JPS61188022A - 防錆性の水性放電加工液 - Google Patents

防錆性の水性放電加工液

Info

Publication number
JPS61188022A
JPS61188022A JP2832885A JP2832885A JPS61188022A JP S61188022 A JPS61188022 A JP S61188022A JP 2832885 A JP2832885 A JP 2832885A JP 2832885 A JP2832885 A JP 2832885A JP S61188022 A JPS61188022 A JP S61188022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge machining
hydroxymethyl
ethane
electric discharge
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2832885A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Abe
阿部 栄治
Nobuyuki Takahashi
信之 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S & O kk
Original Assignee
S & O kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S & O kk filed Critical S & O kk
Priority to JP2832885A priority Critical patent/JPS61188022A/ja
Publication of JPS61188022A publication Critical patent/JPS61188022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/08Working media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は防錆性に優れた水性放電加工液(以下・単に放
電加工液と記載する)に関する。
放電加工はワイヤーカット放電加工、型彫放電加工、細
大放電加工等に広く行なわれている。この放電加工は放
電加工液中あるいは放電加工液を供給しながら、対向配
置させた加工用電極と被加工体の間に火花放電を行うこ
とによシ加工するが、本発明はこれに使用する新規な放
電加工液に関する。
従来技術 放電加工で高精度加工、高速加工を行うためには、放電
加工液の比抵抗値を將定値に管理することが必要である
。従来、この管理にはイオン交換樹脂を用いる方法が一
般に行われている。従って、防錆性のよい添加剤でもイ
オン交換樹脂に吸着あるいは反応するものであ2てはそ
の効果が得られない。
従来知られている水溶性防錆剤は種々あるが、これらの
防錆剤の内、イオン交換樹脂に吸着あるいは反応しない
ものは、使用に耐えない位防錆性が悪いため、放電加工
を水で行う場合、被加工物が錆びるまま行われておシ、
この防錆の解決が要望されている。
発明の目的 本発明は水性放電押工に際し、イオン交換樹脂を用いて
比抵抗値を管理することができ、かつ被加工物を錆びさ
せることがない放電加工液を提供するにある。
発明の構成 本発明者は前記目的を達成すべく研究の結果、イオン交
換樹脂に吸着または反応しないものとしては、非イオン
性であることが必要であシ、しかも分子内にエステル結
合のあるものは分解するので使用できない。従って分子
内の極性基としては水酸基が適しており、なるべく電子
供与性の大きい水酸基を含み、これが金属表面に吸着配
列し易い立体構造を有しているものがよい。さらに水溶
性であることが必要であることから、分子内の親油基の
大きさと水酸基の数とのバランスが必要でρ、るとの観
点から検討を重ね実験の結果、1.1、】、トリス(ヒ
ドロキシメチル)エタンを防錆剤として使用すると、初
期の目的を達成し得られることを究明し得た。この知見
に基いて本発明を完成した。
本発明の要旨は、1.1.1、トリス(ヒドロキシメチ
ル)エタンを0.2重量%以上含有させたものからなる
防錆性の水性放電加工液にある。
1.111、トリス(ヒドロキシメチル)エタンの添加
量は水に対して0.2重量%以上であることが必要であ
る。これよυ少ないと防錆性が不充分である。添加量が
多い場合は経済的に不利となるので、好ましい添加量は
0.2〜5.07ii%であり、最も好ましい量は約1
.0重量%である。
本発明の放電加工液は1.1.1、トリス(ヒドロキシ
メチル)エタンのほか、これと同時にベンゾトリアゾー
ル、ポリアルキレンポリオール。
糖類、界面活性剤等を添加使用してもよい。
1.1.1、トリス(ヒドロキシメチル)エタンを1重
’11%含有させた水溶液とこれを含有させない水との
防錆試験を示すと次の通りである。
500就のビーカーにそれぞれ400−人れ、JIS 
G、3141(冷間圧延鋼)の1.5 X 60 X 
80昭の板を浸漬し、48時間後の発錆度の評価を行っ
た結果は次の通シであった。なお、評価方法はJIS−
K 2246によった。
■、1.1、トリス(ヒドロキシメチル)エタンの含有
水    A級(発錆度0〕 水のみ     E級(発錆度100%)このように、
1,1.1、トリス(ヒドロキシメチル)エタンは防錆
性が優れている。
実施例1゜ 水道水に1.1.1、トリス(ヒドロキシメチル)エタ
ン1重量%を添加し、ワイヤーカット放電加工機の比抵
抗値を20X10’Ω・cmにセットし、加工を次の条
件で行った。
ワイヤーカット放電加工機、5odick J&製、G
3Aワイヤー0.2Wφ真鍮 放電パル亥時間     0.5μsec休止パルス時
間     2.5μSec主電源ピーク電流@   
 70.6Aコンデンサー      1.5μF 主電源電圧       85V 5F#間加工後、被加工材の表面には錆は全く生成しな
かった。また加工も安定していた。
セカンドカットに入れた時も発錆がないためワイヤーが
切れ難く作業性が向上すると共に仕上面にもスジがつか
なかった。
実施例2゜ 水道水に111.1、トリス(ヒドロキシメチル)エタ
ン3重量%、ポリエチレングリコール(分子量1000
 ) 20重量%を添加し、型彫放電加工機の比抵抗値
を30 X 10  Ω、CTnにセットし、次の加工
条件で放電加工した。
形彫放電加工機 5odick:!f:製A5C被加工
材        5KD−61電  極      
   グラファイト放電パルス時間     250μ
s 休止パルス時間     40μs 主電源ピーク電流値   93A 電源電圧        280v 10時間加工した。被加工材の表面には錆は全く生成し
なかった。
実施例3゜ 水道水に1.1.1、トリス(ヒドロキシメチル)エタ
ン5重量%添加し、比抵抗1直をl0XIO’Ω、cr
n’tであけ、穴開は放電加工を次の条件下で行った。
細大放電加工機  5odick社匙KIO被加工材 
    G−5、Low厚 電   極       銅 0.8閣φ主電源電圧 
   60V 窩圧遮断     40V 放電パルス時間  8μs 休止パルス時間  14μs 主電源ピーク値  100A コンデンサー   2.8μF 電極消耗率400%、加工時間3分であ夛、しかも加工
穴の周囲には電解は殆んど起こさなかった。
これに対し、水のみを使用した場合は、電極消耗率70
0%、加工時間4分であシ、加工穴の周囲が電解を起し
ていた。
発明の効果 本発明の放電加工液は強力な防錆性を有し、しかも加工
安定性を有するのみならず、1.1、l、トリス(ヒド
ロキシメチル)エタンはイオン交換樹脂に吸着あるいは
反応しないので、イオン交換樹脂による比抵抗値を任意
に調節することができる等の従来のものでは得られない
優れた効果を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1,1,1,トリス(ヒドロキシメチル)エタンを0.
    2重量%以上含有させたものからなる防錆性の水性放電
    加工液。
JP2832885A 1985-02-18 1985-02-18 防錆性の水性放電加工液 Pending JPS61188022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2832885A JPS61188022A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 防錆性の水性放電加工液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2832885A JPS61188022A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 防錆性の水性放電加工液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61188022A true JPS61188022A (ja) 1986-08-21

Family

ID=12245540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2832885A Pending JPS61188022A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 防錆性の水性放電加工液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61188022A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5081333A (en) * 1989-03-17 1992-01-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electric discharge machining fluid with a fatty acid amide additive for rust inhibition
CN103386520A (zh) * 2013-07-15 2013-11-13 北京东兴润滑剂有限公司 可循环使用的电极无锥度低损耗电火花穿孔液

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5081333A (en) * 1989-03-17 1992-01-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electric discharge machining fluid with a fatty acid amide additive for rust inhibition
CN103386520A (zh) * 2013-07-15 2013-11-13 北京东兴润滑剂有限公司 可循环使用的电极无锥度低损耗电火花穿孔液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1009574B2 (en) Electrode wire for use in electric discharge machining and process for preparing same
DE3912887A1 (de) Verfahren zum elektroerosiven schleifen mit abrasivmittel
US4404074A (en) Electrolytic stripping bath and process
JPS61188022A (ja) 防錆性の水性放電加工液
NL8102696A (nl) Electrolytisch bad alsmede werkwijze voor het electro- lytisch verwijderen van afzettingen van substraten onder toepassing van dit bad.
JP2599629B2 (ja) アルミニウム基材からコーティングを剥離するための電解方法及び浴
US4710279A (en) Method and bath for electro-chemically resharpening of cutting tools
Masuzawa Machining characteristics of EDM using water as a dielectric fluid
US3230160A (en) Electrolyte for electrochemical material removal
DE2732818A1 (de) Bearbeitungsfluessigkeit
US4642444A (en) Electrical machining fluid and method utilizing the same
JPS6336889B2 (ja)
JP3132766B2 (ja) 硬質金属物体の放電加工方法および装置
JPS58197242A (ja) ワイアカツト放電加工電極線用合金線
JPS58197244A (ja) ワイアカツト放電加工電極線用合金線
US5030818A (en) Composite wire electrode
JP2001225226A (ja) 硬質合金の放電切断のためのワイヤ電極およびその方法
JPS5866632A (ja) 放電加工液
SU1161297A1 (ru) Рабоча среда дл электроэрозионной обработки
JPS632618A (ja) 電気加工液
JP2875916B2 (ja) 電解ドレッシング用研削油剤
JPS62236624A (ja) 電気加工液
JPH08176707A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
HU212489B (en) Baths for chemically polishing stainless steel surfaces
SU1373504A1 (ru) Среда дл электроэрозионной обработки