JPS61195707A - 脱スケ−ル性に優れた熱延鋼板の製造方法 - Google Patents

脱スケ−ル性に優れた熱延鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS61195707A
JPS61195707A JP3464585A JP3464585A JPS61195707A JP S61195707 A JPS61195707 A JP S61195707A JP 3464585 A JP3464585 A JP 3464585A JP 3464585 A JP3464585 A JP 3464585A JP S61195707 A JPS61195707 A JP S61195707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
hot
steel sheet
rolled
cracks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3464585A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Otsuka
伸夫 大塚
Hisao Fujikawa
尚男 冨士川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP3464585A priority Critical patent/JPS61195707A/ja
Publication of JPS61195707A publication Critical patent/JPS61195707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/06Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing of strip material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、熱延コイルの表面にあるスケールを剥離容易
な状態に変化させることにより、熱延コイルの酸洗性を
向上させる方法に関する。
(従来技術及びその問題点) 銅帯のスケールを連続的に除去する一般的な方法として
、塩酸、硫酸等を使用した酸洗がある。
しかし、被処理材が熱延コイルである場合、その表面に
生成したスケールは厚く、そのため脱スケールに要する
酸洗時間が長くなり、連続生産ラインの障害となってい
た。このような厚く生成したスケールを除去する方法と
して、これまでに次のようなものが提案されている。
(1)機械的な脱スケール(特開昭50−20987号
公報) 高圧でスラリーを鋼板表面に噴射し、その表面にあるス
ケールを剥離、除去する。
(2)機屑加丁を加えた後、酸洗を行う方/、!−(特
開昭50−89222号公報、同52−15421 、
同53−I+8258、同54−100958) 鋼板に圧延、スキンパス等の機械的加工を加えることに
より、鋼板表面のスケールに割れを生じさせる。次いで
酸洗すると、その割れから塩酸又は硫酸水溶液が浸透し
て スケールと地鉄との界11¥iで溶解作用が促進さ
れる。
(3)機械的加工と研嵯の併用(特開昭50−1278
35号公報) 鋼板を軽圧下して表面のスケールに亀裂を生じさせた後
、その表面を粉末砥粒で擦する。
これらの方法はいずれも、600℃以下の比較的低温で
巻き取られた熱延コイルを対象として開発されたもので
ある。このような比較的低温で巻き取られたjj+延コ
イルにあっては、脱スケール性が比較的良好であること
から、(1)〜(3)の方法によっても満足できる結果
が得られる。
詐今、津続焼鈍を目的とした熱延コイルが製造されてい
る。この連続焼鈍を目的とするものにあっては、機械的
性質の改善を図るため従来法より100〜200℃高い
650℃以上の巻取温度で熱延後のコイルを巻き取って
いる。この高温巻取材は、著しく脱スケール性に劣り、
600℃以下の比較的低温で@き取られた熱延コイルを
対象とした前述の(+)〜(3)の方法では充分な悦ス
ケールが行われない。これは、巻取温度が高い程、生成
するスケールの厚みが第1図に示すように大きぐなるこ
とによる。また、スケール自体も、その構造及び延性、
破壊靭性等の性状が変化する。
このような状態にあるスケールを(1)の機械的な方法
で除去することは、徒らに処理時間を費やすことになり
、生産性の低下をもたらす。また、(2)の方法につい
ては、そのような状態にあるスケールに対する有効性が
未解明であり、検討が望まれていた。
(発明の目的) 本発明は、以上に述べた高温巻き取りによって生じた厚
いスケールに対して機械加工を施すことにより、酸洗時
にそのスケールが地鉄から剥離するのを促進させること
を目的とする。
(発明の構r&) 本発明は、酸洗時の脱スケール性を向上するため、65
0℃以上の高温で巻き取られる熱延コイルに機械的な加
工を施すことにより、鋼板表面に生成したスケールに割
れを生じさせることを特徴とする。また、スケールの最
大割れ間隔W(8Lm)とスケール厚d(μm)との間
にW/2≦4dの関係が成立するように、機械的な加工
を施すことが望ましい。その最大割れ間隔−(u−m)
が40用m以下であるとき、脱スケール性は更に陶土す
る。
(構成に基づく作用) 高温巻取材は、加工方法に拘らずスケールに割れのある
場合、その割れを起点としてスケールと地鉄との界面で
地鉄が急速に溶解する。そして、スケールの剥離、脱落
は、スケール厚に関係なく、スケールと地鉄との界面で
生じる。塩酸酸洗の場合、地鉄の溶解速度は、スケール
自体の溶解速度よりも4倍程度速い。したがって、割れ
の間隔Wとスケール厚dとの間に前記の関係を保ってお
けば、スケールの溶解速度に律速されることなく、第2
図に示す如く迅速な酸洗が行われる。具体的には、低温
巻取材(−殻材)のスケール厚が約5g、m程度である
ことから、前記関係式に基づきスケールの割れ間隔臀を
40体m以下とするような加工を加えることによって、
高温巻取材の脱スケール性を一殻材並に改善することが
できる。このスケールの割れ間隔Wは、第3図に示すよ
うに歪量又は圧下量を調整することによって制御可能で
ある。なお、この場合の機械的な加工としては圧延、引
張り、曲げ等がある。
次いで、実施例によって本発明の特徴を明らかにする。
(英施例1) 表1に示した熱延コイル(1)の圧延トップ部端面より
試験片(長さ300mm  幅300mm)を9Jり出
し !?2に示した3種のha丁を加えた後に、走査1
「子wJ徴鏡rsEM)でスケールに生じた割れを観察
し、その最大割れ間隔を測定した。測定結果を第3図に
ボす。
また、各種の加工を加えた熱延鋼板から酸洗用試験片(
長さ3011111幅20+μm)を切り出し、ビーカ
ー浸漬試験を実施した。試験は、80℃に加熱保持した
lO重4th%の堪酸溶液中に試験片を浸漬することに
より、脱スケール完了時間を測定するものである。
図2に示したように、事前に最大40μm以下の割れを
スケールに生じさせた試験片は、加工方法にyllらず
脱スケール時間が著しく短縮し、表1中のコイル(2)
に相当する一般材の脱スケール完了時間(同試験条件下
では20秒)と同等となった。
(実施例2) 表1に示したコイル(1)に相当する温度で巻き1[5
!られた同条件の熱延コイルに、圧下量10%で冷間圧
延を施した後、ライン速度を種々変化させて比較のため
、表1のコイル(2)に相当する一般材も同時に酸洗し
た0表4に示すように、本発明によって処理された熱延
コイルは、脱スケール性が顕著に向上し、酸洗ライン速
度を一殻材並に向上させることが可能となった。
O″4″全表¥廂WGJ”脱8ケー″部分4しX 末脱
スケ− (発明の効果) 以上に述べたとおり、850℃以上の高温で巻き取られ
た熱延コイルにあっても、地鉄の溶解速度に応じた酸洗
反応を可能とすることにより、その   ゛表面にある
スケールの厚さ如何んに拘らず、−殻材並の酸洗時間で
脱スケールすることができる。
これにより、生産ラインの能力が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は巻取温度と生成スケール厚の関係を示し、第2
図はスケール最大割れ間隔と脱スケール性の関係を示し
、第3図は加工度とスケール最大割れ間隔の関係を示す

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)650℃以上の高温で巻き取られる熱延コイルに
    機械的な加工を施し、鋼板表面に生成したスケールに割
    れを生じせしめることを特徴とする脱スケール性に優れ
    た熱延鋼板の製造方法。
  2. (2)スケールの最大割れ間隔W(μm)とスケール厚
    d(μm)との間にW/2≦4dの関係が成立するよう
    に、機械的な加工を施すことを特徴とする特許請求の範
    囲(1)記載の製造方法。
  3. (3)600℃以下の低温で巻き取られた熱延コイルと
    同等の、良好な脱スケール性を満足する最大割れ間隔W
    (μm)が40μm以下であることを特徴とする特許請
    求の範囲(2)記載の製造方法。
JP3464585A 1985-02-25 1985-02-25 脱スケ−ル性に優れた熱延鋼板の製造方法 Pending JPS61195707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3464585A JPS61195707A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 脱スケ−ル性に優れた熱延鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3464585A JPS61195707A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 脱スケ−ル性に優れた熱延鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61195707A true JPS61195707A (ja) 1986-08-30

Family

ID=12420173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3464585A Pending JPS61195707A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 脱スケ−ル性に優れた熱延鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61195707A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04224012A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Kawasaki Steel Corp 表面性状の優れた鋼板の製造方法
JP2009249714A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Nippon Steel Corp 表面処理性に優れた熱延鋼板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04224012A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Kawasaki Steel Corp 表面性状の優れた鋼板の製造方法
JP2009249714A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Nippon Steel Corp 表面処理性に優れた熱延鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3066084A (en) Ultrasonic pickling
CN109290371B (zh) 一种铜铝复合板带的冷轧制造方法
US3776784A (en) Method of processing stainless steel strips or sheets
JPH0461048B2 (ja)
JPS61195707A (ja) 脱スケ−ル性に優れた熱延鋼板の製造方法
US2368955A (en) Treatment of manganese steel
JPS6195718A (ja) 鋼材の脱スケ−ル方法
JPS6149706A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼薄板の製造方法
JPH0128813B2 (ja)
JPS61199084A (ja) Cr系ステンレス鋼板の製造方法
JPS6237384A (ja) 鋼線材コイルの脱スケ−ル処理方法
JP4145515B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼線材の製造方法
JPH0375317A (ja) 表面性状の優れたCr系ステンレス鋼板BA製品の製造方法
JP2960196B2 (ja) 鋼帯の連続酸洗方法
JPH07102315A (ja) ステンレス鋼帯のデスケーリング方法
JP3133870B2 (ja) 良好な表面光沢を有するオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
US2358788A (en) Production of silicon steel of uniformly low core loss
JP2968358B2 (ja) 鋼帯の高速脱スケーリング方法
JPH02173279A (ja) ステンレス鋼製の線材の伸線加工における前処理方法
US1648697A (en) Process of treating magnetic material
JPH05320961A (ja) ステンレス熱延鋼板の脱スケール方法
JPH02111890A (ja) 光輝チタン又はチタン合金材料の製造方法
JPH01266912A (ja) ステンレス鋼の圧延方法
JPS59163003A (ja) 表面性状の優れたステンレス鋼帯の製造方法
SU1731841A1 (ru) Способ обработки металлических изделий