JPS61186328A - 新規錯体 - Google Patents

新規錯体

Info

Publication number
JPS61186328A
JPS61186328A JP59245864A JP24586484A JPS61186328A JP S61186328 A JPS61186328 A JP S61186328A JP 59245864 A JP59245864 A JP 59245864A JP 24586484 A JP24586484 A JP 24586484A JP S61186328 A JPS61186328 A JP S61186328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
complex
bacterial
component
capsular polysaccharide
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59245864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0720878B2 (ja
Inventor
カルロス モレノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wellcome Foundation Ltd
Original Assignee
Wellcome Foundation Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB838330968A external-priority patent/GB8330968D0/en
Priority claimed from GB848414959A external-priority patent/GB8414959D0/en
Application filed by Wellcome Foundation Ltd filed Critical Wellcome Foundation Ltd
Publication of JPS61186328A publication Critical patent/JPS61186328A/ja
Publication of JPH0720878B2 publication Critical patent/JPH0720878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/095Neisseria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55505Inorganic adjuvants

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、多糖体成分および金属成分からなり、そして
細菌感染に対する保?Iを提供するワクチンにおける使
用に適当な新規複合体に関する。
ある種の細菌は、細胞外皮の境界音形成する外膜構造χ
所有することに加えて、莢膜(capsule )とし
て知られる膜の外側に追加+aYまた有している。それ
ら特徴7両方共有するダラム陰性細菌のmeningi
tidia )である。細胞外皮の外膜(outerm
θmbrance )はリボ多糖体、毛〔表面突出(5
urface protrusions ) ] 、犬
(高分子量)蛋白質、小(低分子量)蛋白質、脂質およ
びリポ蛋゛白質ン包含する多数の物質ン含有する。それ
らのうち最初の3つは主要抗原と同定されている。他の
重要な種類の抗原は、莢膜多糖体として知られる莢膜の
成分からなる。莢膜多糖体および外膜蛋白質は細菌の外
部の非共有複合体として存在するものと信じられる。生
長の間、該細Jは、それらの遊離および複合体化形にお
いて莢膜多糖体および外膜蛋白質ン連続的に脱落する。
両方の形における多糖体は、培地から適当な電解質の添
加により沈澱しえ、それはまた存在する最も負に帯電し
たポリマーを沈澱する。
髄膜炎菌の血清学は、結合した莢膜多糖体および外膜蛋
白質ン承認された命名法に従い分類することt可能とす
る。9種の承認された血清群A、Bs 0% L% l
 Y−2% ”155および29”があり、更に血清型
番号1〜15に特徴づけられる〔たとえば、ワインシュ
タイ7 (L、 Weinatein)およびフィール
ズ(B、N、 F’1eld8 ) (編集)、セミナ
ーズ・イン・インフエクシウス・デゾーズ(Sem1n
ars in工nfectious Disease 
) 、ストラットン・インターコンチネンタル・メディ
カル・ブック・コーホv −、:/ ヨン(8trat
ton工nter−continental Medi
cal Book Corp、 )、1979:10章
;フラッシュ(0,Fi、 Fraach )、ノンカ
ブスラー・サーフェイス・アンチゾエンズ・オプ・ナイ
セリア帳メニンギチジス(NoncapsularSu
rface Antigens of N、 Meni
ngitldis ) 、3Q8〜ろ10頁、参照〕。
1群内の各種菌株は同じ血清型蛋白質乞所有しえ、そし
て多数のグループ分けできない菌種がまた発見されてい
る、莢膜多糖体は特定血清群(群特異多糖体)に対し特
異であり、そして人外膜蛋白質は特定血清型(型特異蛋
白質)に対し特異である。しかしながら、血清型4.5
および8の決定因子は外膜蛋白質よりはむしろリボ多糖
体である。従って、莢膜多糖体は単忙それらの血清型特
異性(たとえば、B群多糖体)により、セして外膜蛋白
質はそれらの血清型特異性(たとえば、2型蛋白質)に
より示しうる。この協約ハ、りとえば、757 シュ(
0,E、 IPrasch )〔上記〕、ツアイ(0−
M、 Tsai )等〔シャーナル拳オデー2々クテリ
オロゾー(、Tournal ofBacteriol
og7 ) 、146巻(1981)69〜78頁〕、
フラッシュ(0,B、 Frasch )等〔シャーナ
ル・オデ・バクテリオロゾー、127巻(1976)9
73〜981〕、ベンドロス(N。
A、Vendros ) (ベルがy (T、 Ber
gan )およびプレス(J、 RoNorrie )
 (編集)、メソオズ・イン・マイクロバイオロジー(
Methois inMiOrobiology ) 
、1Q巻、アカデミツク・プレス(Academic 
Press ) 、o yトン:xI章、セロロゾー・
オブOデΦメニンビコツカス(serologyof 
the Meningococcus ) ) 、ある
いは次の文献:フラッシュ(0,I[1,Frasch
 )およびチャ7デ? :/ (S、S−Ohapma
n )、インフエクション・アンド・インミュニテイ(
工nfection and工mmunityχ6巻、
(1972)674〜681;ゾールマン(J+T−F
ootman )、ホップ? y (0,T、P。
Hopman )およびデネy (H,0,Zanen
 )、71M8マイクロバイオロジー・レターズ(FF
tMllllMicrobiology Letter
s )、3巻(1982)、339〜348の1つに示
される如く、一般に承認されている。便宜のために、特
定血清型、即ちA−JたはCの髄膜炎菌莢膜多糖体(M
PS )は略語MPS (A )、MPS (C)等に
より示し、そして特定血清型、即ち2または6の髄膜炎
菌外膜蛋白質は略語T(2)、T(6)等として示しう
る。
エスシエリヒア・コリ(Kscherichia 0o
li(E!、 C011) )株は通常に1として示さ
れ、コロミ= y r1!(colomi、nic a
cid )として知られている莢膜多糖体を含有してい
る。これは構造においてMPS (B )と実質的に同
一である。
ナイセリア・メニンギチジスは通常人間の鼻咽腔に所在
し、そして幼児が特におかされや丁い重篤なそしてしば
しば致命的な脳を髄膜炎を生じうる。エスシエリヒア・
コリに1はまた新生児における髄膜炎の若干の生成に責
を負っている。髄膜炎菌抗原を同定および単離する従来
の試みは上記に示した莢膜多糖体および外膜抗原、即ち
リボ多糖体、毛および大蛋白質(major prot
ein )に集中していた。遊離の莢膜多糖体、MPS
(A)およびMps (c )は、血清群AおよびCに
それぞれ属する髄膜炎菌株に対する免疫の賦与において
適度に成功をおさめている。血清群Bは、増加する幼児
の髄膜炎菌感染で最近同定され、そして群B髄膜炎菌株
による感染に対し有効なワクチンの欠除は国際保健機関
、たとえば世界保健機@ (WorlaHealth 
Organisat4on )からのそのようなワクチ
ンに対する増加する要求を創り出した。群B株に対する
若干の免疫はMPS (A)またはMPS (0)ワク
チンの接種で生じうるが、提供される保護は一般に幼児
に充分なもでなく、そしてMPS (B )のみに基く
ワクチンは群B株による感染に対し生きた免疫を与えな
い。遊離MPS (B )に基〈従来提案されたワクチ
ンはそれらが不安定でありがちであるという付加欠点に
悩まされた。これはシアル酸、たとえばMPS (B 
)およびコロミニン酸乞包含する莢膜多糖体が多糖体残
基間の分子内エステル化を生ずる傾向を有することによ
るものと信じられる〔ライフリー(R,L、 Life
ly )等、カー、セハイドレート・リサーチ(Car
bohydrateResearch )、94巻(1
981)  193〜203、参照〕。
英国特許出願第8233317号中には、遊離MFS 
(B )の上記の不安定性の傾向がより少ないMPS 
(B )およびある種の外膜蛋白質の複合体!含有する
免疫原性で実質的にパイロジエン不含の組成物が記載さ
れている。
我々は、遊離形または細菌外!!X蛋白質との複合体の
いずれかにおいてシアル酸を含有する多糖体の安定性が
金属との複合体形成により高められることを今や発見し
た。若干の金属が、キサントモfucans ) )に
より、それらが植物の根圏に所在するとき浸出される莢
膜多糖体と複合体化しうろことは知られている。鉄と非
細菌性多糖体との複合体(貧血の治療に使用される)の
薬物動態がロブステ(Robust、e )等によりジ
エン・アンド・インダストリアル・ファーマシ−(01
en、 and工na。
Farm、)、9(1977)159〜163中に記載
されている。ペルヤー特許明細=:i第889,979
号は、多糖体それ自体の分離に先立ち、それχ不活性の
多孔質支持体たとえばケイ藻土の存在において有機第四
級アンモニウム塩との中間体複合体として培地から抽出
する髄膜炎直性および他の莢膜多糖体抗原の単離法を開
示している。上記文献は、シアル酸含有多糖体が金属と
の複合体形成により安定化されうろことについて何も指
摘していない。
従って、本発明は、1つの態様において金属成分および
細菌莢膜多植体成分からなり、その該組直莢膜多糖体成
分がシアル酸を含有する複合体を提供する。
シアル酸含有細菌莢膜多糖体は、たとえばコロミニン酸
またはナイセリア・メニンヤチゾスの血清群Bに特異の
莢膜多糖体でありうる。
望ましくは、該細菌多糖体成分は該金属成分で複合体化
され、そしてまた細@(たとえば髄膜炎菌性)外膜蛋白
質からなる更に他の成分で複合体化される。そのよ5な
金属、多糖体および蛋白質の複合体を、以後三重複合体
(triple complex)と呼ぶ。
金属成分は、たとえば周期律表の群■A、IB、IIB
および■Bの金属、同時にまた遷移金属特に群■のもの
から選択し5る。好ましい金属は、アルミニウム、ルテ
ニウム、亜鉛、鉄、ニッケルおよびカルシウム乞包含す
る。他の適当な金属はまた、それらの各種酸化状態のす
べてにおける次のものt包含する:リチウム、ナトリウ
ム、マグネシウム、カリウム、スカンジウム、チタニウ
ム、バナジウム、クロム、マンガン、コバルト、銅、ガ
リウム、ストロンチウム、ニオブ、モリブデン、パラジ
ウム、銀、インジウム、スズ、タングステン、レニウム
、白金、金およびかにリニウム。金属は好ましくは、イ
オン形(好ましくは適当な金属化合物に由来する)、た
とえばAl” 、Ru”、zn 2 +、IF53 +
、N12+、Oa2+イオンである。特に好ましい金属
は、特にそれぞれM3+およびRu 3 +イオンの形
におけるアルミニウムおよびルテニウムである。そのよ
5な金属イオンは、複合体単独で、あるいはたとえば本
発明に従う複合体が製造される(以後に更に記載する如
く)金属塩から生じる他の無機イオンと一緒で存在しう
る。従って、たとえばルテニウムイオンは1種もしくは
それ以上の型のイオン、たとえばヒドロキシ、オキシク
ロライPおよびアンモニウムイオンとの複合体において
存在しうる。
存在するとき、外膜蛋白質成分は、たとえばナイセリア
・メニンギチジスの任意の菌株、特に血清型1〜6.6
.7および9〜15に特異のものおよびそれらの免疫学
的均等物の外膜中に見出される蛋白質の任意のものから
選択しうる。
ナイセリア・メニンイチゾス株の変異株に由来する外膜
蛋白質は、そのような変異株の外膜蛋白質のrA/電気
泳動の特徴的パターンが他の承認された血清型における
変異微生物の類別ン必要とせず、そしてそれらの免疫学
的性質が実質的には変化されないとき、特定の髄膜炎菌
性血清型から単離されたものと6免疫学的均等”とみな
しうる。
そのような変異株は血清型2の変異株〔ゾールマン(P
oolman )等、上記〕に見出された如く天然にお
いて見出しえ、あるいはこの技術分野において熟練して
いる者に知られた技術により誘導しうる。
特に好ましい外膜蛋白質は、ナイセリア・メニンギチジ
スの血清型6および2に特異のもの、特に分子量42,
000±3,000 Y有する単一主要成分を有する血
清型2蛋白質である。
便宜のために、本発明に従う特定の複合体または複合体
の種類についての以後の引用は、それら成分の略号によ
り示す。たとえば蛋白質成分を欠いた複合体は、金属−
B、アルミニウムーB、アルミニウムーOo1等と命名
し、その1B′1はMPEI(B)v、そして+001
1はコロミニン酸ン示す。
本発明に従う三重複合体は、たとえば金属−B2、アン
モニウムーB6等と命名し、その数字は特定の多糖体成
分の髄膜炎菌血清型特異性を示し、そして先に限定した
如き免疫学的均等物を包含する。
数字121は、分子量42.000±3.000χ有す
る単一主要成分ン有する髄膜炎血清型2蛋白質を包含す
る。莢膜多糖体および外膜蛋白質の複合体(本発明に従
うある種の複合体の製造における出発物質である)は、
単にB2、B6等として示される。
本発明に従う特に好ましい糖類の複合体は、抗原性複合
体、即ちそれを接種した哺乳動物に抗体を上昇させうる
複合体である。治療用ン意図するとき、そのような抗原
性複合体は細菌細胞およびIJ 、l(多糖体を実質的
に含まない抗原組成物の形で提供しえ、そしてその金属
成分は好ましくは金属のイオンの如き薬理学的に受容し
うる金属からなる。そのような組成物は、所定量の組成
物を人体および動物体に投与するとき顕著な毒性効果を
導くのに不充分な重量幅のリポ多糖体を含有することに
おいて、リボ多糖体を実質的には含まない。
本組成物の通常な投与量では、重量幅は一般に1チもし
くはそれ以下である。リポ多糖体は遊鷹形において、あ
るいは組成物の他の成分たとえば多糖体蛋白質複合体と
の組合せで存在しうる。
抗原組成物中に含有される複合体の構成分としての上記
に示した薬理学的に受容しうる金属は、その本体、化学
形(たとえば、イオン)および量が受容者によりそれが
その体内に留まっている間耐えられうるものでなければ
ならないという意味において薬理学的に受容しうるもの
でなければならない。
我々は、実験動物を本発明に従う抗原性三重複合体を含
有する抗原組成物で免疫するとき、血清群−および血清
型−特異抗原の両方に関し抗体値が多糖体−蛋白質複合
体のみでの免疫により達成される抗体値と比較して増加
することt見出した。
これは、蛋白′質担体たとえば血清型特異性原に関して
のみ抗体値乞高めることが期待されるある種の金属塩(
水酸化物ヶ包含)のよく知られているアゾユパント効果
と対照的である。この観察は、三重複合体の金属成分が
多糖体および蛋白質成分で実際に複合体化されているこ
との証拠を提供する。我々はまた、アルミニウム−00
1複合体に対するNMRおよび電気化学的測定により、
そしてアルミニウムの存在および不存在で時間の函数と
して溶液中のM]:lS (B ) 濃度の対性免疫電
気泳動測定により金属と遊離莢膜多糖体との複合体形成
のしるしを得た。
我々は、本発明に従う複合体がセファロースCL−2B
 (商標)上のクロマトグラフィにより決定するとき少
なくとも2×107の明らかな分子量ン通常有すること
を見出した。我々はまた、蛋白質成分ン有せずそして金
属成分がアルミニウムである本発明に従う複合体におい
てシアル酸対アルミニウムの比率が一般に1 : 0.
!t W/’Wより大であることを観察した。
蛋白質成分?有する本発明に従う複合体はrルミ気泳動
、特にげデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリ/l/7ミ
ト)f ルミ気泳動(Sn2− PAG]l[! ) 
[付てことができて、該蛋白質成分の構成の特徴的パタ
ーンを提供する。たとえば、レムリ(σ、K。
Laemmli )によりネーチュア(Nature 
) (+:171ン)、227巻、(1970)680
〜685頁に記載されたSDS −PAGE法乞使用し
5る。本発明に従う複合体中の髄膜炎菌蛋白質の血清型
特異性は、たとえばそのパターンを髄膜炎菌血清学およ
びその実幌的決定に関する上記引用文献〔たとえば7 
ラフ シュ(0,FX、Frasch )等、上記、T
ouranalof Bacteriology ]に
与えられたものとの比較することにより証明しうる。
本発明に従う複合体の莢膜多糖体成分の血清型特異性は
、この技術分野において熟練している者に知られている
任意の適当な組成分析法により証明し5る。多糖体成分
のシアル酸含量は、比色法により決定しうる。多糖体成
分はまた核磁気共鳴により、あるいは特異抗血清で免疫
学的に決定しうる。
本発明に従う抗原組成物は、広い免疫スペクトル乞提供
するために、1種もしくはそれ以上の他の抗原性成分、
たとえば遊離MPS (A )およびMB2 (C3)
 、そしてまた1種もしくはそれ以上の髄膜炎菌莢膜多
糖体および外膜蛋白質の他の複合体、たとえばMB2 
(B ) /T (7)、MB2 (c )/T(2)
またはMPEI(A)/T(2)−&随意に包含しうる
。抗原組成物は、1種より多い本発明に従う複合体、た
とえばアルミニウムーB2およびアルミニウムーB6’
lK同時に含有しうる。
他の態様においては、本発明はまた、シアル酸Z含有す
る細菌莢膜多糖体および金属を組合せにもっていくこと
からなる、本発明に従う複合体の製造法を提供する。
所望生成物が三重複合体である場合、莢膜多糖体出発物
質は多糖体と細菌(たとえば髄膜炎菌)外膜蛋白質、た
とえば上記に示した任意の蛋白質との複合体の形で提供
しうる。金属はたとえば上記に示した任意のものであり
え、そして一般にその化合物(たとえば金属塩のイオン
)として使用される。金属および多糖体は溶液中で組合
せにもっていくのが望ましい。これは多糖体を含有する
illおよび金属(たとえば、その塩に由来する金属イ
オンとして)ン含有する溶液の混合を昧し、そして随意
に、もしも所望ならば生成した混合物をインキュベート
する。別途に、1方を他方に対し透析することにより2
つの溶液ン組合せにもっていくこともできる。好ましく
は、各々の場合における溶媒は水であり、随意に1種も
しくはそれ以上の可溶化剤を含有しうる。適当な金属塩
は水溶性塩、たとえば無機および有機酸アニオンに由来
するもの、たとえばハライド(即ち、フルオライド、ク
ロライげ、プロマイげおよびヨウダイげ)、スルファイ
ト、スルフェート、ナイトライド、ナイトレート、ホス
フェート、アルカノエート(たとえばアセテート)、フ
マレート、ペン・戸エート、サクシネート、フタレート
およびオキサレートン包含する。金属がルテニウムであ
るとき、塩は便宜には1ルテニウム・レツげ”、即ち通
常形またはアンモニア化形のいずれかにおけるルテニウ
ムオキシクロライドである。
本発明に従う方法において出発物質として使用される多
糖体または多糖体−蛋白質複合体は、たとえば上記文献
に記載され、あるいは英国特許出願第8233317号
中に開示された如きこの技術分野において熟練した者に
知られている任意の方法により1!!!造しうる。後者
の出願は細菌莢膜多糖体および細菌外膜蛋白質の複合体
の単離法を記載しており、その方法は次の工程からなる
:(1)  外膜および莢膜を有する細菌を培地中で培
養し、そして細菌莢膜多糖体および細菌外膜蛋白質の複
合体ン包含する水性層を得; (II)工程(1)で得た水性層ン第四級アンモニウム
塩、と混合して、該複合体ン含有する沈澱ン生じさせ:
(li+)  工程(1)で得た沈澱を水性媒質中でカ
ルシウム(1v)工程(II+)で得た水溶液χ低級ア
ルカノールと混合して、該複合体?含有する沈澱を生じ
させ:そして、 (V)  工a (IV)から生成した沈澱中に存在す
る任意の他の化合物から複合体乞分離する。
後者方法は、たとえば単離が意図されるもの以外の複合
体、υ式多糖体、脂質、核酸および他の不純物を実質的
に含まな(ニア比較的純粋な形で所望生成物を提供し、
そして複合体χ直接得ることを可能とする。
後者方法の遂行において、リボ多糖体の放出?最少とす
るために、培養が静止期に達する以前に水性層を直接得
る。水性1偕から組直細胞および細胞破片を水性層から
、工程(1)の沈澱を行う前に、たとえば遠心分離によ
り除去するのがまた有利であるけれども、そのような除
去は本方法の任意の適当な段階で行いうる。工程(1)
において、第四級アンモニウム塩は、望ましくはセチル
−トリメチルアンモニウムプロマイタ1即ちセタデロン
(0etavxon ) (商標)、またはセチルピリ
ゾニウムクロライドである。そのような塩は存在する遊
雌莢膜多糖体との不溶性複合体塩を形成するのに使用さ
れ、従ってそれらは工程(ill)およびOv)におい
て容易に除去される。所望生成物と同時にまた、本方法
のこの°工程において形成した沈澱は、水性1中に存在
する最も負に帯電したポリマー、即ち蛋白質(外膜から
のものを包含)、リボ多糖体および部分的に分解した核
酸を含有する。セタデロンを使用するとき、工程(1)
の沈澱形成は、望ましくは12から25°Cまでの範囲
内の温度、最適には18℃またはその付近で行う。塩が
セチルビリゾニウムクロライドであるとき、沈澱形成は
0〜10°Cの範囲内の温度、最適には4℃またはその
付近で行いうる。いずれの場合も、塩は好ましくは約1
チw/vで存在する。
工@(ill)で示される水溶性塩は、好ましくは塩化
カルシウムまたは塩化アルミニウムである。複合体と同
時に、工程(…)における静夜はまた、容質として工程
(n)において形成した沈澱中に存在する他の成分を含
有するが、かく除去される莢膜多糖体複合体塩は含有し
ない。
後者方法の遂行において、アルカノールは工程(1v)
で、存在する任意の多糖体/蛋白質複合体の解離が実質
的に生じないような量および濃度において使用する。好
ましくは、アルカノールは水溶液での混合のとき50〜
954v/vの範囲内の濃度を提供するように使用する
。特に好ましい濃度は約75憾である。ここで使用する
1個級アルカノール”なる語は炭素原子1から4個まで
t含有するアルカノール、たとえばエタノールまたはメ
タノールを意味する。複合体に加えて、工程Qv)で形
成する沈澱はまた若干の低分子量不純物たとえば非外膜
蛋白質、低分子量核酸断片および少量のリポ多種体ケ含
有する。それら不純物は工程(v)における分離で実質
的に除去され、それは好ましくは、たとえばセファロー
スCI、−2Bまたは同様な性質7有する任意の他の系
を使用するrル濾過により行われる。
更に精製が、もしも必要ならば、工程Mの生成物に対し
、夾雑物たとえば分解した核酸および非複合体化多糖体
および蛋白質の存在を最少とするために行われうる。
本発明は更に、本発明に従う抗原組成物および少くとも
1種のアジュバンドおよび(または)担体からなるワク
チン製剤χ提供する。そのような製剤において、組成物
は更に上記抗原成分たとえば1種もしくはそれ以上の遊
離髄膜炎菌莢膜多糖体を包含しうる。血清群BおよびA
および(または)Cの髄膜炎菌に対する保護を提供する
ことt意図するワクチンは、それぞれ本発明に従う1種
もしくはそれ以上の複合体の混合物’&、MP8 (A
)および(または) MP8 (c )と−緒で含有し
うる。
付加的または別途に、そのような製剤は、もしも所望な
らば、本発明に従う複合体、および1種もしくはそれ以
上の髄膜炎菌莢膜多糖体および外膜蛋白質の他の複合体
、たとえばMPIIII(B)/T(7)、MP=(0
)/T(2)またはMP8 (、A )/T(2)、同
時にまた1種より多い本発明に従う複合体、たとえばア
ルミニウムー32およびアルミニウムー861fl含有
しうる。
本発明に従うワクチン製剤は、人間に対する投与に適用
であるような滅菌形において存在しうる。
それらの製剤においては、担体はたとえば水でありうる
。そのような製剤は、付加的または別途に、1種もしく
はそれ以上の適当な非金属成分たとえば1種もしくはそ
れ以上の金属塩(アジュバンドとして提供され、そして
複合体の形におけるものでない)、抗原安定剤として乳
糖、あるいはワクチンを血液と等張圧するための1種も
しくはそれ以上の塩たとえば塩化ナトリウムを含有しう
る。
好ましくは、適当なバッファーがまた包含される。
そのようなワクチンにおいては、本発明に従う複合体は
便宜に、0.1μgから61りまで、望ましくは1.0
から600μgまで、好ましくは約50μgの用量で投
与しうる。
本発明は更にワクチン製剤の製造法を提供し、その方法
は本発明に従う抗原組成物および少なくとも1種のその
アジュバンドまたは担体の混合からなる。本方法におい
ては、ワクチンは、たとえば洗浄剤援助濾過により無菌
となしうる。
他の態様においては、本発明は哺乳動物たとえば人間の
細菌(たとえば髄膜炎菌またはエツシエ使用のだめの本
発明に従う抗原複合体ヶ提供する。
たとえば、本抗原複合体は脳を髄膜炎の予防または治療
のために使用しうる。そのような使用においては、抗原
複合体はここに記載した任意の製剤において存在し5る
。本抗原複合体は1回もしくはそれ以上の投薬で投与し
うる。もしも1回より多い投薬で投与するときには、投
与は第2の免疫の利益χ得るために、適当な時間目盛り
で間隔を保つのが望ましい。本抗原複合体は、たとえば
1から6週間までの間隔で、2また3投薬で投与しうる
。適当な場合には、1回目に引続く投薬は、最初の投薬
中に含有される量より少ない量の抗原複合体を含有しう
る。本抗原複合体は任意の便宜な経路たとえば非経口(
たとえば、皮下、靜詠内、腹腔内)、経口、あるいは幼
児に望ましい鼻腔内経路により投与しうる。本発明はま
た、哺乳動物たとえば人間の細菌(たとえば髄膜炎菌ま
たはエツシエリヒア・コリ)疾病の予防または治療法χ
提供し、それは該哺乳動物に対する有効量の本発明に従
う抗原複合体の投与からなる。本抗原複合体は、本発明
に従う抗原組成物またはワクチン製剤の形において有利
に使用される。本発明は、上記の如き本発明の方法によ
り誘導される複合体を包含する。
以下の実施例で本発明を説明し、添付の図面を引用する
が、その中で:   ・ 第1図は、260および280 !inにおける画分の
吸収を追跡することによる、およびし・戸ルシノールー
Hol比色法でのシアル酸決定による、セファロース0
L−2Bクロマトグラフイカラムからの典型的B2複合
体の溶出プロフィルを示す。
第2図は、280nmにおける画分の吸収を追跡するこ
とによる、およびし・戸ルシノールーHO’1比色法で
のシアル酸決定によるセファロース0L−2B、クロマ
トグラフィカラムからの典型的粗B2複合体の溶出プロ
フィルを示す。
第3図は、280nmにおける溶出液の吸収乞追跡する
ことによる、およびし・戸ルシノールーH0I比色法で
のシアル酸決定による、精製した典型的B6複合体のセ
ファロース0L−2B再クロマトグラフイの際の溶出プ
ロフィルを示す。
第4図は、280nmにおける溶出液の吸収χ追跡する
ことによる、およびし・戸ルシノールーHC1比色法で
のシアル酸決定による精製した典型的B2複合体のセフ
ァロース0L−2Bクロマトグラフイの際の溶出プロフ
ィル暑示す。
第5図は、B2およびB6複合体、ならびに分子量標識
標準のSDS −PAGEから得られるパターンを示す
第6図は、アルミニウムおよびシアル酸を追跡すること
による、アルミニウムクー複合体および純MPS (B
 )のセファロースcL−2B再クロマトグラフィの際
の溶出プロフィル7示す。
第7図は、コロミニン酸の存在でおよびなしでの溶液中
のfiU、”濃度における函数としてのピーク電流のボ
ーラログラフイDPPプロットを示す。
第8図は、各種濃度のM3+の存在および不存在での溶
液中のMPS (B )の時間依存性分解の対向免疫電
気泳動測定を示す。
例  1 B6複合体の単離および精製 培地を示した量における次の成分の水溶液として製造し
、そして生成した溶液に水を加えて容量161に仕上げ
た。
K2Bpo、               3.68
11L−グルタミン酸          20.8g
システィンHa10.48 fl NaHCO313−47J9 トリシン、Nトリス (ヒドロキシメチル) メチルグリシン          11.46gFe
50.7 H2O0,0451 NH,C!1               8.0 
9x2so40.77 fl OaOl、22 HC1溶液 7.4m9/1001d          16m7
MgC1□6 H,O1,71g 力ぜイン加水分解物       320   g溶液
の−を7.2に調節し、そして2つの400d部分を2
つの11容円錐フラスコに移した。溶液の残り’Y15
1容ピンに移した。サイフォンンーンおよび両方のフラ
スコに連結し、そしてビン’に15ポンド/平方インチ
の圧力で15分間オートクレーブした。ピンの内容乞つ
いで201容醗酵器に移し、そして滅菌50係水性グル
コース600dを加えて培地を形成させた。ナイセリア
・メニンギチジスの血清群B1血清型6株χ含有する培
地の1滴を400rLlの容M、を含有する両方のフラ
スコに加えることにより接種物を製造した。
フラスコを振盪しつつ67°Cで12時間インキュベー
トすることにより種培地800dを形成させ、その純度
はダラム染色技術によりチェックした。
種培地のすべてtついで醗酵話中の培地に接種するため
に使用した。全培地をついで次の実験条件下に生育させ
た。
温度、一定37℃。
−1一定、滅菌2 N HC!1および2N NaOH
で7.2゜撹拌速度、100〜700rpm、自動調節
溶解酸素、最低10係飽和。
空気流、1〜5//分、溶解酸素濃度乞維持するために
手動調節。
消泡、ポリプロピレングリコールを必要なときに手で加
える。
培地を最適密度的9゜Oが達成されるまで生育さ゛ せ
た。このO,D、は通常的6.5時間後に達成すること
が期待される。
培地をついで醗酵器から移し、そして連続流動遠心分離
に、はぼ澄明な上清液を導くのに充分な流速で通過させ
た。遠心分離に引続いて、上清液に水中10 f1w/
vセタデロンの10容量繋χ加えて懸濁液中の沈澱ン導
いた。懸濁液を4℃において2000 rpmで遠心分
離した。ついで上清液?捨て、そして沈澱を水600ゴ
に懸濁した。2M水性塩化カルシウム600d’につい
で加え、そして混合物を4°Cで1時間撹拌し、ついで
5000rpmで20分間遠心分離した。
上清液に消泡剤としてカプリルアルコール1滴を加え、
セして上清液ヲ真空下、撹拌しつつ10分間脱がスした
。脱ゴスした上清液を水浴中に入れ、そしてそれに無水
エタノール6容量χ連続攪拌しつつ0°Cで加えた。混
合物乞ついで浴中に2時間保ち、その後4℃の温度にお
いて15分間5000 rpmで遠心分離した。上清液
を捨て、そして沈澱を75幅エタノールに再懸濁し、そ
して遠心分離して、−20°Cで貯蔵しえあるいは次の
如く処理しうるペレットを形成させた。
このベレットを0゜01係チオメルサレート含有0゜1
yL酢酸アンモニウム中に20In9/dの割合で懸濁
した。懸濁液を10分間超音波振盪に付し、そして3μ
mの膜に通して不溶物を除去した。上清液馨ついで4°
Cにおいてバッファーで平衡化したセファロース0L−
2Bの51カラムに通した。
カラムZバッファーで洗滌し、そして溶出液)a−波長
260および280 nmにおけるUV吸収、ならびに
し・戸ルシノールーH0Iシアル酸決定により追跡した
。280 nmにおいて吸収ヶ示しセしてシアル酸を含
有(し・戸ルシノールーTICj1決定)する空容量画
分(voldvolume fractions )を
貯蔵した。ナトリウムデオキシコレ−) ’Y O,1
% w/vバッファーの最終濃度に、PH8〜9内に加
えた。
(他の濃度および一値がまた可能であり、たとえばPH
11に緩衝化した1 4 w/vの最終濃度は膜に粘着
する物質の量を減少させることが認められた)。
生成した溶液を直ちに0.45プレフィルタ−でサート
プラy (+3artobran ) 0.2 ’1カ
プセルに通して濾過した。濾!に無水エタノール6容量
で沈澱させた(溶液後の濃度約75幅)。この濾過の後
、すべての操作は滅菌条件下に行った。遠心分離の後、
上清液χ捨て、そして沈澱を冷エタノール200−に懸
濁してそれを洗滌した。懸濁液をついで遠心分離し、上
清液χ捨て、そして沈澱(実質的にB6複合体のみから
なる)を再び同じ洗滌工程に付し、その後冷水200ゴ
に再溶解した。
(別途に、注射溶液は、たとえば5幅乳糖および0.0
1 M Na3PO4; pH7,3で製造しうる)。
例  2 B2複合体の単離および精製 B2複合体を、例1の方法により、ナイセリアする培養
物から出発して製造した。
例  3 希釈した培地61を、例1に使用したと同様の方法によ
り、同じ成分を使用して製造した。培地の1部分約20
0〜500mを非バッフル形フラスコに移し、そしてナ
イセリア・メニンギチジスの血清群B、血清型6株を含
有する培養物1滴を接種した。この接種物χ例1に特定
した如くにインキュベートし、ついで培地の残部に加え
、それ7例1に記載したと同様にして6.75時間イン
キュベートした。培養物ンついで6X50OR/とじて
遠心分離機に移し、セして7000 rpmで20分間
遠心分離した。
上清液に1Q4W/マセタデロン10容量優を加えた。
懸濁液を4℃で16時間沈積させ、その後、上清液の大
部分をサイフオンで除去し、そして沈澱?含有する残部
t4℃において20分間2000rpmで遠心分離した
。沈澱を蒸留水20に/に再懸濁し、2 M CaCl
22[]mA’を加え、そして混合物t4°Cで1時間
撹拌し、ついで5000 rpmで20分間遠心分離し
た。
粗沈澱を再溶解し、そして例1に記載した如くにセファ
ロース0L−2Bの500 、nlカラム上クロマトグ
ラフィにより部分精製した。シアル酸および280nm
K吸収を有する物質を含有する空容量画分ン貯蔵し、最
終容量754 V/V 1でエタノールの添加により沈
澱させ、ついで4 ”Oにおいて15.000 gで2
0分間の遠心外扇により採取した。沈澱Z無水エタノー
ルで洗滌し、そして5幅乳糖および0.01 M Na
5PO,(pH7,3)中で凍結乾燥した。
例  4 B2複合体を、例3の方法により、ナイセリア・メニン
ヤチゾスの血清群B、血清型2株を含有する培養物から
出発して製造した。
例  5 例1〜4において形成した複合体χ、各々の場合、4°
Cにおいてセファロース0L−2B(分子t2ox10
a)上の空容量中に連出するピークとして、し・戸ルシ
ノールーH01法によるシアル酸、ならびにB6複合体
の場合260および28Qnmの吸収(第1図参照)、
セしてB2複合体の場合 −280nmのみの吸収(第
2図参照)ン倹定することにより同定した。後者のプロ
ットは、シアル酸含量484および蛋白質含量36.1
1 (比率1.53:1)a−有するB2複合体の凍結
乾燥検体から得た。複合体は、セファロースOL −2
B(第1図において使用した複合体について第3図、お
よび第2図において使用した複合体について第4図)上
4℃における再クロマトグラフィに際し解離していない
(即ち、蛋白質および多糖体が空容量中に留まる)こと
が認められた。複合体のSn2− PAGEは、例1お
よび例6の生成物について血清型6、そして例2および
例4の生成物について血清型2の特徴的な蛋白質成分パ
ターンχ与え;検体はSDa中95℃で6分間煮沸し、
ついでトラック(track )当り10μgの検体χ
クーマシー青(Ooomasaie blue )で染
色し、上記レムIJ (Laemmli )の方法に付
した。第5図において、トラック1は、分子量標識のバ
ンドを示す。トラック2は、B2複合体から得られた。
トラック2のパターンは42,000の領域に分子量を
有する優勢蛋白質成分に基く大l々ンドを示す。小パン
rがまた3 2,000付近に現われる。トラック3は
、1幅セタデロンでの沈澱により、そして精製前に得ら
れたB6複合体乞包含する粗沈澱から得た。
トラック4および5は、セチルピリジニウムクロライド
での沈澱Y包含する単離工程から得られた凍結乾燥B6
ワクチン組成物の検体から得、トラックはそれぞれ滅萌
濾過の前および後からのものである。トラック4および
50両方において、2つのベンrは約38.000およ
び43,000の明らかな分子量を有する。複合体の化
学組成は、シアル酸(し・戸ルシノール−HC1)およ
び蛋白質(ウシ血清アルジミンの標準を使用するローリ
−(Lowry )法)につき比色法により決定した。
例  6 アルミニウムーB6複合体の製造 (1)  例1の方法により単離したB6複合体乞、ア
ルミニウムで、各々が54乳糖中のB6複合体100μ
!:p)17.4への0.01 Mリン酸ナトリウム;
 0.001 M Al2(SO4)3を含有する0、
5M部分としての溶液の製造により複合体化した。
(1)  例1の方法により単離したB6複合体を、ア
ルミニウムで、0℃においてB6複合体(3d)の水溶
液の製造により複合体化し、それに2 X 10−” 
M Al−013’l加えて1 : 0.1から1:6
までの間のシアル酸ニアルミニウムのモル比乞与えた。
0℃における10分間のインキュベーションに引続いて
、溶液をQ、1M w−r、t、、NaC1となし、そ
して無水エタノール6容量を加えた。沈澱暑遠心分離に
より採取し、無水エタノールに悪濁し、そして再遠心分
離し、そして最後に水(3Rt)に再溶解または再懸濁
した。等容量のQ、Q 2M Na5PO4(pH7,
3)および10チ乳糖バツフアーを加え、そして部分ず
つ凍結乾燥した。
例  7 ルテニウム−B6複合体のl!造 例6に記載したと同様の方法で、表M複合体χ、5憾乳
糖:pH7,2への0.01 Mリン酸ナトリウム;0
.001 Mルテニウム赤(アンモニア化ルテニウムオ
キシクロライド)中のB6複合体100μlZ使用して
製造した。
例  8 MPS(B)の単離および精製 希釈した培地の6つの15/タンクを、例1に使用した
と同様の方法により、同じ成分を使用して製造した。各
タンフケ新たな培地80 Qdで接種し、種はナイセリ
ア・メニンギチジスの血清群B株を金回する培養物から
製造した。培地のタンクを例1に記載したと同様の方法
で約5.5時間インキュベートし、そして15/容ビン
中に収獲した。それらビンの内容を40〜50,000
 rpmで遠心分離し、速度は収穫物の密度に従い変化
させた。収獲の直後に、104セタデロン150111
7’a’上清液の各々の部分澄明化パッチに加え、それ
をついで4℃で放置して沈積させた。
2日後に、上清液の大部分を151容ビンからサイホン
除去し、そして残部を合せ、そして4つの11!部分に
回転分離した。
回転分離した沈澱を一20℃で貯蔵し、その後1/1.
飽和酢酸f ) IJ tム(pH7,0) 300m
1Vc懸濁し、2MC!ac1□300プを懸濁液に加
え、そして混合物ya’4°0で1時間貯蔵した。つい
で無水エタノールを加えて251 V/Vの濃度を形成
させ、加えた総容量は200IILtである。沈澱?遠
心分離し、セして上清液ケ保持した。上清液を450濾
紙に通して濾過してそれを清澄化した。かく濾過した上
清液は、視覚的に完全に澄明であった。
上清液中のエタノール濃度をついで、無水エタノール更
に1600+dの添加により754 v/vに増加させ
た。
沈澱をついで4つの11部分に遠心分離した。
上清液を捨て、そして沈澱tエタノールで2回およびア
セトンで2回洗滌した。湿重量収量は2.5gであった
。−20°Cで貯蔵した浸、沈澱Y l/、。
飽和中性酢酸ナトリウム650ゴに融解して、乳白色溶
液χ生成した。
沈澱溶液?溶かし、そして冷フェノール(結晶フェノー
ル100.!ii’足丁1/l、飽和中性酢酸ナトリウ
ム4[]d)2つの0.5容量で2回抽出した。
抽出は約1分間手で振盪することにより行った。
層分離をポリゾロピレンボッ)中7.000 rpm(
9,400G )での遠心分離により行った。この方法
の間に温度は10゛Cに上昇して、よい要分[4を与え
た。フェノールI! Y捨て、そして水性I−乞クりロ
ホルム/デタノール5:1でホモジナイズにより抽出し
た。要分JY上記の如く行うが、580 rpm (4
8800G )で30分間の回転でガラスポットを使用
した。水溶液を除去し、そして−20℃で貯蔵した。
上記で得られた僅かな乳白色物質ン融解し、そして肌1
M CaO12(5))に対して18時間透析した。透
析後の容量は250dであった。これを50 rnt 
8 遠心分離管ニ分配シ、ソシて100,000Gで6
時間回転分離した。澄明な上清液乞生成したゼラチン様
沈澱(捨てた)と分離した。
無水エタノール750ゴを加えて髄膜炎菌群B多糖体を
沈澱させ、1時間邊に沈澱を完成させた。
多4体沈澱をエタノールで2回およびアセトンで2回洗
滌し、ついで乾燥した。乾燥重量収量は0.983であ
った。
例  9 血清群Bナイセリア・メニンギチジスの培養物からのR
ye使用し6.5時間の培養時間で例1〜4および8の
方法に従って、培養物1800Inlン製造し、それ乞
回転分雌して僅かに濁った上清液χ生成した。10幅セ
タデロ/18dを加え、そして4℃で1夜放置した。
かく形成した沈澱乞回転分離し、そして蒸留水約100
4に再ti濁し、そして−2o”Cで貯蔵した。生成し
た上清液への更にセタデロンの添加は更に沈澱を生成す
ることがなかった。セタデロン沈$f 2 M CaC
l2100rrdlで解離させた(4℃で1時間撹拌)
培養物の第2バツチ乞、6.25時間の培養時間χ使用
して同様に製造した。収穫物の大部分を上記の如く抽出
し、そして回転分離して、上清液1500−を生成した
。これン、100,000、躍カットオフχ選択して限
外濾過によりj濃縮しtム最終容貴は約150wLtで
あり、そして濾過器は逆洗滌して162−の最終容tを
導いた。この乳白色液体Y8,0OOGで回転分離して
清澄化乞達成した。0.9dY取り、モして10c6セ
タデロン0.1dv加えた。沈澱が直ちに生じた。更に
1.2dY:取り、そして無水エタノールQ、4my加
えて251 V/Vの総エタノール飛度χ達成した。沈
澱の増加はなく、そして無水エタノール更に6.2−?
 754 v/vまで加え、それは非常に僅かの混濁の
みを生じた。
培養物Z第1のパンチにおける如く回転分離した。乳白
色上清115001d’Y4°Cで1夜貯蔵し、ついで
i o o、o o oカットオフ膜ン使用してダイア
濾過(diafiltered ) シ、レチンテート
162rttl″P!:導いた。この物質ン8.[30
D ()で回転分丙1して清澄化し、ペレットは保持し
た。生成した液体啓液の−は7.4と認められた。得ら
れた沈澱のから0.1係セタプロンの添加により沈澱を
得た。
上清液1.2 m 9取り、そして無水エタノール0.
4ゴを254 v/v 1で加えた。沈澱は生成せず、
培養物中に非常に小量の融解した蛋白性物質を示した。
無水エタノール6.2dの添加による75憾V/Vへの
エタノール濃度の増加は非常に僅かの混濁ン示し、10
0.000MW以下の多糖体の多量の放出または低多糖
体生成のいずれかt示した。
第1の可能性を、限外濾過装置からの透析物へセタデロ
ンχ添加することによりチェックした。
沈澱は生成せず、上記の第2の可能性?示した。
レチンテートの残部(159,8d)v1夜真空透析に
より44m/に更に濃縮し、その1ゴを取り出した。濃
縮物は0.1 %セタデロンで容易に沈澱した。残りの
42WLlを754 V/’Vへの無水エタノール12
6−の添加により沈澱させた(認識しうる沈澱は254
において生成しなかった)。沈澱は放置により増加した
が、認めうる増加は酢酸アンモニウム1.2611の添
加によっては誘導されなかった。沈澱は徐々に凝集した
アンモニウム(0,2117)’Y加え、そして溶液乞
総量をエタノールで2回およびアセトンで2回;充滴し
、ついで乾燥し;乾燥重量収量は40ダであった。
例10 髄膜炎菌群B多糖体(シアル酸20μ5)ytAl(’
l、溶液(蒸留水21中のA’13”  ’l Q p
g )に対し、4°Cで24時間透析した。透析袋内の
溶液Y 754 v/vエタノールで沈澱させ、沈澱を
遠心分1惟し、モしてにレットZ凍結乾燥した。シアル
酸、Ca”+およびA13+イオンについてのB多糖体
−アルミニウム複合体の分析は、モル比1−Do:0.
01 : 0.34を与えた。金属イオンの分析は、原
子吸収分光分析により行った。
例11 アルミニウムーBの製造(インキュベーション法)群B
多糖体(シアル酸20μm)v、蒸留水(2d)中のA
lCl3 (Al”  2〜20 pm )で、室温に
おいて10分間インキュベートした。1芭酢酸75%V
/Vエタノールで沈澱させた。沈澱を遠心分離し、そし
てペレットを凍結乾燥した。より高いA13+モル比(
即ちシアル酸: Al” 1 : 1および1 : 0
.5 ) において、水不溶性複合体が得られ、他方よ
り低いA13+七ル比(即ちシアル酸:Al”1 : 
0.3.1 : 0.2および1 : 0.1 )にお
いて、複合体は水溶性であった。
例12 例10および11の方法により形成した金属複合体の分
子量を、セファロースCL−IBクロマトグラフィによ
り測定した。両方の場合において空容量ピーク(Vo 
)はシアル酸およびアルミニウムを含有した。しかしな
がら、たとえば後者の方法から得られた複合体は増加し
た分子量を有した(第6図参照)。
例13 アルミニウムーコロミニン酸系のNMRおよび゛電気化
学的測定を行って、特徴づけデーターおよび複合体形成
の証拠を提供した。アルミニウムの存在または不存在で
の?1Iiffl中のMP8 (B )の時間依存性分
解の対向免疫電気泳動測定χまた使用した。
それら実情の各々において、多糖体およびアルミニウム
は各種実検溶液の製造の間に組合せにもっていった。対
応の複合体がかくしてその場において形成した。
(a)電気化学的測定 2つ(0,125mMから1mM)AIITIk度系列
を、1つは多機体の不存在において、他方は1圃航。
モノマー(NANA )または10μM(8〜16μM
)Wrt、ポリマーの一定虚度におけるその存在におい
て、ボーラログラフイした。第7図に示したDPPプロ
ットにより示される如<、0.137 M−Na C!
104中の:1 [1mM :ll:Iミニン酸はio
OμM−A’lの程度で結合することが認められて、こ
のアルミニウム濃度まで遊離金属イオンは混合物中に何
も存在しないと認められた。コロミニン酸希釈データー
は遊!1fIA1データーに関し若干逸れン示している
ので、アルミニウムの第2の結合が示唆され、その範囲
は2つの曲線の傾斜(誘導体)の差により与えられる。
非緩衝化溶液においては、−はアルミニウムの加水分解
およびコロミニン酸の陽子転位平衡により制御された。
背景溶液の−が8.721であるのに対し、1mMにお
ける硫酸アルミニウムはPHY4.191に減少させた
。−はついで125 nM −A1□(+904)3に
おける希釈で指数的に4.857に増加した。コロミニ
ン酸はl mM (wrt、 NAHA )においてp
H6,739Y与え、それは希釈で125nM(wrt
、NANA )において6.784に非常に僅かに増加
した。各々1mM (多糖体(wrt、 NANA )
足すアルミニウム■〕の等モル混合物は、FJ(3,9
27を与えた。これは、コロミニン酸による増加した陽
子解離がアルミニウム結合から生じること(たとえば、
ヒドロキシル陽子の放出が金属−酸素結4合χ形成)、
あるいは非緩衝化混合物の酸性化がアルミニウムの少数
派種を結合する結果としてアルミニウムの加水分解から
生じることン示唆する。
(1:+lNMR測定 130 n、m、r、は、Al (III)が主にカル
ボキシレート基において複合体化するが、他の相互作用
が存在し、そしていくつかのゆっくりした交換種が水溶
夜中に存在することを示した。
(C)  対向免疫電気泳動測定 A13+の存在(10−’、10−4および10−5M
)および不存在における時間の函数としてのMPS (
B )の溶液における持続性を対向免疫電気泳動(pH
4,0抗血清:家兎τメニンイ旦、BS、77.1)に
より追跡した。結果を第8図に示す。観察されたMPS
 (B )の安定化は、金属イオンとシアル酸繰返し単
位との複合体化の証拠であるA13+の存在である。
例  A 群Bおよび型6髄膜炎菌抗原のそれぞれに対し誘導され
た抗体の水準Y、例乙の方法により製造明細書の浄書(
内容に変更なし) したアルミニウム結合複合体での第2の免疫の7日後に
マウスで測定した。マウスに、以下に指示する試験製剤
および対照製剤を腹腔内注射した。
免疫の7日後に1マウスから個々に採血した。
抗体水準を、精製した群B髄膜炎菌多糖体で感作したプ
レート中の固体層放射免疫検定により、血清のμ?/d
として決定した。この方法において、マイクロタイター
軟プレートをポリL−リジン(シグマ、100μ?/d
)で前処理し、そして多糖体で感作した。多糖体とのイ
ンキュベーションの後、ウェルな計数し、そして計数値
と血清希釈の10g2との間の直線関係が得られた。血
清の”/so希釈における外挿値を標準の直線関係と比
較した。
各々の場合における試験製剤および対照層剤は、次の如
く製造した: 製剤番号        注 射 溶 液1)B6複合
体10 p’?、5%乳st、0−01 M Na3P
O4F)17.4 (0,5m )明細書の浄己(内容
に変更なし) 腹腔内 2)5%乳糖、Q、Q 1M Na3PO4pl(7,
4(0,5ffil)腹腔内 3)      例6の溶液(0,5d)腹腔内4)5
%乳糖、0.OI M Na3PO4pH7,4,0,
001M A12(804)3(0,5d)腹腔内 各製剤に対する群B抗原について対応する抗体を、次表
忙示す。
製剤番号     血清中の抗−B応答μV1111抗
体(標準誤差) 1)         1.6   (1,38)2)
         0.49  (1,04>3)  
       3.92  (1,16)4)    
     0.65  (1,20)明細書の浄書(内
容に変更なし)  特開昭6l−18ti328(14
)上記例7で製造された複合体を、雌CBAマウス1群
5匹で、上記と同様な方法で試験した。個々の採血は免
液の7日後に行い、そして抗−B抗体血清水準を固体層
放射免疫検定により決定した。
各々の場合における試験製剤および対照製剤は、次の如
(製造した: 1)      B6複合体10μ?、5%乳糖、0.
01 M Na3PO4pH7,2(0−2m )腹腔
内 2)      例6の溶液(0,2d)腹腔内3) 
     例7の溶液(0,2d)腹腔内結果 製剤番号 抗体応答(μ?〜)   統計的有意差1)
     4.33 (1,16)2)     7.
29 (1,24)   p < 0.053)   
  7.76 (1,27)   p< 0.025明
g1言の浄ビ(内容に変更なしン *即ち、同じものにより掛算または割算する例B 例6.9および10から得られた精製複合体を各々水性
滅菌リン酸ナトリウム(0,01M、pH7,2) K
 1.Om9/ txlとして分散した。生成した溶液
に、乳850■/dを攪拌しつつ加えた。溶液をついで
凍結乾燥し、そして使用するまで一20℃で貯蔵した。
再構成は、融解した後、滅菌パイロジエン不含水中でも
との容量の溶液にすることにより達成した。
【図面の簡単な説明】
第1図は粗B6複合体のクロマトグラフィ溶出曲線を示
し;第2図は粗B2複合体のクロマトグラフィ溶出曲線
を示し;第3図は精製B6複合体の再クロマトグラフィ
溶出曲線を示し;第4図は精製B2複合体の再クロマト
グラフィ溶出曲線を示し;第5図は粒子構造を示す写真
であって、B2およびB6複合体の電気泳動図であり;
第6図はアルミニウムヨー複合体およびMPS (B 
)の再クロマトグラフィ溶出曲線を示し、:第7図はA
13+のポーラログラフイを示し;そして第8図はMP
S(B)の対向免疫電気泳動図である。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)細菌莢膜多糖体成分がシアル酸であることを特徴
    とする、金属成分および細菌莢膜多糖体成分からなる複
    合体。
  2. (2)細菌莢膜多糖体成分がコロミニン酸または¥ナイ
    セリア¥・¥メニンギチジス¥の血清群Bに特異な莢膜
    多糖体であることを特徴とする、特許請求の範囲第1項
    に従う複合体。
  3. (3)該細菌多糖体成分が該金属成分そしてまた細菌外
    膜蛋白質からなる他の成分で複合体化されていることを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項または第2項に従う
    複合体。
  4. (4)金属成分がアルミニウムまたはルテニウムからな
    ることを特徴とする、特許請求の範囲上記各項のいずれ
    かに従う複合体。
  5. (5)金属成分が随意に他の無機イオンと一緒でイオン
    形において存在することを特徴とする、特許請求の範囲
    上記各項のいずれかに従う複合体。
  6. (6)複合体が少なくとも2×10^7の明らかな分子
    量を有することを特徴とする、特許請求の範囲上記各項
    のいずれかに従う複合体。
  7. (7)金属成分がアルミニウムからなり、そしてシアル
    酸対アルミニウムの比率が1:0,3w/w以上である
    ことを特徴とする、特許請求の範囲上記各項のいずれか
    に従う複合体。
  8. (8)金属成分および細菌莢膜多糖体成分がシアル酸を
    含有するものである細菌莢膜多糖体成分からなる複合体
    の製造法において、シアル酸を含有する細菌莢膜多糖体
    および金属を組合せにもっていくことを特徴とする方法
  9. (9)金属との組合せにもっていくのに先立ち、細菌莢
    膜多糖体が細菌外膜蛋白質との複合体の形におけるもの
    であることを特徴とする、特許請求の範囲第8項に従う
    方法。
  10. (10)そのための少くとも1種のアジュバンドおよび
    (または)担体と一緒での特許請求の範囲第1項〜第7
    項のいずれかに従う複合体からなることを特徴とするワ
    クチン製剤。
  11. (11)哺乳動物の細菌性疾病の予防または治療法にお
    ける使用のための特許請求の範囲第1項〜第7項のいず
    れかに従う複合体または第10項に従うワクチン製剤。
  12. (12)哺乳動物が人間である、特許請求の範囲第11
    項に従う複合体またはワクチン製剤。
  13. (13)細菌性疾病が脳を髄膜炎である、特許請求の範
    囲第11項または第12項に従う複合体またはワクチン
    製剤。
JP59245864A 1983-11-21 1984-11-20 改善された複合体、それらの製造法および該複合体を含有する製剤 Expired - Lifetime JPH0720878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB838330968A GB8330968D0 (en) 1983-11-21 1983-11-21 Improved complexes
GB8330968 1983-11-21
GB848414959A GB8414959D0 (en) 1984-06-12 1984-06-12 Complexes
GB8414959 1984-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61186328A true JPS61186328A (ja) 1986-08-20
JPH0720878B2 JPH0720878B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=26287017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59245864A Expired - Lifetime JPH0720878B2 (ja) 1983-11-21 1984-11-20 改善された複合体、それらの製造法および該複合体を含有する製剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4740589A (ja)
EP (1) EP0145359B1 (ja)
JP (1) JPH0720878B2 (ja)
DE (1) DE3483957D1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0109688A3 (en) * 1982-11-23 1986-12-03 The Wellcome Foundation Limited Improved complexes, processes for obtaining them and formulations containing such complexes
AU619443B2 (en) * 1986-04-21 1992-01-30 Bioenterprises Pty. Ltd. Immunopotentiation
CA1331355C (en) * 1986-04-21 1994-08-09 Bioenterprises Pty. Ltd Immunopotentation
US5976839A (en) * 1987-03-13 1999-11-02 Bioenterprises Pty Limited Immunopotentiation through covalent linkage between immunogen and immunopotentiating molecules
AU640118B2 (en) * 1988-12-19 1993-08-19 De Staat Der Nederlanden Vertegenwoordigd Door De Minister Van Welzijn, Volksgezonheid En Cultuur Meningococcal class 1 outer-membrane protein vaccine
US7118757B1 (en) 1988-12-19 2006-10-10 Wyeth Holdings Corporation Meningococcal class 1 outer-membrane protein vaccine
DE69012682T2 (de) * 1989-06-12 1995-04-06 Merck & Co Inc Verfahren zur Entfernung von bakteriellen Endotoxinen aus gram-negativen Polysacchariden.
EP0502550B1 (en) * 1991-03-07 1995-01-04 Mect Corporation Colominic acid and partial hydrolysis products of colominic acid for the preparation of medicaments for the treatment of hepatitis, nephritis and arthritis
SK13494A3 (en) * 1991-08-13 1994-09-07 Biotech Australia Pty Ltd Immunostimulation
FR2682875A1 (fr) * 1991-10-24 1993-04-30 Fidia France Sarl Utilisation de l'acide polysialique alpha2-8 pour la regulation de l'action des peptides homeoboites.
US6274552B1 (en) 1993-03-18 2001-08-14 Cytimmune Sciences, Inc. Composition and method for delivery of biologically-active factors
US20010055581A1 (en) * 1994-03-18 2001-12-27 Lawrence Tamarkin Composition and method for delivery of biologically-active factors
US6410025B1 (en) 1996-02-14 2002-06-25 Merck & Co., Inc. Polysaccharide precipitation process
WO1998008874A1 (en) * 1996-08-27 1998-03-05 Chiron Corporation Monoclonal antibodies that define unique meningococcal b epitopes and their use in the preparation of vaccine compositions
US7229841B2 (en) 2001-04-30 2007-06-12 Cytimmune Sciences, Inc. Colloidal metal compositions and methods
US6407218B1 (en) * 1997-11-10 2002-06-18 Cytimmune Sciences, Inc. Method and compositions for enhancing immune response and for the production of in vitro mabs
DE60235155D1 (de) 2001-04-17 2010-03-11 Childrens Hosp Oak Res Inst Monoklonale antikörper gegen molekulare mimetika von meningokokken-b-epitopen
GB0115176D0 (en) 2001-06-20 2001-08-15 Chiron Spa Capular polysaccharide solubilisation and combination vaccines
JP2008504216A (ja) * 2003-12-02 2008-02-14 サイトイミューン サイエンシズ インコーポレイテッド モノクローナル抗体の生成のための方法および組成物
US20050175584A1 (en) * 2004-01-28 2005-08-11 Paciotti Giulio F. Functionalized colloidal metal compositions and methods
GB0611914D0 (en) 2006-06-15 2006-07-26 Teti Giuseppe Peptides that mimic non-human cross-reactive protective epitopes of the group Bmeningococcal capsulsar polysaccharide
US20090104114A1 (en) * 2007-09-21 2009-04-23 Cytimmune Sciences, Inc. Nanotherapeutic Colloidal Metal Compositions and Methods
US20110014118A1 (en) * 2007-09-21 2011-01-20 Lawrence Tamarkin Nanotherapeutic colloidal metal compositions and methods
CA2706700A1 (en) 2007-11-08 2009-05-14 Cytimmune Sciences, Inc. Compositions and methods for generating antibodies

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024432A (ja) * 1973-07-06 1975-03-15
JPS5446893A (en) * 1977-08-01 1979-04-13 Merck & Co Inc High molecular weight meninges baceria group c vaccine and production thereof
EP0072513A2 (fr) * 1981-08-14 1983-02-23 Smithkline Biologicals S.A. Procédé de préparation de polysaccharides bactériens capsulaires antigéniques purifiés, produits obtenus et leur utilisation
JPS58162531A (ja) * 1982-03-04 1983-09-27 スミスクライン・バイオロジカルス・ソシエテ・アノニム 細菌莢膜由来の多糖類−蛋白質複合体の製法、その生成物およびそれを含有する免疫原組成物
JPS59176214A (ja) * 1982-11-23 1984-10-05 ザ・ウエルカム・フアウンデ−シヨン・リミテツド 抗原性組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4384113A (en) * 1982-03-23 1983-05-17 The Dow Chemical Company Stabilization of alkali polysaccharides
US4490525A (en) * 1982-07-01 1984-12-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Polysaccharides containing phthalocyanine nucleus
EP0109688A3 (en) * 1982-11-23 1986-12-03 The Wellcome Foundation Limited Improved complexes, processes for obtaining them and formulations containing such complexes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024432A (ja) * 1973-07-06 1975-03-15
JPS5446893A (en) * 1977-08-01 1979-04-13 Merck & Co Inc High molecular weight meninges baceria group c vaccine and production thereof
EP0072513A2 (fr) * 1981-08-14 1983-02-23 Smithkline Biologicals S.A. Procédé de préparation de polysaccharides bactériens capsulaires antigéniques purifiés, produits obtenus et leur utilisation
JPS58162531A (ja) * 1982-03-04 1983-09-27 スミスクライン・バイオロジカルス・ソシエテ・アノニム 細菌莢膜由来の多糖類−蛋白質複合体の製法、その生成物およびそれを含有する免疫原組成物
JPS59176214A (ja) * 1982-11-23 1984-10-05 ザ・ウエルカム・フアウンデ−シヨン・リミテツド 抗原性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3483957D1 (de) 1991-02-21
US4740589A (en) 1988-04-26
JPH0720878B2 (ja) 1995-03-08
EP0145359A3 (en) 1986-12-03
EP0145359B1 (en) 1991-01-16
EP0145359A2 (en) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61186328A (ja) 新規錯体
US4753796A (en) Process for obtaining protein-polysaccharide complexes involving precipitation with quaternary ammonium salts
US4220717A (en) Isolation and purification of polyribosyl ribitol phosphate from Haemophilus influenzae type b.
JP6095715B2 (ja) 二酸化炭素を用いて肺炎連鎖球菌(Streptococcuspneumoniae)多糖の分子量を制御するための方法
JPH07121872B2 (ja) ヘモフィルス・インフルエンザb多糖類外毒素トキソイド抱合体ワクチン用ハプテン
EP0088303A2 (fr) Procédé de préparation de complexes polysaccharide-protéine de capsules bactériennes, produits obtenus et compositions immunogènes les contenant
EP0008969B1 (en) Vaccine and method of making
JP2001508758A (ja) グループbナイセリア・メニンギチジス外膜(mb3)タンパク質の酵母からの発現およびワクチン
TWI503411B (zh) B群腦膜炎球菌次單位疫苗之製造及純化
JP2538224B2 (ja) 百日咳抗原の精製
EP0407037B1 (en) Process for removing bacterial endotoxin from gram-negative polysaccharides
JPS58167517A (ja) 免疫用グラム陰性菌トキソイド
US4402939A (en) Vaccinating glycopeptidic antigenic fraction with a very high level of immunogenicity, isolated from cultures of pathogenic germs, processes for isolating said fraction and vaccines containing said fraction
KR940010861B1 (ko) 세포연관 글루코실트랜스퍼라제, 그의 항체 및 유효성분으로서 상기 항체를 함유하는 이의 카리에스 예방 조성물
IE47149B1 (en) Vaccine
CN105031642A (zh) 一种a群脑膜炎球菌荚膜多糖结合疫苗及其制备方法
HU200194B (en) Process for removal of pertussis endotoxin
US4696896A (en) Gonococcal Pili processes for the preparation thereof and the use thereof for the detection of and prevention of infections caused by Neisseria gonorrhoeae
US4461838A (en) Gonococcal Pili processes for the preparation thereof and the use thereof for the detection of and prevention of infections caused by Neisseria gonorrhoeae
JPH0118080B2 (ja)
JPH0662432B2 (ja) 複数株の腺毛菌による感染症の単一株ワクチン
Seal Studies on the Specific Soluble Protein of Pasteurella Pestis and Allied Organisms: I. Isolation, Fractionation and Certain Physical, Chemical and Serological Properties
CN105031643A (zh) 一种a群脑膜炎球菌荚膜多糖结合疫苗的制备方法及应用
JPS5852227A (ja) 淋菌からの免疫原性複合体
SU1750689A1 (ru) Способ получени полисахаридно-белковой вакцины против NeISSeRIa меNINGIтIDIS серогруппы В

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term