JPS61201869A - シリンダヘツド及びその製造方法 - Google Patents

シリンダヘツド及びその製造方法

Info

Publication number
JPS61201869A
JPS61201869A JP4310085A JP4310085A JPS61201869A JP S61201869 A JPS61201869 A JP S61201869A JP 4310085 A JP4310085 A JP 4310085A JP 4310085 A JP4310085 A JP 4310085A JP S61201869 A JPS61201869 A JP S61201869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion surface
mold
combustion
alloy
cylinder head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4310085A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Shiroo
和彦 城尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP4310085A priority Critical patent/JPS61201869A/ja
Publication of JPS61201869A publication Critical patent/JPS61201869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0085Materials for constructing engines or their parts
    • F02F7/0087Ceramic materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/26Cylinder heads having cooling means
    • F02F1/36Cylinder heads having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/38Cylinder heads having cooling means for liquid cooling the cylinder heads being of overhead valve type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/247Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated in parallel with the cylinder axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/16Fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はシリンダヘッドに係り、より詳細には、内燃機
関用の鋳鉄製シリンダにおいて、燃焼面の高温強度を向
上させて燃焼面弁間割れ防止等を図り、高出力エンジン
用に好適なシリンダヘッド及びその製造方法に関する。
(従来の技術及び問題点) 内燃機関用シリンダのシリンダヘッドは、シリンダブロ
ックの上部に配設されて、シリンダ及びピストンと共に
燃焼室を構成しており、燃焼室側に吸・排気弁、噴射ノ
ズル及び点火栓等を備えると共に内部にウォータジャケ
ットなどを備えている。
燃焼室には種々の形式のものがあり、ガソリンエンジン
の場合には半球型、くさび型等々があり、ディーゼルエ
ンジンの場合には直接噴射式(単室式)や予燃焼室など
の副室式があるが、いずれの燃焼室であっても、特にシ
リンダヘッドの燃焼面は、燃焼ガスにさらされるため、
高速運転時に高温に加熱され、弁間部に割れが発生する
という問題がある。
従来よりその対策として、シリンダヘッドのジャケット
側から冷却効果をよくして燃焼面の温度を下げる方法或
いはシリンダヘッドの材質を高温にも強い鋳物にする方
法が研究され、弁間部の割れ発生の防止が図られてきた
。しかし、最近、エンジンの高出力化と共に燃焼面の温
度はますます高温化し、それに応じてシリンダヘッドの
高温強度の一層の改善が要請されるようになってきた。
この要請に対して、後者の材質面での対策として、鋳鉄
に合金元素Moを主にNi、Cu及びCrを添加するこ
とにより、高温強度向上が図られている。しかし、この
方法では、シリンダヘッドの鋳鉄鋳物全体に高価なMo
やNiの合金元素が含まれているため、コストが高くな
る欠点があり、また燃焼面以外の高温にさらされない部
分の硬さも高くなる(例、Ni、Mo含有合金鋳鉄の場
合、H5:40〜50)ために加工性が悪く、更に鋳造
性も悪いという欠点がある。
(発明の目的) 本発明は、前述の従来技術の欠点を解消するためになさ
れたものであって、シリンダヘッドの燃焼面及びその近
傍のみを高温強度に優れた耐熱性の合金鋳鉄製にして燃
焼面弁間割れ等を防止でき。
他の部分は加工性及び鋳造性のよい鋳鉄製にしたシリン
ダヘッド及びその製造方法を提供することを目的とする
ものである。
(発明の構成) 上記目的を達成するため、本発明者は、鋳造性及び加工
性のよい鋳鉄溶湯を用いた一体鋳造により、シリンダヘ
ッドの燃焼面及びその近傍のみを優れた高温強度の耐熱
組織を有する合金鋳鉄製にすることができる方策につい
て、鋭意研究を重ねた結果、シリンダヘッドの燃焼面を
形成するための鋳型表面を有する燃焼面鋳型について、
その鋳型表面にMoを主に他の合金元素の合金粉末を塗
布し、その際に上記合金元素が難溶融拡散性であること
を考慮して、溶融熱を十分に確保する手段を上記燃焼面
鋳型に設けることにより、可能であるとの知見を得て1
本発明をなしたものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
シリンダヘッドの鋳造に用いる鋳型は、第1図に示すよ
うに、シリンダヘッド内部用鋳型1と燃焼面鋳型(砂型
)2からなり、ジャケット中子3゜吸・排気ポート中子
4などを有している。
上記鋳型において1本発明では、まず燃焼面鋳型2の燃
焼面形成のための鋳型表面にセラミックスファイバーな
どの断熱材5を適宜厚さに配し、この断熱材表面に合金
粉末6を塗布する。
合金粉末6は、Ni−Mo、Fe’−Mo等々のM。
を含むMo合金粉末単体、或いはこのMo合金粉末に対
してCu、Cr等を含む合金粉末を混合した混合合金粉
末とし、これにセルロース系、フェノール樹脂系などの
アルコール溶液をバインダとして重量比で約5〜30%
添加し、よく撹拌し、断熱材5の表面に適量塗布する。
塗布量は、目的とする燃焼面においてMo0.2〜0.
7%、Cu0.4〜1.2%、Cr0.2〜0.8%添
加するのに必要な合金の各元素含有量から計算して決め
ることができる。なお、上記Mo、Cu、Orなどの合
金元素が下限値未満では注湯により溶融拡散して所期の
高温強度の燃焼面が得がたくなり、逆に上限値を超えて
添加すると、Mo、Crは白銑化元素であり、黒皮近傍
にセメンタイトが析出し、加工性及び強度上に問題があ
る。また、Cuは局部的に偏析し、固溶限を超えたもの
が純Cuとして析出するおそれがある。
合金粉末6を塗布した後、乾燥してアルコール等の揮発
性物質を気化・除去し、溶湯注湯時の熱によるガス発生
の抑制を図る。乾燥は約100〜200℃で約20分〜
1時間行うのが望ましい。
次にこのようにして得られた鋳型を用いて注湯を行う。
このときに用いる溶湯は、一般的な普通鋳鉄か又は少量
のCu、Cr、Niなどを添加した合金鋳鉄で加工性及
び鋳造性を悪くしない材質のものを使用する。なお、C
aを添加すると接種効果が期待できる。溶湯は1340
’c以上の如く一般的な注湯温度にて注湯するが、格別
に高温に加熱する必要はない。
注湯後の凝固過程においては、断熱材5の使用によって
溶湯は高温に保持され、凝固終了までの時間が長くなる
ため1Mo合金等の合金粉末6は十分に加熱溶融され、
Mo等の合金元素が燃焼面から十分な深さまで拡散し、
合金鋳鉄からなる部分を得ることができる。
例えば1Moについては、第3図に示すように、燃焼面
から内部に向かって含有量が漸減しており。
したがって、燃焼面におけるMo含有量が所定の値にす
ることができ、高温強度を著しく改善できると共に、燃
焼面より内部に向かって徐々に高温強度が低下するので
、十分な深さにわたって高温強度を具備させることがで
きる。
また、」二記方法における断熱材5の利用に代えて、第
2図に示すように、燃焼面鋳型7に断熱空間8を設ける
ようにすることができる。なお、9は砂型鋳型である。
この燃焼面鋳型7は、例えばシェル型、コールドボック
ス型などの精密鋳型とし、燃焼面に対応する訪型表面に
上記方法と同様の要領で塗布した合金粉末6の内側に、
溶湯圧に耐えうる厚さt(例、15mm)を残して断熱
空間8を形成する。精密鋳型は金属に比べて熱伝導率は
小さいが、空気に比べると遥かに大きい熱伝導率を有し
ているので、燃焼面鋳型7の内部に空間をつくり、その
空間を断熱空間8として溶湯の熱の逃げを防止し。
凝固時間の延長により溶湯の熱を十分に確保することが
できる。これにより燃焼面鋳型表面に塗C1したMoな
どの元素の溶融拡散を促進することができる。
なお、他の点は上記断熱材を利用する方法と同様であっ
て、目的とする特性を有する断熱面を備えたシリンダヘ
ッドを製造することができる。
(実施例) 夫直鮭上 第1図に示す燃焼面鋳型(砂型)を通常の方法で造型し
た。
次いで、その表面にセラミックスファイバーを厚み10
mmに取り付け、更にその表面に、セルロース系のアル
コール溶液20%を添加したNi−Mo合金粉末(M 
o 60%)を塗布した後、乾燥させた。
得られた燃焼面鋳型をセットした後、T、C。
3.3%、SLl、8%のほか、Sn0.08%、Cr
082%を含む合金鋳鉄からなる溶湯を注湯した。
鋳造後、燃焼面を仕上げ加工してシリンダヘッド鋳物を
得た。燃焼面はMo0.35%を含む合金鋳鉄からなり
、硬さはHv240で、高温強度の優れた耐熱組織であ
ることを確認した。
夫庭涯l 第2図に示す燃焼面鋳型(シェル型)を通常の方法で造
型した。但し、肉厚りを15mmにして断熱空間を内側
に形成した。
次りで、実施例1と同様の条件により、合金粉末の塗布
、乾燥、注湯を行ってシリンダヘッド鋳物を得た。燃焼
面の化学成分、硬さ、組織は実施例1の場合と同様であ
った。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、シリンダヘッド
の鋳造に際して、燃焼面鋳型の表面に少なくともMo合
金粉末を含む合金粉末を塗布するに当たり断熱手段を設
けるように構成し、溶湯熱の逃げを防止して高温にてM
oなどの合金元素を溶融拡散せしめるので、燃焼面及び
その近傍に所望のMoなどの元素を含む耐熱組織を十分
な深さに得ることができ、高温強度の優れた燃焼面を備
えたシリンダヘッドを製造できるので、燃焼面弁間割れ
を効果的に防止することができる。また。
燃焼面及びその近傍にのみMoなどの高価な合金元素を
含めることができ、しかも鋳造性及び加工性のよい鋳鉄
溶湯を注湯すれば足りるので、非常に安価に大量にシリ
ンダヘッドを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は各々、本発明法の異なる実施例に用
いる鋳型を説明する一部断面図、第3図はシリンダヘッ
トの燃焼面及びその近傍に含まれるM o itの漸減
を示す図である。 2.7・燃焼面鋳型、    5・断熱材6 合金粉末
、       8・・・断熱空間。 特許出願人  ヤンマーディーゼル株式会社代理人弁理
士 中  村    尚 第3図 銹才勿表面乃鴫の距高隻−宜2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燃焼室側に燃焼面を備えた鋳鉄製シリンダヘッドに
    おいて、該燃焼面及びその近傍につき、合金元素として
    少なくともMoを含有する合金鋳鉄製にし、かつ、上記
    合金元素の含有量が該燃焼面から内部に向かって漸減し
    ていることにより、優れた高温強度の耐熱組織を具備せ
    しめたことを特徴とするシリンダヘッド。 2 シリンダヘッドの鋳造において、該シリンダヘッド
    の燃焼面を形成するための鋳型表面を有する燃焼面鋳型
    につき、その鋳型表面に少なくともMo合金粉末を含む
    合金粉末をアルコール溶液をバインダとして塗布し、か
    つ、該燃焼面鋳型に断熱手段を設け、しかる後に注湯す
    ることによってMoなどを拡散し、燃焼面及びその近傍
    のみを少なくともMoを含む合金鋳鉄にて構成すること
    を特徴とするシリンダヘッドの製造方法。 3 前記断熱手段は、燃焼面鋳型の鋳型表面と合金粉末
    との間にセラミックスファイバーなどの断熱材を介在さ
    せたものである特許請求の範囲第2項記載の方法。 4 前記断熱手段は、燃焼面鋳型の内側に断熱空間を設
    けたものである特許請求の範囲第2項記載の方法。
JP4310085A 1985-03-05 1985-03-05 シリンダヘツド及びその製造方法 Pending JPS61201869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4310085A JPS61201869A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 シリンダヘツド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4310085A JPS61201869A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 シリンダヘツド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61201869A true JPS61201869A (ja) 1986-09-06

Family

ID=12654413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4310085A Pending JPS61201869A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 シリンダヘツド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61201869A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061892A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Yanmar Co Ltd 鋳鉄の鋳造方法及びその方法を使用した内燃機関用シリンダヘッドの製造方法
JP2007061891A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Yanmar Co Ltd 鋳鉄の鋳造方法及びその方法を使用した内燃機関用シリンダヘッドの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061892A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Yanmar Co Ltd 鋳鉄の鋳造方法及びその方法を使用した内燃機関用シリンダヘッドの製造方法
JP2007061891A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Yanmar Co Ltd 鋳鉄の鋳造方法及びその方法を使用した内燃機関用シリンダヘッドの製造方法
JP4646227B2 (ja) * 2005-09-02 2011-03-09 ヤンマー株式会社 鋳鉄の鋳造方法及びその方法を使用した内燃機関用シリンダヘッドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4676064A (en) Heat-insulated port liner arrangement and method of fabrication
US4264660A (en) Thermally insulated composite article
US5354608A (en) Internal combustion engine cylinder heads and similar articles of manufacture and methods of manufacturing same
CN113102692B (zh) 一种防脉纹砂芯的制造方法
JPS61201869A (ja) シリンダヘツド及びその製造方法
CN107058831B (zh) 一种铝活塞燃烧室的二次浇注材料及制造方法
JPS6014901B2 (ja) ピストンの製造方法
JPS61202765A (ja) シリンダヘツドの製造方法
JPS62240460A (ja) デイ−ゼルエンジンピストン
JPH07204827A (ja) 窒化珪素鋳ぐるみ鋳造品の製造方法
US11643990B2 (en) Methods of forming a thermally isolated exhaust port
JPH029898B2 (ja)
JPH08232618A (ja) エンジンバルブシートの鋳ぐるみ方法
JPS59213939A (ja) 直噴デイ−ゼルエンジンのアルミニウム合金製ピストン
CN217474783U (zh) 一种铸铁缸盖半雨淋浇注系统
JPH0111962Y2 (ja)
JPH09111327A (ja) ビスマス添加による薄肉ダクタイル鋳物製造方法
JPS6014890Y2 (ja) 多気筒内燃機関の副室
JPS61202768A (ja) スリ−ブレスシリンダブロツクの製造方法
JPS61202767A (ja) スリ−ブレスシリンダブロツクの製造方法
JPH0433395Y2 (ja)
JPH0388909A (ja) エンジンの排気ポート断熱層の製造方法
JPH03230857A (ja) チタン酸アルミニウム製部品の鋳包み方法
JPS62131954A (ja) エンジンの冷却通路に断熱層を形成する方法
JPS61202763A (ja) スリ−ブレスシリンダブロツクの製造方法