JPS61189531A - ハロゲン化銀写真感光材料の現像方法 - Google Patents

ハロゲン化銀写真感光材料の現像方法

Info

Publication number
JPS61189531A
JPS61189531A JP3112385A JP3112385A JPS61189531A JP S61189531 A JPS61189531 A JP S61189531A JP 3112385 A JP3112385 A JP 3112385A JP 3112385 A JP3112385 A JP 3112385A JP S61189531 A JPS61189531 A JP S61189531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
developer
layer
mol
contain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3112385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515248B2 (ja
Inventor
Katsuo Okujima
奥島 勝雄
Katsuaki Iwanaga
岩長 克明
Sukeaki Date
伊達 祐明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP3112385A priority Critical patent/JPS61189531A/ja
Publication of JPS61189531A publication Critical patent/JPS61189531A/ja
Publication of JPH0515248B2 publication Critical patent/JPH0515248B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/29Development processes or agents therefor
    • G03C5/305Additives other than developers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 囚 産業上の利用分野 本発明は、ハロゲン化銀写真感光材料の現像処理方法に
関するものである。
塾)従来技術及びその問題点 ハロゲン化銀写真感光材料は、近年益々、高感度化、迅
速処理化されてきている。
迅速処理について言えば、現像温度30℃以上で1分以
内、特に約10〜約50秒間の短時間現像によりて所望
とする特性が得られることが要求されている。このよう
な高温短時間処理されるノーロゲン化銀写真感光材料は
、出来るだけ短時間に所期の階調、濃度、感度等の特性
が得られる、論わゆる現像進行性が速いことが望ましい
。現像進行性を速くするには種々の方法があるが、現像
促進剤、例えばポリエチレングリコールのようなポリエ
チレンオキシド系化合物やハイドロキノン、1−フェニ
ル−3−ピラゾリドンのような現像主薬を用いることが
好ましい。
一方、高感度化の技術については、ノ10ゲン化銀結晶
、化学増感法、光学増感法などにわたり、種々の方法が
当業技術者に広く知られるところである。しかし、高感
度のハロゲン化銀乳剤層を有する感光材料は、それが折
れ曲げられl)、強く巻きしめられeす、あるいは処理
機中で搬送され念シすることによって圧力を受け、圧力
ないし擦過傷カブリを発生し易いという欠点がある。
この圧力ないし擦過傷カブリは、所定の層に高線点有機
溶剤の油滴を含有せしめることによって改良できること
が知られている。(例えば、特開昭53−13923、
開閉53−85421、同昭58−147734等)そ
して、圧力ないし擦過傷カブリを防止し、現像進行性に
優れたハロゲン化銀写真感光材料は、その構成層に油滴
と現像促進剤を含有させればよいことになる。しかるに
、本発明者等は、上記のようなハロゲン化銀写真感光材
料においては、現像促進剤の効果が十分に発揮されず、
軟調で低い濃度の画像しか得られないという重大な欠点
のあることを突き止め、鋭意研究し光結果、その欠点を
解決できたものである。
(C1発明の目的 本発明の目的は、圧力ないし擦過傷カブリを防止したハ
ロゲン化銀写真感光材料の現像進行性を改良する現像処
理方法を提供することである。
■)発明の構成 本発明の上記目的は、ハロゲン化銀乳剤層およびその土
に必要により設けられる親水性コロイド層の少なくとも
1層に油滴を含有し、更に任意の層にポリエチレンオキ
シド系化合物または(及び)ハロゲン化銀現像主薬を含
有するハロゲン化銀写真感光材料を全陽イオンに占める
カリウムイオンの割合が約50モル%以上の現像液を用
いて現像する処理方法によって達成された。
圧力ないし擦過傷カブリを防止するための油滴は、ハロ
ゲン化銀乳剤層およびその上に必要によシ設けられる親
水性コロイド層(例えば表面保護層、中間層など)の少
なくとも1層に含有される。
好ましく用いられる油滴は、例えば特開昭53−999
28に詳述されているような公知のものを任意に選択す
ることができる。例えば、常圧で沸点150℃以上のカ
ルボン酸エステル類、燐酸エステル類、カルボン酸アミ
ド類、エーテル類、置換され火災化水素類から選ぶこと
ができる。
この具体的な例をあげれば、ジーロープチルフタール酸
エステル、ジーイソオクチルフタール酸エステル、ジメ
トオキシエチルフタール酸エステル、ジ−n−ブチルア
ジピン酸エステル、ジイソオクチルアゼレン酸エステル
、トリーn−ブチルクエン酸エステル、トリクレジル燐
酸エステル、トリーn−ブチル燐酸エステル、トリイソ
オクチル燐酸エステル、N−N−ジエチルカプリル酸ア
ミド、N−N−ジメチルバルミチン酸アミド、n−ブチ
ル−m−プンタデシルフェニルエーテル、エチル−2,
4−tert−ブチルフェニルエーテル及び塩化パラフ
ィン等がある。
油滴の使用貴は、親水性コロイドに対して約2〜約15
0重量%、好ましくは約5〜約100重電%の範囲でお
る。
高沸点有機溶剤を油滴にするには、公知の方法、すなわ
ち酢酸メチル、酢酸二手ル、プロピオン酸ブチル、シク
ロヘキサノール等の低沸点溶媒ニ、溶解ジアルキルベン
ゼンスルホン酸およびアルキルナフタレンスルホン酸の
如きアニオン系界面活性剤およびソルビタンセスキオレ
イン酸エステルおよびソルビタンモノラウリン酸エステ
ルの如キノニオン系界面活性剤を含む、ゼラチン等の親
水性コロイド物質を含む水溶液と混合し、コロイドミル
、ホモゲナイザー、または超音波分散装置等で乳化分散
し得られた分散液を添加し、塗布液として、塗設すれば
よい。また高沸点有機溶剤中にカブリ防止剤等の添加剤
、その他の写真的に有用な薬品を含ませる事ができる。
本発明に用いられるポリエチレンオキシド系化合物は、
広範囲のものが用いられ、代表的には下記の式Clト式
〔■〕の化合物が挙げられる。エチレンオキシドCH,
CH,0をEOと略記する。
式(1)  HO(EO)nH n=5〜200 式〔璽]   HO(EO)g(CHCH20)m(E
O)nH占H3 1及びnはOまたは1〜80であり、l+n=80%m
=5〜200 式[I]RCOO(EO)nl( R= Cs 〜21のアルキル 式(IV)  R’COO(EO)nOCR”R,tR
2=アルキル(R1とR2の炭素数の和は6〜34)、
n=5〜100 式(vlRO(EO)nH n=C4−’−22のアルキル、n = 3〜5゜R,
R=水素原子、アルキル n=3〜150 式〔■〕RO(CHCH3O)rn(EO)nHH3 n==C4〜z2のアルキル、m=1〜201n=5〜
100 ボリエ千しンオキシド化合物は、塗設されたハロゲン化
銀1モル当り1〜LOOO〜、好ましくは5〜500キ
の範囲で任意の層に含有できる。
本発明に用いられるハロゲン化銀現像主薬は、現像液に
含まれている現像主薬の少なくとも1つと同じ化合物を
用いるのが好ましいが、異なっ九化合物であってもよい
。代表的な現像主薬は、ジヒドロキシベンゼン類(例え
ば、ハイドロキノン、クロルハイドロキノン、メチルハ
イドロキノン等)、3−ピラゾリドン類(例えば、1−
フェニル−3−ピラゾリドン、1−フェニル−4−メチ
ル−3−ピラゾリドン、1−7エニルー4.4−ジメチ
ル−3−ピラゾリドン、1−フェニル−4,4−ジヒド
ロキシメチル−3−ピラゾリドン等)を挙げることがで
きる。
ハロゲン化f7B#l像主薬の含有tは、塗設され九ハ
ロゲンftJHモル当り、5×10〜5X10モルのジ
ヒドロキシベンゼン類あるいは10〜10 モルの3−
ピラゾリドン類を目安にして任意の層に含有することが
できる。
ポリエチレンオキンド化合物とハロゲン化銀現像主薬は
、いずれか一方が含まれるか、両者を含んでいてもよく
、その場合に別々の層に含有してもよい。
本発明に用いられるハロゲン化銀写真感光材料を構成す
る乳剤層あるいは表面層、中間層、下塗層、バッグ層等
に用いられる親水性コロイド物質としては、ゼラチンが
主として用いられるが、親水性高分子物質(例えば、ス
チレン−無水マレイン酸共重合体、スチレン−無水マレ
イン酸とポリビニルアルコールの縮合物、スチレン−マ
レイン酸共重合体とアクリルアミドの共重合体又はブレ
ンド組成物、アクリル酸共重合体等)、天然高分子物質
(例えばコロイド状アルブミン、カゼイン、セルロース
誘導体、寒天、アルギン酸ナトリウム、デキストラン、
アラビアゴム、澱粉誘導体等)などの親水性結合剤、ビ
ニル重合体ポリマーラテックスなどを任意に含むことが
できる。
これら親水性コロイド層には、硬膜剤ならびに界面活性
剤が用いられる。硬膜剤としては、ホルムアルデヒド、
ゲルタールアルデヒドの如きアルデヒド系化合物、ジア
セチル、ミクロペンジオンノ如きケトン化合物、2−ヒ
ドロキシ−4・6−シJ7 a a −l・3・5トリ
アジンの如き反応性のハロケンヲ有する化合物、ジビニ
ルスルホン、米国特許3635718号記載の如き反応
性のオレフィン化合物、米国特許第2732316号記
載の如きN−メチロール化合物、米国特許第31034
37号記載の如きイソシアナート類、米国特許第301
7280号、同第2983611号記載の如きアジリジ
ン化合物類、米国特許第3100704号記載の如きカ
ルポジイシド系化合物類、米国特許第3091537号
記載の如きエポキシ化合物、ムコクロム酸の如きハロゲ
ンカルボキシアルデヒド類、ジヒドロキシジオキサンの
如きジオキサン誘導体、クロム明ばん、カリ明ばん、硫
酸ジルコニウムの如き無機硬膜剤などがあり、これらを
1種又は2種以上組合せて用いることが出来る。界面活
性剤の具体的な例としては、サポニンなどの天然界面活
性剤、アルキレンオキサイド系、グリセリン系、グリシ
ドール系などのノニオン界面活性剤高級アルキルアミン
類、第四級アンモニウム塩類、ピリジン、その他の複素
環類、スルホニウム類などの力千オン界面活性剤、カル
ボン酸、燐酸、硫酸エステル基、燐酸エステル基等の酸
性基を含むアニオン界面活性剤、アミノ酸類、アミノス
ルホン酸類、アミノアルコールの硫酸又は燐酸エステル
類等の両性界面活性剤などがあり、これらを1種又は2
種以上組合せて用いることが出来る。
本発明の実施に用いられるハロゲン化銀乳剤は公知、慣
用の方法により調製することが出来、ハロゲン化銀の生
成・分散方法、ハロゲン化銀組成(例えば、塩化銀、臭
化銀、沃臭化銀、塩臭化銀ナト)、ハロゲン化銀粒子の
サイズや晶癖ハロゲン化銀とゼラチンの比率、ハロゲン
化銀乳剤のPHやPAg、化学増感剤の種類や量、その
他の添加剤の種類や量、ゼラチン、その他のバインダー
の種類や量などに制限されないが、好ましく用いられる
ハロゲン化銀は、平均粒径が約0.4μm以上で臭化銀
を約50モル%以上含む臭化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、
塩沃臭化銀である。
ハロゲン化銀写真感光材料に用いられる支持体としては
、バライタまたはポリオレフィン樹月旨をラミネートし
た紙、または透明フィルムに染料や酸化チタンの如き顔
料を加えること罠より不透明にしたフィルム及びセール
ロースアセ−テートフィルム、ポリスチレンフィルム、
ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリカーボネー
トフィルムなどの各種フィルム類が挙げられる。
本発明vcオイては、油滴を含有するハロゲン化銀写真
感光材料が短時間現像処理され、次いで定着処理される
本発明に用いられる現像液には、アルカリ剤(例えば炭
酸塩、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチ
ウムなど)、現像主薬(例えばハイドロキノン及びメチ
ルハイドロキノンの如キその誘導体、1−フェニル−3
−ピラゾリドン及び4,4−ジメ千ルー1−フェニルー
3−ピラゾリドンの如きその誘導体、メトールなど)、
保恒剤(例えば亜硫酸塩、重咀硫酸塩など)、カブリ防
止剤(臭化物、沃化物、メルカプト化合物、ベンゾトリ
アゾール及びその誘導体など)、その他公知の添加物を
含有することができる。
本発明に用いられる現像液は、ナトリウム、カリウム、
リチウムなどのアルカリ金属イオンの総モル数に占める
カリウムイオンの割合が約50〜100モル%の範囲で
ある。例えば、20〜3゜モル%までのカリウムイオン
でも本発明の効果ハある程度認められるが、圧力ないし
擦過傷カブリを十分に防止する量の油滴を含有するハロ
ゲン化銀写真感光材料を短時間現像処理し次場合には、
十分に高い最大濃度を得ることが困難である。
好ましいカリウムイオンの比率は、約70〜100モル
%である。また、カリウムイオンの量は、約0.5モル
/l、望ましくは約0.7モル//以上が好ましい。
現像処理時間は、処理温度にもよるが、10〜50秒間
である。一般的には、30〜45℃で10〜40秒間の
現像処理が行われる。
定着液は、迅速定着液など公知のものが任意に用いられ
る。
このような現像、定着処理は、通常、処理温度と時間が
管理された自動現像処理機を用いて行われる。
(E)  実施例 以下に本発明を実施例をもって詳細に説明するが本発明
はこれらの態様に限定されるものではな実施例1゜ 慣用のアンモニア法により沃化* 1.2モル%の沃臭
化銀乳剤(平均粒径0.5μm)を作った。
この乳剤をハロゲン化銀1モル当り20〜の千オ硫酸ナ
トリウム及びハロゲン化銀1モル当り10■の塩化金酸
を加え、60℃で60分間化学熟成し念。pi(を5.
8に調整し食後に、増感色素、硬111[剤、安定剤、
ハイドロキノン0.1モル/ハロゲン化銀1モル、界面
活性剤を加えてポリエチレンラミネート紙上に銀3.5
P/−となるように、硬膜剤、界面活性剤を含む下記の
保護層用塗液と共に重層塗布し、試料A、Bとした。ま
た、試料Bのハイドロキノンを除く以外は全く同様にし
て試料Cを作製し友。
く保護層〉 (※1)ジオク千ルフタレート(DOP)の分散液を次
のようにして作製し、添加した。
ジオク千ルフタレート20Pと酢酸工千ル8?を65℃
で混合溶解し、この溶液を50℃に加熱シタトリイソプ
ロピルナフタレンスルホン酸ソーダーIPを含有する6
%ゼラチン水溶液100cc中に攪拌しながら添加し、
次いでホモゲナイザーで分散し、分散液を調整した。
試料A%B及びCをセンシトメトリー用露光後、下記の
現像液CI)〜CDで35℃、15秒間、25秒間、3
5秒間及び45秒間の現像と、定着、水洗、乾燥までを
搬送ローラ型自動現像機で行り友。
(li’//) (!i’//) 第1表には各現像時間で得られた階調(ガンマ値)を、
第2表には最大反射濃度を示している。
また、いずれの現像液においても、試料Aは圧力力ブリ
が生じ念が、試料B及び試料Cには圧力力ブリの発生は
認められなかった。
(以下余白) 第1表(ガンマ) 第2表(濃度) 第1表、8g2表から、DOPを含有していると、現像
促進剤としてのハイドロキノンによる現像進行性が改良
されないが、試料Bと現像液(1)を用いた本発明の現
像処理法によれば短時間のうちに飽和に近い階調と濃度
が得られることが現解される。
実施例2 実施例1の試料B及び試料CのDOPをハロゲン化銀乳
剤層に含有させた場合にも実施例1と同様の結果が得ら
れた。
実施例3゜ 実施例1の試料A及び試料Bのハイドロキノンの代りに
、ハロゲン化銀1モル当り0.02モルの1−フェニル
−4,4−ジメチル−3−ピラゾリドンを用すた場合に
も実施例1と同様の結果が得られた。
実施例4゜ 平均粒径O,Sμmの沃臭化銀(沃化銀1モル%)B−
ル当す、平均分子zaoooのボリエ千しンオキシドを
0.159−含有するハロゲン化銀乳剤層を保護層と共
に重層塗布した。保護層として下記の構成からなる試料
り、Eを作製した(硬膜剤、界面活性剤を含旬。
(※2)実施例1のDOPの代りに同量のジブチルフタ
レート(DBP)を用いて分散液とし次もの。
実施例1と同じ条件で現像液口〕及び〔菖〕を用いて現
像したときの最大反射濃度を第3表に示す。
第3表(濃度) 実施例5 実施例4のボリエ千しンオキシドを下記の化合物とし、
更にハイドロキノンを0.05モル/ハロゲン化銀1モ
ルの量で含有したハロゲン化銀乳剤層を用いる以外は実
施例4に従った。同様の結果が得られた。
実施例6 下記の現像液(ff)ならびにCVI〜〔■〕を調製し
現像液(V〕、(V[)  及び〔■〕は、(171の
亜硫酸ナトリウム、水酸化ナトリウムを陽イオンに占め
るカリウムイオンの割合が順次35モル%、70モル%
及び100モル%になるように、そのカリウム塩を使用
したものである。
実施例1の試料Bを用いて実施例1の条件で現像処理し
た。最大反射濃度を第4表に示す。
第4表 この結果は、ポリエステルフィルム支持体ヲ用いたハロ
ゲン化銀写真感光材料の最大透過濃度においても確認さ
れた。
(F)  発明の効果 本発明によれば、圧力ないし擦過傷カブリを防止し食鳥
感度のハロゲン化銀写真感光材料の現像進行性を改良し
、短時間の現像で所望とする階調、濃度等の特性を得る
ことができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハロゲン化銀乳剤層およびその上に必要により設
    けられる親水性コロイド層の少なくとも1層に油滴を含
    有し、更に任意の層にポリエチレンオキシド系化合物ま
    たは(及び)ハロゲン化銀現像主薬を含有するハロゲン
    化銀写真感光材料を全陽イオンに占めるカリウムイオン
    の割合が約50モル%以上の現像液で現像することを特
    徴とする現像方法。
JP3112385A 1985-02-18 1985-02-18 ハロゲン化銀写真感光材料の現像方法 Granted JPS61189531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3112385A JPS61189531A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 ハロゲン化銀写真感光材料の現像方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3112385A JPS61189531A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 ハロゲン化銀写真感光材料の現像方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61189531A true JPS61189531A (ja) 1986-08-23
JPH0515248B2 JPH0515248B2 (ja) 1993-03-01

Family

ID=12322638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3112385A Granted JPS61189531A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 ハロゲン化銀写真感光材料の現像方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61189531A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104329A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Fuji Photo Film Co Ltd Developing method for silver halide photographic sensitive material
JPS58176637A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS59104641A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS59116649A (ja) * 1982-12-23 1984-07-05 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS59121328A (ja) * 1982-12-28 1984-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104329A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Fuji Photo Film Co Ltd Developing method for silver halide photographic sensitive material
JPS58176637A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS59104641A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS59116649A (ja) * 1982-12-23 1984-07-05 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS59121328A (ja) * 1982-12-28 1984-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515248B2 (ja) 1993-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3220839A (en) Photographic emulsions containing isothiourea derivatives
US3260598A (en) Photographic element-developer system
US3737313A (en) Paper radiographic element containing silver halide grains rhodium salt sensitized,thioether ripened and polyvalent metal ion stabilized
US4521508A (en) Silver halide photographic light-sensitive materials
JPS61285445A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US4299909A (en) Silver halide photographic light-sensitive material
US3458317A (en) Print-out silver halide emulsions containing acceptors in combination with development restrainers
US3271158A (en) Photographic silver halide emulsions having high wet density retention
JPS6195347A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US4283479A (en) Silver halide photographic materials and a process forming relief images
GB2138583A (en) A silver halide photographic material
JPH0225843A (ja) 高コントラスト写真記録材料
JPS61189531A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の現像方法
US3785823A (en) Polyhedral haloboranes as developer adjuvants with a polyethylene oxide condensation product
JPS6360372B2 (ja)
US5424178A (en) Silver halide photographic material
JPH0562727B2 (ja)
US3573048A (en) Photographic web processing
JPS6169063A (ja) ハロゲン化銀乳剤の強色増感
US3746549A (en) Spectrally sensitized photographic emulsions
JPS6015263B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62189460A (ja) 帯電防止性が改良された写真感光材料
JPH0343609B2 (ja)
US5536631A (en) Fast-processing photographic recording material for medical radiography
JPS589935B2 (ja) ハロゲンカギンシヤシンカンコウザイリヨウ