JPS61193841A - 防湿性透明合成樹脂体の製造方法 - Google Patents

防湿性透明合成樹脂体の製造方法

Info

Publication number
JPS61193841A
JPS61193841A JP3494085A JP3494085A JPS61193841A JP S61193841 A JPS61193841 A JP S61193841A JP 3494085 A JP3494085 A JP 3494085A JP 3494085 A JP3494085 A JP 3494085A JP S61193841 A JPS61193841 A JP S61193841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
moisture
vapor
synthetic resin
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3494085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672297B2 (ja
Inventor
一郎 中村
福本 義行
山中 計
河合 重征
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP3494085A priority Critical patent/JPH0672297B2/ja
Publication of JPS61193841A publication Critical patent/JPS61193841A/ja
Publication of JPH0672297B2 publication Critical patent/JPH0672297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は防湿性透明合成樹脂体、特に、透明基材表面に
防湿性と透明性とに優れた蒸着薄膜を設けたフィルム、
シートなどの合成樹脂体の製造方法に関する。
(従来の技術) 食品、薬品、化学製品などの包装に用いられる包装材料
は、内容物の変質を防ぐために防湿機能をもっているこ
とが必要である。そのために9例えば、特開昭51−5
3007号公報には基材フィルムにアルミニウム箔を積
層してアルミニウム箔の防温特性を利用することが開示
されている。この場合の包装材料は、防湿性については
優れているが基材フィルムの透明性が損なわれ内容物を
透視することができない。しかも、フレキシビリティが
極端に低減するためにピンホールを生じるおそれがある
。 特開昭51−114483号公報、特開昭54−4
7764号公報および特開昭54−158478号公報
には。
合成樹脂体の表面にアルミニウム、錫、亜鉛などの金属
を蒸着することにより防湿性を向上させる試みが開示さ
れている。しかし、金属の蒸着薄膜は不透明であるため
に、これを包装材料に使用したときには内容物を透視す
ることができない、しかも、金属蒸着膜と基材フィルム
との密着強度も比較的低いためその界面において剥離の
生じるおそれがある。
これに対して、特公昭51−48511号公報には合成
樹脂体表面に5LxOy (例えばSing )を蒸着
し。
蒸着表面にヒートシール性を有するプラスチックフィル
ムを積層した透明フィルムが提案されている。しかしな
がら、硅素酸化物は水にやや溶解する性質を有するため
、これを蒸着したフィルムは充分な防湿性能を有し得な
い。経時的に性能が劣化するという欠点もある。特開昭
54−152089号公報には金属、金属酸化物および
酸化硅素を蒸着したポリエステルフィルムが開示されて
いる。この蒸着フィルムは基材にポリエステルフィルム
が用いられたときのみその防湿性能を発現しうるにすぎ
ない。
上記包装材料のばか電子工業分野においても。
近年ますます、EL素子や太陽電池などに利用されうる
透明でしかも高度の防湿性能を有する樹脂体が要求され
つつある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記従来の欠点を解決するものであり。
その目的とするところは防湿性に優れた透明合成樹脂体
の製造方法を提供することにある。本発明゛の他の目的
は1合成樹脂基材の種類にかかわらず。
該基材上に蒸着薄膜を形成し、防湿性および透明性に優
れた合成樹脂体を製造する方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の防湿性透明合成樹脂体の製造方法は。
LizO,Cub、 Bed、 ZnQ、 Fed、 
Altoz、 FezO3+ CrzO++Sing、
 TtOz+ Zr0z+ Mn0zおよびv20.で
なる群から選ばれる少なくとも1種が酸化マグネシウム
中に含有される組成物を蒸発させて透明な基材上にM薄
膜を形成することを包含し、そのことにより上記目的が
達成される。
本発明方法に用いられる透明性を有する基材には、ポリ
塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエステル、ポリビニル
ブチラール、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミ
ド、セロハンなどがある。
例えば、包装材料として用いられる場合には、柔軟性(
フレキシビリティ)を有するフィルム状の基材が用いら
れる。このようなフィルム状の基材の厚みは9通常5〜
300μm、好ましくは5〜100μmである。5μm
未満であると、蒸着薄膜が形成されたフィルムの冷却ロ
ールを介した巻き取り工程において、フィルムにしわが
できたり、蒸着薄膜に亀裂が生じる。300μmを越え
ると基材自体の柔軟性が乏しくなるため、得られたフィ
ルムの連続巻き取りが困難になる。上記フィルム状基材
のほか、板状、レンズ状など任意の形状の合成樹脂成形
品が用いられうる。これらの成形品は。
その表面に蒸着薄膜を形成することにより、水分吸収に
よる合成樹脂体の変質・劣化を防止することが可能であ
る。
上記基材表面に蒸着薄膜を形成するための蒸着源として
は、酸化マグネシウムにLizO,Cub、 Bed。
ZnO,Fed、 A1zOs+ FezO3t Cr
zOs+ 510z+ TtOz。
ZrO□+ MnO□およびv20.でなる群から選ば
れる少なくとも1種が0.01〜6.0モル%の割合で
添加された組成物が用いられる。蒸着法としては、既知
ノ方法1例えば、真空蒸着法、イオンプレーティング法
、スパッタリング法が利用されうる。特にスパッタリン
グ法が好適に用いられ、上記蒸着源 −とほぼ同一の組
成の蒸着薄膜が容易に形成されうる。真空蒸着法やイオ
ンプレーティング法によっても蒸着源とばぼ同二の組成
の蒸着薄膜が得られるが真空蒸着法による場合には、上
記組成物の焼粘体を蒸発源として用いることが重要であ
る。このような焼結体を得るには、上記組成物を電気炉
などで加熱する。加熱されると9組成物中の酸化マグネ
シウム以外の酸化物は酸化マグネシウムよりも融点が低
いため先に融解する。融解した酸化物は酸化マグネシウ
ム粒界に入り込み液相焼結体が得られる。これまで蒸気
圧の異なる2種以上の化合物の混合物(例えば、酸化マ
グネシウムとALz03などの酸化物とを含有する上記
組成物)を蒸着源と同一の組成で蒸着させることは困難
であるとされてきた。しかし、上記焼結体を蒸着源とし
電子銃加熱方式などで蒸発させれば、蒸着源とほぼ同一
組成の蒸着薄膜を得ることが可能である。
真空蒸着法による蒸着は通常2 X 10− ” to
rr以下の真空雰囲気下で行われる。不純物が混入して
蒸着膜の性能が低下しないためにもI Xl0−’to
rr以下の真空雰囲気下で行われることが好ましい。イ
オンプレーティング法およびスパッタリング法では、使
用する装置により作業圧力に多少幅があり。
通常、lX10−’〜I X 10−”torrの真空
雰囲気下で行われる。不純物の混入による蒸着膜の性能
の低下を避けるためにも初期真空度はI Xl0−’t
orr以下とすることが好ましい。形成される蒸着膜の
膜厚は0.01〜0.5μ■、好ましくは0.05〜0
.3μ鋼である。膜厚が薄すぎると均一な連続膜が形成
されない。厚すぎても蒸着膜の透明性が損なわれること
はないが、膜の亀裂や剥離が生じたり、得られた樹脂体
がフィルム状である場合はフィルム全体がカールするこ
とがある。
上記方法により蒸着膜を形成すると図に示すように、基
材l上に形成された蒸着薄膜2は、酸化マグネシウム以
外の酸化物22がアモルファス状(ガラス状)となり酸
化マグネシウム結晶21の粒界に充填された構造となる
。そのため、気体はきわめて透過されにくい。したがっ
て、防湿性に優れる。基材との密着性も良好であり、透
明性にも優れている。
このようにして得られた防湿透明フィルムの蒸着膜表面
にヒートシール性を有する合成樹脂フィルムを積層する
とヒートシール性が付与され、包装材料として好適に用
いられうる。ヒートシール性を付与しうるフィルムとし
てはポリエチレン。
ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体。
エチレン系アイオノマーなどが用いられる。蒸着フィル
ムの透明性を損なわないように透明性に優れたフィルム
が使用されることはいうまでもない。
これらのフィルムを蒸着フィルムに積層するには1例え
ば、接着剤を用いる方法(ドライラミネート法)が用い
られる。使用するフィルムにより接着剤の種類は異なる
が9通常、イソシアネート系接着剤が用いられる。ドラ
イラミネート法のほか、積層すべき合成樹脂を溶融し、
蒸着膜上にフィルム状に押出して基材に圧着する方法(
エクストルージョンラミネート法)も好適に用いられる
エクストルージョンラミネート法によれば、基材上の蒸
着膜によりアンカー効果が得られる。そのため通常行わ
れている。有機チタネート系、イソシアネート系、ポリ
エチレンイミン系などのアンカー剤によるアンカー処理
の必要がない。従って有機溶剤を使用することがなく、
有機溶剤により作業環境が悪化したり、製品中に有機溶
剤が残存することがない。
(作用) 本発明方法により得られる蒸着薄膜はアモルファス状の
酸化物が酸化マグネシウム粒界に充填された構造である
ため、常温のみならず高温高湿度下でも気体を透過しに
<<、そのため優れた防湿性を有し、かつ透明性を有す
る。これに対し、酸化マグネシウムのみを蒸着させた従
来の合成樹脂体は、常温では防湿性に優れるが、高温多
湿9例えば80℃で90%RH,の条件下においては、
透湿度がきわめて大きくなる。これは、基材と蒸着薄膜
との熱膨張率が異なるため温度が上昇するとひずみが生
じクラックが発生するためと考えられる。
本発明方法により得られる透明防湿性樹脂体の蒸着薄膜
表面にヒートシール性を有する透明樹脂。
フィルムをラミネートすれば、包装材料として好適に利
用されうるばかりでなく、蒸着薄膜表面がフィルムで覆
われるため、高温・高湿度下で長期間放置しても蒸着薄
膜中の酸化マグネシウムが変質して防湿性が低下するこ
とがない。
(実施例) 本発明を実施例につき説明する。
去m (A)防湿性透明フィルムの調製:純度99.9%の酸
化マグネシウムにFe、01を003モル%の割合で添
加した組成物を電気炉で焼結させた。これを蒸着源とし
+  5 Xl0−’torrの真空下で電子銃加熱方
式により加熱し、基材表面に0.15μmの厚さの蒸着
薄膜を形成した。基材としては厚さ15μmのポリエチ
レンテレフタレート(PET)フィルムを用い、成膜速
度が約100人/secとなるように水晶発振式膜厚計
でモニターしながら蒸着を行った。
(B)防湿性透明フィルムの性能評価: (A)項で得
られた防湿性透明フィルムの蒸着薄膜の組成をX線でマ
イクロアナライザーで分析したところ、使用した組成物
の組成とほぼ同一であうた。
蒸着薄膜および基材の密着性をJIS D 0202の
試験法により評価したところ、密着性が良好であること
が確認された。光線透過率は基材の光線透過率とほぼ同
等であり、透明性に優れていることが確認された。次に
、透湿度を40℃、90%RHおよび80℃、90%R
Hにおいて測定した。40℃、90%RHにおいてJI
S Z 0208 (カップによる重量法)と下記の透
湿度優性とでそれぞれ測定を行ったところほぼ同等の値
が得られた。 80℃という高温では。
JIS Z 0208で用いる蜜蝋とパラフィンとから
なる −封蝋剤が溶融して信頬のおける値が得られない
ため、 80℃、90%RHにおいては、下記の評価法
のみで透湿度を測定した。それぞれの結果を下表に示す
透湿度評価法:被検防湿透明フィルムの蒸着薄膜面を内
側にして袋状(1()csi X 10cm)に成形す
る。
この袋の内部に顆粒状の塩化カルシウム5gを入れて密
封する。これを所定の雰囲気下で48時間放 置する。
塩化カルシウムの重量を測定し9重量の増加量から透湿
度(g/m”・24hrs、 )を算出する。
叉隻斑1 (A)防湿性透明フィルムの調製: Fetrsの代わ
りにCr、0.を0.1モル%の割合で添加したこと以
外は実施例1 (A)項と同様である。
(B)防湿性透明フィルムの性能評価:本実施例(A)
項で得られた防湿性透明フィルムを用い。
実施例1 (B)項と同様の方法で性能評価を行った。
その結果を下表に示す。
叉施■工 (A)防湿性透明フィルムの調製:  Fe、0.の代
わりにAh03を0.1モル%の割合で添加したこと以
外は実施例1  (A)項と同様である。
(B)防湿性透明フィルムの性能評価二本実施例(A)
項で得られた防湿性透明フィルムを用い。
実施例1 (B)項と同様の方法で性能評価を行った。
その結果を下表に示す。
大息皿土 (A)防湿性透明フィルムの調製:  Fe、0.の代
わりにMnO□とTiO□とをそれぞれ0.3モル%お
よび0.2モル%の割合で添加したこと以外は実施例1
 (A)項と同様である。
(B)防湿性透明フィルムの性能評価:本実施例(A)
項で得られた防湿性透明フィルムを用い。
実施例1(B)項と同様の方法で性能評価を行った。そ
の結果を下表に示す。
1隻m (A)防湿性透明フィルムの調製:実施例1 (A)項
と同様の方法で基材上に蒸着薄膜を形成した。この蒸着
薄膜表面にエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)を
エクストルージョンラミネート法により該EVAの膜厚
が40〜50μmとなるようにラミネートした。
(B)防湿性透明フィルムの性能評価:本実施例(A)
項で得られたラミネート体の透湿性、透明性および密着
性について実施例1  (B)項と同様の方法で試験を
行ったところほぼ同等の値が得られた。このようにラミ
ネート体とすることによりヒートシール性が付与される
ため、包装材料として好適に使用されうる。
ル較皿土 (A)防湿性透明フィルムの調製:  Pet’sを添
加しなかったこと以外は実施例1 (A)項と同様であ
る。
(B)防湿性透明フィルムの性能評価:本比較例(A)
項で得られた防湿性透明フィルムを用い。
実施例1  (B)項と同様の方法で性能評価を行った
。その結果を下表に示す。
止較皿1 (A)防湿性透明フィルムの調製: Fezesの量を
7.0モル%としたこと以外は実施例1 (A)項と同
様である。
(B)防湿性透明フィルムの性能評価二本比較例(A>
項で得られた防湿性透明フィルムを用い。
実施例1  (B)項と同様の方法で性能評価を行った
。その結果を下表に示す。
ル較適主 (A)防湿性透明フィルムの調製: Cr1O,の量を
7.0モル%としたこと以外は実施例2(A)項と同様
である。
(B)防湿性透明フィルムの性能評価:本比較例(A)
項で得られた防湿性透明フィルムを用い。
実施例1  (B)項と同様の方法で性能評価を行った
。その結果を下表に示す。
止較■↓ (A)防湿性透明フィルムの調製:AbOsの量を7.
0モル%としたこと以外は実施例3 (A)項と同様で
ある。
(B)防湿性透明フィルムの性能評価二本比較例(A)
項で得られた防湿性透明フィルムを用い。
実施例1 (B)項と同様の方法で性能評価を行った。
その結果を下表に示す。
止較斑l 上記実施例および比較例に用いたPETフィルムの光線
透過率は約85〜90%であり、透明性に優れている。
このPETフィルムの透湿度を実施例1 (B)項の方
法により測定した。それぞれの結果を下表に示す。
(以下余白) (発明の効果) 本発明方法によれば、このように、基材樹脂体の種類に
かかわらず透明蒸着薄膜がその表面に形成され、透明性
に優れ防湿効果の高い合成樹脂体が得られる。このよう
な透明合成樹脂体の防湿性は常温のみならず、高温多湿
の条件下においても発揮されうる。得られた防湿性透明
合成樹脂体の蒸着膜表面にヒートシール性を有する透明
合成樹脂フィルムをラミネートすれば、包装材料として
好適に用いられるばかりでなく、長期間高温多湿の条件
下で使用しても透明性を損なうことなく高い防湿効果を
発揮しうる。このように耐熱性および熱衝撃性にも優れ
る防湿性透明合成樹脂体は包装材料をはじめ各種用途の
合成樹脂成形品として好適に利用されうる。
4、    の   なf′日 図は本発明方法により得られた防湿性透明合成樹脂フィ
ルムの部分断面図である。
1・・・基材、2・・・蒸着薄膜、21・・・酸化マグ
ネシウム結晶、22・・・アモルファス状酸化物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、Li_2O、CuO、BeO、ZnO、FeO、A
    l_2O_3、Fe_2O_3、Cr_2O_3、Si
    O_2、TiO_2、ZrO_2、MnO_2およびV
    _2O_5でなる群から選ばれる少なくとも1種が酸化
    マグネシウム中に含有される組成物を蒸発させて透明な
    基材上に蒸着薄膜を形成することを包含する防湿性透明
    合成樹脂体の製造方法。 2、前記Li_2O、CuO、BeO、ZnO、FeO
    、Al_2O_3、Fe_2O_3、Cr_2O_3、
    SiO_2、TiO_2、ZrO_2、MnO_2およ
    びV_2O_5ででなる群から選ばれる少なくとも1種
    が0.01〜6.0モル%の割合で含有される特許請求
    の範囲第1項に記載の方法。 3、前記基材が透明なフレキシブルシートもしくはフィ
    ルムである特許請求の範囲第1項に記載の方法。 4、前記蒸着薄膜が真空蒸着法、イオンプレーティング
    法またはスパッタリング法により形成される特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。 5、前記蒸着薄膜の膜厚が0.01〜0.5μmである
    特許請求の範囲第1項に記載の方法。 6、前記蒸着薄膜表面にヒートシールの可能な透明合成
    樹脂フィルムがラミネートされる特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。 7、前記組成物の焼結体を蒸着源とする特許請求の範囲
    第1項に記載の方法。
JP3494085A 1985-02-22 1985-02-22 防湿性透明合成樹脂体の製造方法 Expired - Lifetime JPH0672297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3494085A JPH0672297B2 (ja) 1985-02-22 1985-02-22 防湿性透明合成樹脂体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3494085A JPH0672297B2 (ja) 1985-02-22 1985-02-22 防湿性透明合成樹脂体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61193841A true JPS61193841A (ja) 1986-08-28
JPH0672297B2 JPH0672297B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=12428175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3494085A Expired - Lifetime JPH0672297B2 (ja) 1985-02-22 1985-02-22 防湿性透明合成樹脂体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0672297B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122925A (ja) * 1988-11-02 1990-05-10 Toppan Printing Co Ltd 透明防湿包装材
CN102191462A (zh) * 2010-03-15 2011-09-21 三菱综合材料株式会社 薄膜形成用气相沉积材、具备该薄膜的薄膜片材和层压片材
JP2011202268A (ja) * 2010-03-04 2011-10-13 Mitsubishi Materials Corp 薄膜形成用の蒸着材及び該薄膜を備える薄膜シート並びに積層シート
JP2011214133A (ja) * 2010-03-15 2011-10-27 Mitsubishi Materials Corp 薄膜形成用の蒸着材及び該薄膜を備える薄膜シート並びに積層シート
JP2012031497A (ja) * 2010-07-02 2012-02-16 Mitsubishi Materials Corp 薄膜形成用の蒸着材及び該薄膜を備える薄膜シート並びに積層シート
WO2013031703A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 東洋紡株式会社 ガスバリア性フィルム
JP2013125682A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Wintex Co Ltd リチウム電池用包装体
JP2014065292A (ja) * 2012-09-10 2014-04-17 Toyobo Co Ltd 透明バリアフィルム
WO2014129387A1 (ja) 2013-02-20 2014-08-28 東洋紡株式会社 ガスバリア性フィルム
CN107287568A (zh) * 2017-06-02 2017-10-24 昆明理工大学 一种增强太赫兹波的ZnO纳米阵列的制备方法
JPWO2020066826A1 (ja) * 2018-09-28 2021-09-24 宇部マテリアルズ株式会社 スパッタリングターゲット及び磁気記録媒体

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122925A (ja) * 1988-11-02 1990-05-10 Toppan Printing Co Ltd 透明防湿包装材
JP2011202268A (ja) * 2010-03-04 2011-10-13 Mitsubishi Materials Corp 薄膜形成用の蒸着材及び該薄膜を備える薄膜シート並びに積層シート
CN102191462A (zh) * 2010-03-15 2011-09-21 三菱综合材料株式会社 薄膜形成用气相沉积材、具备该薄膜的薄膜片材和层压片材
JP2011214133A (ja) * 2010-03-15 2011-10-27 Mitsubishi Materials Corp 薄膜形成用の蒸着材及び該薄膜を備える薄膜シート並びに積層シート
JP2012031497A (ja) * 2010-07-02 2012-02-16 Mitsubishi Materials Corp 薄膜形成用の蒸着材及び該薄膜を備える薄膜シート並びに積層シート
JP2013063644A (ja) * 2011-08-26 2013-04-11 Toyobo Co Ltd ガスバリア性フィルム
WO2013031703A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 東洋紡株式会社 ガスバリア性フィルム
JP2013125682A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Wintex Co Ltd リチウム電池用包装体
JP2014065292A (ja) * 2012-09-10 2014-04-17 Toyobo Co Ltd 透明バリアフィルム
WO2014129387A1 (ja) 2013-02-20 2014-08-28 東洋紡株式会社 ガスバリア性フィルム
KR20150120448A (ko) 2013-02-20 2015-10-27 도요보 가부시키가이샤 가스 배리어성 필름
CN107287568A (zh) * 2017-06-02 2017-10-24 昆明理工大学 一种增强太赫兹波的ZnO纳米阵列的制备方法
CN107287568B (zh) * 2017-06-02 2019-09-27 昆明理工大学 一种增强太赫兹波的ZnO纳米阵列的制备方法
JPWO2020066826A1 (ja) * 2018-09-28 2021-09-24 宇部マテリアルズ株式会社 スパッタリングターゲット及び磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672297B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4226781B2 (ja) 酸素バリア複合フィルム構造体
EP0646611B1 (en) Gas barrier laminated material
JPS61193841A (ja) 防湿性透明合成樹脂体の製造方法
JPS60219042A (ja) 耐透湿性透明合成樹脂体
JPH0562065B2 (ja)
JPH0432148B2 (ja)
JPH0420382B2 (ja)
CA2085494A1 (en) Process for producing substrates containing a coating layer
JPH0580546B2 (ja)
JPH01176069A (ja) 蒸着フィルム
JPS6151332A (ja) 耐透湿性を有する透明合成樹脂体
JP2600329B2 (ja) ガスバリヤー性積層フィルムとその製造方法
JPS6029465A (ja) 耐透湿性を有する合成樹脂体
JP4720037B2 (ja) 強密着性を有するガスバリア性透明積層体
JP3956623B2 (ja) 高水蒸気バリアフィルム
JPH0432151B2 (ja)
JPH0432150B2 (ja)
JPH07126835A (ja) 透明バリヤーフィルム
JPS6315345B2 (ja)
JP3290841B2 (ja) 透明ガスバリアーフイルム用ポリエステルフイルム
JP3745050B2 (ja) 透明バリアフィルム
JPH0432149B2 (ja)
JPS6027532A (ja) 耐透湿性合成樹脂体
JP2900691B2 (ja) 蒸着フィルムおよびその透明化方法
JPS6328017B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term