JPS61201429A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61201429A
JPS61201429A JP4245985A JP4245985A JPS61201429A JP S61201429 A JPS61201429 A JP S61201429A JP 4245985 A JP4245985 A JP 4245985A JP 4245985 A JP4245985 A JP 4245985A JP S61201429 A JPS61201429 A JP S61201429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
photoresist
silicon substrate
film
etched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4245985A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Kayama
加山 茂樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4245985A priority Critical patent/JPS61201429A/ja
Publication of JPS61201429A publication Critical patent/JPS61201429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関するものであり、L
SIの製造に適用して最適なものである。
〔発明の概要〕
本発明は、半導体装置の製造方法において、異方性エツ
チングと等方性エツチングとを組み合わせて被エツチン
グ物をエツチングすることにより、これらのエツチング
により形成される被エツチング物のエツジ部における端
面と上面との交差部に丸みを付けることができるように
したものである。
〔従来の技術〕
LSIの製造工程においては、エツチングにより形成さ
れる被エツチング物のエツジ部における端面と上面との
交差部に丸みが付くようなエツチング方法が必要とされ
る場合がある。これは次のような理由による。すなわち
、例えば素子間分離工程においては、第2A図に示すよ
うに、シリコン基板lの表面に薄い5i02膜2 (パ
ッドSiO□)及び5iJa膜3 (酸化防止膜)を順
次形成し、次いでこのSi3N、膜3上に所定形状のフ
ォトレジスト4を形成した後、このフォトレジスト4を
マスクとして反応性イオンエツチング(RI E)によ
りSi3N4膜3、SIO□膜2及びシリコン基板1を
基板表面と垂直方向に順次異方性エツチングを行って第
2B図に示す状態としている。ところが、この異方性エ
ツチングにより形成されたシリコン基板1のこの異方性
エツチングのエツチング方向に平行な端面1aとこの異
方性エツチングのエツチング方向に垂直な上面1bとの
なす角は第2B図に示すようにほぼ直角でありしかもこ
の交差部ICにはRIEによる損傷が存在するため、フ
ォトレジスト4の除去後に行うLOCO3酸化時に上記
端面1aと上記上面1bとの交差部1cからシリコン基
板1に転位等の結晶欠陥が発生してしまうという欠点が
あった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、上述の問題にかんがみ、従来のLSI等の半
導体装置の製造方法が有する上述のような欠点を是正し
た半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る半導体装置の製造方法は、被エツチング物
(例えばシリコン基板1)を異方性工・ノチングする工
程と、上記異方性エツチングされた上記被エツチング物
を等方性エツチングする工程とをそれぞれ具備し、これ
らのエツチングにより形成される上記被エツチング物の
上記異方性エツチングのエツチング方向にほぼ平行な端
面と上記異方性エツチングのエツチング方向にほぼ垂直
な上面 (例えばエツチング前のシリコン基板1の表面
と垂直な端面1aとこの表面に平行な上面1b)との交
差部に丸みが付くようにしている。
〔実施例〕
以下本発明に係る半導体装置の製造方法をLSIの製造
に適用した一実施例につき図面を参照しながら説明する
。なお以下の第1A図及び第1B図においては、第2A
図及び第2B図と同一部分には同一の符号を付し、必要
に応じてその説明を省略する。
まず第2A図に示すと同様に、シリコン基板1の表面に
熱酸化法により薄いSiO□膜2を形成し、次いでこの
SiO□膜2上にCVD法によりSiJ<膜3を被着形
成した後、このSi、N4膜3上に所定形状のフォトレ
ジスト4を形状する。
次にこのフォトレジスト4をマスクとしてRIEにより
5iJa膜3.5ift膜2及びシリコン基板1を基板
表面と垂直方向に順次異方性エツチングし、第1A図に
示すようにシリコン基板1が所定深さまでエツチングさ
れた段階でこの異方性エツチングを停止する。この状態
においては、エツチングにより形成されたシリコン基板
lの端面1aと上面1bとは直交している。
次に再びフォトレジスト4をマスクとしてプラズマエツ
チングにより等方性エツチングを行う。
この結果、第1B図に示すように、シリコン基板1が所
期の深さまでエツチングされると共に、5r3N4膜3
、SiO□膜2及びシリコン基板lがフォトレジスト4
の端部の下方にサイドエツチングされる。
この後、フォトレジスト4を除去し、次いでLacos
酸化を行うことにより素子間分離を行った後、LSIを
製造するための従来公知の製造プロセスに従って工程を
進めて、目的とするLSIを完成させる。
上述の実施例によれば、フォトレジスト4をマスクとし
てRIEによる異方性エツチングを行い、次いでプラズ
マエツチングによる等方性エツチングを行っているので
、第1B図に示すように、エツチング終了後におけるシ
リコン基板1の端面1aと上面1bとの交差部1cに丸
みが付くのみならず、この交差部ICにはエツチングに
よる損傷がほとんど存在しない。このため、LOGO3
酸化時にこの交差部1cからシリコン基板1に転位等の
結晶欠陥が発生するのを防止することができる。また上
述のRIEによる異方性エツチングの際には、フォトレ
ジスト4とのパターン変換差がほとんど生じないため、
最終的な状態でのパターン変換差はプラズマエツチング
による等方性エツチング時に生じたサイドエツチングに
よるもののみである。従って、従来に比べてフォトレジ
スト4とのパターン変換差を小さくすることができる。
以上本発明を実施例につき説明したが、本発明は上述の
実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的思想
に基づく種々の変形が可能である。
例えば、上述の実施例においては、異方性エツチングを
RIEにより行い、等方性エツチングをプラズマエツチ
ングにより行っているが、エツチング方法はこれに限定
されるものではなく、必要に応じて異方性エツチングを
例えばイオンミリングにより行ったり、等方性エツチン
グをウェットエツチングにより行ったりすることが可能
である。
また異方性エツチングによるエツチング鼠と等方性エツ
チングによるエツチング量とは、得るべき丸みの曲率半
径に応じて種々の値とすることが可能である。
〔発明の効果〕
本発明に係る半導体装置の製造方法によれば、異方性エ
ツチングと等方性エツチングとのエツチングにより形成
される被エツチング物の上記異方性エツチングのエツチ
ング方向にほぼ平行な端面と上記異方性エツチングのエ
ツチング方向にほぼ垂直な上面との交差部に丸みを付け
ることができるので、熱処理時にこの交差部から被エツ
チング物に結晶欠陥が生ずるのを防止することができる
またエツチングに用いるマスクとのパターン変換差を小
さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図及び第1B図は本発明に係る半導体装置の製造
方法をLSIの製造に適用した一実施例を工程順に示す
断面図、第2A図及び第2B図は従来のLSIの製造工
程における素子間分離工程を説明するための断面図であ
る。 なお図面に用いた符号において、 1−−−−−−−−−−−−−−−−−−−シリコン基
板1 a−−−−−一・−・・・一端面 1b−・−・−・−・−上面 1 c−−−−−−−・−・−交差部 2−・−−−−−−−一−−−−−・−5i O□膜3
・−−−−−−−−−−−−−−−−−−5i 3N、
膜4−−−−−−−−−・・・・・−・−フォトレジス
トである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被エッチング物を異方性エッチングする工程と、上記異
    方性エッチングされた上記被エッチング物を等方性エッ
    チングする工程とをそれぞれ具備し、これらのエッチン
    グにより形成される上記被エッチング物の上記異方性エ
    ッチングのエッチング方向にほぼ平行な端面と上記異方
    性エッチングのエッチング方向にほぼ垂直な上面との交
    差部に丸みが付くようにしたことを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
JP4245985A 1985-03-04 1985-03-04 半導体装置の製造方法 Pending JPS61201429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4245985A JPS61201429A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4245985A JPS61201429A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61201429A true JPS61201429A (ja) 1986-09-06

Family

ID=12636654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4245985A Pending JPS61201429A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61201429A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0135495B2 (ja)
JPH04268747A (ja) 半導体基板のアクティブ領域間にフィールド酸化物を形成する方法
JPH07161704A (ja) 半導体装置の素子隔離膜の作製方法
JPH02304927A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61201429A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2644069B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2722518B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61119056A (ja) 半導体装置の製造方法
WO2018086300A1 (zh) 在基体的表面形成斜面的方法
JPH06163528A (ja) 半導体装置の製造方法
KR19990033625A (ko) 반도체 장치의 트렌치 형성 방법 및 그 구조
JPS62120051A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100365093B1 (ko) 반도체 제조공정에 있어서 샐로우 트렌치 분리 구조를제조하기 위한 방법
JPS5976443A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59202649A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0334425A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02132830A (ja) 選択酸化方法
JPH05259157A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01169941A (ja) 半導体集積回路における素子分離領域の形成方法
JPS5940291B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR19990025205A (ko) 반도체 장치의 트렌치 형성 방법
JPS62185315A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS5928356A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0444336A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63213930A (ja) 半導体装置の製造方法