JPS61189340A - 液体入り防振装置 - Google Patents

液体入り防振装置

Info

Publication number
JPS61189340A
JPS61189340A JP2802085A JP2802085A JPS61189340A JP S61189340 A JPS61189340 A JP S61189340A JP 2802085 A JP2802085 A JP 2802085A JP 2802085 A JP2802085 A JP 2802085A JP S61189340 A JPS61189340 A JP S61189340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid chamber
liquid
pressure receiving
receiving holes
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2802085A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Yoda
依田 憲雄
Yoshiya Fujiwara
義也 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP2802085A priority Critical patent/JPS61189340A/ja
Publication of JPS61189340A publication Critical patent/JPS61189340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は弾性体内にダイヤスラムによって隔成された液
体室と気体室を設けるとともに、更に液体室を隔成部材
を用いて分割形成し、該隔成部材にオリフィスを設けて
液体室間を連通させる一方、隔成部材の内方に作動膜体
を埋設し、該作動膜体の埋設邪両側に受圧孔を設けた液
体入り防振装置に関するものである。
従来の技術 一般に液体入り防振体に伝わる振動の中で、加振周波数
の高帯域では振幅が小さく、低帯域の振幅は大きいこと
が知られている。上記液体入り防振担体をエンジンマウ
ント用に使用した場合、例えばO〜30Hzを低帯域、
約30〜150H3を中帯域。約150Hz以上を高帯
域として区別している。
上記液体入り防振体は、振動体としてのパワーユニット
を、固定体としての電体フレームに取り付ける場合等に
使用されるものであるが、これを@4図の実例に基づい
て説明する。図中1は図外の振動体に連結するアウター
シェル、2は1体フレーム等固定体に連結するインナー
シェルであって両者間に弾性材3a、3bを加硫接着し
て、振動体を弾性支持している。1更に前記弾性材3a
の内方に空域を設け、咳空域内にダイヤフラム4を挿入
して気体室5と液体室とに隔成する一方、液体室内に挿
血した隔成部材6によって、前吃液体室t−[1液体室
7&と@2液体室7bに分割形成する。隔成部材6の側
方にはオリフィス8が形成されていて、t41液体室7
&と@2液体室7bとが矢印人の如く連通可能となって
いる外、該隔成部材6の内方にゴム等の作動膜体9を埋
設し、該作動膜体の両側に複数個の受圧孔10 、10
 t−形成しであるり第1液体室7aと′M2液体室7
b内には不凍液等の液体が封入されていて、撮動特に前
記オリフィス8を介して液体が第1液体室7aと第2液
体室7bを往復動する。
上記構成によって、オリフィス8によって、低帯域で大
振幅の加温力を減衰させる効果を持たせ、ロスファクタ
を大きくしてカーシェイクを低減させるとともに、高帯
域で小振幅の加温力は前記作@膜体9及び受圧孔10 
、10の作用によって、振動伝達率を低下させ、且つこ
もり音を減少させるような機能を持たせている。
発明が解決しようとする問題点 上記の如き従来の液体入り防振装置にあっては、作動膜
体9のたわみを非線形ばね特性として、前記の加振周波
数が高帯域で小振幅である場合の振動1伝達率低減を受
は持たせ、加振周波数が低帯域で大振幅である場合の減
衰効果を前記オリフィス8の流通によって受は持たせる
ようにしている。
従って振動伝達率を低減させ得る周波数帯域は、前記受
圧孔の面積総和に比例するという効果がある一方、該受
圧孔の面積総和が限定されてしまうので、前記周波数帯
域に限界が発生するという問題点がある。即ちパワーユ
ニットから発生する撮動は、エンジンのアイドリンク時
の振動から高速走行時の振動に至るまでに周波数領域に
大きな幅があり、これらすべての加振周波数に対して減
衰効果及び振動伝達率の低減効果を持たせることが要求
される。しかるに前記した構成にあっては、第1液体室
7aと第2液体室7bの液圧を受ける受圧孔10 、1
0・・・の線面積和によって低伝達率の性能を得る周波
数が決定されることになり、換言すれば受圧孔10 、
10・・・の線面積和が大きくなる程、高周波小振幅の
振動に及ぼす低伝達率性能を高めることができることに
なる。しかしながら第4図に示す従来例では、受圧孔1
0 、10・・・の線面積和は隔fi5Eg材6の形状
によって限定されてしまい、希望する任意の高周波領域
にまで低伝達率性能を高めるチューニングを行うことが
できない欠点があるり 本発明は上記した如き従来の液体入り防振装置が有して
いる欠点を解決して、加振周波数が低周波大振幅の場合
は勿論、高周波小振幅の領域にまで充分な減衰効果及び
低伝達率性能を持たせた液体入り防撮装蓋の提供を目的
とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記の目的を連取するために、振動体と連結す
るアウターシェルと、固定体と連結するインナーシェル
間に憚性体t−装着し、該弾性体の内方にダイヤフラム
によって隔成された液体室と気体室を設けるとともに、
液体室内に配置した隔成部材によって、前記液体室t−
孝1液体室と第2液体室とに分割形成し、前記隔成部材
にオリフィスを設けて前記第1液体室と@2液体室を連
通させ、四に隔成部材の内方に作動膜体を埋設して、該
作動膜体の埋設部両側に複数個の受圧孔を形成した液体
入り防振製電において、前記隔成部材の作動膜体埋e部
を、@1液体室と第2液体室の何れか一方側に膨出形成
して、前記受圧孔の面積を拡大したことを特徴とするも
のである□作用 上記の構成としたことによって、撮勅源から加えられる
加振周波数の中で、特に高周波小振幅の周波数領域にお
ける振動の低伝達率性能を高め得るとともに、前記受圧
孔の線面積和を変更することによって、振動の低伝達率
を発揮させ得る周波数領域を変更又はvI4整すること
が可能であるという作用をもたらすものであるワ 実施例 以下、図面を参照して本発明に係る液体入り防根@電の
実施例を説明する。
填1図は本発明の篇1’j!施例を示しており、図中1
1は図外の振動体に連結するアウターシェル、12Fi
M体フレーム等固定体に連結するインナーシェルであっ
て、両者間に弾性材13a、13bを加硫接着して、振
動体を弾性支持している1更に前記弾性材、13aの内
方に空域を設け、該空域内にダイヤフラム14を挿入し
て気体室15と液体室に隔成する。一方16は隔成部材
を示しており、液体室を第1液体室17 aと第2液体
室17 bに分割形成するりこの隔成部材16は、喝示
の如く断面略半円状を呈しており、第2液体室17 b
側から第1液体室17 &側へ膨出するように形成した
ことが特徴となっているり又隔成部材16の側方にはオ
リフィス18が形成されていて、2gl液慎室17 &
とボ2液体室17 bとが矢印Bの如く連通可能となっ
ている外、該隔成部材16の内方全域にゴム等の作動膜
体19を埋設″し、該作動膜体の両側に複数個の受圧孔
20.20・・・を形広しであるワ填1液体室17 j
Lと第2液体室17b内には不凍液等の液体が封入され
ていて、振動時に前記オリフィス18を介して液体が@
1液体室17aと@2液体室17 bを往復動する。
前記隔成部材16rm、@1液体室17 jL側へ膨出
する形状となっており、従って作動膜体19の全面積は
従来よりも拡大することができる。当然作動膜体19の
両側に設けた受圧孔20 、20・・・の線面積和も拡
大されている。
第2図は本発明装置の他の実施例を示しており、図中箪
1図の実施例と同一の構成部品には同一の符号を付して
表示しである。第2図に示した実施例は、隔成部材21
の形状に変化を持たせてあって、図示の如く断面略凹状
形、即ち角形に形成してあり、この凹状形の底[fr壁
及び側面上の何れにも作動膜体22t−埋設し、且つ底
面篭及び側面壁の全域に亘って多数個の受圧孔23を形
成したことが特徴となっている口この実施例によれば、
作動膜体22の全表面積を更に拡大し得て、当然受圧孔
nの能面積和も第1図に示す実施例よりも更に拡大した
装臂が得られる。
又、上記各実施例にあって、隔成部材16及び21は、
wx2液体室17 bから@1液体室17IL9Iへ突
出するように形成されているが、逆の形状、即ち再1液
体室17kから@2液体室17 b側へ突出するように
形成することもできる。
を配本発明に係る液体入り防振@置の作用は以下の通り
である。アウターシェル11上に搭載したエンジン等振
動体が発する振動の中で加振周波数が低帯域の振動は、
液体室内での液体の振幅も大きく、第1液体室17 &
から@2液体室17 b側へ、又はその逆方向にオリア
イス18を介して液体が流れ、前記低帯域の振動を減衰
させることができる。
一方振動体が発する振動が低帯域から中帯域及び高帯域
へと順次移行し、高周波小振幅の振動が伝わると、受圧
孔加及び23を介して作動膜体19 、22に液圧がか
かり、該作動膜体19 、22を波状にたわみ変形させ
つつ振動の伝達率を下げ、及びこもり音の減少効果をも
たらすことができる。上記作用にあって、受圧孔20及
び23の能面積和を予じめ設定した適当な値とすること
によって、加振周波数の中で低伝達率を要求される周波
数帯域を自由に決足し、且つ調節することができるもの
である。
第3図は本発明tiltに係る液体入り防振装管と、従
来装電例の特性を比較するグラフであるり図中、縦軸は
振動伝達率、横軸は加振周波数を示している。振動伝達
率は低く抑制すれば良いことはいうまでもないが、従来
例では加振周波数が120Hz以上に達すると急激に上
昇し、150〜160Hzで最大になるのに反し、本発
明@電によれば加振周波数が180H2付近で振動伝達
率が上昇を開始し200〜210H2で最大となってい
る。従って加振周波数の高帯域における振動伝達率を改
良し、換言すれば、180H2以下の撮動領域での振動
伝達率を低く抑制することができるっ 発明の詳細 な説明した本発明に係る液体入り防援装置は、液体室内
に配置した隔成部材の作動膜体埋設部を、第1液体室と
第2液体室の何れか一方側に膨出形成して、受圧孔の面
積を拡大したので、振動体からの加振周波数の中で、低
周波高振#A撮勅はもとより、高周波小振幅振@をも効
果的に減衰させることが可能となり、少なくとも高周波
における機動の低伝達率性能を大巾に改良することがで
きる。
父上記高周波における低伝達率性能は、隔成部材の膨出
度、換言すれば作m膜体の大きさ及び受圧孔の能面積和
を変更することによって、任意に設定することができる
ので、■種及び搭載するエンジン等振動体の重量、特性
に応じて適宜チューニング可能となり、常時最適な撮動
減衰特性が得られる。
【図面の簡単な説明】
H!、1図は本発明に係る液体入り防振装置の一実施例
を示す要部断面図9.填2図は本発明の他の実施例を示
す要部断面図、@3図は本発明@電と従来装置の周波数
特性を示すグラフ、第4因は従来装着の一例ケ示す要部
断面図である。 11・・・アウターシェル、12・・・インナーシェル
、 13a。 13b・・・弾性材、14・・・ダイヤフラム、15・
・・気体室、16.21・・・隔成部材、17 a・−
・第1液体室、17 b・・・第2液体室、】8・・・
オリフィス、 19 、22・・・作@膜体、20 、
23・・・受圧孔っ 第1図 第2図 第3図 力口 1反 固 5皮 tヒ   (Hzン第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)振動体と連結するアウターシエルと、固定体と連
    結するインナーシエル間に弾性体を装着し、該弾性体の
    内方に、ダイヤフラムによつて隔成された液体室と気体
    室を設けるとともに、液体室内に配置した隔成部材によ
    つて、前記液体室を第1液体室と第2液体室とに分割形
    成し、前記隔成部材にオリフイスを設けて前記第1液体
    室と第2液体室を連通させ、更に隔成部材の内方に作動
    膜体を埋設して、該作動膜体の埋設部両側に複数個の受
    圧孔を形成した液体入り防振装置において、前記隔成部
    材の作動膜体埋設部を第1液体室と第2液体室の何れか
    一方側に膨出形成して、前記受圧孔の面積を拡大したこ
    とを特徴とする液体入り防振装置。
JP2802085A 1985-02-15 1985-02-15 液体入り防振装置 Pending JPS61189340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2802085A JPS61189340A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 液体入り防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2802085A JPS61189340A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 液体入り防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61189340A true JPS61189340A (ja) 1986-08-23

Family

ID=12237067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2802085A Pending JPS61189340A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 液体入り防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61189340A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579340A (en) * 1980-05-21 1982-01-18 Freudenberg Carl Springy buffer supporting body
JPS60192141A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Toyoda Gosei Co Ltd 液封入防振装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579340A (en) * 1980-05-21 1982-01-18 Freudenberg Carl Springy buffer supporting body
JPS60192141A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Toyoda Gosei Co Ltd 液封入防振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4330437B2 (ja) 流体封入式防振装置
US5645138A (en) Dilatant fluid-sealed vibration-insulating device
JPH033088B2 (ja)
JP2002021914A (ja) 液圧式軸受
JPS62113999A (ja) 振動体取付装置
EP0178652B1 (en) Liquid-filled type vibration damping structure
JPS61189340A (ja) 液体入り防振装置
JP3009797B2 (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JPS63266242A (ja) 流体封入式マウント装置
JP3764534B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPS60164031A (ja) 液体入り防振体
JPH0237497B2 (ja)
JPH06193670A (ja) 流体封入式防振装置
JP3586810B2 (ja) 液体封入式防振装置
KR101845455B1 (ko) 차량용 하이드로 마운트 멤브레인 노이즈 저감구조
JP3570105B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3692919B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3535247B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH0979306A (ja) エンジンマウント装置
KR100559873B1 (ko) 차량의 엔진마운트
JP3511124B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH09273586A (ja) 防振装置
JP2009133345A (ja) 液封入式防振装置
JPS62255635A (ja) 防振装置
JP2002188676A (ja) 液体封入式マウント