JPS61186847A - 複数個のセンサ素子を有するガスセンサ - Google Patents

複数個のセンサ素子を有するガスセンサ

Info

Publication number
JPS61186847A
JPS61186847A JP61023072A JP2307286A JPS61186847A JP S61186847 A JPS61186847 A JP S61186847A JP 61023072 A JP61023072 A JP 61023072A JP 2307286 A JP2307286 A JP 2307286A JP S61186847 A JPS61186847 A JP S61186847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
sensor elements
support
gas
gas sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61023072A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴエルナー・ハーゲン
ハービル・ヨハネス・ラゴイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Draegerwerk AG and Co KGaA
Original Assignee
Draegerwerk AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Draegerwerk AG and Co KGaA filed Critical Draegerwerk AG and Co KGaA
Publication of JPS61186847A publication Critical patent/JPS61186847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0031General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector comprising two or more sensors, e.g. a sensor array
    • G01N33/0032General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector comprising two or more sensors, e.g. a sensor array using two or more different physical functioning modes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は共通の支持体の上に設けられた複数のセンサ素
子と、測定に必要な動作温度と発生させるための加熱装
置と温度センサとを有するガスセンサに関する。
従来技術 上述のようなセンサは、米国特許第 4.007.43
5  発明細書から公知である。
公知のガスセンサは加熱装置が設けられている第1の支
持層と種々のセンサ素子が設けられている第2の支持層
を有している。加熱装置およびセンサ素子は、電気接続
部分として適当なコンタクト部と導体路を備えている。
作動させるために、2つの層を相互に密に接触させて、
加熱装置を有する下側の層は、センサ素子を有する上側
の層を測定に必要な動作温度にしている。センサ素子は
、たとえば自動車の排気ガスのガス成分を検出するのに
用いられるので、センサ素子の表面はガス流に自由にさ
らされなければならず、そのため支持層のその他の配列
は不可能である。別のセンサ素子を使用した公知のガス
センサは、第2の支持層をさらに拡大して、加熱装置に
よって第1の支持層が相応に拡大される。
公知のガスセンサは、層状に形成されているため、セン
サ素子を動作温度にしたり、または一度達した温度値に
保持するために、比較的高い加熱電力が必要である。さ
らに公知の装置では、たとえば実熱量センサ [ペリス
タ−(P el−1istor) ]を、センサ素子を
支持している第2の層上に設けることは不可能である。
何故なら、支持層力(比較的大きな質量を有するため上
述のような場合の僅かな温度変化は、熱の放散のためら
はや記録できないからである。
本発明の課題は、公知のガスセンサを、たとえば半導体
センサまたはべりスターのように、種々の測定原理に基
づき動作する複数個のセンサ素子が共通の支持層上に設
けられており、その際センサが、検査するガス混合気に
さらされるようにするところにある。動作温度にするの
に必要な加熱電力は低減され、当該のセンサの応答速度
は、センサ材料および支持サブストレートの質量が小さ
いため、高められる。
問題点を解決するための手段 本発明では、前述の問題点を解決するために、支持体の
一方の側に、複数のセンサ素子が薄膜半導体センサとし
て設けられており、また支持体の幅の小さな部分に、別
の複数のセンサ素子が設けられているようにする。
実施例 図示の支持体l上には2つの半導体センサ2と3が設け
られ、舌片状突出部分4と5の上に実熱量センサ6と7
 (W irmetonungssensor)が設け
られている。半導体センサ2と3は、くし形電極12と
13を有し、そのくし形電極はミアンダ形に相互に折曲
した加熱導体路14と15と温度センサ17に取囲まれ
ている。電極12.13と加熱導体路14、I5と温度
センサ17用のコンタクト面16は支持体l上に設けら
れている。実熱量センサ6と7のうちの一方は、触媒8
を備えている。2つのセンサ6と7は、検出感度のある
部分にミアンダ形の加熱導体路9と10とを有し、その
加熱導体路は、支持体I上の、面状に設けられたコンタ
クト面llと通じている。
発明の効果 本発明は、薄膜半導体センサとして設けられた複数のセ
ンサ素子が、薄い壁の支持体を1個しか必要とせず、セ
ンサの形態が任意の形や大きさにおいてその都度の要求
に応じることができるという有利な点を有する。電圧を
供給し、または信号を送出するための、全コンタクト面
は、半導体センサの中に集積化される。支持体の幅の小
さな部分に設けられたセンサは、センサを取り巻く支持
部部材からは熱的に影響を殆ど受けないようにして信号
は残りの半導体センサによって妨害されることなく記録
される。
薄くなった又は幅の小さくなった支持部分上へ実熱量セ
ンサを取付けると特に有利である。
何故なら実熱竜センチは、熱的に他のセンサの影響を受
けないからである。
本発明の実施例の構成では、実熱量センサが支持体の端
部に設けられている舌片状に形成された突出部上に設け
ることができる。それにより、センサがさらに熱的に絶
縁されることになり、必要な加熱電力が低減される。
実熱量センサが、測定素子として触媒を備えているか、
または触媒のない基準素子として形成されていると有利
である。場所が隣接しているため、高い精度で測定信号
が評価される。同様に種々のガス成分を同時に検出する
ために、異なる触媒を有する複数の実熱量センサを設け
ることが可能である。
センサ素子への熱の供給を高め、さらにそれに必要な加
熱電力を減少するために加熱導体路は、センサ素子の検
出感度のよい部分で、ミアンダ形に折曲して設けられて
いるか、または任意に密接して相互に蛇行して設けられ
ている。
半導体センサの電極が、かみ合った形のくし形に設けら
れていると特に有利である。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明のガスセンサの平面図である。 2.311.半導体センサ  6.7.1. センサ素
子  8.6.触媒  12.13 、、。 電極

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、共通の支持体の上に設けられた複数のセンサ素子と
    、測定に必要な動作温度を発生させろための加熱装置を
    温度センサとを有するガスセンサにおいて、支持体(1
    )の同一面上に、複数のセンサ素子が、薄膜半導体セン
    サとして設けられており、また支持体の薄い又幅の小さ
    な部分(4、5)に他の複数センサ素子(6、7)が設
    けられていることを特徴とする複数のセンサ素子を有す
    るガスセンサ。 2、センサ素子(6、7)が、加熱可能な実熱量センサ
    として形成されている。特許請求の範囲第1項記載の複
    数のセンサ素子を有するガスセンサ。 3、支持体の薄い又は幅の小さな部分(4、5)が、舌
    片状の突出部として、支持体(1)の端部に形成されて
    いる特許請求の範囲第1項記載の複数のセンサ素子を有
    するガスセンサ。 4、実熱量センサの一方が、触媒(8)を有する測定素
    子(6)を備えており、他方の触媒を有しないセンサが
    、基準素子(7)として設けられている特許請求の範囲
    第2項記載の複数のセンサ素子を有するガスセンサ。 5、実熱量センサ(6、7)用の加熱装置が突出部(4
    、5)上のミアンダ形導体路(9、10)で延在して設
    けられており、該加熱装置のコンタクト面(11)は共
    通サブストレート(1)に通じている。特許請求の範囲
    第2項記載の複数のセンサ素子を有するガスセンサ。 6、半導体センサ(2、3)が、くし形の相互にかみ合
    うように配置された電極(12、13)を有し、該電極
    が、折曲して蛇行している加熱導体路(14、15)と
    温度センサ(17)と隣接して設けられている特許請求
    の範囲第2項記載の複数のセンサ素子を有するガスセン
    サ。
JP61023072A 1985-02-09 1986-02-06 複数個のセンサ素子を有するガスセンサ Pending JPS61186847A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3504498.5 1985-02-09
DE19853504498 DE3504498A1 (de) 1985-02-09 1985-02-09 Gassensor mit mehreren sensorelementen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61186847A true JPS61186847A (ja) 1986-08-20

Family

ID=6262124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61023072A Pending JPS61186847A (ja) 1985-02-09 1986-02-06 複数個のセンサ素子を有するガスセンサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4654624A (ja)
JP (1) JPS61186847A (ja)
DE (1) DE3504498A1 (ja)
FR (1) FR2577320B1 (ja)
GB (1) GB2170913B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217437A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Osaka Gas Co Ltd ガスセンサ
JP2007519928A (ja) * 2004-01-27 2007-07-19 エイチツースキャン コーポレイション 薄膜ガスセンサー構成
JP2008516244A (ja) * 2004-10-11 2008-05-15 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 風防ガラス湿気検出器
JP2009501906A (ja) * 2005-07-14 2009-01-22 セラマテック・インク 多層セラミックNОxガスセンサー装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3724966C3 (de) * 1986-07-29 1996-03-21 Sharp Kk Sensor
DE3826263A1 (de) * 1988-08-02 1990-02-08 Siemens Ag Anordnung zur messung der konzentrationen von komponenten in einem gasgemisch unter verwendung von nicht selektiven gassensoren
US4992244A (en) * 1988-09-27 1991-02-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Films of dithiolene complexes in gas-detecting microsensors
DE4006055A1 (de) * 1989-02-27 1990-08-30 Ricoh Kk Steuereinrichtung fuer ein kopiergeraet
JPH0320658A (ja) * 1989-03-30 1991-01-29 Ricoh Co Ltd 多ガス識別ガス検出装置
US5045285A (en) * 1989-09-05 1991-09-03 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Gaseous component identification with polymeric film sensor
US5057436A (en) * 1989-10-02 1991-10-15 Agmaster, Inc. Method and apparatus for detecting toxic gases
DE59010654D1 (de) * 1989-10-17 1997-04-03 Itvi Inttech Venture Investa Gas-sensor-anordnung
EP0426989B1 (de) * 1989-11-04 1994-02-02 Dornier Gmbh Selektiver Gassensor
IT1241405B (it) * 1990-03-02 1994-01-14 Eniricerche Spa Sensori di gas per determinare idrocarburi gassosi realizzati con film sottili di ossido di stagno
DE4020383C2 (de) * 1990-06-27 1999-04-01 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Schutz von Katalysatoren für die Abgasreinigung sowie Wärmetönungssensor zur Durchführung des Verfahrens
JP3108739B2 (ja) * 1991-01-30 2000-11-13 ヘロイス・エレクトローナイト・インターナショナル・エヌ・ヴィ ガス混合体中のガス状成分の濃度を連続的にモニタするための装置
WO1993007477A1 (de) * 1991-09-30 1993-04-15 Siemens Aktiengesellschaft Abgas-sensor in planartechnologie zur regelung von kfz-motoren
DE4132680C2 (de) * 1991-10-01 1994-02-10 Draegerwerk Ag Atemschutzmaske mit Innenhalbmaske und Schadstoffindikator
US5232667A (en) * 1992-05-21 1993-08-03 Diametrics Medical, Inc. Temperature control for portable diagnostic system using a non-contact temperature probe
DE4423289C1 (de) * 1994-07-02 1995-11-02 Karlsruhe Forschzent Gassensor für reduzierende oder oxidierende Gase
SE512866C2 (sv) * 1995-02-21 2000-05-29 Volvo Ab Anordning för analys av avgaser
GB9512929D0 (en) * 1995-06-24 1995-08-30 Sun Electric Uk Ltd Multi-gas sensor systems for automatic emissions measurement
US6709635B1 (en) * 1996-03-21 2004-03-23 California Institute Of Technology Gas sensor test chip
US5795545A (en) * 1996-05-20 1998-08-18 Motorola Inc. Integrated ceramic exhaust gas sensors
US6114674A (en) * 1996-10-04 2000-09-05 Mcdonnell Douglas Corporation Multilayer circuit board with electrically resistive heating element
US5989398A (en) * 1997-11-14 1999-11-23 Motorola, Inc. Calorimetric hydrocarbon gas sensor
DE19957991C2 (de) * 1999-12-02 2002-01-31 Daimler Chrysler Ag Anordnung einer Heizschicht für einen Hochtemperaturgassensor
US6544477B1 (en) 2000-08-01 2003-04-08 Regents Of The University Of Minnesota Apparatus for generating a temperature gradient
DE10042000A1 (de) * 2000-08-26 2002-05-16 Bosch Gmbh Robert Heizeinrichtung, insbesondere für ein Sensorelement zur Analyse von Gasen
DE10131581B4 (de) * 2000-09-12 2008-04-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung und Überprüfung von Verbundanordnungen
US20020142478A1 (en) * 2001-03-28 2002-10-03 Hiroyuki Wado Gas sensor and method of fabricating a gas sensor
US7329389B2 (en) * 2001-07-16 2008-02-12 Sensor Tech, Inc. Sensor device and method for qualitative and quantitative analysis of gas phase substances
US6890757B2 (en) * 2002-05-24 2005-05-10 International Technidyne Corporation Portable diagnostic system
GB2395561B (en) * 2002-11-19 2006-03-08 Qinetiq Ltd Fluid temperature measurement
WO2005012892A1 (de) * 2003-07-25 2005-02-10 Paragon Ag Gassensor und verfahren zu dessen herstellung
DE502005008363D1 (de) 2004-06-03 2009-12-03 Ust Umweltsensortechnik Gmbh Verfahren zur Erfassung brennbarer Gase, insbesondere zur Erfassung von Wasserstoff
DE102004034192A1 (de) 2004-07-14 2006-02-09 Heraeus Sensor Technology Gmbh Hochtemperaturstabiler Sensor
US20060211123A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Ker Eric L Sensing element and method of making
US7937984B2 (en) * 2006-12-29 2011-05-10 Honeywell International Inc. Gas sensor test system and methods related thereto
US8564434B2 (en) * 2009-12-30 2013-10-22 Koninklijke Philips N.V. Baby monitoring systems
DE102018108723A1 (de) * 2018-04-12 2019-10-17 Tdk Corporation Sensorvorrichtung, Verfahren zum Betreiben einer Sensorvorrichtung und elektronische Baugruppe, die eine Sensorvorrichtung aufweist

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103654A (ja) * 1981-12-16 1983-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多機能ガスセンサ
JPS5851264B2 (ja) * 1980-03-24 1983-11-15 東京シリコ−ン株式会社 熱定着ロ−ラ−

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3240693A (en) * 1961-08-28 1966-03-15 Beckman Instruments Inc Hygrometer
US3223609A (en) * 1961-10-30 1965-12-14 Beckman Instruments Inc Hygrometer
US3260656A (en) * 1962-09-27 1966-07-12 Corning Glass Works Method and apparatus for electrolytically determining a species in a fluid
US3474022A (en) * 1967-09-14 1969-10-21 Atomic Energy Commission Alarm system for uf6 in air
FR2147344A5 (ja) * 1970-12-31 1973-03-09 Hoffmann La Roche
US4007435A (en) * 1973-07-30 1977-02-08 Tien Tseng Ying Sensor device and method of manufacturing same
DE2617031A1 (de) * 1976-04-01 1977-11-03 Battelle Institut E V Elektrochemischer sensor zur messung des brennstoff/luftverhaeltnisses in gasgemischen
US4076596A (en) * 1976-10-07 1978-02-28 Leeds & Northrup Company Apparatus for electrolytically determining a species in a fluid and method of use
DE2718907C2 (de) * 1977-04-28 1984-04-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Meßfühler zur Bestimmung des Sauerstoffgehalts in Abgasen
GB2064126A (en) * 1979-11-22 1981-06-10 Philips Electronic Associated Method of making humidity sensors
US4469626A (en) * 1980-05-15 1984-09-04 The Bendix Corporation Composition and method for forming a thick film oxygen sensing element
JPS56168544A (en) * 1980-05-30 1981-12-24 Toyota Motor Corp Resistor type gas sensor
JPS5766347A (en) * 1980-10-09 1982-04-22 Hitachi Ltd Detector for mixture gas
JPS57178147A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Nippon Soken Inc Detector for gaseous component
JPS58106451A (ja) * 1981-12-18 1983-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス検知素子
US4453151A (en) * 1982-06-07 1984-06-05 Leary David J Semiconductor gas sensor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851264B2 (ja) * 1980-03-24 1983-11-15 東京シリコ−ン株式会社 熱定着ロ−ラ−
JPS58103654A (ja) * 1981-12-16 1983-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多機能ガスセンサ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217437A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Osaka Gas Co Ltd ガスセンサ
JP2007519928A (ja) * 2004-01-27 2007-07-19 エイチツースキャン コーポレイション 薄膜ガスセンサー構成
JP2008516244A (ja) * 2004-10-11 2008-05-15 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 風防ガラス湿気検出器
JP2009501906A (ja) * 2005-07-14 2009-01-22 セラマテック・インク 多層セラミックNОxガスセンサー装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2577320A1 (fr) 1986-08-14
FR2577320B1 (fr) 1989-04-07
GB2170913B (en) 1988-02-10
DE3504498C2 (ja) 1989-04-06
GB2170913A (en) 1986-08-13
GB8602789D0 (en) 1986-03-12
US4654624A (en) 1987-03-31
DE3504498A1 (de) 1986-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61186847A (ja) 複数個のセンサ素子を有するガスセンサ
KR900700862A (ko) 실리콘 베이스 질량 기류 센서 및 그 조립방법
JPS6336463B2 (ja)
JPH10160513A (ja) パッシーブな磁気的位置センサ
JPS62211513A (ja) 質量媒体流を測定するための測定ゾンデ
US5562811A (en) Device for temperature measurement at an oxygen probe
SE8800943L (sv) Anordning foer maetning av termiska egenskaper hos en provsubstans
JPH07503550A (ja) ヒータ装置
JPH04216452A (ja) 混合気の組成とガス速度を同時に検出するためのセンサ
US20120217609A1 (en) Semiconductor device and its manufacturing method
JPS58103654A (ja) 多機能ガスセンサ
JP3083622B2 (ja) 気体センサ
RU2137117C1 (ru) Гибридная интегральная схема газового сенсора
JP4913866B2 (ja) 感応センサ及びその製造方法
JP2005308676A (ja) ヒータデバイス及びこれを用いた気体センサ装置
US6470743B2 (en) Heat-sensitive flow rate sensor
RU192938U1 (ru) Газовый сенсор
JP4217379B2 (ja) 特に空気品質測定のためのセンサユニット
JPS62263417A (ja) 熱式流量センサ
JPS6319517A (ja) 熱センサを有する装置
US6250150B1 (en) Sensor employing heating element with low density at the center and high density at the end thereof
JPH0428023Y2 (ja)
EP0697593A1 (en) Low power catalytic combustible gas detector
JPH088444Y2 (ja) 油検知センサー
GB2240627A (en) Microbridge flow sensor