JPS6118341A - ステツプモ−タ - Google Patents

ステツプモ−タ

Info

Publication number
JPS6118341A
JPS6118341A JP13817984A JP13817984A JPS6118341A JP S6118341 A JPS6118341 A JP S6118341A JP 13817984 A JP13817984 A JP 13817984A JP 13817984 A JP13817984 A JP 13817984A JP S6118341 A JPS6118341 A JP S6118341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
resin
bore
rotor
inner diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13817984A
Other languages
English (en)
Inventor
Shokichi Toyokawa
豊川 庄吉
Masaaki Kitamura
北村 昌昭
Masaharu Nojima
正晴 野島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13817984A priority Critical patent/JPS6118341A/ja
Publication of JPS6118341A publication Critical patent/JPS6118341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/08Insulating casings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K37/00Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
    • H02K37/10Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type
    • H02K37/12Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K37/14Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K37/18Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures of homopolar type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はタイプライタ−等の事務機器、および産業用ロ
ボット等に使用されるステップモータに関する。
従来例の構成とその問題点 近年ステップモータは事務機器、産業機器等に多く利用
される様になってきた。
以下従来のステップモータについて説明する。
第3図は従来のハイブリッド形ステップモータの断面図
である。図中の1は磁性薄板を積層した固定子であり、
巻線2が巻かれている。3は回転子である。回転子3は
外周部に多数の小歯を有する2個の磁極片3と、前記2
個の磁極片3の間にはさまれた水入磁石6およびシャフ
ト4によって構成される。7はアルミダイカス)または
焼結材よりなる負荷側フレーム、8は負荷側フレーム7
と同材質の反負荷側フレームである。前記フレーム7.
8はそのはめこみ部9,10が固定子1の外径部11を
支持し、そのハウジンーグ部12.13が、ベアリング
14を介して、回転子3が回転可能なように支持してい
る。第4図は固定子1の内径部16の拡大図であり、1
8は内径部16の小歯である。このようなモータでは、
回転子3の外径部15と固定子1の内径部16との空隙
17が少ない方が回転特性が向上する。また小歯18の
ピッチ角度θの誤差が少ない程、停止精度が良好である
。このため上記従来の構成では、空隙17を小さくして
モータの回転特性を向上するために、モータの製造にお
いて、回転子3の外径部16と固定子1の内径部16を
研摩、切削等による精密加工を行なっていたが、固定子
1の内径部16を研摩、切削等により、加工する際に、
小歯18に倒れ変形、パリ等が発生し、小歯18のピッ
チ角度θの誤差が大きくなる。このため、モータの停止
精度が悪いという欠点をもっていた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので停止精度が良
好なステップモータを提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、上記目的を達成するために、固定子を合成樹
脂で一体にモールドし、小歯の間に合成樹脂を充填して
いるため、固定子の内面を切削加工しても小歯が変形せ
ず、停止精度が良くなるものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を説明する。第1図は本発明の1
実施例におけるハイブリット形ステップモークの断面図
を示すものである。図中の21は磁性薄板を積層した固
定子であり、巻線22が巻かれている。固定子21は樹
脂23によって一体にモールドされている。固定子内径
部24と樹脂23の樹脂内径部25および樹脂ハウジン
グ部26は同志に切削加工されている。2了は回転子で
ある。回転子27は外周部に多数の小歯を有する2個の
磁極片28と、この2個の磁極片28の間にはさまれた
永久磁石29およびシャフト30によって構成される。
回転子27は樹脂内径部に圧入固着されたアルミダイカ
°ストまたは焼結材のハウジング部材31のハウジング
部32および樹脂ハウジング部26により、ベアリング
33を介して回転可能なように支持されている。34は
回転子27の外径部、35は回転子27の外径部34と
固定子内径部24との空隙である。第2図は固定子内径
部24の拡大図であf)36は固定子内径部24の小歯
である。小歯36の隙間37にはモールド樹脂23が充
填されている。
以上のように構成された本実施例では固定子内径部24
と樹脂23の樹脂内径部25および樹脂ハウジング部2
6を加工機によって同志に切削加工を行なって、回転子
27の外径部34と固定子内径部24との空隙を極めて
小さくできるため、モータの回転特性が非常に良好とな
り、固定子内径部24の小歯36の隙間に樹脂を充填す
ることにより、内径切削加工時の小歯36の倒れ1.変
形。
□パリ等が少なく、小歯36のピッチ角度θの誤差少な
くできる為、停止精度の良好なステップモータを得るこ
とができる。
発明の効果 以上の実施例の説明より明らかなように、本発明は樹脂
で一体にモールドされた固定子は、同志に加工された樹
脂内径部、固定子内径部および樹脂ハウジング部を有し
前記固定子内径部の小歯の隙間に樹脂が充填され、前記
樹脂内径部には、円筒状のハウジング部材が挿入されて
おり、前記/・ストで、加工工数が少なく、回転特性が
良好な優れたステップモータを提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のステップモータの側断面図、第2図は
同固定子の要部拡大正面図、第3図は従来例のステップ
モータの側断面図、廁4図は同固定子の要部拡大正面図
である。 21・・・・・・固定子、22・・・・・巻線、23・
・・・・・樹脂、27・・・・・・回転子、31・・・
・・・ハウジング部材、33・・・・・・ベアリング。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内周面に複数の小歯が突設された固定子を合成樹脂で一
    体にモールドすることによって前記小歯の間に前記合成
    樹脂を充填したことを特徴とするステップモータ。
JP13817984A 1984-07-03 1984-07-03 ステツプモ−タ Pending JPS6118341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13817984A JPS6118341A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 ステツプモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13817984A JPS6118341A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 ステツプモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118341A true JPS6118341A (ja) 1986-01-27

Family

ID=15215894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13817984A Pending JPS6118341A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 ステツプモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118341A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185484U (ja) * 1986-05-19 1987-11-25
JPS63124756A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Fanuc Ltd ステツプモ−タ
JPS63117282U (ja) * 1987-01-26 1988-07-28
JPH0497469U (ja) * 1991-01-10 1992-08-24
DE102004015541B4 (de) * 2003-04-01 2012-06-21 Aisan Kogyo K.K. Schrittmotor und Strömungsregelungsventil, das einen solchen Schrittmotor aufweist

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185484U (ja) * 1986-05-19 1987-11-25
JPS63124756A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Fanuc Ltd ステツプモ−タ
JPS63117282U (ja) * 1987-01-26 1988-07-28
JPH0497469U (ja) * 1991-01-10 1992-08-24
DE102004015541B4 (de) * 2003-04-01 2012-06-21 Aisan Kogyo K.K. Schrittmotor und Strömungsregelungsventil, das einen solchen Schrittmotor aufweist

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000253635A (ja) アキシャルギャップモータ
JPH08182291A (ja) ブラシレスモーター
JPS6118341A (ja) ステツプモ−タ
JPH034136Y2 (ja)
JP4032352B2 (ja) 固定子および回転電機
JPH0515101A (ja) 樹脂モールド型回転電機
JP3617827B2 (ja) 永久磁石回転子およびその製造方法
JPH077877A (ja) モータ
JP3800333B2 (ja) 回転機
JPS6323523A (ja) コイル一体磁性材射出成形継鉄を有する電動モ−タ
JPS61258663A (ja) ステツプモ−タ
JPS6118325A (ja) ステツプモ−タ
JPH02174537A (ja) 誘導電動機の回転子
KR910004776Y1 (ko) 직류모터의 회전자
JPS60109735A (ja) 回転電動機
JPS60131039A (ja) モ−タの固定子およびその製造方法
JPS58112453A (ja) カツプ状無鉄心回転子及びその製造方法
JPS6245509Y2 (ja)
JPS622825A (ja) 回転電動機
JPS63224651A (ja) 内転型電動機固定子の製造方法
JPS5992753A (ja) 永久磁石回転子型の同期電動機
JPS62140880U (ja)
JPH0476164U (ja)
JPS63107434A (ja) アキシャルギャップ型キャンドモータ
JPH10234145A (ja) インナーロータ形モータのステータ