JPS6119297A - 低域補正回路 - Google Patents
低域補正回路Info
- Publication number
- JPS6119297A JPS6119297A JP59139966A JP13996684A JPS6119297A JP S6119297 A JPS6119297 A JP S6119297A JP 59139966 A JP59139966 A JP 59139966A JP 13996684 A JP13996684 A JP 13996684A JP S6119297 A JPS6119297 A JP S6119297A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- frequency
- impedance
- characteristic
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/04—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、ステレオ機器などにおけるスピーカ域
の低音再生能力を向上させる低域補正回路に関するもの
である。
である。
従来例の構成とその問題点
ステレオ機器などの低音再生能力は、大半がスピーカの
低音再生能力で決められる場合が多い。
低音再生能力で決められる場合が多い。
低音が不足覆る場合、ドライブするアンプ部で不足する
低音を補正するために周波数特性補正回路、一般的には
トーンコントロール回路やグラフィックイコライザ装置
等の周波数特性を可変出来る機能を持ったもので調整を
行なっている。
低音を補正するために周波数特性補正回路、一般的には
トーンコントロール回路やグラフィックイコライザ装置
等の周波数特性を可変出来る機能を持ったもので調整を
行なっている。
しかしながら、スピーカの特性に合わせて正確に周波数
特性を可変づれば、低音の再生能力は増加づるが、[・
−ンコントロール回路やグラフィックイコライザ装置で
は正確な補正は不可能である。
特性を可変づれば、低音の再生能力は増加づるが、[・
−ンコントロール回路やグラフィックイコライザ装置で
は正確な補正は不可能である。
それはスピーカの特性が密閉型やバスレフ型等の種類に
よって変わるし、補正すべき特性はアンプのトーンコン
トロール回路やグラフィックイコラ 。
よって変わるし、補正すべき特性はアンプのトーンコン
トロール回路やグラフィックイコラ 。
イザ装置のように周波数が固定されているものでは最適
な補正は不可能である。たとえば第1図のJζうに、1
00目7以下から一18d E310Ctで低トするス
ピーカの再生能ノ〕を補11−づるりに一般的なアンプ
のi〜−ンコントロールを使用した場合、トーンコント
ロールの増加点は400tlzで+6dB10Ctで−
に譬しているため、第2図のように周波数特性をフラッ
トにづる事は不可能である。
な補正は不可能である。たとえば第1図のJζうに、1
00目7以下から一18d E310Ctで低トするス
ピーカの再生能ノ〕を補11−づるりに一般的なアンプ
のi〜−ンコントロールを使用した場合、トーンコント
ロールの増加点は400tlzで+6dB10Ctで−
に譬しているため、第2図のように周波数特性をフラッ
トにづる事は不可能である。
発明の目的
本発明に11記従来の欠点を解消りるもので、スピーカ
の特性に応じて補正回路をコントロールして、最適な補
正特性を得ることができる低域補正回路を提供すること
を目的とする。
の特性に応じて補正回路をコントロールして、最適な補
正特性を得ることができる低域補正回路を提供すること
を目的とする。
発明の構成
一ト記目的を達成するため、本発明の低域補1回路は、
スピーカに供給するスイープ信号を発生す゛る発振器と
、前記スイープ信号が供給されたときに前記スピーカに
流れる電流を測定する測定手段と、前記スピーカのドラ
イブ信号を補正する補正手段を前記測定手段による測定
結果に基づいて制御する制帥手段とを備えた構成とした
ものである。
スピーカに供給するスイープ信号を発生す゛る発振器と
、前記スイープ信号が供給されたときに前記スピーカに
流れる電流を測定する測定手段と、前記スピーカのドラ
イブ信号を補正する補正手段を前記測定手段による測定
結果に基づいて制御する制帥手段とを備えた構成とした
ものである。
ところで第3図は密閉型のスピーカの音圧の周波数特性
及びインピーダンスの周波数特性の代表例を示し、第4
図はバスレフ型のスピーカの音圧の周波数特性及びイン
ピーダンスの周波数特性の代表例を示している。音圧が
低下するポイント周波数とインピーダンスのピーク点周
波数foとが同じポイントであり、密閉型は一18d
B10ctで低下し、バスレフ型は一12d B10c
tで低下する。
及びインピーダンスの周波数特性の代表例を示し、第4
図はバスレフ型のスピーカの音圧の周波数特性及びイン
ピーダンスの周波数特性の代表例を示している。音圧が
低下するポイント周波数とインピーダンスのピーク点周
波数foとが同じポイントであり、密閉型は一18d
B10ctで低下し、バスレフ型は一12d B10c
tで低下する。
インピーダンス特性を見ると、密閉型はピーク点foが
1つであり、バスレフ型は2つのピーク点ro1 、f
o2がある。本発明はこの音圧の低下するポイントの周
波数foを検出する事によって補正する周波数点を決め
、インピーダンス特性のピーク点が1つか2つかで補正
する量をきめるものである。
1つであり、バスレフ型は2つのピーク点ro1 、f
o2がある。本発明はこの音圧の低下するポイントの周
波数foを検出する事によって補正する周波数点を決め
、インピーダンス特性のピーク点が1つか2つかで補正
する量をきめるものである。
すなわち本発明の低域補正回路は、発振器より発生させ
たスイープ信号をスピーカに供給し、スピーカに流れる
電流を検出することにより、スピーカの音圧周波数特性
の低域の音圧の低下するポイントの周波数とインピーダ
ンスの周波数特性のピーク点の個数とを検出し、その検
出結果に応じて低域補11を自動的に行ない、スピーカ
の低音再生能力を向上させるものである。
たスイープ信号をスピーカに供給し、スピーカに流れる
電流を検出することにより、スピーカの音圧周波数特性
の低域の音圧の低下するポイントの周波数とインピーダ
ンスの周波数特性のピーク点の個数とを検出し、その検
出結果に応じて低域補11を自動的に行ない、スピーカ
の低音再生能力を向上させるものである。
実施例の説明
以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
する。
第5図は本発明の一実施例にお【プる低域補正回路の回
路1079図で、1はメインアンプ、2は発振器、3は
Δ/Dコンバーター、4は可変フィルター、5はマイク
ロプロセッサ−(以下「マイコン」と記tJ−)、6は
インピーダンス検出回路、7はスピーカである。
路1079図で、1はメインアンプ、2は発振器、3は
Δ/Dコンバーター、4は可変フィルター、5はマイク
ロプロセッサ−(以下「マイコン」と記tJ−)、6は
インピーダンス検出回路、7はスピーカである。
マイコン5からの指令信号により発振器2でスイープ信
号を発振させ、メインアンプ1に供給する。メインアン
プ1からスピーカ7に流れる電流をインピーダンス検出
回路6で検出し、その検出結果をA/Dコンバーター3
によりデジタル信号に変換してマイコン5に入力する。
号を発振させ、メインアンプ1に供給する。メインアン
プ1からスピーカ7に流れる電流をインピーダンス検出
回路6で検出し、その検出結果をA/Dコンバーター3
によりデジタル信号に変換してマイコン5に入力する。
スピーカ7に流れる電流はスピーカ7のインピーダンス
に逆比例し、電流値の特性がスビータ7のインピーダン
ス特性を表わJ事になる。A/’Dコンバーター3によ
りマイコン5に入力されたインピーダンス特性により、
10点の周波数及び10点の数を調べ、音圧の低下する
同波数のポイントと密閉型のスピーカかバスレフ型のス
ピーカかを判断し、可変フィルター4をコントロールす
る。計測づる周波数は101−1z〜20HZから20
0Hz〜500H7の幅で行なうだけで低域の補正は可
能である。マイコン5は、インピーダンス特性の検出結
果から補正周波数特性を得、可変フィルター4を作動さ
せるプログラムを必要とする。
に逆比例し、電流値の特性がスビータ7のインピーダン
ス特性を表わJ事になる。A/’Dコンバーター3によ
りマイコン5に入力されたインピーダンス特性により、
10点の周波数及び10点の数を調べ、音圧の低下する
同波数のポイントと密閉型のスピーカかバスレフ型のス
ピーカかを判断し、可変フィルター4をコントロールす
る。計測づる周波数は101−1z〜20HZから20
0Hz〜500H7の幅で行なうだけで低域の補正は可
能である。マイコン5は、インピーダンス特性の検出結
果から補正周波数特性を得、可変フィルター4を作動さ
せるプログラムを必要とする。
このように、スピーカ7の周波数特性をインピーダンス
特性によって検出するようにしたので、補正周波数及び
特性を正確に判断でき、第6図のように正確な補正が可
能になる。第7図は上記実施例にお(プる低域補正回路
の初年説明図である。
特性によって検出するようにしたので、補正周波数及び
特性を正確に判断でき、第6図のように正確な補正が可
能になる。第7図は上記実施例にお(プる低域補正回路
の初年説明図である。
発明の詳細
な説明したように本発明によれば、スピーカ ・の特性
を検出してドライブ信号を補正するようにしたので、常
に適正な補正を行なうことができ、大型のスピーカはも
ちろんのこと、低音の出に(い小型のスピーカでは特に
大きな効果を得る事が出来る。
を検出してドライブ信号を補正するようにしたので、常
に適正な補正を行なうことができ、大型のスピーカはも
ちろんのこと、低音の出に(い小型のスピーカでは特に
大きな効果を得る事が出来る。
第1図はスピーカの音圧周波数特性及び一般的なトーン
コントロール回路の周波数特性の説明図、第2図は従来
のトーンコントロール回路で補正した場合のスピーカの
音圧周波数特性Ω説明図、第3図は密閉型スピーカの音
圧及びインピーダンスの周波数特性の説明図、第4図は
バスレフ型スピーカの音圧及びインピーダンスの周波数
特性の説明図、第5図は本発明の一実施例における低域
補正回路の回路ブロック図、第6図は同低域補正回路に
より補正した場合のスピーカの音圧周波数特性の説明図
、第7図は同低域補正回路の動作の説明図である。 2・・・発振器、3・・・A/Dコンバータ、4・・・
可変フィルター、5・・・マイクロブ0セツサー、6・
・・インピーダンス検出回路、7・・・スピーカ代理人
森・ 本 義 弘 第1図 し す 第2図 第3図 第4図 第5図 第2図
コントロール回路の周波数特性の説明図、第2図は従来
のトーンコントロール回路で補正した場合のスピーカの
音圧周波数特性Ω説明図、第3図は密閉型スピーカの音
圧及びインピーダンスの周波数特性の説明図、第4図は
バスレフ型スピーカの音圧及びインピーダンスの周波数
特性の説明図、第5図は本発明の一実施例における低域
補正回路の回路ブロック図、第6図は同低域補正回路に
より補正した場合のスピーカの音圧周波数特性の説明図
、第7図は同低域補正回路の動作の説明図である。 2・・・発振器、3・・・A/Dコンバータ、4・・・
可変フィルター、5・・・マイクロブ0セツサー、6・
・・インピーダンス検出回路、7・・・スピーカ代理人
森・ 本 義 弘 第1図 し す 第2図 第3図 第4図 第5図 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、スピーカに供給するスイープ信号を発生する発振器
と、前記スイープ信号が供給されたときに前記スピーカ
に流れる電流を測定する測定手段と、前記スピーカのド
ライブ信号を補正する補正手段を前記測定手段による測
定結果に基づいて制御する制御手段とを備えた低域補正
回路。 2、制御手段は、マイクロプロセッサーから成り、補正
手段を制御すると共に発振器を制御する構成とした特許
請求の範囲第1項記載の低域補正回路。 3、補正手段は、可変フィルターからなる構成とした特
許請求の範囲第1項または第2項記載の低域補正回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59139966A JPS6119297A (ja) | 1984-07-05 | 1984-07-05 | 低域補正回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59139966A JPS6119297A (ja) | 1984-07-05 | 1984-07-05 | 低域補正回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6119297A true JPS6119297A (ja) | 1986-01-28 |
Family
ID=15257811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59139966A Pending JPS6119297A (ja) | 1984-07-05 | 1984-07-05 | 低域補正回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6119297A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0365389U (ja) * | 1989-10-31 | 1991-06-25 | ||
JP2006148883A (ja) * | 2004-11-16 | 2006-06-08 | Samsung Electronics Co Ltd | オーディオ/ビデオシステムのスピーカモードの自動設定方法及び装置 |
EP1887687A1 (en) * | 2006-08-01 | 2008-02-13 | Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. | Compensating device and method for acoustical systems |
JP2009044286A (ja) * | 2007-08-07 | 2009-02-26 | Sharp Corp | Av装置,テレビジョン受像機 |
JP2010049605A (ja) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Hochiki Corp | 警報器 |
JP2011139310A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Nec Corp | 電子機器および音響処理方法 |
JP2012169839A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Sony Corp | 音声信号出力装置、音声信号出力方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57159196A (en) * | 1981-03-26 | 1982-10-01 | Aiwa Co Ltd | Motional feedback system |
-
1984
- 1984-07-05 JP JP59139966A patent/JPS6119297A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57159196A (en) * | 1981-03-26 | 1982-10-01 | Aiwa Co Ltd | Motional feedback system |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0365389U (ja) * | 1989-10-31 | 1991-06-25 | ||
JP2006148883A (ja) * | 2004-11-16 | 2006-06-08 | Samsung Electronics Co Ltd | オーディオ/ビデオシステムのスピーカモードの自動設定方法及び装置 |
EP1887687A1 (en) * | 2006-08-01 | 2008-02-13 | Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. | Compensating device and method for acoustical systems |
JP2009044286A (ja) * | 2007-08-07 | 2009-02-26 | Sharp Corp | Av装置,テレビジョン受像機 |
JP2010049605A (ja) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Hochiki Corp | 警報器 |
JP2011139310A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Nec Corp | 電子機器および音響処理方法 |
JP2012169839A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Sony Corp | 音声信号出力装置、音声信号出力方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5068903A (en) | Method of and arrangement for linearizing the frequency response of a loudspeaker system | |
US8565448B2 (en) | Dynamic bass equalization with modified Sallen-Key high pass filter | |
CA1133595A (en) | Amplifier load correction system | |
JPH10242780A (ja) | オーディオ機器のひずみを自動的に制限するための方法およびこの方法を実施するための回路装置 | |
US3937887A (en) | Acoustic power system | |
JPS6119297A (ja) | 低域補正回路 | |
JPH04278796A (ja) | 外部環境適応型音量調整方法 | |
JPS5990491A (ja) | オ−デイオ装置 | |
JPS60254899A (ja) | スピ−カ装置 | |
JPH05218769A (ja) | 自動車用音響装置 | |
Adams | Adaptive control of loudspeaker frequency response at low frequencies | |
JPS62120195A (ja) | 低歪スピ−カ装置 | |
JPS61108294A (ja) | 自動音場補正装置 | |
JPH03222508A (ja) | 増幅器回路 | |
JPS60123115A (ja) | 利得制御回路 | |
JP3097713B2 (ja) | 帯域ブースト回路 | |
JP2000068766A (ja) | ボリウム回路 | |
JPH03154599A (ja) | スピーカ駆動装置 | |
JPH057768Y2 (ja) | ||
JPS61108293A (ja) | 音場補正装置 | |
JPH02222207A (ja) | 聴覚補償装置 | |
KR930007296Y1 (ko) | 채널 밸런스 자동 조정회로 | |
JP2522936B2 (ja) | 自動ラウドネス制御回路 | |
JPS61108292A (ja) | 音場補正装置 | |
JPS60152197A (ja) | スピ−カ装置 |