JPS61197784A - スクロ−ル形流体機械 - Google Patents

スクロ−ル形流体機械

Info

Publication number
JPS61197784A
JPS61197784A JP3438785A JP3438785A JPS61197784A JP S61197784 A JPS61197784 A JP S61197784A JP 3438785 A JP3438785 A JP 3438785A JP 3438785 A JP3438785 A JP 3438785A JP S61197784 A JPS61197784 A JP S61197784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
orbiting scroll
bearing
orbiting
type fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3438785A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Machida
茂 町田
Kazuaki Miyazaki
宮崎 和明
Nobukatsu Arai
信勝 荒井
Kenji Nakada
中田 憲嗣
Toshio Kushiro
久代 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3438785A priority Critical patent/JPS61197784A/ja
Publication of JPS61197784A publication Critical patent/JPS61197784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/005Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • F04C29/0057Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ガスを圧縮する圧縮機あるいは、真空ポンプ
に係り、特にオイルフリーで構成する場合に好適な、ス
クロール形流体機械に関する。
〔発明の背景〕
従来の無給油式スクロール流体機械は、−例として特開
昭59−58188号に記載されているが、主駆動軸は
、旋回スクロールの駆動要素も兼ねて一体となっている
。しかし軸受部や軸受要素の発熱の点については特に配
慮されていなかった。開示特許の問題点は、特に真空ポ
ンプとして利用した場合である。すなわち、この場合真
空圧を確保するためには軸封要素の封止方向上のため軸
に対する面圧を大きくしなければならない、この結果、
発熱量も増大し、この熱が旋回スクロール側へ伝達する
。一方、旋回スクロールの軸受部で発生した熱は、圧縮
機とは異なって周囲が真空となるので対流放熱が期待で
きないため、旋回スクロールの軸受温度が高くなり軸受
寿命が短かくなる問題がある。
また、旋回スクロールの運動の安定化を図るために、遠
心力によるモーメント分やガスによるスラスト力を鏡板
で受ける構造としており、本質的1こモーメントを発生
させない方式iこついては十分な配慮がなされていなか
った。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、スクロール流体機械を無給油式で構成
した場合、旋回軸受の温度上昇を防止し、かつ旋回スク
ロールの安定運動を確保して信頼性の高いスクロール形
オイルフリー真空ポンプを提供することにある。
〔発明の概要〕
旋回スクロールの軸受要素での温度上昇は、2つの原因
がある。その1つは、前記したように主軸受部や、軸封
装置で発生した熱の伝熱によるもの、他の1つは、旋回
スクロールの不安定運動による過大荷重の作用である。
後者についてさらに説明を加える。すなわち、旋自スク
ロールの運動の安定化を開示特許のごとく端板外周部で
計画しても、無潤滑条件でスムーズな運動を期待するた
めには、固定スクロールの端板外周部やフレーム間で微
小なすきまを維持する必要がある。例えば特開昭58−
110887のごとくすきまを設ける必要がある。しか
し、このような場合でも、旋回スクロール軸受部に転が
り軸受−採用すると、旋回スクロールが傾斜することに
劣り、軸受はエツジロードが作用する。この結果、軸受
部では旋回スクロールが傾斜しないときに比べ、その発
熱量は大き1くなってしまう。
これらの問題解決の、ため、まず前者の対策としては、
主駆動軸と、旋回スクロールの駆動軸とを熱的に切り離
し、後者の対策として、旋回スクロールの傾斜(鏡板が
軸心と直角な平面に対して傾ぐこと)を防止し、旋回ス
クロールの軸受部での片当りを未然に防ぐ。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。まず
、本発明の構成についてのべる。固定スクロール1は、
端板1aとうず巻状ラップ1bとから成り、外周部には
吸入口20.′中心部には吐出口3を、そして、うず巻
状ラップ1bにとりまくように冷却手段の流通する通路
4を有している。
これに対し、同じようなうず巻状ラップ2bと端板2a
からなる旋回スクロール2が、固定スクロール1に一定
の回転角を保ちつつかみ合わされている。そして、旋回
スクロール2の端板2a外周部には、自転を防止するた
めのピンクランク5がその円周上複数個、一方をケーシ
ング6に軸受7を介して固定され、他方を端板2bに軸
受8を□介して係止されている。旋回スクロール2の中
央部には、これを駆動するた1めのピン9が設けられ、
この外周部には軸受要素10が固定されている。
また、これに対抗してほぼ同一面内に、さらに他の軸受
要素11がケーシング6に固定されている。
そして、これらの軸受の間に介在し、軸受で固定された
如く旋回スクロール駆動偏心リング12aが配置され、
主駆動軸1′3の動力を伝達するための継′手要素12
bと−:体化し、゛旋回スクロニル駆動要素12を構成
している。駆動要素12と、主駆動軸13との結合部1
4はスプラスイン構造となっている。尚、偏心リング1
2aは、第2図に示したように偏心リング12aの外周
面とスプライン14の中心は実質的に一致しているが、
偏心リング12bの内周面は、スクロールラップ同志l
b、2bが旋回運動″□によりぶつかり合わぬ程度に、
スプライン14の中心□より偏心している。第1図にも
どって、このスプライン14の中心と主駆動軸13とは
同心に形成されていることは言及す乞までもない、主駆
動軸13は、ケーシング6に設けられた主軸受15によ
り支承されている。
そして、この主軸受15とスプライン軸14との間には
ケーシング6に固定された軸封装置16が設けられてお
り、ケーシング6には冷却手段の流路あるいは空間4′
が設けられかつ冷却手段の流入口17.及び流出口18
が備えられている。次に、この動作について説明する。
電動要素(図示せず)によって、主駆動軸13が回転す
るとスプライン14によって連結された旋回スクロール
駆動要素12により旋回スクロール2が駆動される。
そして旋回スクロール2は、ピンクランク5により自転
を阻止され、偏心リング12aにより一定半径のもとに
旋回運動が行われるため、これに伴い、ガスは、吸入口
20から入り、中央に向って圧縮されながら移送され、
吐出口3から排出される。そして、この作用によって生
じた熱の大部分は、周囲に設けられた冷却手段によって
取りのぞかれる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば5次の効果がある。
1、旋回スクロールの駆動をその中心部で実施するよう
に構成したので、公知例では駆動要素の軸受が大径とな
るのと異なり、駆動要素を小径化することができるので
、軸受要素の周速を小さく維持することが可能となり、
軸受での発熱敏をノへさく抑えられ、よって軸受の信頼
性向」二を図ることができる。
2、主軸と駆動要素を別体化し、かつ結合部を軸方向に
移動可能なようにしたので、主軸受や軸封要素で発生し
た熱が、旋回スクロールの軸受部へ伝導するのをIIH
+hでき、その部位を低温に保つことができる。また、
主軸の熱膨張分を結合部で吸収できるので、旋回スクロ
ールやラップかみ合い部にその影響を及ぼさずにできる
ので、運動の安定性やラップ先端ギャップの適性維持を
確保することができる。
3、旋回スクロールを同心円状の2ケの軸受によ、リケ
ーシングに固定支持し、軸方向に移動できないように構
成しであるので、旋回スクロールの運転中のバタッキを
阻止することができ、ラップや鏡板部での部分接触もな
くすことができるので、性能や信頼性を高くすることが
できる。
尚、本実施例は、オイルフリ一式真空ポンプに適用する
場合に特に効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例を示す縦断面図、第2図は、本実施例
の旋回スクロール駆動用偏心リングの断面図である。 1・・・固定スクロール、2・・・旋回スクロール、4
・・・冷却手段の流路、5・・・ピンクランク、6・・
・ケーシング、7,8・・・ピンクランク用軸受、10
.11・・・旋回スクロール用軸受、12・・・旋回ス
クロール駆動要素、13・・・主駆動軸、14・・・ス
プライン、第 1  図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 端板と、この端板に直立しているうず巻状のラツ
    プとから成る一対のスクロール部材を互いにラツプを内
    側に向けてかみ合わせ、一方を固定し他方を自転を阻止
    しながら、該スクロール部材の中央に設けた駆動要素で
    一定の半径を保持しながら旋回運動させて、一対のスク
    ロール部材により形成される密閉空間を逐次減少して気
    体を圧縮するものにおいて、旋回スクロール駆動要素と
    主駆動軸とを分離可能な構成とし、旋回スクロールを反
    ラツプ側中央部に設けたピン部で一方をケーシングに固
    定し同心円状に配置した2個の軸受により該スクロール
    部材の駆動要素とともに軸支したことを特徴とするスク
    ロール形流体機械。
  2. 2. 特許請求の範囲第1項記載のスクロール形流体機
    械において、旋回スクロール駆動要素と主駆動軸の結合
    手段が、軸方向に移動可能な構成であることを特徴とと
    するスクロール形流体機械。
  3. 3. 特許請求の範囲第一項記載の旋回スクロール駆動
    要素は、旋回スクロールの中央部に設けられた軸受要素
    と、ケーシングに固定された軸受要素の間に、径方向に
    圧縮荷重を受けながら配置し、これらの軸受要素に内接
    する表面と、外接する表面が同心円でない構成となつて
    いることを特徴とするスクロール形流体機械。
JP3438785A 1985-02-25 1985-02-25 スクロ−ル形流体機械 Pending JPS61197784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3438785A JPS61197784A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 スクロ−ル形流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3438785A JPS61197784A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 スクロ−ル形流体機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61197784A true JPS61197784A (ja) 1986-09-02

Family

ID=12412756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3438785A Pending JPS61197784A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 スクロ−ル形流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61197784A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516146A (ja) * 2004-10-07 2008-05-15 バリアン・インコーポレイテッド 軸方向の熱膨張が制御されたスクロールポンプ
WO2010021019A1 (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 株式会社リッチストーン 偏心駆動スクロール流体機械

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516146A (ja) * 2004-10-07 2008-05-15 バリアン・インコーポレイテッド 軸方向の熱膨張が制御されたスクロールポンプ
WO2010021019A1 (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 株式会社リッチストーン 偏心駆動スクロール流体機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5466134A (en) Scroll compressor having idler cranks and strengthening and heat dissipating ribs
US5759020A (en) Scroll compressor having tip seals and idler crank assemblies
US4457676A (en) Driving support mechanism for an orbiting scroll of a scroll type fluid displacement apparatus
US4734020A (en) Scroll type compressor with spiral oil feeding grooves in thrust bearing
JPH0631630B2 (ja) 流体圧縮用スクロール機
JPH07197891A (ja) スクロール式流体機械
JPS62186084A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS6285189A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS59120794A (ja) スクロ−ル圧縮機
US5133651A (en) Scroll compressor with a fluid thrust bearing
US4761122A (en) Scroll-type fluid transferring machine with slanted thrust bearing
JPH0243038B2 (ja)
JPS61197784A (ja) スクロ−ル形流体機械
JPH02277985A (ja) スクロール形流体機械
JPS61215479A (ja) 無給油式スクロ−ル圧縮機
US4413959A (en) Scroll machine with flex member pivoted swing link
JPS62206282A (ja) スクロ−ル圧縮機
JP3124437B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH04342801A (ja) スクロール式流体機械
JP3243632B2 (ja) スクロール形圧縮機
JPS6334318B2 (ja)
JPH02245488A (ja) スクロール流体機械
JPS62126203A (ja) スクロ−ル流体機械
JPH0797989A (ja) オイルフリー スクロール型流体圧縮機械
JPS59213976A (ja) 回転圧縮機