JPS61201028A - 紡機における駆動装置 - Google Patents
紡機における駆動装置Info
- Publication number
- JPS61201028A JPS61201028A JP3858285A JP3858285A JPS61201028A JP S61201028 A JPS61201028 A JP S61201028A JP 3858285 A JP3858285 A JP 3858285A JP 3858285 A JP3858285 A JP 3858285A JP S61201028 A JPS61201028 A JP S61201028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- spindle
- motor
- pulleys
- inverter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01H—SPINNING OR TWISTING
- D01H1/00—Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
- D01H1/14—Details
- D01H1/20—Driving or stopping arrangements
- D01H1/24—Driving or stopping arrangements for twisting or spinning arrangements, e.g. spindles
- D01H1/26—Driving or stopping arrangements for twisting or spinning arrangements, e.g. spindles with two or more speeds; with variable-speed arrangements
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01H—SPINNING OR TWISTING
- D01H1/00—Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
- D01H1/14—Details
- D01H1/20—Driving or stopping arrangements
- D01H1/24—Driving or stopping arrangements for twisting or spinning arrangements, e.g. spindles
- D01H1/244—Driving or stopping arrangements for twisting or spinning arrangements, e.g. spindles each spindle driven by an electric motor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の目的
(産業上の利用分野)
この発明は精紡機、撚糸機等の紡機における駆動装置に
係り、特にスピンドル回転数を広範囲に亘って変更する
ことが可能な駆動装置に関するものである。
係り、特にスピンドル回転数を広範囲に亘って変更する
ことが可能な駆動装置に関するものである。
〈従来の技術)
一般にこの種の紡機においては、スピンドルの回転速度
を起動後二分玉くらいまでは低速で回転させ、次いで一
定の高速回転に移行し高速回転のままで満管まで運転し
、その後低速回転に移行してから機台停止を行う方法あ
るいは、第3図に示すように低速回転から高速回転に移
行する途中に中間の回転数で回転させる運転方法もある
。このようにスピンドルの回転数を一定時間ごとに変速
する方法として従来、スピンドル駆動用モータ及びスピ
ンドル駆動軸に段付プーリを装備し、ベルトシフターに
よりベルトを移動して変速を行う装置が使用されていた
。ところが、紡機においては繊維の種類、紡出糸番手、
リング径等の紡出条件の変更に伴いスピンドルの回転数
を変更する必要がある。例えば、同一紡出糸番手の場合
でも綿100%に比べ綿/ポリエステル混紡の糸の場合
には後者のほうが糸強力が強いため高速で回転すること
が可能である。又、同一11を紡出する場合においては
、40番手付近が最も高速で紡出することができ、細番
手(60番手以上〉では糸強力が弱くなるためあまり高
速では紡出できず、反対に大番手(20番手以下)の場
合には糸強力は強いがトラベラのfg擦抵匠が大きくな
り糸に対する張力が高くなるため系に毛羽立ち等が生じ
高速回転が好ましくない。このように、紡出条件の変更
に伴い最適なスピンドル回転数となるように運転を行う
ためには、前記段付プーリを使用する変速方法において
はプーリ径の異なる多数の段付プーリを用意し段付プー
リの交換をする必要がある。
を起動後二分玉くらいまでは低速で回転させ、次いで一
定の高速回転に移行し高速回転のままで満管まで運転し
、その後低速回転に移行してから機台停止を行う方法あ
るいは、第3図に示すように低速回転から高速回転に移
行する途中に中間の回転数で回転させる運転方法もある
。このようにスピンドルの回転数を一定時間ごとに変速
する方法として従来、スピンドル駆動用モータ及びスピ
ンドル駆動軸に段付プーリを装備し、ベルトシフターに
よりベルトを移動して変速を行う装置が使用されていた
。ところが、紡機においては繊維の種類、紡出糸番手、
リング径等の紡出条件の変更に伴いスピンドルの回転数
を変更する必要がある。例えば、同一紡出糸番手の場合
でも綿100%に比べ綿/ポリエステル混紡の糸の場合
には後者のほうが糸強力が強いため高速で回転すること
が可能である。又、同一11を紡出する場合においては
、40番手付近が最も高速で紡出することができ、細番
手(60番手以上〉では糸強力が弱くなるためあまり高
速では紡出できず、反対に大番手(20番手以下)の場
合には糸強力は強いがトラベラのfg擦抵匠が大きくな
り糸に対する張力が高くなるため系に毛羽立ち等が生じ
高速回転が好ましくない。このように、紡出条件の変更
に伴い最適なスピンドル回転数となるように運転を行う
ためには、前記段付プーリを使用する変速方法において
はプーリ径の異なる多数の段付プーリを用意し段付プー
リの交換をする必要がある。
ところが、前記段付プーリの脱着交換作業には多大な手
数を要し、特に、全錘−斉の管替装置を備えた紡機にお
いては、管替装置を駆動するための駆動機構が前記駆動
モータと並設されているため作業が行いにくくプーリー
交換のため半日近くも機台の運転を停止する必要があり
、機台の稼動効率が大幅に低下するという不都合があっ
た。
数を要し、特に、全錘−斉の管替装置を備えた紡機にお
いては、管替装置を駆動するための駆動機構が前記駆動
モータと並設されているため作業が行いにくくプーリー
交換のため半日近くも機台の運転を停止する必要があり
、機台の稼動効率が大幅に低下するという不都合があっ
た。
この問題点を解決するため第5図に示すように、スピン
ドル駆動軸31とスピンドル駆動用モータ32のモータ
軸32aに平プーリ33,34を装着しベルト35を介
して前記駆動軸31を駆動するように構成するとともに
、前記駆動用モータ32を周波数可変のインバータを介
して駆動する方法が提案されている。インバータを使用
してモー 。
ドル駆動軸31とスピンドル駆動用モータ32のモータ
軸32aに平プーリ33,34を装着しベルト35を介
して前記駆動軸31を駆動するように構成するとともに
、前記駆動用モータ32を周波数可変のインバータを介
して駆動する方法が提案されている。インバータを使用
してモー 。
夕を駆動する場合には、第6図に示すようにその効率が
40ヘルツ以下の周波数において急激に悪くなるため、
周波数の可変領域は40〜60ヘルツの間にする必要が
ある。一方、最近の紡機においては最高速運転時と低速
運転時とにおけるスピンドルの回転数の変化率はほぼ1
0%程度で使用されており、前記40〜60ヘルツの間
での周波数変更により十分カバーすることができる。
40ヘルツ以下の周波数において急激に悪くなるため、
周波数の可変領域は40〜60ヘルツの間にする必要が
ある。一方、最近の紡機においては最高速運転時と低速
運転時とにおけるスピンドルの回転数の変化率はほぼ1
0%程度で使用されており、前記40〜60ヘルツの間
での周波数変更により十分カバーすることができる。
ところが、近年紡績工場においては、多品種で広範囲に
わたる紡出糸の生産を行う傾向にあり、それに伴いスピ
ンドルの回転速度を大幅に変更する必要が生じ、周波数
の変更で対処するためには40ヘルツ以下で運転を行わ
なければならないスピンドルの回転速度を必要とする場
合もしばしば生じる。しかし、前記のように40ヘルツ
以下の周波数でモータを運転した場合には、電力損失量
がアップし効率が急激に悪くなるため、通常はプーリを
交換することにより対処している。ところが、プーリの
交換には前記のように多大な手数を要し、機台稼動効率
の低下に繋がるという不都合があ委。
わたる紡出糸の生産を行う傾向にあり、それに伴いスピ
ンドルの回転速度を大幅に変更する必要が生じ、周波数
の変更で対処するためには40ヘルツ以下で運転を行わ
なければならないスピンドルの回転速度を必要とする場
合もしばしば生じる。しかし、前記のように40ヘルツ
以下の周波数でモータを運転した場合には、電力損失量
がアップし効率が急激に悪くなるため、通常はプーリを
交換することにより対処している。ところが、プーリの
交換には前記のように多大な手数を要し、機台稼動効率
の低下に繋がるという不都合があ委。
(発明が解決しようとする問題点)
この発明は紡出条件の変更に伴いスピンドルの回転数を
大幅に変更する場合にプーリの交換作業に多大な手数を
要するとともに、機台の運転停止時間が長引き機台の稼
動効率が低下するという問題点を解決するものである。
大幅に変更する場合にプーリの交換作業に多大な手数を
要するとともに、機台の運転停止時間が長引き機台の稼
動効率が低下するという問題点を解決するものである。
発明の構成
(問題点を解決するための手段)
前記の問題点を解決するためこの発明においては、スピ
ンドル駆動用モータを励磁する周波数可変のインバータ
を設け、かつベルトを介してスピンドル駆動軸を駆動す
る前記駆動用モータのモータ軸に段付プーリを装備する
という構成を採用した。
ンドル駆動用モータを励磁する周波数可変のインバータ
を設け、かつベルトを介してスピンドル駆動軸を駆動す
る前記駆動用モータのモータ軸に段付プーリを装備する
という構成を採用した。
(作用)
この発明においては回転数の変化率がほぼ10%程度で
ある機台運転開始から一定時間までの低速回転と、その
後の高速回転時の回転数との変更はインバータの出力周
波数を所定の値に設定することにより行い、紡出糸番手
、リング径等の大幅な変更に伴う回転数の変更は段付プ
ーリに掛装されたベルトの掛装位置の変更により行われ
る。
ある機台運転開始から一定時間までの低速回転と、その
後の高速回転時の回転数との変更はインバータの出力周
波数を所定の値に設定することにより行い、紡出糸番手
、リング径等の大幅な変更に伴う回転数の変更は段付プ
ーリに掛装されたベルトの掛装位置の変更により行われ
る。
(実施例)
以下この発明を具体化した一実施例を第1〜3図に従っ
て説明する。機台長手方向に延設されたスピンドル駆動
軸1の一端下方には、スピンドル駆動用モータ2がその
モータ軸2aが前記スピンドル駆動軸1と平行に延びる
ように配設されている。駆動用モータ2はその支持脚部
3の四隅にモータ軸2aと直交する方向に延びる長孔3
aが形成され、該長孔3aに挿通されるボルト4により
支持台5上に固定されている。支持台5上には前記駆動
用モータ2の固定位置近傍に支持ブラケット6が固着さ
れるとともに、該支持ブラケット6には駆動用モータ2
の支持脚部3に対してモータ軸2aと直交する方向から
当接するアジャストボルト7が装備されている。前記ス
ピンドル駆動軸1及び駆動用モータ2のモータ軸2aに
は段付プーリ8.9がそれぞれ嵌着されるとともに、両
ブ−リ8,9間に平ベルト10が掛装されている。
て説明する。機台長手方向に延設されたスピンドル駆動
軸1の一端下方には、スピンドル駆動用モータ2がその
モータ軸2aが前記スピンドル駆動軸1と平行に延びる
ように配設されている。駆動用モータ2はその支持脚部
3の四隅にモータ軸2aと直交する方向に延びる長孔3
aが形成され、該長孔3aに挿通されるボルト4により
支持台5上に固定されている。支持台5上には前記駆動
用モータ2の固定位置近傍に支持ブラケット6が固着さ
れるとともに、該支持ブラケット6には駆動用モータ2
の支持脚部3に対してモータ軸2aと直交する方向から
当接するアジャストボルト7が装備されている。前記ス
ピンドル駆動軸1及び駆動用モータ2のモータ軸2aに
は段付プーリ8.9がそれぞれ嵌着されるとともに、両
ブ−リ8,9間に平ベルト10が掛装されている。
駆動用モータ2は図示しない周波数可変のインバータを
介して駆動されるようになっている。又、周波数可変の
インバータは第3図に示す運転プログラムに従って駆動
用モータ2を制御する制御装置からの指令によりその出
力周波数が変化するように構成されている。
介して駆動されるようになっている。又、周波数可変の
インバータは第3図に示す運転プログラムに従って駆動
用モータ2を制御する制御装置からの指令によりその出
力周波数が変化するように構成されている。
次に前記のように構成された装置の作用を説明する。ス
ピンドルの回転数は機台運転開始から二分玉くらいまで
は低速(第1速)で回転され、その後中速く第2速)に
回転数が上昇しざらに最高速く第3速)に回転数が上昇
した後満管まで最高速で運転され、その後第2速に速度
を減速した後駆動用モータ2の励磁が解除され惰性回転
により停止に至る。この装置においては低速、中速、高
速の切換はインバータの出力周波数を設定調節すること
により行われる。すなわち、機台運転開始に先立って紡
出条件に最適な前記各低速、中速、最高速に対応する周
波数を出力するようにインバータの各可変抵抗器の値を
設定する。その状態で機台の運転を開始すれば制御回路
からの制御信号に基づきインバータを介して駆動用モー
タ2が駆動され、スピンドルが第3図に示す紡出条件に
最適な回転数の変化を行いながら紡出が継続される。
ピンドルの回転数は機台運転開始から二分玉くらいまで
は低速(第1速)で回転され、その後中速く第2速)に
回転数が上昇しざらに最高速く第3速)に回転数が上昇
した後満管まで最高速で運転され、その後第2速に速度
を減速した後駆動用モータ2の励磁が解除され惰性回転
により停止に至る。この装置においては低速、中速、高
速の切換はインバータの出力周波数を設定調節すること
により行われる。すなわち、機台運転開始に先立って紡
出条件に最適な前記各低速、中速、最高速に対応する周
波数を出力するようにインバータの各可変抵抗器の値を
設定する。その状態で機台の運転を開始すれば制御回路
からの制御信号に基づきインバータを介して駆動用モー
タ2が駆動され、スピンドルが第3図に示す紡出条件に
最適な回転数の変化を行いながら紡出が継続される。
低速と最高速とのインバータからの出力周波数の変化率
はほぼ10%以内であるため、インバータからの出力周
波数は電力使用効率の高い周波数の範囲内で設定するこ
とができる。
はほぼ10%以内であるため、インバータからの出力周
波数は電力使用効率の高い周波数の範囲内で設定するこ
とができる。
紡出繊維の種類、糸番手、リング径等の紡出条件を大幅
に変更する場合には、平ベルト10の段付プーリ8,9
に対する掛装位置を変更するとともに必要に応じてイン
バータの出力周波数を設定する。すなわち、第3図に実
線で示1運転プログラムから鎖線で示す運転プログラム
あるいはその逆の場合のようにスピンドルの回転数の大
幅な変更を必要とする場合には、インバータの出力周波
数の設定変更のみではその周波数範囲が40〜60ヘル
ツの範囲を越え電力使用効率が悪化するため、スピンド
ル駆動軸1及びモータ軸2aに嵌着された段付プーリ8
.9に掛装された平ベルト1Oの掛装位置を変更するこ
とにより、モータ軸2aからスピンドル駆動軸1への回
転数の伝達比率を大幅に変更し対応するようにしている
。
に変更する場合には、平ベルト10の段付プーリ8,9
に対する掛装位置を変更するとともに必要に応じてイン
バータの出力周波数を設定する。すなわち、第3図に実
線で示1運転プログラムから鎖線で示す運転プログラム
あるいはその逆の場合のようにスピンドルの回転数の大
幅な変更を必要とする場合には、インバータの出力周波
数の設定変更のみではその周波数範囲が40〜60ヘル
ツの範囲を越え電力使用効率が悪化するため、スピンド
ル駆動軸1及びモータ軸2aに嵌着された段付プーリ8
.9に掛装された平ベルト1Oの掛装位置を変更するこ
とにより、モータ軸2aからスピンドル駆動軸1への回
転数の伝達比率を大幅に変更し対応するようにしている
。
平ベルト10の掛装位置を変更する場合には、駆動用モ
ータ2の支持脚部3を固定しているボルト4を緩める。
ータ2の支持脚部3を固定しているボルト4を緩める。
この状態で駆動用モータ2は支持台5上を長孔3aに沿
って移動可能となる。次にアジャストボルト7を回動し
て支持ブラケット6からの先端の突出量を小さくするこ
とにより、駆動用モータ2は平ベルト10の張力により
長孔3aに沿って第2図の矢印六方向へ移動する。次い
で平ベルト10を段付プーリ8,9の所定位置まで人手
により移動さ仕る。このとき平ベルト10に対しては張
力が作用していないため簡単に移動することができる。
って移動可能となる。次にアジャストボルト7を回動し
て支持ブラケット6からの先端の突出量を小さくするこ
とにより、駆動用モータ2は平ベルト10の張力により
長孔3aに沿って第2図の矢印六方向へ移動する。次い
で平ベルト10を段付プーリ8,9の所定位置まで人手
により移動さ仕る。このとき平ベルト10に対しては張
力が作用していないため簡単に移動することができる。
次にアジャストボルト7を前記とは逆方向に回動し、平
ベルト10の張力が最適な位置まで駆動用モータ2をス
ライドさせ、最後にボルト4を締付けることにより作業
が完了する。このように、平ベルト10のllトは変え
作業がボルト4及びアジャストボルト7を緩めたり締付
けるという簡単な作業のみで完了するため短時間で行う
ことができ、機台の運転停止時間を短くすることができ
る。
ベルト10の張力が最適な位置まで駆動用モータ2をス
ライドさせ、最後にボルト4を締付けることにより作業
が完了する。このように、平ベルト10のllトは変え
作業がボルト4及びアジャストボルト7を緩めたり締付
けるという簡単な作業のみで完了するため短時間で行う
ことができ、機台の運転停止時間を短くすることができ
る。
なお、この発明は前記実施例に限定される−5のではな
く、例えば、段付プーリ8,9の段数を3段以外にした
り、第4図に示すようにベルトシフター11を設は平ベ
ルト10の移動を自動的に行うようにしてもよい。又、
運転開始から高速運転に至るまでを低速、高速の2段変
速にしてもよい。
く、例えば、段付プーリ8,9の段数を3段以外にした
り、第4図に示すようにベルトシフター11を設は平ベ
ルト10の移動を自動的に行うようにしてもよい。又、
運転開始から高速運転に至るまでを低速、高速の2段変
速にしてもよい。
発明の効果
以上詳述したように、この発明によれば紡機機台の運転
開始から停止までのスピンドル回転数の変更はインバー
タの電力使用効率の高い範囲で設定することができ、紡
出繊維の種類、紡出糸番手、リング径等の大幅な変更に
伴うスピンドル回転数の変更を必要とする場合には段付
プーリに掛装された平ベルトの掛装位置を変更すること
により設定することができるため、従来装置とは異なり
多大な手数を要し機台停止時間を大幅に長引かせるプー
リの脱着交換作業を行う必要がないため紡出条件の変更
に伴う機台停止時間を極めて短時間にすることができ、
多品種牛ロット生産を行う場合にも機台の稼動効率を向
上させることができ、しかも電力使用効率を高く保持し
たまま広範囲の紡出条件の変更が可能となるという優れ
た効果を奏する。
開始から停止までのスピンドル回転数の変更はインバー
タの電力使用効率の高い範囲で設定することができ、紡
出繊維の種類、紡出糸番手、リング径等の大幅な変更に
伴うスピンドル回転数の変更を必要とする場合には段付
プーリに掛装された平ベルトの掛装位置を変更すること
により設定することができるため、従来装置とは異なり
多大な手数を要し機台停止時間を大幅に長引かせるプー
リの脱着交換作業を行う必要がないため紡出条件の変更
に伴う機台停止時間を極めて短時間にすることができ、
多品種牛ロット生産を行う場合にも機台の稼動効率を向
上させることができ、しかも電力使用効率を高く保持し
たまま広範囲の紡出条件の変更が可能となるという優れ
た効果を奏する。
第1〜3図はこの発明を具体化した一実施例を示すもの
であって第1図は正面図、第2図は一部破断側面図、第
3図はスピンドル回転数の変化を示す線図、第4図は変
更例を示す正面図、第5図は従来装置を示す正面図、第
6図はインバータによりモータを駆動する際の周波数に
対する効率変化を示す線図である。 スピンドル駆動軸1、駆動用モータ2、段付プーリ8,
9、平ベルト10゜ 特許出願人 株式会社豊田自動織機製作所代 理
人 弁理士 恩1)博宣第1図 第3図 持1)□ 第5図 第6図 (10) (20) (30) (40)
(50) (60) (H2)□ ■転載
(出λ数→
であって第1図は正面図、第2図は一部破断側面図、第
3図はスピンドル回転数の変化を示す線図、第4図は変
更例を示す正面図、第5図は従来装置を示す正面図、第
6図はインバータによりモータを駆動する際の周波数に
対する効率変化を示す線図である。 スピンドル駆動軸1、駆動用モータ2、段付プーリ8,
9、平ベルト10゜ 特許出願人 株式会社豊田自動織機製作所代 理
人 弁理士 恩1)博宣第1図 第3図 持1)□ 第5図 第6図 (10) (20) (30) (40)
(50) (60) (H2)□ ■転載
(出λ数→
Claims (1)
- 1、精紡機、撚糸機等の紡機において、スピンドル駆動
用モータを励磁する周波数可変のインバータを設け、か
つベルトを介してスピンドル駆動軸を駆動する前記駆動
用モータのモータ軸に段付プーリを装備した紡機におけ
る駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3858285A JPS61201028A (ja) | 1985-02-27 | 1985-02-27 | 紡機における駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3858285A JPS61201028A (ja) | 1985-02-27 | 1985-02-27 | 紡機における駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61201028A true JPS61201028A (ja) | 1986-09-05 |
JPH0325524B2 JPH0325524B2 (ja) | 1991-04-08 |
Family
ID=12529282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3858285A Granted JPS61201028A (ja) | 1985-02-27 | 1985-02-27 | 紡機における駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61201028A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998039504A1 (es) * | 1997-03-04 | 1998-09-11 | Jordi Galan I Llongueras | Maquina de hilar y de retorcer modular con elementos de transmision individual de husos con sistema de plegado conico o doble conico continuo e individual |
WO1999001597A1 (es) * | 1997-07-03 | 1999-01-14 | Jordi Galan I Llongueras | Maquina de hilar y de retorcer modular con elementos de transmision individual de husos mejorada |
ES2154093A1 (es) * | 1997-03-04 | 2001-03-16 | I Llongueras Jordi Galan | Maquina de hilar y de retorcer modular con elementos de transmision individual de husos mejorada. |
US6260341B1 (en) | 1997-03-04 | 2001-07-17 | Jordi Galan I Llongueras | Modular machine for spinning and doubling with elements for transmitting individually the spindles with conical or double conical continuous and individual folding system |
CN104690135A (zh) * | 2015-01-16 | 2015-06-10 | 昆山龙筠精密机床有限公司 | 立式强力旋压机的主轴驱动装置及驱动方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50148638A (ja) * | 1974-05-17 | 1975-11-28 | ||
JPS5182036A (ja) * | 1975-01-13 | 1976-07-19 | Toyo Boseki | |
JPS531825U (ja) * | 1976-05-04 | 1978-01-10 | ||
JPS5579692A (en) * | 1978-12-11 | 1980-06-16 | Tsudakoma Ind Co Ltd | Method and device for driving electric motor for spindle of thread-plying machine |
-
1985
- 1985-02-27 JP JP3858285A patent/JPS61201028A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50148638A (ja) * | 1974-05-17 | 1975-11-28 | ||
JPS5182036A (ja) * | 1975-01-13 | 1976-07-19 | Toyo Boseki | |
JPS531825U (ja) * | 1976-05-04 | 1978-01-10 | ||
JPS5579692A (en) * | 1978-12-11 | 1980-06-16 | Tsudakoma Ind Co Ltd | Method and device for driving electric motor for spindle of thread-plying machine |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998039504A1 (es) * | 1997-03-04 | 1998-09-11 | Jordi Galan I Llongueras | Maquina de hilar y de retorcer modular con elementos de transmision individual de husos con sistema de plegado conico o doble conico continuo e individual |
ES2154093A1 (es) * | 1997-03-04 | 2001-03-16 | I Llongueras Jordi Galan | Maquina de hilar y de retorcer modular con elementos de transmision individual de husos mejorada. |
US6260341B1 (en) | 1997-03-04 | 2001-07-17 | Jordi Galan I Llongueras | Modular machine for spinning and doubling with elements for transmitting individually the spindles with conical or double conical continuous and individual folding system |
WO1999001597A1 (es) * | 1997-07-03 | 1999-01-14 | Jordi Galan I Llongueras | Maquina de hilar y de retorcer modular con elementos de transmision individual de husos mejorada |
CN104690135A (zh) * | 2015-01-16 | 2015-06-10 | 昆山龙筠精密机床有限公司 | 立式强力旋压机的主轴驱动装置及驱动方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0325524B2 (ja) | 1991-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61201028A (ja) | 紡機における駆動装置 | |
JP2657539B2 (ja) | 電動機で駆動される仮撚リテクスチヤード加工装置 | |
CN110685044A (zh) | 一种适用于多功能纺织面料的纱线加捻装置 | |
CN108439045A (zh) | 一种建筑电线绕线装置 | |
JPH1143834A (ja) | モータ駆動式三軸多板摩擦仮撚装置 | |
EP1048762A2 (en) | Drive device for driving draft rollers in spinning machine | |
CN207792247U (zh) | 一种纺织机械用收卷导辊设备 | |
JP3235564B2 (ja) | 単錘駆動型多重撚糸機 | |
CN209039649U (zh) | 一种缝纫线粗纱机传动结构 | |
KR930003915B1 (ko) | 사 보빈을 회전시켜서 연사하는 기구를 구비한 섬유기계 및 그 운전방법 | |
CN221141987U (zh) | 一种涤纶丝加捻装置 | |
JP3003258B2 (ja) | 粗紡機における玉揚げ時の粗糸切断方法 | |
CN208038671U (zh) | 一种基于齿轮棘爪传动的纺织机转动机构 | |
CN219363928U (zh) | 一种整经机用纱架 | |
CN219449996U (zh) | 玻璃纤维细纱捻线机 | |
CN215974318U (zh) | 一种细纱自动络筒机 | |
CN210596411U (zh) | 一种用于联苯加热箱的自动进料装置 | |
CN215478847U (zh) | 一种自动络筒机 | |
JPH0417578Y2 (ja) | ||
CN221565331U (zh) | 一种纱线定长装置 | |
CN211848252U (zh) | 一种棉涤面料高效加捻装置 | |
JPH0197226A (ja) | 粗紡機における玉揚げ時の粗糸巻尻の切断方法 | |
KR100212921B1 (ko) | 고신축성 폴리에스테르 가공사의 제조방법 및 그 장치 | |
JPS6215255Y2 (ja) | ||
CN108411469A (zh) | 一种基于齿轮棘爪传动的纺织机转动机构 |