JPS61183972A - 薄膜半導体装置の製造方法 - Google Patents

薄膜半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61183972A
JPS61183972A JP2386385A JP2386385A JPS61183972A JP S61183972 A JPS61183972 A JP S61183972A JP 2386385 A JP2386385 A JP 2386385A JP 2386385 A JP2386385 A JP 2386385A JP S61183972 A JPS61183972 A JP S61183972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
source
film
defects
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2386385A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ogo
小郷 伸一
Mamoru Takeda
守 竹田
Kenichi Fujii
謙一 藤井
Hiroaki Kamiura
上浦 宏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2386385A priority Critical patent/JPS61183972A/ja
Publication of JPS61183972A publication Critical patent/JPS61183972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はアクティブマトリックス型液晶表示装置、イメ
ージセンサ−などに用いられる薄膜半導体装置(以下T
PTと略す)の製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、非晶質半導体膜形成技術の進歩によりTPTが注
目されており、液晶表示装置へ利用する研究開発が活発
である。非晶質半導体膜は比較的低温で形成できるため
、基板が限定されず、安価で大面積の集積回路を実現で
きる可能性が大きいからである。このTPTを液晶表示
装置のスイッチング素子としてマトリックス型に配置す
る場合、表示の画素すべてにわたって正常に動作するこ
とが求められる。以下図を参照しながら従来のTET製
造プロセスについて説明する。
第1図(a)はTETの断面図であり、1はガラス等の
絶縁性基板で、この上にゲート電極2、ゲート絶縁膜3
、半導体膜4、保護絶縁膜6、ソース・ドレイン電極6
、より成る。ガラス等の絶縁性基板の上にOr等による
ゲート電極を形成し、その上にP−CVD法等によりゲ
ート絶縁膜、半導体膜、保護絶縁膜と順に成膜する。(
第2図(a))このようにして出来上った基板の保護絶
縁膜をフォトリングラフ法により島化しく第2図(bl
 ) 、これをマスクにして半導体膜をエツチングし、
島化する。(第2図(C))  次に再度フォトリング
ラフ法によりコンタクト穴をあけ(第2図(d))、こ
の上にへρ等の金属でソース・ドレイン電極を形成する
とTPTが出来上る。(特開昭59−50564号公報
) 発明が解決しようとする問題点 従来このTPT素子を作る場合、各プロセス毎に基板全
体にわたって欠陥をつくらないよう、かなりの注意を払
って作業をすすめるのであるが、液晶表示装置に於ては
大面積化2画素数の増大が技術の趨勢であり、表示装置
として求められる要件でもある。これを満たすためには
、より一層の困錐さを克服しなければならない。
しかしながら、上記のような構成に於ては、大面積にわ
たって成膜した基板中にピンホール等の抜けや、フォト
リングラフ法によるレジスト膜の欠陥は避けられず、そ
の都度全体を検査し、修正することは不可能である。
即ち、絶縁膜や半導体膜をP−CVD法によって形成す
る際、試料温度の上昇により下層のαゲート表面に突起
(ヒルロック)が発生したり、塵埃により成膜が正常に
いかない場合もあって、前述したような欠陥の発生につ
ながる場合がある。
勿論、ゲート電極形成時、既に突起の存在している場合
もある。成膜した基板上にピンホールが存在していたり
、フォトリソ時にレジスト膜の欠陥をつくると、第1図
(b)の如く欠陥を通してゲート電極とソース・ドレイ
ン電極の短絡が起こる。この短絡は液晶表示装置に適用
した場合、画面上に線欠陥として現われ、致命的である
本発明は上記問題点に鑑み、絶縁膜、半導体膜等にピン
ホール状の欠陥があっても、半導体膜島化時のフォトリ
ングラフ法に放るレジスト膜の欠陥が存在しても、それ
によってゲート電極とソース・ドレイン電極が短絡しな
いような薄膜半導体装置の製造方法を提供するものであ
る。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために、本発明の薄膜半導体装置
の製造方法は、半導体層へのソース・ドレインコンタク
ト穴あけ、ゲート電極をオーバーエツチングした後、ソ
ース・ドレイン電極を形成するという構成を備えたもの
である。
作  用 本発明は上記した構成によって、ソース・ドレイン電極
形成の前にゲート形成金属のエツチング液を用いて、ピ
ンホール等の原因で露出したゲート電極をオーバーエツ
チングすることにより、ピンホールよりも大きいゲート
電極の抜けをつくる。
即ち、ゲート絶縁膜が電極に対してオーパーツ・ング状
態となるため、ソース・ドレイン電極を形成する金属を
蒸着あるいはスパッタリングで形成してもゲート電極と
ソース・ドレイン電極の接触がおこらず、その短絡を防
ぐことができる。ひいては液晶表示装置に適用した場合
の線欠陥をなくすものである。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。第1図体)はTPTの断面図を示すものである。
第3図fa)は脂化部分にピンホールが存在した場合の
図であるが、第1図〜第3図を対比させながら同一物に
は同一番号を付して説明する。
ゲート電極2形成に用いるCrは抵抗加熱、あるいは電
子線加熱方式による真空蒸着、またはスパッタリング法
などにより形成し、パターニングは通常のフォトリング
ラフ法により行なう。ゲート電極を形成したガラス基板
1上にゲート絶縁膜3である窒化シリコン膜、半導体膜
4であるアモルファスシリコン膜、保護絶縁膜6(窒化
シリコン膜)を平行平板2極容量型プラズマCVD法に
より順次成膜し、既述の如く、第2図fa) 、 (b
) 、 (C) 。
(d)に示される順に従って、通常のフォトリングラフ
法によりパターニングした。
以上のようにして構成されたTPTについて第2図(d
)の段階でピンホール等による膜の抜けが存在すると第
3図(−1の如くなり、l)等によるソース・ドレイン
電極を形成した場合、第1図(b)の如<’7’−トK
Mとソース・ドレイン電極が短絡する。
そこで第2図(d)の段階で脂化部分を露出させるよう
にフォトリングラフ法でパターニングし、ゲ−ト電極以
外に露出したCrをレジスト膜で保護した上でCrエツ
チング液に浸漬し、Crをオーバーエツチングすると、
第3図(a)の如く欠陥のある箇所では第3図(b)の
ようにピンホール部分下のゲート電極がそのピンホール
径より大きく除去され、しかる後1)等によるソース・
ドレイン電極を形成しても、第1図(C)の如くなり電
極間の短絡を防ぐことができる。勿論、正常な部分につ
いては第1図(a)の如く形成され、何らの悪作用も及
ぼさない0 発明の効果 以Fのように本発明は半導体層へのコンタクト穴形成後
に、ゲート電極をオーバーエツチングし、ソース・ドレ
イン電極を形成することにより、膜の欠陥やレジスト膜
の欠陥によって生じたピンホールによる電極間の短絡を
未然に防ぐことができる。
本発明は半導体装置のゲート電極としてCrを用いた例
で説明したが、他の材料を用いた場合にも同様に通用す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(、)は正常なTPTの断面図、第1図(b)は
ピンホールを有した場合の欠陥TPTの断面図、第1図
(C)は本発明にしたがって修正したTPTの断面図、
第2図(a)〜(d)はTFT製造の一プロセスを示す
図、第3図(a)は第1図(b)のソース・ドレイン電
極形成前の断面図、第3図(b)ハ第1図(C)のソー
ス・ドレイ/電極形成前の断面図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・ゲート電極、3・
・・・・・ゲート絶縁膜、4・・・・・・半導体膜、6
・・・・・・保護絶縁膜、6・・・・・・ソース・ ド
レイン電極。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体層へのソース・ドレインコンタクト穴をあ
    け、ゲート電極をオーバーエッチングした後、ソース・
    ドレイン電極を形成することを特徴とする薄膜半導体装
    置の製造方法。
  2. (2)半導体層がアモルファスシリコンよりなる特許請
    求の範囲第1項記載の薄膜半導体装置の製造方法。
  3. (3)ゲート電極がCrである特許請求の範囲第1項記
    載の薄膜半導体装置の製造方法。
JP2386385A 1985-02-08 1985-02-08 薄膜半導体装置の製造方法 Pending JPS61183972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2386385A JPS61183972A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 薄膜半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2386385A JPS61183972A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 薄膜半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61183972A true JPS61183972A (ja) 1986-08-16

Family

ID=12122277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2386385A Pending JPS61183972A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 薄膜半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61183972A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100783693B1 (ko) * 2000-09-04 2007-12-07 삼성전자주식회사 접촉 구멍 형성 방법 및 이를 이용한 박막 트랜지스터기판 제조 방법
JP2010045369A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Xerox Corp ピンホールアンダーカット部を含む装置と工程

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190041A (ja) * 1982-04-28 1983-11-05 Toshiba Corp 表示装置用駆動回路基板の製造方法
JPS5950564A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190041A (ja) * 1982-04-28 1983-11-05 Toshiba Corp 表示装置用駆動回路基板の製造方法
JPS5950564A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100783693B1 (ko) * 2000-09-04 2007-12-07 삼성전자주식회사 접촉 구멍 형성 방법 및 이를 이용한 박막 트랜지스터기판 제조 방법
JP2010045369A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Xerox Corp ピンホールアンダーカット部を含む装置と工程
EP2157629A3 (en) * 2008-08-18 2015-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and process involving pinhole undercut area

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100338480B1 (ko) 액정표시장치및그제조방법
JP3763381B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH08236775A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
US6236062B1 (en) Liquid crystal display and thin film transistor with capacitive electrode structure
KR970006733B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
US5546207A (en) Liquid crystal display device and method for fabricating the same
JP2948965B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS61183972A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JP2737982B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3200639B2 (ja) 薄膜トランジスタパネルの製造方法
JPH06230425A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPS61188967A (ja) 薄膜トランジスタ
KR100705616B1 (ko) 박막트랜지스터 액정표시장치의 제조방법
JP2006202961A (ja) 印刷パターンを用いた処理方法及び印刷パターンの製造装置
KR100599958B1 (ko) 고개구율 및 고투과율 액정표시장치의 제조방법
US5523187A (en) Method for the fabrication of liquid crystal display device
KR960012270B1 (ko) 투명 도전성기관 제조방법
JPH0797191B2 (ja) アクティブマトリクスセルおよびその製作方法
JPH02272774A (ja) アクティブマトリクス回路基板
JPH02203568A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH06252402A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH03174517A (ja) 薄膜トランジスタ液晶ディスプレイの製造方法
JP2001005031A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法
JPS5821868A (ja) 多結晶シリコン薄膜トランジスタの製造方法
JPS63133674A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法