JPS61192981A - 冷凍サイクル用四方弁 - Google Patents

冷凍サイクル用四方弁

Info

Publication number
JPS61192981A
JPS61192981A JP3216385A JP3216385A JPS61192981A JP S61192981 A JPS61192981 A JP S61192981A JP 3216385 A JP3216385 A JP 3216385A JP 3216385 A JP3216385 A JP 3216385A JP S61192981 A JPS61192981 A JP S61192981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
electromagnetic coil
way type
solenoid
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3216385A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokinori Araki
荒木 時則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP3216385A priority Critical patent/JPS61192981A/ja
Publication of JPS61192981A publication Critical patent/JPS61192981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は冷凍サイクル、特にヒートポンプ型の空調機冷
・暖房の切換えに用いる冷凍サイクル用四方弁に関する
ものである。
従来の技術 近年、冷凍サイクル用四方弁は、空調機のヒートポンプ
化が進むにつれ、その需用は急増しており、小型化、低
コスト化の要求が強くなっている。
以下、図面を参照しながら、従来の冷凍サイクル用四方
弁の一例について説明する。
第4図は、従来の冷凍サイクル用四方弁の断面を示すも
のである。1は密閉された円筒状弁本体、2.3は前記
弁本体の局面の両側に反対方向に接続された吐出管と吸
入管、4.6は前記吸入管3を中央にして両側に設けら
れた第一、第二の導管であり、第一の導管4は室内側熱
交換器(以下“室内器”)(図示せず)に接続され、第
二の導管5は室外側熱交換器(以下°室外器”)(図示
せず)に接続されている。上記4接続管2,3゜4.5
はそれぞれ弁本体1内に開口しており、並設した3接続
管2,4.5の開口端は弁本体1の軸方向に面一にシー
ト6で弁本体1に固定されている。7は前記弁本体1の
内部にあって、前記シート6面を軸方向に摺動する摺動
弁であり、前記吸入管3と第一の導管4、又は吸入管3
と第二の導管6を択一的に連通せしめるU字状の凹面7
aを有している。8,9は前記摺動弁の両側に連結板1
oで連結されて配設され、微小孔8a、9aを有するピ
ストン体である。11.12は前記弁本体1の端面を密
封する蓋である。13.14は前記蓋11.12の間の
空間R1,R2に開口し、電磁式パイロットパルプ15
の通電操作により前記吸入管3と択一的に切換連通して
低圧ガスを導入する抽気管である。
以上のように構成された冷凍サイクル用四方弁について
その動作を説明する。
電磁式パイロットパルプ15の通電操作により抽気管1
3.14を介して空間R1あるいは空間R2と吸入管3
を択一的に連通して空間内圧力を低下させると共にピス
トン体8.9の微小孔8a。
9aを介して弁本体1内の吐出側圧力を反対側の空間に
導入して高圧とすることにより、雨空間の高低圧力差で
ピストン体8,9に連結する摺動弁7を移動させ、吐出
管2より導入される高圧冷媒を第二の導管5と連通せし
めて室内器を凝縮器として用いて室内を暖房し、又は高
圧冷媒を第一の導管4と連通せしめて、室外器を凝縮器
に室内器を蒸発器として室内器を冷房するものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では、弁の切換操作を
システムの高低圧力差を用いて行うため、切換用の電磁
式パイロットパルプ16や、圧力を導入するだめの導管
13.14が必要であるため、高コストで大型である問
題点を有していた。又これを解決する一手段として弁切
換を行う摺動弁体を電磁ソレノイドにより直接移動させ
る方法が考えられるが(図示せず)、摺動弁体を確実に
移動するためには多大な吸引力を要するため、この吸引
力を連続定格として得るためには、極めて大、きな電磁
コイルが必換となり、消費電力も大きくなるという問題
点を有するため実現していない。
本発明は上記問題点に鑑み、低コストで小型のパイロッ
トバルブレス型であり、しかも消費電力の少ない冷凍サ
イクル用西方弁を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の冷凍サイクル用四
方弁は、冷媒通路を切換える摺動弁を直接ソレノイドに
より駆動するとともに、このソレノイドの電磁コイルと
直列に正特性サーミスタ素子を接続して構成したもので
ある。
作  用 本発明は上記した構成によってソレノイドの電磁コイル
への通電電流を、通電初期のみ大きくして、大きな吸引
力を引き出して弁切換を行うと共に、その後は正特性サ
ーミスタ素子の電流制限作用により保持トルク相当の通
電電流に絞ることができるため、電磁コイルへの大電流
通電時間は極めて短かぐなる。その結果小形化が図れる
ことから、弁切換が従来の如くパイロットバルブ機構や
超大型のソレノイドを用いなくても可能となり、大幅な
低コスト化、小型化、低入力化が図れるものである。
実施例 以下本発明の一実施例についての冷凍サイクル用西方弁
について図面を参照しながら説明する。
第1図は、本発明の一実施例における冷凍サイクル用四
方弁の非通電時(冷房状態)の断面図を示すものである
。16は弁本体を形成するシリンダ、17は前記シリン
ダー6の一端16aに嵌合溶接された蓋である。18は
前記蓋17に取り付けられた吐出管であシ圧縮機19の
吐出側に接続されでいる。20は前記圧縮機19の収入
側に接続された吸入管であシ、前記シリンダー6の側壁
16bに取シ付けられている。21.22は前記吸入管
20の取付位置16bの裏側の側壁16cから反対方向
に導出された第一、第二の導管であり、各自 々凝縮器又は蒸発器として可逆的に機能する室外9ト 器23.室内器24に接続されている。25は前記シリ
ンダ内16にあって軸方向へ摺動可能な樹脂製コーティ
ング25aを有するスプール弁であシ、スプール弁の一
端と中央部には前記シリンダ16の内壁16dに周接し
受圧部を形成する第一。
第二の環状のシート弁2sb、250を有し、他り 端は後述する操作用ソレノイド2vのプランジャ部2s
dを有し、かつ、前記環状シート弁26b。
25cの両サイドを連通する中空導孔25eを有してい
る。26は前記シリンダー6の他端を閉塞する蓋である
。27は前記蓋26の中央に固定的に取り付けられた操
作用のソレノイドであシ、固定鉄心2日、電磁コイル2
9.復帰バネ30より構成されておシ、電磁コイルへの
通電制御により前記スプール弁25が前記シリンダ1e
内を軸方向に摺動する。31は前記ソレノイド27の端
面2アとに取り付けられた絶縁樹脂にてモールドされた
正特性サーミスタ素子であり、前記電磁コイル29と直
列に、電源32に接続されている。
なお、前記第一のシート弁26b、第二のシート弁25
cのスプール弁26における位置は、第1図図示のスプ
ール弁25の第一の位置(電源32オフ状態)において
吸入管2oと第一の導管21を連通させるとともに、電
源32オンによシミ磁コイル29が励磁されてスプール
弁26が吸引された第2の位置(第2図=暖房状態)に
おいて吸入管2oと第二の導管22を連通させる如く設
計されている。
以上のように構成された冷凍サイクル用四方弁について
以下第1図〜第3図を用いてその動作を説明する。第1
図は電源32オフ状態つまり電磁コイル29が非通電時
の態様(冷房状態)を示したものでスプール弁26のプ
ランジャ部25dは復帰バネ3oの作用で図の左方に付
勢されて第一のシート弁25eが蓋16に当接して当ま
っている。この結果、第一のシート弁25e、l!:第
二のシート弁25cにより吸入管2oと第一の導管21
は連通され、一方吐出管19と第二の導管22もスプー
ル弁25の中空導孔25eを通って連通される。従って
冷媒ガスは圧縮機19−吐出管18−第二の導管22−
室外器2&−膨張器33−室内器2%=第一の道管21
−吸入管2〇−圧縮機14のサイクル回路となる。
次に電源32をオンとすると電磁コイル29へ通電され
てスプール弁26のプランジャ部2sdは、復帰バネ3
0の付勢力に抗して固定鉄心27に吸着され、第二のシ
ート弁250が蓋24に当接して止まシ、その後は、電
磁コイル29と直列に接続された正特性サーミスタ素子
31の電流制限作用によりスプール弁25の保持トルク
相当の電流に絞られる(第3図)。この結果、第一のシ
ート弁2tsbと第二のシート弁25cによシ吸入管2
oと第二の導管22は連通される一方、吐出管18と第
一の導管21も連通される。この時、冷媒ガスは圧縮機
19−吐出管18−第一の導管21−室内器21&−膨
張器33−室外器2ネー第二の導管22−吸入管2〇−
圧縮機19のサイクル回路となる(第2図=暖房状態)
以上のように本実施例によれば、冷媒通路を構成する吐
出管18.吸入管20.第一、第二の導管21.22を
切換えるスプール弁25を直接駆動するソレノイド27
の電磁コイル29と直列に正特性サーミスタ素子31を
接続することにより、ソレノイド27の電磁コイル29
への通電電流を、通電初期のみ大きくして大きな吸引力
を引き出して弁切換を行うとともに、その後は正特性サ
ーミスタ素子31の電流制限作用により保持トルク相当
の通電電流に絞ることができるため電磁コイル29への
大電流通電時間は極めて短かくなる。その結果電磁コイ
ル29の小型化が図れることから、弁切換が従来の如く
パイロットパルプ機構や超大型のソレノイドを用いなく
ても可能となり、大幅な低コスト化、小型化、低入力化
が図れるものである。
発明の効果 以上のように本発明は、弁本体を形成するシリンダと前
記シリンダに接続された4本の冷媒通路用の導管と、前
記シリンダ内を摺動して前記4本の導管によシ構成され
る冷媒通路を切換える摺動弁と、前記摺動弁を摺動させ
るソレノイドと前記ソレノイドの電磁コイルと直列に接
続される正特性サーミスタ素子とを備えているので、電
磁コイルへの大電流通電が弁切換を行う通電初期のみの
極めて短時間に限定できるため、電磁コイルの小型化が
図れ、その結果弁切換を従来の如くパイロットバルブ機
構や超大型のソレノイドを用いなくても可能となり、小
型で低コストの冷凍サイクル用四方弁を提供できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の冷凍サイクル四方弁の電磁コ
イル非通電状態の断面図、第2図は第1図の電磁コイル
通電状態の断面図、第3図は正特性す・−ミスタ素子の
電流制限作用による電磁コイル電流の時間変化特性図、
第4図は従来例における冷凍サイクル用四方弁の断面図
を示したものである。 16・・・・・・シリンダ、18,20,21.22・
・・・・・導管、26・・・・・・摺動弁(スプール弁
)、27・・・・・・ソレノイド、29・・・・・・電
磁コイル、31・・・・・・正特性サーミスタ素子。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名11
・・、シールタ“ 26・・・摺動弁(スメルAす 27・・・ソ1ノイド 25・・・摺動弁(スプール弁) 27・・・ソトノイド 第3図 □時間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 弁本体を形成するシリンダと、前記シリンダに接続され
    た4本の冷媒通路用の導管と、前記シリンダ内を摺動し
    て前記4本の導管により構成される冷媒通路を切換える
    摺動弁と、前記摺動弁を摺動させるソレノイドと、前記
    ソレノイドの電磁コイルと直列に接続される正特性サー
    ミスタ素子とを備えた冷凍サイクル用四方弁。
JP3216385A 1985-02-20 1985-02-20 冷凍サイクル用四方弁 Pending JPS61192981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216385A JPS61192981A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 冷凍サイクル用四方弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216385A JPS61192981A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 冷凍サイクル用四方弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61192981A true JPS61192981A (ja) 1986-08-27

Family

ID=12351269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3216385A Pending JPS61192981A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 冷凍サイクル用四方弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018126856A1 (zh) * 2017-01-03 2018-07-12 杭州三花研究院有限公司 一种调温阀、及具有该调温阀的热管理组件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670182A (en) * 1979-11-06 1981-06-11 Nippon Denso Co Ltd Control valve
JPS59220906A (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 Nippon Soken Inc ソレノイド弁

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670182A (en) * 1979-11-06 1981-06-11 Nippon Denso Co Ltd Control valve
JPS59220906A (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 Nippon Soken Inc ソレノイド弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018126856A1 (zh) * 2017-01-03 2018-07-12 杭州三花研究院有限公司 一种调温阀、及具有该调温阀的热管理组件
US10948930B2 (en) 2017-01-03 2021-03-16 Zhejiang Sanhua Automotive Components Co., Ltd. Thermostatic valve and thermal management assembly having same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6230743B1 (en) Channel-switching valve and method of controlling the same, and refrigerating cycle and method of controlling the same
CN106369193B (zh) 直动式电磁阀以及将其作为导向阀而具备的四通切换阀
JPS63203977A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JPS61192981A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JP3746839B2 (ja) 冷凍サイクル
JP3327670B2 (ja) 流体圧縮機および空気調和機
JP2000065221A (ja) 切換え弁と、流体圧縮機およびヒートポンプ式冷凍サイクル
JP2001208224A (ja) 四方切換弁
JPS61192974A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JPS63297883A (ja) 切換弁
JP3123901B2 (ja) 冷凍サイクル用複合弁
JPS5842876A (ja) 切換弁
JPS6367472A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JPS62196477A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JP2532497B2 (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JPS61241571A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JPH1137332A (ja) 電磁パイロット式四方弁
JPS61294275A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JPS62210363A (ja) 切換弁
JPS61218883A (ja) 可逆冷凍サイクル用四方逆転弁
JPS62124368A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JPS63180780A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JPS5947571A (ja) 流路切換弁装置
KR20010080835A (ko) 개방형 3 방향 밸브
JPH11118050A (ja) 密閉式方向制御弁