JPS61200734A - デ−タ伝送方式 - Google Patents

デ−タ伝送方式

Info

Publication number
JPS61200734A
JPS61200734A JP4164185A JP4164185A JPS61200734A JP S61200734 A JPS61200734 A JP S61200734A JP 4164185 A JP4164185 A JP 4164185A JP 4164185 A JP4164185 A JP 4164185A JP S61200734 A JPS61200734 A JP S61200734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
priority
data
terminal
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4164185A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Toyonaga
豊永 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4164185A priority Critical patent/JPS61200734A/ja
Publication of JPS61200734A publication Critical patent/JPS61200734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)産業上の利用分野 本発明は共通伝送路によって結ばれた複数の機器間での
データ通信に関し、さらにくわしく述べると、複数の機
器から同時に送信が開始された時に1つのパケットデー
タを優先して送信するものである。
口)従来の技術 ローカルエリアネットワークの形態の1つ。
パス方式では常に衝突という問題が起きている。
特公昭58−40397号公報に示される優先順位決定
回路によって、成る1台の装置から送信がなされている
間、他の装置からの送信を禁止しても同時に後数台の装
置から送信が開始されると衝突が起きていた。
衝突を調停する手段として、伝送されるパケットデータ
の先頭に位置する送信元或いは受信先を示すアドレスを
比較することで送信の優先度を決定し1パケットデータ
のみを伝送する方法がある。
以下にパケットデータの先頭は送信元である自己アドレ
スが位置し、パスラインは“0#優先とした場合につい
て説明する。第1図はシステム全体の構成図で、(1)
は共通伝送路であるパスライン。
AIB、C1Dは端末装置で各端末A、B+ O+Dの
アドレスは“0001τ “oo1o?  ’o。
11τ “0100’である。第4図は各端末装置に設
けられたアドレス優先回路の概略構成図で。
(2)は送信するパケットデータを設足し送出するデー
タ送出手段、(3)は自己の送出したデータとパスライ
ン+11の状態を取り込んで比較するデータ比較手段、
(4)は該データ比較手段(3)の比較結果によってデ
ータの送出・中止を行う送信切替手段である。
今、端末Aと端末りが同時に送信を開始したとする。各
端末AIDから送出されるパケットデータの先頭は端末
Aで“ooo1?端末りで10100#である。各端末
A、Dにおいてパケットデータの1ビツト目(各端末A
tD共に@0“)をパスライン+11に送出し、該パス
ライン(11の状態をデータ比較手段(3)が取り込ん
で送出した1ビツト目のデータと比較する。送出したデ
ータも前記パスライン(1)の状態も10“であるので
両端末共2ビット目をパスライン(1)に送出する。端
末Aでは110′を、端末りでは’111“を送出する
が前記パスライン+11は10“優先なので10#が送
信される。端末へでは前述と同様に前記データ比較手段
にて送出した2ビツト目のデータと前記パスライン(1
1の状態を比較するが2者とも10“で一致するので3
ビツト目のデータを送出する。一方端末りでも前記デー
タ比較手段(3)にて送出した2ビツト目のデータ11
#と前記パスライン(1)の状態10#を比較するが、
2者は一致しないので送信切替手段(4)にて以後の送
信を中止させる。これに依って端末Aの送信がスムーズ
に行なわれる。端末Aの送信が終了すると再び端末りは
送信を開始するが、同時に端末Bからも送信が開始され
ると。
パケットデータの先頭アドレスの優先度によって端末り
はデータの2ビツト目で送信が中止されも端末Bの送信
が終了するまで送信ができなかった。
つまりアドレスの優先度の低い端末は、衝突が続けばい
つまでもデータの送信ができないという欠点があった。
ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は上述の点にm−)でなされたもので。
衝突により送信の中止され九端末から優先してデータの
送信を行なうことを目的とするものである。
二)問題点を解決するための手段 本発明は、共通伝送路によって複数台の装置が結ばれ、
前記共通伝送路へ同時に複数の装置からパケットデータ
が送出された時、パケットデータの送信元や受信先を示
す先頭アドレスによって送信の優先度を決め1パケット
データのみの伝送を行うデータ伝送方式に於いて、パケ
ットデータの先頭アドレスの前に1若しくは複数のピッ
トの同一送信命令に対する衝突の有無若しくは回数を表
わす衝突優先ビットを設け、複数の装置から同時に送信
が開始された時、前記衡突優先ビットと前記先頭アドレ
スとで送信の優先度を決定し、送信を中止した装置では
前記衝突優先ビットを送信の優先度が高くなるように変
化させ、共通伝送路が空状態になると再び送信を開始す
るデータ伝送方式である。
ホ)作 用 送信の優先度を決定するパケットデータの先頭アドレス
の前に衝突優先ビットを設け1gR突により送信が中止
されると衝突優先ビットが送信の優先度が晶いものに変
化するので、衝突により送信が中止され九データがアド
レスの優先度に関係なく衝突の起きていないデータより
優先して送信される。
へ)実施例 本実施例にシいても従来列と同様に、パケットデータの
先頭は送信元を表わす自己アドレスであり、パスライン
は′0“優先とする。本発明をについては同符号を付し
て説明を省略する。(5)はデータ退出手段から送出さ
れるパケットデータの先頭の自己アドレスの前に1ピツ
トの衡突優先ビットを付与するアドレス制御手段である
。該アドレス制御手段(5)は通常v′1“を自己アド
レスの曲に付与するが、データ比較手段(3)により送
出が中止された時は、同一送信命令のあったノくケマト
デ−タの自己アドレスの前に付与された衝突優先ピff
トの11“を“O#に変える。
第1図及び第2図にンいて各端末A、B、O。
Dのアト“レスは’Q OQ 1− 気o 01 o’
、  @o 。
11τ ’0100“である。今、端末Aと端末りが同
時に送信を開始したとする。各端末A・Dからパスライ
ン(11に送出されるパケットデータの先頭データはア
ドレス制御手段(5)にて先頭に11#が付与されて端
末Aで’10001τ端末りで11QIQO“である。
各端末A、Dにおいて各パケットデータの1ビツト目(
各端末A、D共に1t#  )をパスライン(11に送
出し、該パスライン(11の状態をデータ比較手段(3
)が取り込んで送出した1ビツト目のデータと比較する
。送出したデータも前記パスライン(1)の状態も11
”であるので両端末共2ビット目のデータを該パスライ
ン(11に送出する。2ビツト目も送出したデータとパ
スラインの状態が一致するので両端末から3ビツト目の
データが送出される。端末Aでは10”を、端末りでは
%1#を送出するが前記パスライン(1)は10#優先
なので“0“が送信される。端末Aでは送出したデータ
とパスラインの状態が一致するので4ビツト目のデータ
を送出するが、端末りでは送出したデータとパスライン
の状態が一致しないので、前dピデータ比較手段(3)
から以後の送信を中止する様に、送信切替手段(4)と
前記アドレス制御手段(5)に信号が出力される。これ
に依って端末りからの送信は中止され端末Aの送信がス
ムーズに行なわれる。更に端末りの前記アドレス制御手
段(5)は送信を中止した事により衝突優先ビットを1
11″から10“に変え、同一送信命令に対する送出デ
ータの先頭データを’00100“とする。
第5図にフローチャートを示す。
端末Aからの送信が終了し端末りから送信が開始される
と同時に端末Bからも送信が開始されるとする。端末B
から送信されるパケットデータの先頭データは’100
10“である。各端末B。
Dの前記データ比較手段(3)にて送出したデータとパ
スラインの状態を比較するが、パスラインは10#の状
態であるので、端末Bでは送イ^を中止し。
端末りの送信が優先される。尚この衝突により端末Bで
は前記アドレス制御手段(5)にて衝突優先ビットが1
1′から10′に変わるので次の送信の際に他の送信よ
りも優先して送信される。
衝突優先ビットを1ビツトとしたが、端末装置が多く衝
突の起こる確率が高い場合は、ai数ビットの衝突優先
ビットを設けて、衝突する毎に優先度の低い方から順次
優先度を上げても同様の効果が得られる。
ト)発明の効果 本発明は以上の説明から明らかな如く、衝突が続くとア
ドレスの優先度の低いパケットデータはいつまでも送信
がされないという事はなくなり、衝突のあったものから
、若しくは衝突の回数の多いものから送信がされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するシステムの概略構成図・、第
2図は本発明に係る端末装置に設けられるアドレス優先
回路の概略構成図、第3図はフローチャート、第4図は
従来のアドレス優先回路の概略構成図である。 (31−・・データ比較手段、  (51・・・アドレ
ス制御手段。 (1ト・・パスライン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)共通伝送路によって複数台の装置が結ばれ、前記
    共通伝送路へ同時に複数の装置からパケットデータが送
    出された時、パケットデータの送信元や受信先を示す先
    頭アドレスによって送信の優先度を決め1パケットデー
    タのみの伝送を行うデータ伝送方式に於いて、パケット
    データの先頭アドレスの前に1若しくは複数のビットの
    同一送信命令に対する衝突の有無若しくは回数を表わす
    衝突優先ビットを設け、複数の装置から同時に送信が開
    始された時、前記衝突優先ビットと前記先頭アドレスと
    で送信の優先度を決定し、送信を中止した装置では前記
    衝突優先ビットを送信の優先度が高くなるように変化さ
    せ、共通伝送路が空状態になると再び送信を開始するデ
    ータ伝送方式。
JP4164185A 1985-03-01 1985-03-01 デ−タ伝送方式 Pending JPS61200734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4164185A JPS61200734A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 デ−タ伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4164185A JPS61200734A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 デ−タ伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61200734A true JPS61200734A (ja) 1986-09-05

Family

ID=12613956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4164185A Pending JPS61200734A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 デ−タ伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61200734A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423643A (en) * 1987-07-17 1989-01-26 Daihatsu Motor Co Ltd Communication system
JPS6424538A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Communication control system
JPH01148381A (ja) * 1987-12-01 1989-06-09 Nippon Steel Corp 鋼管の内面錆除去方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423643A (en) * 1987-07-17 1989-01-26 Daihatsu Motor Co Ltd Communication system
JPS6424538A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Communication control system
JPH01148381A (ja) * 1987-12-01 1989-06-09 Nippon Steel Corp 鋼管の内面錆除去方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5187708A (en) Communication device for layered protocols
JPS62164335A (ja) デイジタル・デ−タを母線ネツトワ−クに結合するネツトワ−ク用インタフエ−ス装置
JPS61212940A (ja) マルチネツトワ−クシステムのデ−タ伝送方法
JPS611146A (ja) 情報通信装置
JPS61200734A (ja) デ−タ伝送方式
JPS61100046A (ja) ル−プ伝送方法
JPS59117351A (ja) バス式通信システム
JPS58225756A (ja) 直列デ−タ通信装置
JPH0225579B2 (ja)
JPS6326576B2 (ja)
US5721946A (en) Signal transfer method having unique word assigned to terminal stations appended before control frames originated from control station and terminal stations
JPS60260247A (ja) デ−タ伝送制御方式
JPH08204740A (ja) データ伝送方法およびデータ伝送装置
JPH0642670B2 (ja) アドレスフイルタリング方法
JPH01133443A (ja) 勝ち残り方式によるデータ伝送方法
JPS6366462B2 (ja)
JPS6285527A (ja) 伝送制御方式
JPS63164548A (ja) 伝送装置
JPH0414339A (ja) 端末装置
JPS6084043A (ja) 通信制御装置
JP3351581B2 (ja) データ中継装置
JP3430689B2 (ja) 双方向リピータ装置
JP3178206B2 (ja) 多重通信装置
JPS60236561A (ja) 会議通信方式
JPH03136426A (ja) 描画通信システムの伝送制御方法