管の断面内形が波形、星形等の凸凹形状である特
    許請求の範囲第1項記載の揮発性物質徐放性製剤。 4、細管の軸方向にブリネル硬さ65以下である太さ0
    .5〜1.5mm径の金属ワイヤーまたはこの金属ワイ
    ヤーをプラスチックで被覆したものを添設してなる特許
    請求の範囲第1項記載の揮発性物質徐放性製剤。 5、揮発性物質がアルコール系の物質である特許請求の
    範囲第1項記載の揮発性物質徐放性製剤。
JP60045632A 1985-03-07 1985-03-07 揮発性物質徐放性製剤 Granted JPS61202643A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045632A JPS61202643A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 揮発性物質徐放性製剤
ES552734A ES8700900A1 (es) 1985-03-07 1986-03-06 Cuerpo tubular para liberar sostenidamente vapor desde una sustancia alcoholica vaporizable
DE1986400478 DE194934T1 (de) 1985-03-07 1986-03-06 Ein roehrenfoermiger koerper zur dauerfreigabe vom dampf eines verdampfbaren, alkoholischen stoffes.
EP86400478A EP0194934A1 (en) 1985-03-07 1986-03-06 A tubular body for sustainedly releasing vapor of a vaporizable alcoholic substance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045632A JPS61202643A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 揮発性物質徐放性製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61202643A true JPS61202643A (ja) 1986-09-08
JPH0361402B2 JPH0361402B2 (ja) 1991-09-19

Family

ID=12724737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60045632A Granted JPS61202643A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 揮発性物質徐放性製剤

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0194934A1 (ja)
JP (1) JPS61202643A (ja)
DE (1) DE194934T1 (ja)
ES (1) ES8700900A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126692A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Shin-Etsu Chemical Co Ltd フェロモン物質としてカルボン酸を有する害虫用徐放性フェロモン製剤
KR20140098132A (ko) * 2011-11-16 2014-08-07 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 휘산성 약제 함유 구조체
JP2018024622A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 信越化学工業株式会社 ロープ状フェロモン製剤及びこれを用いた交信撹乱方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223101A (ja) * 1986-03-25 1987-10-01 Shin Etsu Chem Co Ltd 徐放性フエロモンデイスペンサ−
DE3927243A1 (de) * 1989-08-18 1991-02-21 Basf Ag Vorrichtung zur bekaempfung von borkenkaefern insbesondere des buchdruckers
FR2901096B1 (fr) * 2006-05-18 2011-09-02 Ab7 Ind Bracelet de protection contre les piqures d'insectes.
FR2921541B1 (fr) 2007-10-02 2012-04-27 Ab7 Ind Dispositif repulsif contre les parasites des animaux domestiques

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156403A (en) * 1981-03-24 1982-09-27 Shin Etsu Chem Co Ltd Gradual vapor releaser with good shaping property
JPS5959734A (ja) * 1982-09-30 1984-04-05 Nitto Electric Ind Co Ltd 液状活性物質含有膜及びその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4017030A (en) * 1974-10-31 1977-04-12 Albany International Corporation Devices for controlled release of vapors
US4445641A (en) * 1982-01-08 1984-05-01 Bend Research, Inc. Controlled-release dispenser
JPS60215367A (ja) * 1984-04-11 1985-10-28 信越化学工業株式会社 揮発性物質徐放性製剤およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156403A (en) * 1981-03-24 1982-09-27 Shin Etsu Chem Co Ltd Gradual vapor releaser with good shaping property
JPS5959734A (ja) * 1982-09-30 1984-04-05 Nitto Electric Ind Co Ltd 液状活性物質含有膜及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126692A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Shin-Etsu Chemical Co Ltd フェロモン物質としてカルボン酸を有する害虫用徐放性フェロモン製剤
KR20140098132A (ko) * 2011-11-16 2014-08-07 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 휘산성 약제 함유 구조체
JP2018024622A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 信越化学工業株式会社 ロープ状フェロモン製剤及びこれを用いた交信撹乱方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0194934A1 (en) 1986-09-17
JPH0361402B2 (ja) 1991-09-19
ES552734A0 (es) 1986-12-01
ES8700900A1 (es) 1986-12-01
DE194934T1 (de) 1987-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4600146A (en) Sustainedly vapor-releasing body having excellent shape-retainability
US4906488A (en) Modification of permeant
DE69737981T2 (de) Biodegradierbares Kontrollmittel zur Bekämpfung von Schädlingen
JPS61202643A (ja) 揮発性物質徐放性製剤
JPS636588B2 (ja)
US4842860A (en) Process for producing controlled release preparation
US4734281A (en) Method for concurrently emitting vapors of sex pheromones of different insects
JPH0263017B2 (ja)
JP2004277342A (ja) 複数の性フェロモン物質を含む徐放性製剤及び防除方法
JP5567615B2 (ja) 交差状徐放性フェロモンディスペンサー及びその製造方法
EP0233109A2 (en) A vapor dispenser
JPS629561B2 (ja)
JPH0257044B2 (ja)
RU2004123623A (ru) Системы осмотической доставки
FI60957B (fi) Anordning foer kontrollerad frigoerelse av ett avdunstbart material
Reuveni et al. The effect of rooting environment, kind and source of cuttings on rooting of Eucalyptus camaldulensis Dehn. cuttings
JPH11225646A (ja) 環状徐放性フェロモンディスペンサー及びその設置具
JPH1169936A (ja) 徐放性フェロモン製剤
JPH0698627A (ja) 芳香性人工培地
JPH0446102A (ja) 徐放性製剤
JPH0780723B2 (ja) 徐放性フェロモンディスペンサー
JPH065361Y2 (ja) 蒸気徐放体
CN107771595A (zh) 一种地膜
JPH0296502A (ja) 徐放性フェロモン製剤
CN1505473A (zh) 盘绕熏剂组

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term