JPS61191682A - 2‐クロロ‐n‐(4,6‐ジメトキシ‐5‐ピリミジニル)‐n‐{1‐(1‐ピラゾリル)エチル}アセトアミド及びこれを含有する除草剤 - Google Patents

2‐クロロ‐n‐(4,6‐ジメトキシ‐5‐ピリミジニル)‐n‐{1‐(1‐ピラゾリル)エチル}アセトアミド及びこれを含有する除草剤

Info

Publication number
JPS61191682A
JPS61191682A JP60031370A JP3137085A JPS61191682A JP S61191682 A JPS61191682 A JP S61191682A JP 60031370 A JP60031370 A JP 60031370A JP 3137085 A JP3137085 A JP 3137085A JP S61191682 A JPS61191682 A JP S61191682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weeds
formula
compound shown
compound
pyrimidinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60031370A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Go
郷 敦
Masamitsu Nakamura
真美 中村
Keiji Endo
遠藤 恵次
Mitsuru Hikido
引戸 充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP60031370A priority Critical patent/JPS61191682A/ja
Priority to US06/829,995 priority patent/US4654074A/en
Priority to DE8686102084T priority patent/DE3661535D1/de
Priority to EP86102084A priority patent/EP0195259B1/en
Publication of JPS61191682A publication Critical patent/JPS61191682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1ル−1 本発明は、式(1) で表わされる新規な化合物2−クロロ−N−(4゜6−
ジメトキシ−5−ピリミジニル)−N−(1−(1−ピ
ラゾリル)エチル)アセトアミド及びこれを含有する除
草剤に関するものである。
本発明の新規な式(1)で表わされる化合物を含有する
除草剤は、畑地に生育する雑草の発芽前後〜生育期、特
に発芽前における処理剤として諸雑草に巾広い殺草スペ
クトラムを有し、更にダイズ、ワタ、ヒマワリ、サトウ
ダイコン等の広葉作物、特にダイズ、サトウダイコン、
ワタに顕著な選択的除草効果を発揮する実用的に極めて
有用なものである。
先行技術 特開昭60−1167号公報には、新規クロロアセトア
ミドとして下記一般式(Ia)、で表わされる化合物が
開示されている。
そして該公開公報には一般式(Ia)で表わされる化合
物として、Yaは非置換またはFl α’z Brから
選ばれたハロゲンでモノ置換されたC3〜5アルケニル
もしくは03〜5アルキニル、または非置換またはC1
〜4アルコキシで置換されたC1〜3アルコキシ−C1
〜3アルキル、または03〜5アルキンオキシ−01〜
3アルキル、またはC3〜Sアルケンオキシ−Ct〜3
アルキル、またはCH2−CH(?寓CH2、またはC
H2AZ  、 CHRs−CHR’5=NO(Ct 
〜4アルキル)、C)f(Re)B  またはCH(R
6)COYl(式中、Mは1−ジアゾリル、1−トリア
ゾリル、環のC原子でCF(2基に結合しOS Sもし
くはNの群から選ばれた工ないし3個の複素原子を有す
る5員芳香族複素環、および2−ピリミジニルから選ば
れた複素環であり、ここで複素原子は非置換で4 C1
〜4アルキル、ハロゲン(例:CJ→、C1〜4アルコ
キシ(例: 0CHa )、C1〜4アルキルチオ(列
: 5CHa )、およびジ(C1〜4アルキル)アミ
ノ(例: N(CH3)2 )から選ばれた1個もしく
は2個の基で置換されていてもよく、B′はN(Ci)
COCH3、非置換またはF、 C/、およびBrから
選ばれたハロゲンでモノ置換された2−オキソ−3−ベ
ンズチアゾリジニル、Ylハシ(Ct〜4アルキル)ア
ミノ、またはC1〜4アルコキシを示す)を意味しXR
s・B′Sおよび&は前記の意味、と開示されているに
すぎない。
また、この一般式(Ia)で表わされる化合物が、生育
前または生育後の雑草に対して除草剤として有用であり
、この一般式(Ia)で表わされる化合物は農作物、例
えば小穀物、いね)またはとうもろこしのようないね科
植物様農作物、および特に綿、さとうだいこん、じゃが
いも、ひまわり、せいようあぶらな、亜麻のような広葉
農作物の産(生育地、tocull)における選択的除
草剤として用いることができることが記載されている。
しかしながら、特開昭60−1167号公報に記載され
た化合物、例えばこの代表的な化合物である化合物l6
35、 は、従来この分野(イネ科雑草対象土喚処理剤)の除草
剤としてダイス、トウモロコシ畑に世界的に使用されて
いる「アラクロール」に比較して、特にキビ属の雑草、
難防除雑草であるハマスゲ及び一部の広葉雑草に卓越し
た活性を示すものの、作物に対する選択性に関しては「
アラクロール」と同様な欠点を有する。即ち、広葉作物
特にサトウダイコン、ワタ等に薬害を示すという問題を
依然として有する。
発明の要旨 本発明は、第一に新規化合物である2−クロロ−N−(
4,6−ジメトキシ−5−ピリミジニル)−N−(1−
(1−ピラゾリル)エチル)アセトアミドを、第二にこ
の新規化合物を含有する除草剤を提供するものである。
発明の効果 本発明の2−クロロ−N−(4,6−ジメトキシ−5−
ピリミジニル)−N−(1−(1−ピラゾリル)エチル
)アセトアミドは、公知技術に無い新規な化合物であり
、この新規化合物を含有する除草剤は、畑地に生育する
雑草の発芽前後〜生育期、特に発芽前処理において極め
て優れた除草効果を発揮するものである。
本発明化合物はイネ科雑草、例えばノビエ、メヒシバ、
エノコログサ、オヒシバ、ジョンソングラス、アキノメ
ヒシバ、スズメノカタビラ、スズメノカタビラ、スズメ
ツヒエ、オオクサキビ、カモジグサ、カラスムギ等、カ
ヤツリグサ科雑草、例えばハマスゲ等あるいは、広葉雑
草、例えばアオビユ、シロザ、ハコベ、タデ、ブタフサ
、ハキダメギク、アメリカキンゴジカ等に有効であるが
、特にイネ科雑草に卓効を示す。
また本発明化合物は作物に対しての薬害がなく、ダイス
、ワタ、トウモロコシ、コムギ、ヒマワリ、サトウダイ
コン等の栽培地区の除草に有用であり、特にダイズ、ナ
トウダイコン、ワタの栽培地区の除草に従来に見られな
かった顕著な選択的除草効果を発揮するものである。
1里ユ展生虱玉里 本発明の新規化合物は、例えば下記の経路に従って製造
される。
([)                  (転)(
I) (式中、H&tはハロゲン原子を示す)上記反応経路の
第1のステップはアミンのアシル化反応でアク、一般の
アミン類のアシル化と同様の条件下で容易に行うことが
できる。この反応はx トルエン、キシレン等の芳香族
炭化水素ニジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジ
オキサン等のエーテル類;クロロホルム、四塩化炭素等
のハロゲン化炭化水素;酢酸エチル;アセトニトリル;
ジメチルホルムアミド:ジメチルスルホキシド等の有機
溶媒中で化合物(10に対して化合物(至)を1〜2当
量、好ましくは1−1.2当量用いて行われる。又脱ハ
ロゲン化水素剤、たとえばピリジン、トリエチルアミン
、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム
、炭酸カリウム等を用いることにより化合物■を高収率
で得ることができる。反応温度には特に制約はなく、適
宜に選択できるが、例えば水冷下乃至溶媒の還流温度で
行うことができる。特に水冷下乃至40度付近の温度で
行うのが好ましい。反応時間は、反応温度、使用される
試薬の種類等によっても異るが、例えば約1乃至20時
間程度の反応時間を例示できる。
反応終了後、反応混合物を例えば、再結晶等の常法に従
って処理することにより、化合物■を単離することがで
きる。
第2のステップはアミドのN−アルキル化反応であり、
アルキル化の通常の条件で行うことができる。即ち、反
応は、不活性な有機溶媒中、もしくは水/有機溶媒の2
層系中で、相聞移動触媒の存在下に行うことができる。
本反応においても、脱ハロゲンゲン化水素剤を用いるこ
とにより本発明化合物(Dを高収率で得ることができる
。溶媒、脱ハロゲン化水素剤は第1ステツプのアシル化
反応で例示されたもの及び水素化ナトリウム、ナトリウ
ムエトキシド等が用いられる。反応は化合物□□□に対
して化合物(■を1〜2当量、好ましくは1〜1゜2当
量用いて行われる。又、反応を2層系中で行う場合は、
テトラメチルアンモニウムブロマイド、テトラブチルア
ンモニウムブロマイド、ベンジルトリブチルアンモニウ
ムブロマイド等の四級アンモニウム塩、テトラフェニル
ホスホニウムブロマイド等の四級ホスホニウム塩等の相
間移動触媒を化合物□□□に対して1〜50重量パーセ
ント、好ましくは5〜30重量パーセント用いて行われ
る。反応温度にに特に制約はなく、適宜に選択できるが
、例えば水冷下乃至溶媒の還流温度で行うことができる
。特に室温乃至100度付近の温度で行うのが好ましい
。反応時間は、反応温度、使用される試薬の種類等によ
っても異るが、例えば約1乃至20時間程度の反応時間
を例示できる。
反応終了後、反応混合物を例えば、再結晶、カラムクロ
マト等の常法に従って処理することにより、本発明化合
物を単離することができる。
本発明化合物は雑草に対する除草活性を有しており、雑
草の発芽前後及び生育期においてその効果を発揮するも
のであるが、特に雑草の発芽前処理において最も強力な
除草効果を発揮するものである。本発明化合物はイネ科
雑草、例えばノビエ、メヒシバ、エノコログサ、オヒシ
バ、ジョンソングラス、アキノメヒシバ、スズメノカタ
ビラ、スズメノカタビラ、スズメツヒエ、オオクサキピ
、カモジグサ、カラスムギ等、カヤツリグサ科雑草例え
ばハマスゲ等、あるいは、広葉雑草、例えばアオビユ、
シロザ、ハコベ、タデ、ブタフサ、〕・キダメギク、ア
メリカキンゴジカ等に有効であるが、特にイネ科雑草に
卓効を示す。
また本発明化合物は作物に対しての薬害がなく、ダイス
、ワタ、トウモロコシ、コムギ、ヒマワリ、サトウダイ
コン等の特にダイス、サトウダイコン、ワタの栽培地区
の除草に有用である。
従って本発明化合物は、畑地水田、果樹園、芝生、森林
苗圃および非農耕地等に適用可能である。
本発明化合物を除草の必要とされる用地に施用する場合
は化合物をそのまま散布することも可能であるが、通常
の各種担体若しくは希釈剤と混合し、場合によっては補
助剤を添加して常法により水利剤、乳剤、粉剤、粒剤等
の製剤形態に加工して使用すれば更に良好な結果を得る
ことができる。
担体若しくは希釈剤としては一般に使用される固体乃至
は液体の担体が用いられる。固体担体としてはタルク、
ベントナイト、クレー、カオリン、ケイソウ土、ホワイ
トカーボン等が挙げられ、液体担体としては水、アルコ
ール、ジオキサン、アセトン、シクロヘキサン、シクロ
ヘキサノン、ジメチルホルムアミド、ベンゼン、キシレ
ン、トルエン等が挙げられる。補助剤としてはアルキル
硫酸エステル、アルキル硫酸@類、ポリオキシエチレン
グリコールエーテル類、ポリオキシエチレンアルキルア
リールエーテル、ポリオキシエチリンンルビタンモノア
ルキレート等の界面活性剤、又はカルボキシメチルセル
ロース、アルギン酸ソーダ、ポリビニルアルコール、ア
ラビアゴム等の各種補助剤が用いられる。
この様にして得られた各種製剤形に於ける本発明化合物
有効成分含有率は製剤形により種々変化するものである
が、0.1〜99 wtl好ましくは1〜80 wtl
であり、例えば、水利剤においては5〜80 wtl、
乳剤においてFi I Q 〜60 vrt、*、粒剤
において1〜15 vtt%で用いられるのが望ましい
本発明化合物の使用前は適用場面、使用方法、対象草種
の種類、生育段階及び使用時期により適宜薬量を調節す
ることが可能だが、概ね、有効成分としてha当り0.
01〜10#、好ましくはO01〜4I4である。
本発明化合物は他の殺菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤、除草剤
、植物生育調節剤等を適宜混合すれば省力防除剤とし使
用することも可能である。特に除草剤と混合使用するこ
とにより、使用薬量を減少させ又省力化をもたらすのみ
ならず、両薬剤の共力作用による殺草スペクトラムの拡
大並びに相乗作用による一層高い効果も期待できる。
実験例 次に本発明化合物に関する製剤例実施例及び試験例によ
って更に具体的に本発明を説明する。
実施例1 攪拌機を付した500sdのナスフラスコに2−クロル
−N−(4,6−ジメトキシ−5−ピリミジニル)アセ
トアミド17.49 (75,1mmot)をジクロル
メタン300dに溶解し、ベンジルトリブチルアンモニ
ウムクロライド5.229を加える。
これに更に水冷攪拌下50%−水酸化ナトリウム水溶液
41.5mgを加えた後、ジクロルメタン70dに溶解
したN−(1−クロルエチル)ピラゾール塩酸塩13.
89 (82,6mmot)を約30分かけて滴下し、
更に室温で2時間攪拌した。反応液を水洗、乾燥後濃縮
して得られた固体をイソプロピルアルコールから再結晶
して淡黄色固体の2−クロロ−N−(4,6−ジメトキ
シ−5−ピリミジニル)−N−(1−(1−ピラゾリル
)エチル)アセトアミド9.26fを得た。このものの
融点は124.0〜126.5℃であり、以下の物性を
有するものであった。
MR δ(CDcta) : 1.71 (d、  3H)、
3.55(s、3H)、3.73(s、2 H)、4.03(8,3H)、 6.20 (t、IH)、6.99 (Q、  IH)、7.31 (d、 1   、H)
、7.53(d、IH)、 8.37(8,IH) IR(KBr)cm−” :1687 製剤例1 水和剤 本発明化合物          40重量部タルク 
           50重量部ポリオキシエチレン
アルキルアリールエーテル系界面活性剤       
   10重量部以上を均一に粉砕混合して水和剤を得
る。
製剤例2 乳剤 本発明化合物         20重量部キシレン 
          55重量部ジメチルホルムアミド
     15重量部ポリオキシエチレンフェニルエー
テル系界面活性剤              10重
量部以上を混合、溶解して乳剤を得る。
製剤例3 粒剤 本発明化合物          5重量部ベントナイ
ト         89重量部リグニンスルホン酸ソ
ーダ    6重量部以上を均一に粉砕混合し、少量の
水を加えて攪拌混合捏和後、造粒乾燥し粒剤を得る。
試験例1 除草効果試験(発芽前処理)各濃度3個当炒
の角をポット(30511X 30 cnt)に畑地土
壌をつめ、各雑草種子を一定量づつ播いて播種深度が約
1crnになるように覆土した。これに製剤例1に準じ
て調製した本発明化合物及び特開昭60−1167号公
報記載の化合物l635の化合物のそれぞれの水和剤の
水希釈液を、所定の有効成分量になるように土壌表面に
むらなく噴霧散布した。薬剤散布してから30日間温室
内で育生させた後、各雑草に対する除草効果を下記の基
準によって判定しその結果を表1に示した。
除草効果の判定基準 (無処理に対する浅草率) 5:浅草率  0〜1%未満 4: 1  1%以上〜 20%未満 3:1201  〜 40  I 2:1401  〜 60  1 1:#60Jl   〜  80  10:j180#
  〜100% (以下余白) 表1 試験例2 作物薬害試M(発芽前処理)試験例1と同様
にして土をつめたポットに各作物種子10粒づつを播種
した。以後の操作は試験例1と同様に行った。各作物に
対する薬害の程度は下記の基準によって判定し、その結
果を表2に示した。
作物に対する薬害程度 m:薬害なし ±:僅小害 +:小害 +):中寄 +1+二大害 ×:枯死 (以下余白) 表2 試験例3 (圃場試験) 畑地圃場を耕耘後1区当り2m″(2m X 1 m 
)の試験区を設定し、その区に作物は1畝1作物宛畝間
15国株間15Gで、1株当り2粒植の区画り6株をそ
れぞれ播種し、雑草は一定量の各雑草種子を区内に散播
した。その後、土壌表面を均平にして薬剤処理を実施し
た。薬剤処理は、製剤例IK従って製剤した各薬剤を、
所定薬量になるように水で希釈し、区画9200mを土
壌表面にスプレー処理した。
試験例1及び20判定基準に従い、作物薬害及び除草効
果を薬剤処理後45日目に調査し、その結果を表3に示
した。
(以下余白)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2−クロロ−N−(4,6−ジメトキシ−5−ピ
    リミジニル)−N−(1−(1−ピラゾリル)エチル)
    アセトアミド。
  2. (2)2−クロロ−N−(4,6−ジメトキシ−5−ピ
    リミジニル)−N−(1−(1−ピラゾリル)エチル)
    アセトアミドを含有する除草剤。
JP60031370A 1985-02-19 1985-02-19 2‐クロロ‐n‐(4,6‐ジメトキシ‐5‐ピリミジニル)‐n‐{1‐(1‐ピラゾリル)エチル}アセトアミド及びこれを含有する除草剤 Pending JPS61191682A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60031370A JPS61191682A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 2‐クロロ‐n‐(4,6‐ジメトキシ‐5‐ピリミジニル)‐n‐{1‐(1‐ピラゾリル)エチル}アセトアミド及びこれを含有する除草剤
US06/829,995 US4654074A (en) 1985-02-19 1986-02-18 2-chloro-N-(4,6-dimethoxy-5-pyrimidinyl)-N-[1,(1-pyrazolyl)ethyl]acetamide, herbicidal composition comprising said compound, and method of controlling weeds using said compound
DE8686102084T DE3661535D1 (en) 1985-02-19 1986-02-18 2-chloro-n-(4,6-dimethoxy-5-pyrimidinyl)-n-û1-(1-pyrazolyl)ethyl¨acet-amide, herbicidal composition comprising said compound, and method of controlling weeds using said compound
EP86102084A EP0195259B1 (en) 1985-02-19 1986-02-18 2-Chloro-N-(4,6-dimethoxy-5-pyrimidinyl)-N-[1-(1-pyrazolyl)ethyl]acet-amide, herbicidal composition comprising said compound, and method of controlling weeds using said compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60031370A JPS61191682A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 2‐クロロ‐n‐(4,6‐ジメトキシ‐5‐ピリミジニル)‐n‐{1‐(1‐ピラゾリル)エチル}アセトアミド及びこれを含有する除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61191682A true JPS61191682A (ja) 1986-08-26

Family

ID=12329365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60031370A Pending JPS61191682A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 2‐クロロ‐n‐(4,6‐ジメトキシ‐5‐ピリミジニル)‐n‐{1‐(1‐ピラゾリル)エチル}アセトアミド及びこれを含有する除草剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4654074A (ja)
EP (1) EP0195259B1 (ja)
JP (1) JPS61191682A (ja)
DE (1) DE3661535D1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4243408A (en) * 1978-05-11 1981-01-06 Chevron Research Company Herbicidal N-triazolylmethyl-substituted alpha-haloacetanilide
DE2835156A1 (de) * 1978-08-10 1980-02-14 Bayer Ag Substituierte n-pyrazolylmethyl -halogenacetanilide, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide
EP0029011A1 (de) * 1979-11-13 1981-05-20 Ciba-Geigy Ag N-(Azolyl-1-äth-1'-yl)-halogenacetanilide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide
DE3123731A1 (de) * 1981-06-15 1982-12-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Chloressigsaeurecyclohexylamide, ihre herstellung, ihre verwendung zur herbizidbekaempfung und mittel dafuer
GB2127404B (en) * 1982-09-13 1985-11-13 Sandoz Ltd Pyrimidyl-chloroacetamides
GB8311003D0 (en) * 1983-04-22 1983-05-25 Shell Int Research Aniline compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP0195259A1 (en) 1986-09-24
DE3661535D1 (en) 1989-02-02
EP0195259B1 (en) 1988-12-28
US4654074A (en) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960002556B1 (ko) 이미다졸 화합물 및 이를 함유하는 유해 유기체 방제용 살균 조성물
WO2006022225A1 (ja) 光学活性フタルアミド誘導体及び農園芸用殺虫剤並びにその使用方法
JPS60252402A (ja) 有用作物中の雑草の選択的防除方法
JPH01283271A (ja) アシル化尿素誘導体及び該化合物を含有する微生物の感染から植物を保護するための製剤
JPH02229157A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体および除草剤
US4210440A (en) Urea derivatives, process for preparing the same and herbicidal composition containing the same
JPH02233602A (ja) 除草剤
JPH03204867A (ja) アラルキルオキシアミン誘導体および除草剤
JPS61191682A (ja) 2‐クロロ‐n‐(4,6‐ジメトキシ‐5‐ピリミジニル)‐n‐{1‐(1‐ピラゾリル)エチル}アセトアミド及びこれを含有する除草剤
JPH0142257B2 (ja)
JPH02178266A (ja) ニコチン酸アニリド系化合物及び該化合物を含有する除草剤
JPH0226632B2 (ja)
JPS63307865A (ja) 置換チアゾールカルボン酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH04178363A (ja) 尿素誘導体及びそれを含有する有害生物防除剤
JPH02115157A (ja) スルホニルグリシン誘導体および除草剤
KR0183540B1 (ko) 1,2,4-옥사디아졸-5-온 유도체와 그의 제조방법
JPS6019784A (ja) スルフイミド誘導体,その製法および除草・植物生長調節剤
JPH04178362A (ja) 尿素誘導体およびそれを含有する有害生物防除剤
JPS6011482A (ja) チアジアジノン誘導体及び除草剤
JPS6019761A (ja) スルホニルベンヅアミド誘導体とその製造法およびそれを有効成分とする農園芸用病害防除剤
JPS608243A (ja) α,αジメチルベンジルヒドロキシルアミン誘導体及び除草剤
JPS6013783A (ja) チオフエン誘導体及び除草剤
JPH01186868A (ja) ピラゾール化合物およびそれを有効成分として含有する除草剤
JPH03163070A (ja) クロロ酢酸アミド誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
JPS61165382A (ja) 新規チオフエン系尿素誘導体及び除草剤