JPS61202007A - 焼結機排ガスの潜熱回収方法 - Google Patents

焼結機排ガスの潜熱回収方法

Info

Publication number
JPS61202007A
JPS61202007A JP60043899A JP4389985A JPS61202007A JP S61202007 A JPS61202007 A JP S61202007A JP 60043899 A JP60043899 A JP 60043899A JP 4389985 A JP4389985 A JP 4389985A JP S61202007 A JPS61202007 A JP S61202007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
catalyst
carbon monoxide
sintering furnace
sintering machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60043899A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Yonetani
米谷 章義
Yukihisa Takehara
武原 幸久
Kiyobumi Nakamura
中邑 清文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP60043899A priority Critical patent/JPS61202007A/ja
Publication of JPS61202007A publication Critical patent/JPS61202007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は焼結機排ガスの潜熱回収方法に関する0 (従来の技術) 焼結機排ガスには低濃度の一酸化炭素が含まnており、
こnをそのまま系外に排出することは、環境1好−まし
くないのみならず、可燃性成分を処分することになり省
エネルギー的観点からも得策ではない0このため、この
可燃性成分を酸化除去するとともに潜熱を回収する方法
として、排ガスを酸化触媒に流通接触させることが従来
より行なわ几ている0ところが、排ガスを触媒に流通接
触せしめている間には、触媒表面に焼結機排ガス中の種
々の物質が付着し、酸化能力が低下してしまう問題があ
る。
そこで、可燃性成分を酸化させる触媒を再生しその酸化
能力を常時維持できるよう、回転式反応器内に酸化触媒
を充填し、反応器を回転させて、排ガスの酸化と触媒の
再生を交互に行なう方法が、たとえば特開昭56−16
8026号公報に開示さnている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来の方法は、反応器を別途必要と
し、設備費および運転費がかかる問題があった。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本発明によnば、焼結機
のグレートバーに一酸化炭素触媒を付着もしくは組み込
んで、焼結機排ガス、中の−酸化炭素と接触させ、こn
を酸化して発熱を生じせしめ、排ガス温度を上昇させて
熱交換器により排ガスの熱回収をする、焼結機排ガスの
潜熱回収方法が提案さnる。
すなわち、本発明は、焼結機本体のほかに別途反応器等
を設置することなく、焼結機のグレートバーに一酸化炭
素酸化触媒を付着もしくは組み込んでおくことによって
、焼結機本体に一酸化炭素の酸化工程と触媒再生工程と
を設けることを特徴とする。さらに詳細に述べると、焼
結機排ガス中の一酸化炭素を、グレートパーに付着もし
くは組み込んだ一酸化炭素触媒と接触させることにより
、酸化発熱せしめて排ガス温度を上昇させ、こnによっ
て排ガス顕熱回収量を増加させるとともに、グレートパ
ーが焼結機排鉱部の高温部に到達する時には、高温排ガ
ス1(よシ、劣化したグレートバー上の触媒を再活性化
せしめるものである。
本発明によnば、第2図および第3図に示すような焼結
機1のグレートパー2に、−酸化炭素酸化触媒3が付着
もしくは組み込まnる。触媒3の付着方法としては、た
とえば、グレートバー2表面に触媒3をコーティングす
ることによシ行なわ几る(第4図)。コーティング箇所
としては、グレートパー2の側面全面でもよく、一部分
であってもよい。なお、第2,3図において、4はパレ
ット、5は車輪、6は焼結原料である0あるいは、第5
図に示すように、グレートパー2の、たとえば中央部に
ノ〉二カム構造部分7全形成し、このハニカム構造部分
7に酸化触媒をコーティングするようにしてもよい。
グレートパー2に酸化触媒3を組込む方法としては、た
とえば第6図に示すように、グレートパーの、たとえば
中央部に形成さ几たハニカム構造部分7に、ペレット状
の酸化触媒を充填し、該触媒脱落防止用の網8を設置す
る。
酸化触媒3t−付着もしくは組込ませるグレートパー2
は、焼結機グレートバーの全数であってもよく、そのう
ちの一部であってもよい。
本発明に使用さ几る酸化触媒3は、pt−ア次ミナ、P
t  %i、 Pt−V2O5等の一酸化炭素触媒であ
って、コーティング可能なものあるいはペレット状を呈
するものであnば、いff’Lt′使用してもよい。
(作用) 第1図は、焼結機排ガス性状を本発明および従来技術(
酸化触媒を使用しないもの)との関係で示したものであ
る。
第1(a)図によると、酸化触媒を使用しない場合には
実線の如くであった焼結機排ガス中のCO含有濃度が、
本発明によるグレートバー焼結機全使用する場合には、
触媒により焼結機排ガス中のCOが酸化さnて、破線で
示すように実質的に0となる。
また、排ガス温度は、たとえばIVkL22までの風箱
を備える第1図(c)のような焼結機において、従来は
、N116風箱より熱回収可能であったものが、触媒に
よる酸化発熱作用により、N[111風箱からの熱回収
が可能となった〇 一般に、劣化した触媒を再活性化するためには、300
℃以上のガスに、該触媒が触媒として機能した時間とは
)!同程度の時間接触させることが必要である。いま、
本例の場合には、陰11風箱位置においてすでに300
℃以上の排ガス温度を得ることができ、したがって、排
ガス温度300℃以上の風箱はIVkLll〜1、排ガ
ス温度300℃未満の風箱はN122〜12と半々とな
る。したがって、パレット移動速度が1m/分程度であ
る通常の操業条件において、グレートパー2に付着もし
くは組込まnた酸化触媒は、1VkLll風箱位置から
排鉱端にかけて、高温排ガスによフ再活性化さnること
くなる。
このように、グレードバーに付着もしくは、組込まnた
酸化触媒は、焼結機の給鉱端側においては排ガス中の一
酸化炭素を酸化せしめて発熱を生じ、排ガス温度を上昇
せしめるとともに、焼結機の排鉱端側の高温部において
は劣化した触媒を再活性化せしめる。このようにして、
焼結機のグレートパーの移動とともに、排ガスの酸化工
程と触媒の再生工程を実現するもので、別途反応器等を
設けること・なく、焼結機本体に上記工程を組み込むも
のである。
なお、第1図(c)において、9は熱交換器、10はフ
ァン、11は集塵機、12はプロアである。
第1図の例において、本発明によnば、Nn1l〜Nn
lの風箱に対しては熱回収用排気系が設けらn1各風箱
から排出さ几たガスは熱交換器9に導かn1熱回収さn
る。一方、N[122〜N[110の風箱から排出さn
るガスは、集塵機11で除塵さnた後系外に放出さnる
(実施例) 第4図に示す方法で、焼結機グレートバーの全数に対し
て一酸化炭素酸化触媒をコーティングし友焼結機を用い
て焼結を行なったところ、排ガス回収領域がN16風箱
からmll風箱まで増加し、熱交換器で得らnる発生蒸
気量は約1.7倍となった0なお、排ガス全量は330
 kNm/H。
平均CO4は0.8優であった。
= /l (発明の効果) 上記したように、本発明によルば、−酸化炭素酸化触媒
をグレートバーに付着もしくは組み込んでおくことによ
り、焼結機排ガス中のCO含有濃度を実質的に0とする
ことができるとともに、熱回収量を増加することができ
、しかも焼結機の焼結工程内で、上記触媒の活性化をも
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術との比較によ一す、本発明方法の概要
および排ガス性状を示す図、第2図は焼結機の部0分斜
視図、第3図は焼結機の半断面図、第4図は本発明によ
るグレートパーの半側面図、第5図ら)は本発明による
グレートパーの他の例を示す半平面図、(b)は同半側
面図、第6図(a)は本発明によるグレートパーのさら
に他の例を示す半平面図、(b)は同半側面図である。 1・・焼結機   2・・グレートパー3・・酸化触媒 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)焼結機のグレートバーに一酸化炭素触媒を付着も
    しくは組み込んで、焼結機排ガス中の一酸化炭素と接触
    させ、これを酸化して発熱を生じせしめ、排ガス温度を
    上昇させて熱交換器により排ガスの熱回収をする、焼結
    機排ガスの潜熱回収方法。
JP60043899A 1985-03-05 1985-03-05 焼結機排ガスの潜熱回収方法 Pending JPS61202007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043899A JPS61202007A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 焼結機排ガスの潜熱回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043899A JPS61202007A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 焼結機排ガスの潜熱回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61202007A true JPS61202007A (ja) 1986-09-06

Family

ID=12676550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60043899A Pending JPS61202007A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 焼結機排ガスの潜熱回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61202007A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998010223A1 (fr) * 1996-09-07 1998-03-12 Co., Ltd. Equa Incinerateur
JP2012042199A (ja) * 2011-07-28 2012-03-01 Masayuki Kawada 移動床式ストーカの火格子
WO2012099450A1 (ru) * 2011-01-21 2012-07-26 Sarymsakov Jirgalbek Omuralievitch Колосник и колосниковая решетка
CN104190389A (zh) * 2014-08-27 2014-12-10 中冶长天国际工程有限责任公司 活性炭的热再生方法及其装置
JP2020012574A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 日本製鉄株式会社 焼結機、及び、焼結機の操業方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998010223A1 (fr) * 1996-09-07 1998-03-12 Co., Ltd. Equa Incinerateur
WO2012099450A1 (ru) * 2011-01-21 2012-07-26 Sarymsakov Jirgalbek Omuralievitch Колосник и колосниковая решетка
JP2012042199A (ja) * 2011-07-28 2012-03-01 Masayuki Kawada 移動床式ストーカの火格子
CN104190389A (zh) * 2014-08-27 2014-12-10 中冶长天国际工程有限责任公司 活性炭的热再生方法及其装置
JP2020012574A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 日本製鉄株式会社 焼結機、及び、焼結機の操業方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3589529B2 (ja) 燃焼排ガスの処理方法及び装置
CN101528343B (zh) 金属汞的氧化催化剂
CN1331571C (zh) 催化氧化烟气脱汞方法
CN204768246U (zh) 一种半干法脱硫、除尘及低温脱硝组合净化装置
JPH0771616B2 (ja) 硫化水素との反応によつて再生しうる吸収物質を用いる、ガスからの硫黄酸化物の除去方法
CN106669704B (zh) 一种整体式co还原脱硝催化剂的制备方法
JPS61202007A (ja) 焼結機排ガスの潜熱回収方法
CN107485990A (zh) 烟气脱硫脱硝剂及其生产方法和应用
JP4860077B2 (ja) 窒素酸化物の高温での選択的接触還元用触媒の製造方法
US5945372A (en) Catalyst for reacting organic compounds present in a gas mixture
JP2000202309A (ja) 排ガス浄化用触媒の再生方法
CN108379983A (zh) 一种生物质焚烧炉尾气处理方法
US4770864A (en) Process for removing NH3 in an SO2 -containing gas
JP3085178B2 (ja) 排ガスを処理するための触媒及び方法
JPH10272340A (ja) コークス炉排ガス脱硝方法
CN210601689U (zh) 基于选择性催化脱硝催化燃烧一体化的垃圾焚烧系统
KR100382050B1 (ko) 배가스 내의 다이옥신 및 질소산화물 제거용 저온 촉매 및이를 이용한 연소배가스의 처리방법
JPH0394815A (ja) 焼結機排ガスの脱硫脱硝方法
JPS61161143A (ja) 排ガス中一酸化炭素酸化触媒および排ガス中の一酸化炭素酸化方法
JPH10225641A (ja) 低温脱硝触媒及びその製造方法ならびに低温脱硝方法
CN207941382U (zh) 一种臭氧氧化联合脱硫和脱硝的系统
JPS61153139A (ja) 脱硝触媒の再生法
JPH08155300A (ja) 硫黄酸化物含有低温排ガス乾式脱硝方法および脱硫・脱硝用触媒
KR20210077018A (ko) 소결로 배기가스 처리 방법
JP3920332B2 (ja) ガス混合物に含まれる有機化合物の分解用触媒