JPS61202285A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS61202285A
JPS61202285A JP4417685A JP4417685A JPS61202285A JP S61202285 A JPS61202285 A JP S61202285A JP 4417685 A JP4417685 A JP 4417685A JP 4417685 A JP4417685 A JP 4417685A JP S61202285 A JPS61202285 A JP S61202285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
divided
image information
size
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4417685A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Okabe
譲治 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4417685A priority Critical patent/JPS61202285A/ja
Publication of JPS61202285A publication Critical patent/JPS61202285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は画像処理装置に関し、特に画像情報を、展開す
る画像メモリと、当該展開されている画像情報を印刷装
置、表示装置等の画像出力装置に供給する手段とを具備
した画像処理装置に関するものである。
〔従来技術] 従来のこの種画像処理装置は、ワードプロセッサやイメ
ージリーグ等の画像情報入力装置から送出された画像情
報を画像メモリに展開し、それを画像出力装置により出
力するに際しては、画像メモリに展開されたままの情報
を画像出力装置に供給するものであった。
ここで、例えば操作者がA4サイズの原稿を4X4倍し
てAOサイズの画像を得ることを所望した場合を考える
に、印刷装置では通常A3サイズまでの出力が許容され
ているので、AOサイズの画像出力を得るにはA4サイ
ズの原稿に担持された画像情報を適切に8分割して、各
分割領域毎にA3サイズの拡大出力を得、そのA3サイ
ズの出力画像を配列して行う必要がある。
しかしながら、従来の画像処理装置では画像メモリに展
開された画像情報を分割することができないので、かか
る分割は操作者が予め行い、1つの分割領域毎に画像メ
モリに順次展開し、出力を行って行かねばならなかった
。従って、上述のような場合には少くとも8回の画像処
理装置の操作を必要とし、画像処理効率が著しく低下す
ることになる。さらに、上記分割は、操作者において適
切になされねばならない煩雑さが生じ、そのような適切
な分割がなされていない場合には分割領域毎に拡大され
た出力画像の切り口を揃えて配列するのが困難となる。
また、操作者が適切に分割を行った場合でも、プリンタ
で各領域毎に印刷を行った場合に、境界領域における画
像データが欠落したり、不鮮明な部分が生ずることがあ
る。
[目的] 本発明は、かかる従来の問題点に鑑みて、画像メモリに
展開された画像情報を適切に分割・出力する手段とを設
けることにより、煩雑な操作を要さずに拡大等画像処理
を行うことができる画像処理装置を提供することを目的
とする。
本発明の他の目的は、前記分割を各分割領域の境界付近
の画像データが重複するように行うことにより、境界付
近において画像データの欠落や不鮮明部分が生じない画
像処理装置を提供することにある。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明画像処理装置の一構成例を示す、ここで
、100はパーソナルコンピュータ、ワードプロセッサ
、画像読取装置等の画像情報入力装置、200は画像出
力装置としてのプリンタである。10は以下の各部を制
御し、第2図につき後述する処理手順を実行するCPo
 、 20はその処理手順を格納したROM 、 30
は作業用のRAM 、 40は画像情報入力装置から送
出されてくる画像情報のDMA転送を行うDNAコント
ローラ、50はこれら各部を接続するパスである。
60は入力された例えば原稿1枚分の画像情報を展開す
る画像メモリ、70は画像メモリから出力される並列な
画像信号を直列信号に変換してプリンタ200に供給す
るためのパラレル−シリアル変換器(p−s変換器)で
ある。80はクロックパルスを発生する発振器、30は
拡大倍率に応じてnの値が設定可能なn進カウンタであ
り、設定された値に応じて発振器80からのクロックパ
ルスを分周する。その分周出力をρ−5変換器70に供
給することにより、プリンタ200に直列データを送出
するに際して画像の所定方向、例えば横方向の拡大が可
能となる。
第2図を用いて本発明装置における画像処理の概要を説
明する。図において、XおよびYは、それぞれ、画像の
横方向および縦方向を示し、また破線で囲まれた領域り
はX方向に1ラインスキャン分の長さしを有し境界が重
複するように分割された領域を示す。これら領域は、領
域分割斂に応じて、一点鎖線によって区切られる分割領
域D′のX方向の先頭座標に重複補正量+α1または一
α1を加え、Y方向の先頭座標に重複補正量+α2また
は−α1を加えることによりその範囲を求めることがで
きる。このように得られた分割領域りにつき出力を行え
ば、画像が中央に集まり、境界領域の重複した出力画像
群を得ることができるようになる。
第3図は本発明装置による画像処理手順の一例を示すフ
ローチャートであり、第4図(A)および(B)を用い
て本発明による拡大処理の態様を説明する。
本例では、A4サイズの原稿1枚に対応して画像メモリ
60に展開された画像情報を境界付近を重複させて8分
割し、拡大処理を行って、各分割領域の 毎にA3サイズI画像出力を得、それらを組合せてAO
サイズの画像出力を得る場合を例示する。
まず、ステップSlにおいては、例えば画像情報入力装
置に設けたコンソールからの倍率指示に従い、n進カウ
ンタに横方向(X方向)の倍数をセットする。前述のよ
うにA4サイズの原稿を4×4倍してAOサイズの画像
出力を得る場合にはn・4をセットする。
ステップS5においては、拡大倍率に応じて、第3図(
A)のような画像メモリ60上の画像データを図示のよ
うに分割し、分割領域についてその領域の指標となるア
ドレスXm、Xm+t、 Yk+Yk+1を求める。
ステップS8では、各分割領域の位置に応じて重複補正
量α!およびαyを求め、それぞれ、Xm、Xm+1お
よびYk 、Yk+1に加えることにより、境界を重複
させた分割領域の新座標(!。、yk)。
(I1m+t 4に+1 )を求める。この重複補正量
は、分割領域の位置に対応させて、例えばその領域が周
辺部にあるものであれば大とし、中央付近では小とした
正または負の値とすることができ、これにより適切な重
複領域を定めることが可能となる。この重複補正量は、
例えば出力画像の大きさ等に対応させて予めメモリにテ
ーブルとして設けておくこともできる。
次に、ステップ86′ にて縦方向(Y方向)の倍率パ
ラメータ文の設定(ここでは交=4)する。
次に、ステップS7にて、アドレスxm〜Inまでの画
像データをP−5変換器70を介してプリンタ200に
供給する。このとき、n進カウンタ90により、P−8
変換器70からプリンタ200に出力される横方向デー
タが4倍される。
ステップS8では文の値を一1歩進した後、ステップS
9において文がOに達したか否かを判定する。
ここで否定判定の場合にはステップS7に復帰して文が
0となるまでの設定回数この手順を繰り返すことにより
、縦方向のデータが4倍される。このようにしてアドレ
スYk ”’ Yk+1 までの画像データの出力、印
刷を行ってゆき(ステップ511)、アドレスYk+L
のラインについての印刷が終了、すなわち分割領域りを
拡大して1枚のA3サイズの出力画像Pを得た場合(ス
テップ513)にはステップS15に進む。
ステップS15においては、かかる1枚の印刷終了後に
、用紙切れ等プリンタ異常の有無を判定する。ここで異
常なしの場合には直ちにステップS2+に進み、一方異
常が認められた場合にはステップS17に進み、例えば
プリンタ200に設けた異常表示部にその旨を表示し、
操作者に報知する。この報知に基づきステップS19に
て操作者が用紙補給等を行い、その異常が解除された場
合にはステップS21に移行する。
ステップS21においては処理に係る次の分割領る。こ
こで否定判定であれば直ちにステップS27に進み、肯
定判定であればステップS25にてkの値を0とし、m
の値を+1歩進した後にステップS2?に進む。
ステップS27においてはmの値が2以上であるか否か
を判定し、否定判定であればステップ35以下の手順を
繰返す。
以上の手順により、mXn個の分割領域について、各領
域の拡大処理が実行されることになり、このとき各分割
領域の境界が適切に重複しているので、本例の場合境界
付近において画像の欠落なく拡大処理された8枚のA3
サイズの出力画像Pを配列して、第4図(B)に示すよ
うなAOサイズの出力画像Bを得ることが極めて容易と
なる。
第5図(A)および(B)は本発明に係る画像処理装置
を画像処理システムに適用した3例を示す。
まず1図中(A)は画像情報入力装置としてのワードプ
ロセッサwpとディジタルデータの印刷を行うプリンタ
200との間に全体を符号1で示す本発明に係る画像処
理装置を適用した例である。また、図中(B)は画像情
報入力装置としての画像読取装置Rとプリンタ200と
の間に本発明に係る画像処理装置を配設したものであり
、画像情報入力装置についてもその形態を任意所望のも
のとすることができる。
また、上述の実施例ではA4サイズの原稿を4×4倍し
てAOサイズの出力画像を得るために、画像メモリに格
納された画像情報を8分割し、各分割領域をA3サイズ
の出力画像に拡大し、これらを組合せるAOサイズの出
力画像を得るものとして説明じたが、拡大倍率および領
域分割は任意に定めることができるのは言うまでもない
0例えば、出力画像の大きさに対応した領域分割データ
を格納したメモリを設け、拡大倍率が指定されたときに
、[効果] 以上説明したように、本発明によれば、画像メモリに展
開された画像情報を適切に分割、出力するようにしたの
で、操作性の高い画像処理装置を実現できる効果がある
また、分割、出力に際しては分割領域の境界付近が重複
するようにしたので、境界付近における画像の欠落や不
鮮明な出力も防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明画像処理装置の一構成例を示すブロック
図、 第2図は本発明装置による画像処理手順の概要を説明す
るための説明図、 第3図は本発明に係る画像処理手順の一例を示すフロー
チャート。 第4図(A)および(B)は画像の拡大処理の一例を説
明するための説明図、 第5図(A)および(13)は本発明に係る画像処理装
置を適用可能な画像処理システムの2例を示す斜視図で
ある。 XO・・・Cpu、 20・・・ROM、 30・・・RAM、 40・・・DMAコントローラ、 50・・・バス、 60・・・画像メモリ、 70・・・パラレル−シリアル変換器、80・・・発振
器、 90・・・n進カウンタ、 100・・・画像情報入力装置、 200・・・プリンタ、 wp・・・ワードプロセッサ、 R・・・画像読取装置。 第4 (A)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  入力された画像情報を展開する画像メモリと、当該展
    開された画像情報を、境界付近を重複させて分割する分
    割手段と、 当該分割された画像情報の領域毎に画像処理を行って出
    力する出力手段とを具えたことを特徴とする画像処理装
    置。
JP4417685A 1985-03-06 1985-03-06 画像処理装置 Pending JPS61202285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4417685A JPS61202285A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4417685A JPS61202285A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61202285A true JPS61202285A (ja) 1986-09-08

Family

ID=12684269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4417685A Pending JPS61202285A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61202285A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123222A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd 拡大プリント作成方法
KR20000039630A (ko) * 1998-12-15 2000-07-05 이중구 도면 데이터의 출력 프로그램

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123222A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd 拡大プリント作成方法
KR20000039630A (ko) * 1998-12-15 2000-07-05 이중구 도면 데이터의 출력 프로그램

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2741800B2 (ja) 文書処理装置
JPS61202285A (ja) 画像処理装置
JPS61132360A (ja) 文字処理装置
JPS61202283A (ja) 画像処理装置
JP2635311B2 (ja) 文書処理装置
JPH05101058A (ja) ワードプロセツサ
JPH05143596A (ja) ワードプロセツサ
JP2553809B2 (ja) 文書処理装置
JPS63229516A (ja) 印刷方式
JPH07182321A (ja) 文書作成装置及びデータ作成方法
JPH05225190A (ja) データ処理装置
JPH0429862A (ja) ページプリンタ画像出力装置
JPH02181263A (ja) 文書編集装置
JPS63163954A (ja) 組版システム
JPH0387278A (ja) 印刷制御システム
JPH09319857A (ja) 画像処理装置,システム,方法および地図処理装置
JPH11220606A (ja) 画像データ処理装置、画像形成装置、及び記憶媒体
JPS62291263A (ja) イメ−ジ出力装置
JPH0696069A (ja) 書式付き罫線作線装置
JPS59169270A (ja) 入力イメ−ジ表示制御方式
JPS6355622A (ja) 印刷装置
JPH04271474A (ja) 画像形成システム
JPS63228377A (ja) 組版システム
JPH07295973A (ja) 文書書式の設定方法
JPS59187333A (ja) 複写機の縮倍率変換装置