JPH0111962Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111962Y2
JPH0111962Y2 JP1982041919U JP4191982U JPH0111962Y2 JP H0111962 Y2 JPH0111962 Y2 JP H0111962Y2 JP 1982041919 U JP1982041919 U JP 1982041919U JP 4191982 U JP4191982 U JP 4191982U JP H0111962 Y2 JPH0111962 Y2 JP H0111962Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust port
layer
cylinder head
cooling water
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982041919U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58146056U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4191982U priority Critical patent/JPS58146056U/ja
Publication of JPS58146056U publication Critical patent/JPS58146056U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111962Y2 publication Critical patent/JPH0111962Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエンジンのシリンダヘツドの改良に関
するものである。
シリンダヘツドには燃焼室に連通した排気ポー
トが形成されて燃焼室内で燃焼した高温の排気ガ
スが流通するのでシリンダヘツドが高温状態とな
る。そこでこれを防止するために排気ポートの周
囲に冷却水通路を形成して冷却している。
このために、冷却水通路を流通する冷却水の冷
却能力はある程度大きなものが必要となるので冷
却水ポンプ.ラジエータ等の冷却機器が大型とな
つてコスト高となつてしまう。
また、冷却機器が大型となるエンジンの燃料消
費率が悪くなつてしまう。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであ
り、その目的は排気ポートを流通する排気ガスの
温度がシリンダヘツドに伝熱し難くして冷却水能
力を小さくできるようにしたエンジンのシリンダ
ヘツドを提供することである。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
シリンダヘツド1には排気ポート2が形成さ
れ、該排気ポート2の周壁には断熱層3が設けて
あると共に、排気ポート2の周囲には冷却水通路
4が形成してある。
このようであるから、、排気ポート2を流通す
る排気ガスの温度がシリンダヘツドに伝熱し難く
なり、冷却水能力を小さくできる。
次に製造方法を説明する。
第2図に示すように、排気ポート用中子(シエ
ル中子)5を製作し、そ外周壁に金属層6、セラ
ミツクス層7より2層となつた断熱層3を溶射コ
ーテイングする。
この中子を用いてシリンダヘツドを鋳造すると
第1図に示すような排気ポート2の周壁に断熱層
3が設けられたシリンダヘツドを製作できる。
なお、断熱層3はセラミツクス層7の表面に金
属層6を設けたものであるから、強度が弱くもろ
いセラミツクス層7を鋳込み、中子取外し時に割
れたり欠損したりすることを金属層6で防止でき
る。
また、セラミツクス層7には圧縮応力が作用す
るが、溶射セラミツクスは一般的には圧縮強度が
引張りの10〜100倍の強度があるので強度的には
非常に好ましい。
本考案は以上の様になり、排気ポート2を流通
する排気ガスの温度が断熱層3によつてシリンダ
ヘツドに伝わり難くなると共に、冷却水通路4を
流れる冷却水で冷却できるので、排気ポート2を
流通する排気ガスの温度がシリンダヘツドに伝熱
し難くなつてエンジンの冷却能力を小さくでき
る。
また、断熱層2はセラミツクス層7の表面に金
属層6を設けたものであるから、強度が弱くもろ
いセラミツクス層7が剥離したりしないと共に、
そのセラミツクス層7と金属層6は排気ポート用
中子5の周壁に溶射コーテングしてあるから、鋳
込み、中子取外し時にセラミツクス層7が割れた
り欠損したりすることを金属層6で防止できると
共に、溶射セラミツクスは圧縮強度が強いのでセ
ラミツクス層7に圧縮応力が作用しても割れたり
せずに十分に耐久性のあるシリンダヘツドとする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す断面図、第2図
は中子の断面図である。 1はシリンダヘツド、2は排気ポート、3は断
熱層、4は冷却水通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外周壁に金属層6、セラミツクス層7より2層
    となつた断熱層3を溶射コーテングした排気ポー
    ト用中子5を用いて鋳造することで、排気ポート
    2の周壁に前記セラミツクス層7、金属層6より
    2層となつた断熱層3が設けられると共に、排気
    ポート2の周囲に冷却水通路4を設けて成るエン
    ジンのシリンダヘツド。
JP4191982U 1982-03-26 1982-03-26 エンジンのシリンダヘツド Granted JPS58146056U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4191982U JPS58146056U (ja) 1982-03-26 1982-03-26 エンジンのシリンダヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4191982U JPS58146056U (ja) 1982-03-26 1982-03-26 エンジンのシリンダヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146056U JPS58146056U (ja) 1983-10-01
JPH0111962Y2 true JPH0111962Y2 (ja) 1989-04-07

Family

ID=30053088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4191982U Granted JPS58146056U (ja) 1982-03-26 1982-03-26 エンジンのシリンダヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146056U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281411A (en) * 1975-12-27 1977-07-07 Honda Motor Co Ltd Exhaust port liner for engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281411A (en) * 1975-12-27 1977-07-07 Honda Motor Co Ltd Exhaust port liner for engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58146056U (ja) 1983-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4676064A (en) Heat-insulated port liner arrangement and method of fabrication
WO1992022736A3 (en) Improved internal combustion engine cylinder heads and similar articles of manufacture and methods of manufacturing same
US5404721A (en) Cast-in-place ceramic manifold and method of manufacturing same
US4715178A (en) Exhaust port assembly
JPH0111962Y2 (ja)
JPS6027820B2 (ja) 内燃機関の燃焼室構成部材の製造方法
JPS61123714A (ja) 内燃機関の副室構造
JPH0435620B2 (ja)
JPH0212274Y2 (ja)
JPS6014901B2 (ja) ピストンの製造方法
FR2431335A1 (fr) Procede de revetement de cavites internes de pieces moulees, notamment de chapelles d'echappement de moteur a combustion interne
JPH0734198Y2 (ja) シリンダヘッドの排気装置
JPS6018417Y2 (ja) 断熱構造鋳物
KR0178949B1 (ko) 저융점 알미늄 합금층의 접합에 의한 실린더헤드의 시제작 방법
JPS587054Y2 (ja) ダンネツソウオモウケタネンシヨウシツ
JPS643570Y2 (ja)
JPH09277018A (ja) 内燃機関のシリンダヘッドおよびその製造方法
SU1320478A1 (ru) Головка цилиндра дл двигател внутреннего сгорани с воздушным охлаждением
JPH0433395Y2 (ja)
JPS5933842Y2 (ja) 内燃機関の排気パルプシ−ト
JPS6329165Y2 (ja)
JPS5851214A (ja) 内燃機関用排気ガス系機器
JP2573431Y2 (ja) インテークマニホールド
JPH0146227B2 (ja)
JPS6014889Y2 (ja) 内燃機関の副燃焼室