JPS61190712A - ビデオ信号の記録装置 - Google Patents
ビデオ信号の記録装置Info
- Publication number
- JPS61190712A JPS61190712A JP3131085A JP3131085A JPS61190712A JP S61190712 A JPS61190712 A JP S61190712A JP 3131085 A JP3131085 A JP 3131085A JP 3131085 A JP3131085 A JP 3131085A JP S61190712 A JPS61190712 A JP S61190712A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heads
- recording
- head
- track
- pilot signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
以下の順序で本発明を説明する。
A 産業上の利用分野
B 発明の概要
C従来の技術(第11図〜第13図)
D 発明が解決しようとする問題点
E 問題点を解決するための手段(第1図)F 作用
G 実施例
G1回転ドラム装置の説明(第1図)
G2LPモード時のトラックパターンの説明(第3図〜
第5図) G3SPモード時のトラックパターンの説明(第6図、
第7図) G4パイロット信号の記録系及び再生系の説明(第8図
〜第10図) H発明の効果 A 産業上の利用分野 この発明は−のへラドで記録したパイロット信号を次の
トラックを記録する他にヘッドで再生しながら記録時に
おけるヘッド間の段差合せを行なうようにしたD T
F (DynaIIic Track Followi
ng )機能の付いたビデオ信号の記録装置に関する。
第5図) G3SPモード時のトラックパターンの説明(第6図、
第7図) G4パイロット信号の記録系及び再生系の説明(第8図
〜第10図) H発明の効果 A 産業上の利用分野 この発明は−のへラドで記録したパイロット信号を次の
トラックを記録する他にヘッドで再生しながら記録時に
おけるヘッド間の段差合せを行なうようにしたD T
F (DynaIIic Track Followi
ng )機能の付いたビデオ信号の記録装置に関する。
B 発明の概要
この発明はDTP動作によってヘッド間段差が記録時一
定となるようになされ′たビデオ信号の記録装置、特に
S P (Short Play)モードと、LP(L
ong Play )モードの2つの記録モードを選択
できるようになされた記録装置において、一対のフライ
ング消去ヘッドをヘッド間段差合せに供するパイロット
信号の記録用としても使用することにより、SPモード
によるガートバンド記録であってもパイロット信号を再
生できるようにして、記録モードの長短に拘わらず記録
時におけるヘッド間段差合せを実現できるようにしたも
のである。
定となるようになされ′たビデオ信号の記録装置、特に
S P (Short Play)モードと、LP(L
ong Play )モードの2つの記録モードを選択
できるようになされた記録装置において、一対のフライ
ング消去ヘッドをヘッド間段差合せに供するパイロット
信号の記録用としても使用することにより、SPモード
によるガートバンド記録であってもパイロット信号を再
生できるようにして、記録モードの長短に拘わらず記録
時におけるヘッド間段差合せを実現できるようにしたも
のである。
C従来の技術
ビデオ信号の記録装置で、回転ヘッドに対しほぼ180
°の角間隔を保持して設けられる一対のヘッドをバイモ
ルフ板等の電歪素子上に取付け、ビデオ信号の記録時、
−のヘッドで記録したパイロット信号を次のトラックを
記録する他のヘッドで再生しながら記録時におけるヘッ
ド間の段差合せを行なうようにしたDTP機能の付いた
ビデオ信号の記録装置はすでに特開昭54−11511
3号公報等に開示されている。
°の角間隔を保持して設けられる一対のヘッドをバイモ
ルフ板等の電歪素子上に取付け、ビデオ信号の記録時、
−のヘッドで記録したパイロット信号を次のトラックを
記録する他のヘッドで再生しながら記録時におけるヘッ
ド間の段差合せを行なうようにしたDTP機能の付いた
ビデオ信号の記録装置はすでに特開昭54−11511
3号公報等に開示されている。
第11図はこのような記録装置に使用される回転ヘッド
装置の一例を示すもので、これはいわゆる8ミリビデオ
などのような一体形ビデオに採用されるフォーマントで
ある。
装置の一例を示すもので、これはいわゆる8ミリビデオ
などのような一体形ビデオに採用されるフォーマントで
ある。
図において、(1)は回転ドラムで、これにはほぼ18
0°の角間隔を保持してアジマス角が互に異なる一対の
記録再生用のヘッドH1,H2が設けられるが、これら
ヘッドH工、H2は夫々バイモルフ板などのような電歪
素子+31. +41上に取付けられる。
0°の角間隔を保持してアジマス角が互に異なる一対の
記録再生用のヘッドH1,H2が設けられるが、これら
ヘッドH工、H2は夫々バイモルフ板などのような電歪
素子+31. +41上に取付けられる。
磁気テープ(2)は回転ドラム(11に対し180°以
上の所定の角範囲に亘って巻回され、この180°を越
える巻角範囲に対応するトラックはオプション用(PC
Mオーディオ信号記録等)に使用される。
上の所定の角範囲に亘って巻回され、この180°を越
える巻角範囲に対応するトラックはオプション用(PC
Mオーディオ信号記録等)に使用される。
第12図はLPモードのときのテープフォーマットを示
し、LPモードではガードパンドレス記録である。To
はオプション用のトラック、TVはビデオ用のトラック
である。また、記録時におけるヘッド間の段差合せを行
なうため、ビデオ信号の記録に先行してヘッド間の段差
合せに供するパイロット信号SPが所定の区間WR(3
H以内)に亘り、ヘッドH1,H2を用いて各トラック
ごとに記録される。この所定の区間WRは垂直同期信号
が記録される垂直ブランキング期間の一部が当てられる
。
し、LPモードではガードパンドレス記録である。To
はオプション用のトラック、TVはビデオ用のトラック
である。また、記録時におけるヘッド間の段差合せを行
なうため、ビデオ信号の記録に先行してヘッド間の段差
合せに供するパイロット信号SPが所定の区間WR(3
H以内)に亘り、ヘッドH1,H2を用いて各トラック
ごとに記録される。この所定の区間WRは垂直同期信号
が記録される垂直ブランキング期間の一部が当てられる
。
そして、ヘッドH1で記録されたパイロット信号SPは
、次のビデオトラックTVを形成するためのヘッドH2
で再生され、ヘッドH2で記録されたパイロット信号S
Pは次のビデオトランクを形成するためのヘッドH1に
より再生される。従って、各ヘッドH1,H2とも区間
wRがパイロット信号SPの記録区間であり、これに続
く区間WPがパイロット信号SPの再生区間である。
、次のビデオトラックTVを形成するためのヘッドH2
で再生され、ヘッドH2で記録されたパイロット信号S
Pは次のビデオトランクを形成するためのヘッドH1に
より再生される。従って、各ヘッドH1,H2とも区間
wRがパイロット信号SPの記録区間であり、これに続
く区間WPがパイロット信号SPの再生区間である。
従って、今ヘンドH2で再生したパイロット信号SPの
クロストーク成分と、ヘッドH1で再生したパイロット
信号SPのクロストーク成分が等しくなるように、ヘッ
ドH1又はH2が取付けられた電歪素子(31、+41
に駆動電圧を印加すれば、ヘッドH1に対するヘッドH
2の段差が常に一定となり、記録中におけるヘッド間段
差を常に一定にすることができる。
クロストーク成分と、ヘッドH1で再生したパイロット
信号SPのクロストーク成分が等しくなるように、ヘッ
ドH1又はH2が取付けられた電歪素子(31、+41
に駆動電圧を印加すれば、ヘッドH1に対するヘッドH
2の段差が常に一定となり、記録中におけるヘッド間段
差を常に一定にすることができる。
なお、再生時におけるトラックは4周波のパイロット信
号を使用したトラッキングサーボが利用される。すなわ
ち、ビデオトラックTVにビデオ信号を記録する際、第
1のビデオトラックTtには周波数f1のパイロット信
号が重畳記録され、以下同様に第2〜第4のビデオトラ
ックT2〜T4にはE2.f3及びf4の各正弦波信号
がトラック固有のパイロット信号として記録され、これ
らの関係をもって以後のビデオトラックに対応したパイ
ロット信号が順次記録される。
号を使用したトラッキングサーボが利用される。すなわ
ち、ビデオトラックTVにビデオ信号を記録する際、第
1のビデオトラックTtには周波数f1のパイロット信
号が重畳記録され、以下同様に第2〜第4のビデオトラ
ックT2〜T4にはE2.f3及びf4の各正弦波信号
がトラック固有のパイロット信号として記録され、これ
らの関係をもって以後のビデオトラックに対応したパイ
ロット信号が順次記録される。
ここで、複数のパイロット信号の周波数関係は例えば次
のように選ばれる。
のように選ばれる。
D 発明が解決しようとする問題点
ところで、このようにDTP機能の付いた記録装置で、
記録モードとしてSPモードとLPモードの2つの記録
態様がある場合、LPモードのとき第12図に示すよう
にガードパンドレス記録が行なわれるものとすると、S
Pモードでは第13図に示すようなガートバンド記録と
なる。
記録モードとしてSPモードとLPモードの2つの記録
態様がある場合、LPモードのとき第12図に示すよう
にガードパンドレス記録が行なわれるものとすると、S
Pモードでは第13図に示すようなガートバンド記録と
なる。
一方、記録時パイロット信号SPの再生は、隣接チャン
ネルに記録されたパイロット信号SPのクロストーク成
分を再生するものであるから、第13図に示すようなS
Pモードではこのパイロット信号SFのクロストーク成
分を十分に再生することができない。このため、SPモ
ード時では記録時におけるヘッド間の段差合せを行なう
ことができず、ヘッド間段差を一定にしてトラックを形
成し得ない欠点がある。
ネルに記録されたパイロット信号SPのクロストーク成
分を再生するものであるから、第13図に示すようなS
Pモードではこのパイロット信号SFのクロストーク成
分を十分に再生することができない。このため、SPモ
ード時では記録時におけるヘッド間の段差合せを行なう
ことができず、ヘッド間段差を一定にしてトラックを形
成し得ない欠点がある。
そこで、この発明ではこのような問題点を解決したもの
であって、LPモードとSPモードのいずれの記録様態
を選択しても、パイロット信号を再生できるようにして
記録時におけるヘッド間の段差合せを行なうことができ
るようにしたビデオ信号の記録装置を提案するものであ
る。
であって、LPモードとSPモードのいずれの記録様態
を選択しても、パイロット信号を再生できるようにして
記録時におけるヘッド間の段差合せを行なうことができ
るようにしたビデオ信号の記録装置を提案するものであ
る。
E 問題点を解決するための手段
上述の問題点を解決するため、この発明では第1図に示
すように、回転ドラム(11に対しほぼ180゜の角間
隔を保持して記録再生用の第1及び第2のヘッドH1,
H2が電歪素子(31,(41を介して取付けられると
共に、これらヘッドに対し、ほぼ90゜の角間隔を保持
して消去用の第3及び第4のヘッドH3,H4が取付け
られる。
すように、回転ドラム(11に対しほぼ180゜の角間
隔を保持して記録再生用の第1及び第2のヘッドH1,
H2が電歪素子(31,(41を介して取付けられると
共に、これらヘッドに対し、ほぼ90゜の角間隔を保持
して消去用の第3及び第4のヘッドH3,H4が取付け
られる。
そして、ビデオ信号の記録時における第1及び第2のヘ
ッドH1,H2のヘッド間段差合せに供するパイロット
信号SPが所定の区間に亘り第1及び第2のヘッドH3
,H4より回転的に先行する第3及び第4のヘッドH3
,H4で記録される。
ッドH1,H2のヘッド間段差合せに供するパイロット
信号SPが所定の区間に亘り第1及び第2のヘッドH3
,H4より回転的に先行する第3及び第4のヘッドH3
,H4で記録される。
F 作用
第3及び第4のヘッドH]、H4で記録されたパイロッ
ト信号SPは、第3及び第4のヘッドH3゜H4よりも
回転的に後行する第1及び第2のヘッドH1,H2で再
生される。
ト信号SPは、第3及び第4のヘッドH3゜H4よりも
回転的に後行する第1及び第2のヘッドH1,H2で再
生される。
この場合、消去用の第3及び第4のヘッドH3゜H4の
トラック幅はビデオ信号の記録再生に供する第1及び第
2のヘッドHX、H2のトラック幅よりも幅広であるか
ら、SPモードのときのようなガートバンド記録であっ
ても、パイロット信号SPだけはガードパンドレス記録
となる。
トラック幅はビデオ信号の記録再生に供する第1及び第
2のヘッドHX、H2のトラック幅よりも幅広であるか
ら、SPモードのときのようなガートバンド記録であっ
ても、パイロット信号SPだけはガードパンドレス記録
となる。
従って、SPモードでも第1及び第2のヘッドH1,H
2でパイロット信号SPを再生することができ、これに
よって記録態様の相違に拘わらず、記録時におけるヘッ
ド間の段差合せを実現できる。
2でパイロット信号SPを再生することができ、これに
よって記録態様の相違に拘わらず、記録時におけるヘッ
ド間の段差合せを実現できる。
G 実施例
続いて、この発明に係るビデオ信号の記録装置の一例を
第1図以下を参照して詳細に説明するも、説明の便宜上
まずこの記録装置に使用される回転ドラム装置のヘッド
取付関係から説明する。
第1図以下を参照して詳細に説明するも、説明の便宜上
まずこの記録装置に使用される回転ドラム装置のヘッド
取付関係から説明する。
61回転ドラム装置の説明
第1図は回転ドラム装置の一例であって、回転ドラム(
11の周面には、ほぼ180’の角間隔を保持してビデ
オ信号等の記録再生に供する第1及び第2のヘッドH1
,H2が電歪素子(3)、 (41を介して取付けられ
ると共に、これら第1及び第2のヘッドH1,H2に対
し、夫々90°の角間隔を保持して消去用の第3及び第
4のヘッドH3,H4が取付けられる。
11の周面には、ほぼ180’の角間隔を保持してビデ
オ信号等の記録再生に供する第1及び第2のヘッドH1
,H2が電歪素子(3)、 (41を介して取付けられ
ると共に、これら第1及び第2のヘッドH1,H2に対
し、夫々90°の角間隔を保持して消去用の第3及び第
4のヘッドH3,H4が取付けられる。
これらヘッドH1〜H4の取付位置関係を、回転ドラム
(1)の周面を展開して図示すると、第2図のようにな
り、′!A1及び第2のヘッドH1,H2は同一平面上
に取付けられ、これらに対し所定の距1111Lを隔て
て、その上面側に第3及び第4のヘッドH3,H4が取
付けられる。そして、第1及び第2のヘッドH1,H2
のトランク幅に対し、第3及び第4のトラック幅は幅広
に選定されて、第1及び第2のヘッドH1,H2によっ
て記録された信号が完全に消去できるようになされてい
る。
(1)の周面を展開して図示すると、第2図のようにな
り、′!A1及び第2のヘッドH1,H2は同一平面上
に取付けられ、これらに対し所定の距1111Lを隔て
て、その上面側に第3及び第4のヘッドH3,H4が取
付けられる。そして、第1及び第2のヘッドH1,H2
のトランク幅に対し、第3及び第4のトラック幅は幅広
に選定されて、第1及び第2のヘッドH1,H2によっ
て記録された信号が完全に消去できるようになされてい
る。
また、第1のヘッドH1に対し、第3のへノドH3が回
転的に先行する位置に取付けられ、第2のヘッドに対し
第4のヘッド−H4が回転的に先行する位置に取付けら
れているが、LPモード、SPモードのいずれの場合で
も、テープ(2)に対し第3のへノドH3及び第4のヘ
ッドH4が夫々突入した後に、それらのテープ突入位置
のほぼ中間の位置に、第1及び第2のヘッドH1,)1
2が突入するように距離りが選ばれるものである。
転的に先行する位置に取付けられ、第2のヘッドに対し
第4のヘッド−H4が回転的に先行する位置に取付けら
れているが、LPモード、SPモードのいずれの場合で
も、テープ(2)に対し第3のへノドH3及び第4のヘ
ッドH4が夫々突入した後に、それらのテープ突入位置
のほぼ中間の位置に、第1及び第2のヘッドH1,)1
2が突入するように距離りが選ばれるものである。
従って、これら複数のヘッドH1〜H4の位置関係を第
2図のように選んだときの第1及び第2のヘッドH1,
H2と第3及び第4のヘッドH3゜H4との関係を、ま
ずLPモードの記録態様の場合から説明する。
2図のように選んだときの第1及び第2のヘッドH1,
H2と第3及び第4のヘッドH3゜H4との関係を、ま
ずLPモードの記録態様の場合から説明する。
G2LPモード時のトラックパターンの説明第3図は第
3及び第4のヘッドH3,H4による消去パターンを示
し、第3のヘッドH3でトラック幅WI!に亘り記録ト
ランクが消去されて、第1の消去トラックTE1が形成
されると共に、回転的に180°遅れた第4のヘッドH
4で同じトランク幅Wgをもって記録トラックが消去さ
れて、第2の消去トラックTI!2が形成される。この
とき、第4のヘッドH4は第3のヘッドH3に基づく第
1の消去トラック置に跨ってその一部が再消去される。
3及び第4のヘッドH3,H4による消去パターンを示
し、第3のヘッドH3でトラック幅WI!に亘り記録ト
ランクが消去されて、第1の消去トラックTE1が形成
されると共に、回転的に180°遅れた第4のヘッドH
4で同じトランク幅Wgをもって記録トラックが消去さ
れて、第2の消去トラックTI!2が形成される。この
とき、第4のヘッドH4は第3のヘッドH3に基づく第
1の消去トラック置に跨ってその一部が再消去される。
これはLPモードでテープ速度が遅いためである。
この発明では、第3及び第4のヘッドH3,H4で信号
を消去する際、これらヘッドH1,H4がビデオトラッ
クTVに突入した直後から一定の期間、これらヘッドH
3,H4にパイロット信号SPが交互に供給されて、消
去電流をバイアス電流としてパイロット信号SPがこの
消去トラックTE!1゜TE2. ・・・上に記録さ
れる。パイロット信号SFの記録区間WRはこの例では
、消去トラックTEI。
を消去する際、これらヘッドH1,H4がビデオトラッ
クTVに突入した直後から一定の期間、これらヘッドH
3,H4にパイロット信号SPが交互に供給されて、消
去電流をバイアス電流としてパイロット信号SPがこの
消去トラックTE!1゜TE2. ・・・上に記録さ
れる。パイロット信号SFの記録区間WRはこの例では
、消去トラックTEI。
TE10. ・・・間のずれの区間Tx (1,5
重程度)に対応する。
重程度)に対応する。
なお、第3及び第4のへノドH3,H4で記録トラック
は重ね消去されるので、トラック幅wEに亘ってパイロ
ット信号SPを記録しても後行するヘッドで、重ね消去
される区間のパイロット信号SPは消去されてしまうか
ら、パイロット信号SPの記録されるトラック幅は第3
図斜線図示のようになる。
は重ね消去されるので、トラック幅wEに亘ってパイロ
ット信号SPを記録しても後行するヘッドで、重ね消去
される区間のパイロット信号SPは消去されてしまうか
ら、パイロット信号SPの記録されるトラック幅は第3
図斜線図示のようになる。
さて、第3及び第4のヘッドH3,H4で消去トラック
TU、 TE10が形成されたのち、これら消去トラッ
クTl!in TE10の中間の位置に第1のヘッドH
1が突入し、また消去トラックTE!2.7E!3が形
成されたのち、これら消去トラックTI!2. TE!
3の中間の位置に第2のへノドH2が突入して、夫々ビ
デオ信号等が記録されると共に、パイロット信号SPの
記録区間WRを走査するときはこれらヘッドH1,H2
は再生状態に制御されて、パイロット信号SPが再生さ
れる。
TU、 TE10が形成されたのち、これら消去トラッ
クTl!in TE10の中間の位置に第1のヘッドH
1が突入し、また消去トラックTE!2.7E!3が形
成されたのち、これら消去トラックTI!2. TE!
3の中間の位置に第2のへノドH2が突入して、夫々ビ
デオ信号等が記録されると共に、パイロット信号SPの
記録区間WRを走査するときはこれらヘッドH1,H2
は再生状態に制御されて、パイロット信号SPが再生さ
れる。
従って、消去トラックTI!11 TI!2と第1のヘ
ッドH1の記録トラックT RLとの関係を拡大して図
示すれば第4図のようになる。すなわち、この例では正
規の状態のとき消去トラックTI!1. TE2を夫々
均等に跨いで第1のヘッドH1がトレースするように、
第1のヘッドH1がテープ(2)上に突入する。このた
め、第3及び第4のヘッドH3,H4で隣接するトラン
クに記録されたパイロ・ノド信号SPが第1のヘッドH
1によって再生され、両トラックから時間を異にして再
生されたパイロット信号SP (2重斜線図示)の信
号レベルが等しくなるように、電歪素子(3)が制御さ
れる。制御の具体例については後述する。
ッドH1の記録トラックT RLとの関係を拡大して図
示すれば第4図のようになる。すなわち、この例では正
規の状態のとき消去トラックTI!1. TE2を夫々
均等に跨いで第1のヘッドH1がトレースするように、
第1のヘッドH1がテープ(2)上に突入する。このた
め、第3及び第4のヘッドH3,H4で隣接するトラン
クに記録されたパイロ・ノド信号SPが第1のヘッドH
1によって再生され、両トラックから時間を異にして再
生されたパイロット信号SP (2重斜線図示)の信
号レベルが等しくなるように、電歪素子(3)が制御さ
れる。制御の具体例については後述する。
第5図は消去トラックT I!2 、 T e3と、こ
れらほぼ中間に突入する第2のヘッドH2により形成さ
れる記録トラックTR2との関係を示す。この場合にお
いても、消去トラックT[!2+TE3上に記録された
パイロット信号SPが第2のヘッドH2で時間を異にし
て再生されるので、これらのパイロット信号SPに基づ
き両レベルが等しくなるように電歪素子(4)が制御さ
れる結果、第1と第2のヘッドH1,H2のヘッド間段
差が常に一定になる。
れらほぼ中間に突入する第2のヘッドH2により形成さ
れる記録トラックTR2との関係を示す。この場合にお
いても、消去トラックT[!2+TE3上に記録された
パイロット信号SPが第2のヘッドH2で時間を異にし
て再生されるので、これらのパイロット信号SPに基づ
き両レベルが等しくなるように電歪素子(4)が制御さ
れる結果、第1と第2のヘッドH1,H2のヘッド間段
差が常に一定になる。
なお、LPモードでは記録トラック自体も一部重ね書き
されるようになる。
されるようになる。
G35Pモ一ド時のトラックパターンの説明第6図以下
はSPモードのときのトラックとパイロット信号SPと
の関係を示す。第6図は第3及び第4のヘッドH3,H
4による消去パターンを示し、第3のヘッドH3でトラ
ック幅WEに亘り記録トランクが消去されて、第1の消
去トラックTE1が形成されると共に、回転的に180
°遅れた第4のへラドH4で同じトランク幅WI!をも
って記録トラックが消去されて、第2の消去トラックT
I!2が形成される。このとき、第4のヘッドH4は第
3のヘッドH3によって形成された第1の消去トラック
TI!1に僅かではあるが一部跨がるようにして再消去
される。従って、SPモードの場合よりもトランク幅は
広くなる。
はSPモードのときのトラックとパイロット信号SPと
の関係を示す。第6図は第3及び第4のヘッドH3,H
4による消去パターンを示し、第3のヘッドH3でトラ
ック幅WEに亘り記録トランクが消去されて、第1の消
去トラックTE1が形成されると共に、回転的に180
°遅れた第4のへラドH4で同じトランク幅WI!をも
って記録トラックが消去されて、第2の消去トラックT
I!2が形成される。このとき、第4のヘッドH4は第
3のヘッドH3によって形成された第1の消去トラック
TI!1に僅かではあるが一部跨がるようにして再消去
される。従って、SPモードの場合よりもトランク幅は
広くなる。
そして、第3及び第4のヘッドH1,H4がビデオトラ
ックTVに突入した直後から一定の期間WRに亘り供給
されるパイロット信号SPが消去トラックTE1. T
l!2. ・・・上に記録される。
ックTVに突入した直後から一定の期間WRに亘り供給
されるパイロット信号SPが消去トラックTE1. T
l!2. ・・・上に記録される。
消去トランクTl!1. TE!2. ・・・と第1
及び第2のヘッドHL、H2の記録トラックTR□、T
R2゜・・・との関係は第7図に示すようになる。すな
わち、第3及び第4のヘッドH3,H4で消去トラック
TI!1. TE!2が形成されたのち、これら消去ト
ラックTI!1. TI!2の中間の位置に第1のヘッ
ドH1が突入し、また消去トラックTI!2.TI!3
が形成されたのち、これら消去トラックTI!2. T
F!3の中間の位置に第2のヘッドH2が突入して、夫
々ビデオ信号等が記録される。
及び第2のヘッドHL、H2の記録トラックTR□、T
R2゜・・・との関係は第7図に示すようになる。すな
わち、第3及び第4のヘッドH3,H4で消去トラック
TI!1. TE!2が形成されたのち、これら消去ト
ラックTI!1. TI!2の中間の位置に第1のヘッ
ドH1が突入し、また消去トラックTI!2.TI!3
が形成されたのち、これら消去トラックTI!2. T
F!3の中間の位置に第2のヘッドH2が突入して、夫
々ビデオ信号等が記録される。
この場合、消去トラック置、 Trz2. ・・・の
トラック幅はLPモモ一時のそれよりも幅広であるから
、上述のような記録突入位置を採る場合には、記録トラ
ックT R1、T R2、・・・間には図示のようなガ
ートバンドが生ずる。
トラック幅はLPモモ一時のそれよりも幅広であるから
、上述のような記録突入位置を採る場合には、記録トラ
ックT R1、T R2、・・・間には図示のようなガ
ートバンドが生ずる。
第1及び第2のヘッドH1,H2がパイロット信号SP
の記録区間WRを走査するときは、LPモードと同じ(
これらヘッドH1,H2は再生状態に制御されて、パイ
ロット信号SPが再生される。
の記録区間WRを走査するときは、LPモードと同じ(
これらヘッドH1,H2は再生状態に制御されて、パイ
ロット信号SPが再生される。
第1及び第2のヘッドH1,H2によって再生されたパ
イロット信号SPに基づき夫々の電歪素子(3)、(4
)を制御するのは上述と同様であって、第8図はパイロ
ット信号SPの記録系の一例を示す。
イロット信号SPに基づき夫々の電歪素子(3)、(4
)を制御するのは上述と同様であって、第8図はパイロ
ット信号SPの記録系の一例を示す。
G4パイロット信号の記録系及び再生系の説明第8図に
おいて、(11)は消去信号源であり、これより得られ
る消去信号SF!(その周波数は8MHz程度)は記録
アンプ(12) 、 (13)を夫々介して第3及び
第4のヘッドH3,H4に供給される。
おいて、(11)は消去信号源であり、これより得られ
る消去信号SF!(その周波数は8MHz程度)は記録
アンプ(12) 、 (13)を夫々介して第3及び
第4のヘッドH3,H4に供給される。
また、(14)はパイロット信号源で、パイロット信号
S p (230kl(zの正弦波信号、この例は2
30kHz)は第1のスイッチング手段(15)を介し
て加算器(16)に供給されて消去信号SHに加算され
る。
S p (230kl(zの正弦波信号、この例は2
30kHz)は第1のスイッチング手段(15)を介し
て加算器(16)に供給されて消去信号SHに加算され
る。
同様に、パイロット信号SPは第2のスイッチング手段
(17)を介して加算器(18)に供給されることによ
り消去信号S!!に加算される。
(17)を介して加算器(18)に供給されることによ
り消去信号S!!に加算される。
ここで、第1及び第2のスイッチング手段(15)(1
7)に供給されるスイッチングパルスP1、R2は第1
0図B、Cに示すような時系列のパルスであって、ヘッ
ドH1,H2の切換時点の直前に得られるようにそのタ
イミングが選定される。同図Aはヘッド切換パルスPs
wを示す。
7)に供給されるスイッチングパルスP1、R2は第1
0図B、Cに示すような時系列のパルスであって、ヘッ
ドH1,H2の切換時点の直前に得られるようにそのタ
イミングが選定される。同図Aはヘッド切換パルスPs
wを示す。
第9図はビデオ信号等の記録系を含めたパイロット信号
の再生系を示し、端子(21)にはビデオトラックTV
に記録すべきビデオ信号等が供給される。ビデオ信号は
FM変調された輝度信号Yと、低域変換されたクロマ信
号Cとで構成され、このほかに例えばFMオーディオ信
号A及び再生時のトラッキングサーボに使用されるパイ
ロット信号が夫々周波数多重され、多重状態の混合信号
が端子(21)に供給される。混合信号は記録アンプ(
22)及びスイッチング手段(23)を介して第1のヘ
ッドH1に供給される。
の再生系を示し、端子(21)にはビデオトラックTV
に記録すべきビデオ信号等が供給される。ビデオ信号は
FM変調された輝度信号Yと、低域変換されたクロマ信
号Cとで構成され、このほかに例えばFMオーディオ信
号A及び再生時のトラッキングサーボに使用されるパイ
ロット信号が夫々周波数多重され、多重状態の混合信号
が端子(21)に供給される。混合信号は記録アンプ(
22)及びスイッチング手段(23)を介して第1のヘ
ッドH1に供給される。
スイッチング手段(23)はフィールドごとにオン、オ
フ制御されると共に、記録フィールドのうち記録区間W
R直後の再生区間WPにオフされ、この区間は第1のヘ
ッドH1が再生ヘッドとして使用される。
フ制御されると共に、記録フィールドのうち記録区間W
R直後の再生区間WPにオフされ、この区間は第1のヘ
ッドH1が再生ヘッドとして使用される。
上述した混合信号は端子(31)にも供給され、これが
記録アンプ(32)及びスイッチング手段(33)を介
して第2のへノドH2に供給される。
記録アンプ(32)及びスイッチング手段(33)を介
して第2のへノドH2に供給される。
この場合に使用されるスイッチング手段(33)はと述
の場合とは制御状態が逆である。なお、端子(24)
、 (34)には上述のようなスイッチング制御状態
を達成するためのスイッチングパルス(図示せず)が供
給される。
の場合とは制御状態が逆である。なお、端子(24)
、 (34)には上述のようなスイッチング制御状態
を達成するためのスイッチングパルス(図示せず)が供
給される。
第1及び第2のヘッドH1,H2より再生されたパイロ
ット信号は夫々プリアンプ(41) 、 (42)を
介してスイッチング手段(43)に供給され、端子(4
4)に加えられたスイッチングパルスP3(第1O図D
)によってフィールド単位で交互に切換えられることに
より、第1及び第2のヘッドH□。
ット信号は夫々プリアンプ(41) 、 (42)を
介してスイッチング手段(43)に供給され、端子(4
4)に加えられたスイッチングパルスP3(第1O図D
)によってフィールド単位で交互に切換えられることに
より、第1及び第2のヘッドH□。
H2で再生されたパイロット信号SPが抽出される。こ
の場合、スイッチングパルスP3は記録区間wRの直後
から一定の期間、すなわち2WRの期間に亘り切換えら
れるようなタイミングに選ばれる。
の場合、スイッチングパルスP3は記録区間wRの直後
から一定の期間、すなわち2WRの期間に亘り切換えら
れるようなタイミングに選ばれる。
従って、例えばLPモード時、第3及び第4のヘッドH
3,H4でパイロット信号SPを夫々記録し、これを第
1のヘッドH1で再生する場合には、第4図に示すよう
に、第3及び第4のヘッドH3,H4で記録したパイロ
・ノド信号SPが夫々選択されるようなスイッチングパ
ルスP3がスイッチング手段(43)に供給され、次の
フィールドも同じく第3及び第4のヘッドH1,H4で
記録したパイロット信号が夫々選択できるように、第5
図に示すタイミングにスイッチングパルスP3がスイッ
チング手l9(43)に供給される。
3,H4でパイロット信号SPを夫々記録し、これを第
1のヘッドH1で再生する場合には、第4図に示すよう
に、第3及び第4のヘッドH3,H4で記録したパイロ
・ノド信号SPが夫々選択されるようなスイッチングパ
ルスP3がスイッチング手段(43)に供給され、次の
フィールドも同じく第3及び第4のヘッドH1,H4で
記録したパイロット信号が夫々選択できるように、第5
図に示すタイミングにスイッチングパルスP3がスイッ
チング手l9(43)に供給される。
その結果、第4図に示すフィールド(第1フイールドと
いう)では前半の期間W2に、第4のヘッドH4で記録
されたパイロット信号SPの再生出力SP2が得られ、
後半の期間W1に第3のヘッドH3で記録されたパイロ
ット信号SPの再生出力SPIが得られる。同様に、第
5図に示すフィールド(第2フイールド)でも夫々再生
出力SP1゜SF2が時点を異にして得られる(第10
図F)。
いう)では前半の期間W2に、第4のヘッドH4で記録
されたパイロット信号SPの再生出力SP2が得られ、
後半の期間W1に第3のヘッドH3で記録されたパイロ
ット信号SPの再生出力SPIが得られる。同様に、第
5図に示すフィールド(第2フイールド)でも夫々再生
出力SP1゜SF2が時点を異にして得られる(第10
図F)。
これら再生出力SFI、 SF2はバンドパスアンプ
(45)でパイロット信号成分のみ抽出されたのち検波
器(46)に供給されてエンベロープ検波され(第10
図G)、このエンベロープ検波出力が第1及び第2のサ
ンプリングホールド回路(47) 。
(45)でパイロット信号成分のみ抽出されたのち検波
器(46)に供給されてエンベロープ検波され(第10
図G)、このエンベロープ検波出力が第1及び第2のサ
ンプリングホールド回路(47) 。
(48)に供給される。第1フイールドでは、端子(5
0)に供給される第2のサンプリングパルスPS2(第
10図H)で期間W2に得られる再生出力SP2がサン
プリングされ、端子(49)に供給される第1のサンプ
リングパルスPs1(第10図■)で期間W1に得られ
る再生出力SP1がサンプリングされ、夫々のサンプリ
ングホールド出力が差動アンプ(51)に供給される。
0)に供給される第2のサンプリングパルスPS2(第
10図H)で期間W2に得られる再生出力SP2がサン
プリングされ、端子(49)に供給される第1のサンプ
リングパルスPs1(第10図■)で期間W1に得られ
る再生出力SP1がサンプリングされ、夫々のサンプリ
ングホールド出力が差動アンプ(51)に供給される。
同様に、第2フイールドでも第2及び第1のサンプリン
グパルスPS2. PSlで期間W2 、W>に得ら
れる再生出力SPI、 SF2がサンプリングされる
。
グパルスPS2. PSlで期間W2 、W>に得ら
れる再生出力SPI、 SF2がサンプリングされる
。
その結果、第10図E、Fに示すように期間W1゜W2
で再生出力SPI、 SF2のレベルが相違するよう
な場合には、第10図Jに示すような差動出力SOが得
られ、この差動出力SDがさらに第3及び第4のサンプ
リングホールド回路(52) 、 (53)に供給さ
れ、フィールドごとに交互にサンプリングされる。第3
のサンプリングホールド回路(52)には端子(54)
を通じて第1フイールドの任意の期間、この例では第1
のサンプリングパルスpstが得られた直後に第3のサ
ンプリングパルスPS3(第10図K)が供給されて、
第1フイールドにおける再生出力SPI、 SF2の
差動出力Soがサンプリングされ、このサンプリングホ
ールド出力がドライバー(56)を介して第1のヘッド
H1が取付けられた電歪素子(3)にその駆動電圧とし
て供給される。
で再生出力SPI、 SF2のレベルが相違するよう
な場合には、第10図Jに示すような差動出力SOが得
られ、この差動出力SDがさらに第3及び第4のサンプ
リングホールド回路(52) 、 (53)に供給さ
れ、フィールドごとに交互にサンプリングされる。第3
のサンプリングホールド回路(52)には端子(54)
を通じて第1フイールドの任意の期間、この例では第1
のサンプリングパルスpstが得られた直後に第3のサ
ンプリングパルスPS3(第10図K)が供給されて、
第1フイールドにおける再生出力SPI、 SF2の
差動出力Soがサンプリングされ、このサンプリングホ
ールド出力がドライバー(56)を介して第1のヘッド
H1が取付けられた電歪素子(3)にその駆動電圧とし
て供給される。
これによって、第1フイールドの再生出力SPI。
SF2のレベルが等しくなる方向に電歪素子(3)が偏
倚される。電歪素子(3)の制御は、再生出力SPよ。
倚される。電歪素子(3)の制御は、再生出力SPよ。
SF2が等しくなるまで継続して行なわれる。
第4のサンプリングホールド回路(53)にも端子(5
5)を通じて第2フイールドの期間に得られる第1のサ
ンプリングパルスPsiの直後に第4のサンプリングパ
ルスPS4(第10図L)が供給されて第2フイールド
における再生出力SP1. SF2の差動出力SDが
サンプリングされ、このサンプリングホールド出力がド
ライバー(57)を介して第2のヘッドH2が取付けら
れた電歪素子(4)にその駆動電圧として供給される。
5)を通じて第2フイールドの期間に得られる第1のサ
ンプリングパルスPsiの直後に第4のサンプリングパ
ルスPS4(第10図L)が供給されて第2フイールド
における再生出力SP1. SF2の差動出力SDが
サンプリングされ、このサンプリングホールド出力がド
ライバー(57)を介して第2のヘッドH2が取付けら
れた電歪素子(4)にその駆動電圧として供給される。
これによって、第2フイールドの再生出力SPI。
SF3のレベルが等しくなる方向に電歪素子(4)が偏
倚される。
倚される。
以上の制御動作によって第1及び第2のヘッドH1,,
H2のヘッド間段差が記録時常に一定に制御される。
H2のヘッド間段差が記録時常に一定に制御される。
この制御動作はSPモモ一時でも同しである。
すなわち、第7図に示すように第1のヘッドH□は消去
トラックTI!1とTI!2のほぼ中間の位置に突入し
、第2のヘッドH2は消去トラックTI!2とTI!3
のほぼ中間の位置に突入するから、第1のへラドH1に
よって消去トラックTI!1. TE!2上に夫々記録
されたパイロット信号SPI、 SF3の一部が時間
を異にして再生される。
トラックTI!1とTI!2のほぼ中間の位置に突入し
、第2のヘッドH2は消去トラックTI!2とTI!3
のほぼ中間の位置に突入するから、第1のへラドH1に
よって消去トラックTI!1. TE!2上に夫々記録
されたパイロット信号SPI、 SF3の一部が時間
を異にして再生される。
同様に、第2のヘッドH2によって消去トラックTI’
2.TF!3上に夫々記録されたパイロット信号SPI
、 SF3の一部が時間を異にして再生される。
2.TF!3上に夫々記録されたパイロット信号SPI
、 SF3の一部が時間を異にして再生される。
このように、SPモードのようなガードハンド記録でも
第1及び第2のヘッドH1,H2によってパイロット信
号S Pi 、 S P2を再生できるのは、第1及
び第2のヘッドH1,H2よりもトラック幅の広い第3
及び第4のヘッドH]、H4によってパイロット信号S
P1. SF3を記録したためである。
第1及び第2のヘッドH1,H2によってパイロット信
号S Pi 、 S P2を再生できるのは、第1及
び第2のヘッドH1,H2よりもトラック幅の広い第3
及び第4のヘッドH]、H4によってパイロット信号S
P1. SF3を記録したためである。
なお、第3及び第4のヘッドH3,H4を回転ドラム(
1)に取付けてフライング消去ヘッドとして構成する場
合には、次のような効果を併せ持つことができる。
1)に取付けてフライング消去ヘッドとして構成する場
合には、次のような効果を併せ持つことができる。
すなわち、例えばSPモードによってガードパンドレス
記録されたテープ(2)を、この発明のようにSPモー
ド、LPモード兼用構成になされたトラック幅の狭い第
1及び第2のヘッドH1,H2を用いて継ぎ措りを行な
う場合には、同じSPモードでも第1及び第2のヘッド
H1,H2によって混合信号を記録すると、これらヘッ
ドH1,H2で重ね書きされない部分が生じてしまう。
記録されたテープ(2)を、この発明のようにSPモー
ド、LPモード兼用構成になされたトラック幅の狭い第
1及び第2のヘッドH1,H2を用いて継ぎ措りを行な
う場合には、同じSPモードでも第1及び第2のヘッド
H1,H2によって混合信号を記録すると、これらヘッ
ドH1,H2で重ね書きされない部分が生じてしまう。
しかし、第3及び第4のへラドH3,H→は第1及び第
2のヘッドH1,H2よりもトラック幅が広いので、上
述のようなテープ(2)を用いて再記録する場合でも、
継ぎ逼りされる区間に記録されたもとの記録トラックは
完全に消去され、重ね書きされない部分が発生するよう
なことはない。
2のヘッドH1,H2よりもトラック幅が広いので、上
述のようなテープ(2)を用いて再記録する場合でも、
継ぎ逼りされる区間に記録されたもとの記録トラックは
完全に消去され、重ね書きされない部分が発生するよう
なことはない。
このような作用は第3及び第4のヘッドH3゜H4をフ
ライング消去ヘッドとして構成したためで、固定の消去
ヘッドを使用したのではこのような作用は得られない。
ライング消去ヘッドとして構成したためで、固定の消去
ヘッドを使用したのではこのような作用は得られない。
H発明の詳細
な説明したように、この発明によればビデオ信号等の記
録再生用の第1及び第2のヘッドH1゜H2よりもトラ
ック幅が幅広の消去用に供する第3及び第4のヘッドH
3,H4でパイロット信号SPを記録したので、記録モ
ードがLPモード。
録再生用の第1及び第2のヘッドH1゜H2よりもトラ
ック幅が幅広の消去用に供する第3及び第4のヘッドH
3,H4でパイロット信号SPを記録したので、記録モ
ードがLPモード。
SPモードのいずれの場合であっても、このパイロット
信号SFを再生することができるため、いずれの記録モ
ードでも記録時における第1と第2のヘッドH1,H2
のヘッド間段差をコントロールすることができる。従っ
て、記録時におけるヘッド間段差を常に一定にコントロ
ールできる特徴を存するう
信号SFを再生することができるため、いずれの記録モ
ードでも記録時における第1と第2のヘッドH1,H2
のヘッド間段差をコントロールすることができる。従っ
て、記録時におけるヘッド間段差を常に一定にコントロ
ールできる特徴を存するう
第1図はこの発明に係るビデオ信号の記録装置における
回転ヘッド装置の一例を示す図、第2図はその回転ドラ
ムの展開図、第3図〜第7図はLPモード及びSPモー
ドのときのトラックパターンとパイロット信号との関係
を示す図、第8図はパイロット信号の記録系の一例を示
す系統図、第9図はその再生系の一例を示す系統図、第
1o図はパイロット信号の記録、再生動作を説明するた
めの波形図、第11図は従来の記録装置に使用される回
転ドラム装置の一例を示す図、第12図及び第13図は
この回転ドラム装置を使用したときのLPモード18P
モードにおけるトラックパターンの一例を示す図である
。 (1)は回転ドラム、H1〜H4は第1〜第4のヘッド
、(3+、 f41は電歪素子、Toはオプション用ト
ラック、”rvはビデオ用トラック、TI!1. T
E2゜・・・は消去トランク、T R1、T R2、・
・・は記録トラック、Sr C3P1. 3P2)は
パイロット信号である。 第2図
回転ヘッド装置の一例を示す図、第2図はその回転ドラ
ムの展開図、第3図〜第7図はLPモード及びSPモー
ドのときのトラックパターンとパイロット信号との関係
を示す図、第8図はパイロット信号の記録系の一例を示
す系統図、第9図はその再生系の一例を示す系統図、第
1o図はパイロット信号の記録、再生動作を説明するた
めの波形図、第11図は従来の記録装置に使用される回
転ドラム装置の一例を示す図、第12図及び第13図は
この回転ドラム装置を使用したときのLPモード18P
モードにおけるトラックパターンの一例を示す図である
。 (1)は回転ドラム、H1〜H4は第1〜第4のヘッド
、(3+、 f41は電歪素子、Toはオプション用ト
ラック、”rvはビデオ用トラック、TI!1. T
E2゜・・・は消去トランク、T R1、T R2、・
・・は記録トラック、Sr C3P1. 3P2)は
パイロット信号である。 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 回転ドラムに対しほぼ180°の角間隔を保持して記録
再生用の第1及び第2のヘッドが電歪素子を介して取付
けられると共に、 これらヘッドに対し、ほぼ90°の角間隔を保持して消
去用の第3及び第4のヘッドが取付けられ、ビデオ信号
の記録時における上記第1及び第2のヘッドのヘッド間
段差合せに供するパイロット信号が所定の区間に亘り上
記第1及び第2のヘッドより回転的に先行する上記第3
及び第4のヘッドで記録され、 上記第1及び第2のヘッドで上記パイロット信号が再生
され、その再生出力に基いて上記電歪素子が制御されて
、これら第1及び第2のヘッドのヘッド間段差が記録時
一定となるようになされたビデオ信号の記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3131085A JPS61190712A (ja) | 1985-02-19 | 1985-02-19 | ビデオ信号の記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3131085A JPS61190712A (ja) | 1985-02-19 | 1985-02-19 | ビデオ信号の記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61190712A true JPS61190712A (ja) | 1986-08-25 |
Family
ID=12327712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3131085A Pending JPS61190712A (ja) | 1985-02-19 | 1985-02-19 | ビデオ信号の記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61190712A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6396719A (ja) * | 1986-10-09 | 1988-04-27 | Sony Corp | ビデオテ−プレコ−ダ |
JPS6410409A (en) * | 1987-07-01 | 1989-01-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic recording and reproducing device |
JPH01279411A (ja) * | 1988-05-02 | 1989-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気記録再生装置 |
-
1985
- 1985-02-19 JP JP3131085A patent/JPS61190712A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6396719A (ja) * | 1986-10-09 | 1988-04-27 | Sony Corp | ビデオテ−プレコ−ダ |
JPS6410409A (en) * | 1987-07-01 | 1989-01-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic recording and reproducing device |
JPH01279411A (ja) * | 1988-05-02 | 1989-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気記録再生装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4390915A (en) | Helical scan type video tape recorder | |
JPH0210500B2 (ja) | ||
JPS59157810A (ja) | デジタル信号の再生方法 | |
JPS6252752A (ja) | 記録再生装置 | |
US4737865A (en) | Magnetic recording editing apparatus with erase head | |
JPS62177701A (ja) | 回転ヘツド式磁気記録再生装置 | |
JP2897611B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS61190712A (ja) | ビデオ信号の記録装置 | |
JPS61292204A (ja) | 記録再生装置 | |
JPH08185618A (ja) | ヘリキャルスキャン型情報記録装置 | |
JPH0235393B2 (ja) | ||
JP2810484B2 (ja) | 回転ヘッド式デジタルオーディオテープレコーダのトラッキング制御方法 | |
JPS59141881A (ja) | 磁気録画再生装置 | |
JPS59174076A (ja) | ビデオ信号の記録装置 | |
KR100234275B1 (ko) | 디지털 비디오 캠코더에서의 롱 플레이 모드 편집장치 | |
JP2560913B2 (ja) | 磁気録画再生装置 | |
JP2580583B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPS59157861A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS6361407A (ja) | 回転磁気ヘツド装置 | |
JPH02239418A (ja) | 回転ヘッド装置 | |
JPS62167607A (ja) | 回転ヘツド型磁気録画再生装置 | |
JPS61248257A (ja) | 回転ヘツド型記録装置 | |
JPH06197303A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH05151513A (ja) | 固定消去ヘツド | |
JPS60200689A (ja) | 磁気記録方法 |