JPS61190735A - 情報記録媒体 - Google Patents

情報記録媒体

Info

Publication number
JPS61190735A
JPS61190735A JP60029234A JP2923485A JPS61190735A JP S61190735 A JPS61190735 A JP S61190735A JP 60029234 A JP60029234 A JP 60029234A JP 2923485 A JP2923485 A JP 2923485A JP S61190735 A JPS61190735 A JP S61190735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrates
recording layer
substrate
recording medium
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60029234A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Yamamuro
山室 哲
Yutaka Ueda
裕 上田
Tsutomu Sato
勉 佐藤
Hideaki Oba
大庭 秀章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60029234A priority Critical patent/JPS61190735A/ja
Publication of JPS61190735A publication Critical patent/JPS61190735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はディスク状基板の表面に記録層を設けて光学的
に情報の記録再生を行なう封止型のディスク状情報記録
媒体に関する。
〔従来技術〕
従来、2枚のディスク状情報記録媒体の封止には接着剤
としてエポキシ系接着剤が用いられてきた。この接着剤
は情報記録媒体の反射率を低下させたり、S/N比を低
下させたりするなど記録材料に悪影響を与えない点では
すぐれた接着剤と云える。
しかしながら、エポキシ系接着剤を加熱硬化させるとき
部材固定用治具を長時間使用するなど極めて生産性が悪
く、また硬化方法が加熱であることから基板が変形する
おそれがありさらにはそれほど強い接着力が得られない
などの欠点がある。そこで、これらの欠点を除去するた
めに封止用接着剤として紫外線硬化型樹脂の使用が提案
されているが、今度は逆に記録媒体の反射率を低下させ
たり% S/N比を低下させるなどのおそれがある。
〔目 的〕
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであって、その
目的は封止用接着剤による記録材料への影響を排除する
こと、接着力の強い封止用接着剤を得ること、封止用接
着剤の硬化時に部材固定用治具の長時間使用を不要とす
ることおよび封正における基板の変形を防止することで
ある。
〔構成〕
上記目的を達成するために1本発明は2枚のディスク状
基板を封止する際に接着剤として紫外線硬化型樹脂の中
でも記録材料に影響を及ぼさないものと強い接着力を有
するものとを組合せて使用することにある。
すなわち1本発明の情報記録媒体は2枚のディスク状基
板のうち少なくとも1枚の片面に記録層を有する各基板
を該記録層が内側になるように空間を介して配置しさら
に前記各基板の内周および外周の記録層側の接合部に記
録材料に影響を及ぼさない紫外線硬化型樹脂を用いそし
て前記各基板の内周および外周の前記記録層側と反対側
の接合部に強い接着力を有する紫外線硬化型樹脂を用い
て封入一体化させたものである。
本発明において記録材料に影響を及はさない紫外線硬化
型樹脂としては例えばウレタン系アクリル樹脂、また大
割合のウレタン系アクリル樹脂と小割合の二官能アクリ
レート系樹脂からなる混合系樹脂を用いることができウ
レタン系アクリル樹脂の代表的な例にはビスコ−) 8
23゜851、855(大阪有機化学工業製)、アロニ
ツクスM−1100(東亜合成化学工業)などがあり。
また二官能アクリレート系樹脂の代表的な例には9−エ
チレングリコールシアクリv−ト、9シクロはンテニル
アクリレート、ジシ/ C1<ンテニルオキシエチルア
クリレー)、1.3−ブタンジオールジアクリレート、
1,4−ブタンジオールアクリレ−)、1.6−ヘキサ
ンジオールアクリレート、ジエチレングリコールジアク
リレート、ネオペンチルグリコールジアクリレート。
ヒドロキシピパリン酸エステルネオペンチルグリコート
ジアクリレート、1.3−ビス(3−アクリルオキシエ
トキシ−2′−ヒドロキシプロピツリー5,5−ジメチ
ルヒダントイン、ヒドロキシピバリン酸エステルネオR
ンチルグリコール誘導体のジアクリレート、2−(1,
1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−5−エチル−
5−ヒドロキシメチル−1,3−ジオキサン−シアクリ
V−)(日本化薬R604)などがあるがこれらに制限
されない。また1強い接着力を有する紫外線硬化型樹脂
としては例えば単官能を含有する紫外線硬化型樹脂を用
いることができその代表的な例にはテトラヒドロフルフ
リルアクリレートまたはテトラヒドロフルフリルアクリ
レートとフレタンアクリレートとの混合系などがあるが
これらに制限されない。また1本発明の紫外線硬化製樹
脂はそのまま単独で用いることもできるが光重合開始剤
と一緒に用いるのが好ましい。光重合開始剤としては従
来既知のものを好適に用いることができ例えばカルボニ
ル化合物、有機硫黄化合物、過酸化物、レドックス系化
合物、アゾおよびジアゾ化合物、ハロゲン化合物などが
ある。これらの光重合開始剤は樹脂100重量部に対し
て0.1部から20部の範囲で用いるが好ましくは1部
から10部の範囲である。
また1本発明において各基板の接合はスペーサを用いて
行なうのが好ましいが基板同士を空間を介して直接接着
することもできる。
次に、本発明の情報記録媒体の構成例を図面について説
明する。
ディスク状基板1.1は例えば透明プラスチック板から
形成されその中心部に嵌合孔2を有する。これら基板1
.1の一方の片面には記録層6が形成されている。これ
ら基板1,1を内筒スペーサ4および外周スは−サ5を
介しかつ上記記録層6を内側圧して同心的に配置しそし
て各々の基板の相互対向面間に空間6が形成される状態
に本発明の接着剤7を記録層側に一方接着剤8を記録層
と反対側に用いて貼合せた情報記録媒体9を構成するよ
うになっている。ここで接着剤7は記録材料に影響を及
ぼさない紫外線硬化型樹脂であり、接着剤8は強い接着
力を有する紫外線硬化型樹脂である。
上記記録層3としては記録媒体の記録材料として知られ
ているものならすべて使用でき特定のものに制限されな
い。その代宍例にはTe、Ajなどの金属薄膜、シアニ
ン色素などの有機色素薄膜などをあげることができる。
上記構成例の他に3図示していないが記録層3を基板1
,1の両方の片面に形成させる場合がある。
〔実施例〕
次に実施例をあげて本発明を更に説明するが。
これに限定されるものではない。例中1部は重量部によ
って示す。
実施例 1 直径200uおよび卑さ1顛のポリメチルメタアクリレ
ート基板2枚を用い、そのうちの1枚に、シアニン色素
NK2883 (日本感光色素)の0.7重量%2,2
′−ジクロルエタン溶液を調整し。
これに色素に対し重量比151でPA−1006(三井
東圧ファイン株式会社)を添加した溶液を塗布乾燥させ
て、厚さ600Aの記録層を形成し設けた後、厚さ1鵡
のスペーサを介して図示したように接着剤により貼り合
わせ封止した。
接着剤としては図の内周スペーサ4および外周スは−サ
5それぞれの記録層側7にはビスコ−トナ826(大阪
有機化学工業(柳製)を用い。
その記録層と反対側8の内周スは−サ部および外周スは
−サ部のそれぞれにはテトラヒドロフルフリルアクリレ
ートを用いた。
光開始剤としては2,2−ジメトキシ−2−フェニルア
セトフェノンを上記の紫外線硬化型樹脂のそれぞれの量
に対し2重量%づつ用いた。
次に、紫外線光源としては80W/cIrLの高圧水銀
灯を用い照射距離10cIrL、照射時間60秒で硬化
させた。こうして作製した封止用ディスクをエポキシ系
接着剤(チッソ製すクソンボンド1004人/B)を用
いて封止したサンプルと比較すると反射率およびS/N
比ともに両者に殆んど差は認められなかった。また、接
着力については。
前記エポキシ系接着剤に対し2倍以上の強度を増大した
実施例 2 実施例1においてビスコート≠823の代りにビスコ−
)+823の80重t%と9−エチレングリコールジア
クリレートの200重量%との混合系接着剤を用いた以
外には実施例1と同様にして情報記録媒体を作製した。
こうして作製した封止用ディスクも実施例1と同様に、
エポキシ系接着剤(チッソ製すクソンボンド1004A
/B)を用いて封止したサンプルと反射率およびSハ比
ともに両者に殆んど差は認められなかった。また接着力
九ついては前記エポキシ系接着剤に対し1.8倍以上の
強度を増大した。
〔効 果〕 本発明によれば封止用接着剤による記録材料への影響を
著しく減少させると同時に接着力を著しく増大させるこ
とができ、また封止用接着剤の硬化時に部材固定用治具
の長時間使用を不要としかつ封正における基板の変形を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による情報記録媒体の構成の1例を示す断面
図である。 1・・・基板、2・・・嵌合孔、3・・・記録層、4・
・・内筒スペーサ、5・・・外周スは−サ、6・・・空
間、7・・・記録材料に影響を及ぼさない紫外m硬化壓
樹脂、8・・・強い接着力を有する紫外線硬化型樹脂。 9・・・情報記録媒体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2枚のディスク状基板のうち少なくとも1枚の片面に記
    録層を有する各基板を該記録層が内側になるように空間
    を介して配置しさらに前記各基板の内周および外周の記
    録層側の接合部に記録材料に影響を及ぼさない紫外線硬
    化型樹脂を用いそして前記各基板の内周および外周の前
    記記録層側と反対側の接合部に強い接着力を有する紫外
    線硬化型樹脂を用いて封入一体化させたことを特徴とす
    る、情報記録媒体。
JP60029234A 1985-02-19 1985-02-19 情報記録媒体 Pending JPS61190735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029234A JPS61190735A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029234A JPS61190735A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61190735A true JPS61190735A (ja) 1986-08-25

Family

ID=12270538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60029234A Pending JPS61190735A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61190735A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0969238A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPH0325734A (ja) 光メモリ素子
JPS61190735A (ja) 情報記録媒体
JPH041416B2 (ja)
JPS61190738A (ja) 情報記録媒体の封止方法
JPS61190736A (ja) 情報記録媒体
JPS63200340A (ja) 光情報記録媒体
JPS626449A (ja) 光情報記録媒体の作製方法
JPS60185234A (ja) 情報記録媒体
JPS60263354A (ja) 情報記録基板の製造方法
JPS61142545A (ja) 情報記録媒体
JPS6352348A (ja) 光デイスク
JPS61165841A (ja) 情報記録媒体
JPH0218726A (ja) 両面光ディスク
JPS59213041A (ja) デイスク状記録媒体
JPS60129947A (ja) 光記録媒体
JPS61217944A (ja) 情報記録デイスク
JPS62137751A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPH0191385A (ja) 光ディスクの製造方法
JP4065348B2 (ja) 光ディスクの製造方法
JPH097230A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPS62188042A (ja) 追記型光デイスクの製造方法
JPS63200341A (ja) 光情報記録媒体
JPS61168149A (ja) 情報記録デイスク
JPH01303649A (ja) 光デイスクの製造装置