JPS611809A - 蒸気タ−ビンのケ−シング - Google Patents

蒸気タ−ビンのケ−シング

Info

Publication number
JPS611809A
JPS611809A JP11997084A JP11997084A JPS611809A JP S611809 A JPS611809 A JP S611809A JP 11997084 A JP11997084 A JP 11997084A JP 11997084 A JP11997084 A JP 11997084A JP S611809 A JPS611809 A JP S611809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
steam
temperature
turbine
steam turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11997084A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Toritani
初 鳥谷
Shigeo Sakurai
茂雄 桜井
Naoaki Shibashita
直昭 柴下
Junshi Shimomura
下村 純志
Ryoichi Kaneko
金子 了市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11997084A priority Critical patent/JPS611809A/ja
Publication of JPS611809A publication Critical patent/JPS611809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/14Casings modified therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D19/00Starting of machines or engines; Regulating, controlling, or safety means in connection therewith
    • F01D19/02Starting of machines or engines; Regulating, controlling, or safety means in connection therewith dependent on temperature of component parts, e.g. of turbine-casing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、高温蒸気によるケーシングの熱応力を低減し
得る蒸気タービンのケーシングに関する。
〔発明の背景〕
一般に、高温高圧蒸気にさらされる蒸気タービンのケー
シングは、上下ケーシングを相互に締着するための厚肉
の水平継手フランジを有する。また、最近、高効率発電
プラントの達成のためボイラよシの蒸気圧力、温度を高
くして熱落差を大きくする方向にあり、タービンケーシ
ングのシェル肉厚も増大する傾向にある。よって、材料
による熱伝導度を一定とすると肉厚増加によりケーシン
グ内外の温度差が木、きくなり過大熱応力が発生す 、
る。また、従来よりも高温となるため、ケーシング内外
の温度差は更に太きくなる。
蒸気タービンの起動時は流量が少ないためノズルボック
スの全周を・数分割した1部分から蒸気が噴出し、初段
翼を流過し次段落へと流れる。高温高圧の蒸気は動翼に
回転エネルギを伝達させるため段落ごとに温度、圧力共
に低下するが、タービンの起動停止時には主蒸気入口及
び初段近傍で最も大きな温度変化が生じる。
第15図(a)は従来タービンの初段後の内部ケーシン
グにおける温度、熱応力を従来タービンの起動時におけ
る蒸気併入後の等温度分布を初段後の内部ケーシングに
ついて示したもので、ケーシングシェル及びフランジの
肉厚が大であるため、高温蒸気が流入した際、ケーシン
グ内側のみ温度差が大きくなり等温線が密になる。この
温度差による熱応力分布は、同図(b)に示すように等
応力線は温度勾配の急なケーシング内側に集中している
これをタービン起動時間との関係で示すと第16図とな
る。同図は主、平気流量fが増カルた場合のタービン第
1段後の蒸気温度θ1、タービンケーシング内壁及び外
壁温度θi、θ。変化であり、それによるケーシング内
外及び外壁の熱応力はσ魚σ。のように変化する。すな
わち、ケーシングの内壁および外壁の熱応力σi、σ。
は蒸気流量の変化によって大きく変化する。この熱応力
の最大値を熱疲労及び亀裂進展なとにより考慮された許
容値以内に収まるよう運転制御する方法は、特開昭50
−143906で知られているが、この方法では、負荷
変化時間を長くする必要がありタービンの起動時間を短
かくできない。一方、ケーシングの内周側へ主蒸気の流
路と平行な遮へい板で空間を形成し、この空間内停留蒸
気によりケーシングの急激な温度上昇を防ぎ、もって熱
応力を抑制することが、特開53−125504て知ら
れている。しかし、この方法では、停留蒸気の温度が上
昇するため十分な効果が得られないという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は、タービンの負荷が急速に変化してもケーシン
グに発生する熱応力を強制的に低減可能  4な蒸気タ
ービンのケーシングを提供する。
〔・発明の概要〕
本発明によれば上記の目的は、ケーシング内局面側に設
けた空間へ主蒸気と異なる圧力、温度条件の別流体を流
入させる手段と、この別流体を流出させる開口部を備゛
え九ケーシングで達成される。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面をもとに説明する。
第1図は、蒸気タービンの主蒸気入口部付近の断面図で
ある。ロータ1に植込まれた動翼2のまわりに内部ケー
シング3及び外部ケーシング4が主蒸気5を外部へ漏洩
させないように配置しである。
また主蒸気5はノズルボックス6を通シ、動翼2に回転
エネルギに伝達し、後流の仕切板7及びノズル8を通っ
て次の段落の動翼へと流れる。
主蒸気5とは別に流入蒸気19は別に配管20を通り外
部ケーシング4内に入る。次に内部ケーシング3へは外
部とはよくシールされた連絡管21を介し、内部ゲージ
ング内へ通ずる導入孔−22を通って、空間23へ入る
。空間23は第1段後の内部ケーシング内周面側に設け
た分離板24によシ主蒸気側と分離するよう形成される
この部分の詳細図を、第2図に示す。空間23へ流入し
た流入蒸気19は、分離板24に沿って後流側へ流れ、
分離板24に適切にあけられた噴出孔25より主蒸気5
へ混入する。
空間23及び噴出孔25の位置については、上述した第
2図に示す実施例に限定されない。すなわち、第3図は
第2図で説明した分離板24の代わシに断面4辺形の小
部屋を設けた例であり、流入蒸気19は部屋26から部
屋27へと連絡されており、適当に開けられた噴出孔よ
り主流へ噴出する構造である。
第4図は、また分離板や、小部屋の代わりに耐圧性にす
ぐれた管28をケーシング内側に配置し、主流蒸気を直
接ケーシングに接触させない構造としたものである。こ
の管28は、タービンロータ軸方向又は円周方向に沿っ
て配置させたものである。
以上説明した、分離板24、部屋の仕切、管28などは
ケーシング内側に直接、溶接、ボルト締め、インローな
どて取りつけられる。
次に流入蒸気の導入法及びその制御方法について説明す
る。
第5図はそのシステムを示す。同図中29は高圧タービ
ンであり 30は中圧タービンを示す。
ここでは高圧タービンに適用した例について説明する。
ボイラからの主蒸気5は主蒸気止め弁32及び加減弁3
3を通って高圧タービン29に流入し、後流へ排出され
る。ケーシング内側への流入蒸気19は、主蒸気系統か
ら一部分枝した蒸気40を用い、これを制御弁41及び
温度、圧力制御器34を通すことによって作る。流入蒸
気19は流量調整弁35を介してケーシング内側へ流入
される。
ケーシング内外及び初段後の蒸気の温度はそれぞれ温度
計9,10及び36で検出し、熱伝達計算機37へ取り
込む。ここでケーシング内面の熱伝達率を演算し、ケー
シングの熱応力演算機3Bへ出力を送る。熱応力演算機
38ではケーシング断面モデルのシト定常な熱応力を演
幻すS。
演算された熱応力が、所定値以下となるよう流入蒸気1
9の蒸気条件すなわち流量、温度圧力を変える必要があ
るが、この実施例では温度、圧力は温度圧力制御器34
て制御し、流量は制御器39の出力信号で制御弁41、
流量調整弁35を操作することによ多制御する。例えば
、タービン起動時のようにケーシング冷機状態に高温主
蒸気が急激に流入する場合、演算された熱応力値は、大
きくなるので制御器39では、温度、圧力制御器34で
温度を下げられた多量の流入蒸気19を流しつるような
信号が発生されるようになっている。これによリケーシ
ング内面は冷却され、ケーシング内面における過大な圧
縮応力が防止される。
次に前記熱伝達率αを引算する熱伝達率計算装置37の
詳細について説明する。熱伝達率αは、検出された初段
後の蒸気の温度θ3、ケーシング内壁温度θ$、ケーシ
ング外壁温度θ。及び予め入力設定されたケーシングの
熱伝導率λ、ケーシング厚みd1計算上必要なケーシン
グ厚さ方向等分nから求められる。
第6図は熱伝達率計算装置37の処理の具体的例を示し
たもので加算器201.202でそれぞれ求められた(
θ髪−θ。)、(θ、−θI)は、割算器203に入力
され、割算器の出力(θ1−θ、)/(θ、−〇I)に
係数λn/d(n−1)が係数器206で掛けられ、伝
達率αが求められる。
ケーシング熱応力計算装置38では、まずケーシングの
内外壁温度θ量、θ。及び熱伝達率0に基づいてケーシ
ング内の温度θjが求められ、更に次式に基づいてケー
シング内面の熱応力σlが求められる。
ここで、θ、=Σ θr/n E:ヤング率 β:ケーシングの線膨張係数 ν:ボアソン比 ここで流入蒸気19の温度、圧力の制御は、温度圧゛力
制御器34にて行なっているが、これに限らず、高温蒸
気と低温蒸気をタービンプラント内又は補助蒸気などか
ら分枝した後、各々の制御弁にて流量を制御することに
より得る方法もある。
この方法は再熱蒸気高温型の中圧タービンに適用すると
都合がよい。この場合、高温蒸気はボイラよりの蒸気を
用い低温蒸気は高圧タービンよシ導くことによシ簡単に
得られ、温度圧力制御器34のよつな付属設備は不要で
ある。
第6図に示した実施例の場合、タービン初段後のメタル
温度が検出された後、ケーシング内面に主流と別の蒸気
を導入してケーシング熱応力を制御するので多少の時間
遅れが発生し、熱応力が多少残ることになる。第7図は
、タービン運転状態を予測し、ケーシング内側への流入
蒸気19を制御する方法を示す。
第5図と異なる点はまず主蒸気5の系統よシ、温度42
、圧力43、流量44を検出し、その信号を初段麦の蒸
気温度を予測する初段後温度推定装置45に取込む。こ
れによシ初段後蒸気温度を演算した後、ケーシング熱伝
達率計算装置37へ送る。ケーシング初段後の内外壁温
度9,10も37へ取込まれ、ケーシング内壁の熱伝達
率が計算される。更に、すでに述べた方法により熱応力
演算機38で熱応力が予測される。38の出力は制御器
39に送られケーシング内へ供給する蒸気の流量が、制
御器39の出力に基づいて制御弁41及び流量調整弁3
5によシ制御される。
上記の初段後温度推定装置45の詳細なブロック図を第
8図に示す。同図において、50はΔを時間後の主蒸気
の予測値、52は主流蒸気のエンタルピー推定値、53
は流量目標変化率50と主蒸気流量信号44を取込みΔ
を時間後の主蒸気流量の予測値51を求める流量予測装
置、5番は主蒸気圧力信号43と主蒸気温度信号42を
取込み主蒸気のエンタルピーを計算するエンタルピー計
算装置、55はΔを時間後の主蒸気流量の予測値51と
主蒸気のエンタルピー52を取込みΔ、を時間後におけ
るタービン初段後の蒸気温度θ。
(t+Δt)を推定する推定装置を示す。流量予測装置
53における予測は次式によって行なわれる。
ここに、f(t):現在流量値(44に対応)−カエン
タルピー計算装置54は蒸気光を用いて主蒸気エンタル
ピー25を計算する。又、推定装置55はエンタルピー
とタービン初段後の蒸気温度との関係を利用することに
よシー義的に行なわれる。
これによると、タービン主流条件を予測するのでケーシ
ング内外面の温度差が少なくなるように流ス蒸気19を
制御できることになυ非定祁熱応力をきわめて小さくす
ることができる。
次に第1図に示すケーシングを第7図に示す系統で制御
した場合の蒸気温度、熱応力等の関係を述べる。尚他の
組合せについてもはy同様である。
まずタービンの負荷が急変した場合である。一般にター
ビンの負荷は蒸気流量fに比例する。第9図(a)のよ
、うに流量fが変化した場合、初段後蒸気温度θ、は追
従して高くなるが、ケーシングの温度θ1.θ。の上昇
は抑制されるので熱応力は荷変化前にケーシング内壁を
昇温す号ネ荷変化、時のケーシング内外壁の温度差を少
なくすることができ、ケーシング内外面の応力を更に少
なくすることができる。
第10図(a)(b)はタービン起動時の初段後メタル
変化を示す。タービン通気後初段後蒸気温度θ。
は少し上昇し、併入して流量fが多くなるとθ。
は急速に高くなる。この時初段後メタル内壁温度θ1は
初段後蒸気温度θ6に追従して上昇する。
また、初段後メタル外壁温度θ。は時間遅れをもって上
昇する。このためケーシング内面にはσ1、外面にはσ
。の過大熱応力が発生する。しかし、ケーシング内側は
冷却された蒸気でその温度が制御されるのでケーシング
内壁メタル温t191 と外壁メタル温度θ0との差を
小さくすることができる。従ってケーシング内外の熱応
力はσS、+71:。
のようにきわめて小さくてきる。
第11図(a)(b)は、タービン停止時の状況を示す
流量fが低下すると、初段後蒸気温度θ6及び初段後内
壁メタル温度θ漠は時間と共に低下する。
またケーシング外壁メタル温豪θ。は時間遅れをもって
低下する。この時のケーシング熱応力ばσ1.σ、と大
きくなる。この場合、流入蒸気19を高温に制御して流
入することにより、ケーシング内面を加温し01ケーシ
ング内外壁の温度差を少なくすることができる。これに
よりケーシングの熱応力はσ(、σ5と小さくできる。
また、上記は高温域である初段後のケーシング熱応力を
低減する方法について示したが、更に温度が高い超高温
高圧タービンにおいては、初段以降も高温となるためケ
ーシングの熱応力が高くなる。第13図は2段以降の断
面図でおる。仕切板7のノズル8と動翼2の間を主流蒸
気5が流れる。
この主流のりj側に分流板47を設け、ケーシング3と
の間に空間を設ける。初段後からの流入蒸気19′は仕
切板7の外周側を流れ溝48を通って次の空間へ入る。
ここで動翼2の先端に設置されたシュラウドカバー17
の外周に分流板47に噴出孔49を設は温度制御された
蒸気を7ユラウドカバー17に噴出する。ここで流入蒸
気19″より低温の蒸気をケーシング外部より導入管2
0て導き温度を低下することによりカバー17の冷却を
行なう。これによりカバーはクリープ変形することがな
くなり、高温タービンにおいても信頼性が向上する。流
入蒸気19///は更に後段に流れ同様の作用をする。
順次に適当な段落間に蒸気を導入することによシケーシ
ング3及び仕切板7の温度を制御することができ高温タ
ービンの信頼性は向上する。
第13図は、仕切板7の間に空間を設けた例であり、後
流には流さずシュラウドカバー17を冷却するものであ
る。また、仕切板7間に冷却蒸気19“を導入すること
によりケーシング3を温度急変がら保睡することができ
る。
第14図は第i2,13図の組合せてあり、ツユラウド
カバーの強度的に不安な段落のみ冷却するものである。
以上任意に冷却の必要な部位に本実施例を適用すること
がで巻る。また、ケーシング内部及び外部と流入蒸気1
9.19’、19“ 1 g///などは温度を適当な
位置にて検出すればよい。尚流入蒸気19.19’ 、
19″、19”が、動翼先端部へ噴出する実施例におい
ては、シュラウドカバーのクリープ変形を有効に防止で
きる。
また、タービン内の他のセクションにも適用できるため
、特に再熱タービンなどには適用範囲が広い。ここでは
2重ケーシングについて例を示したが、もちろん1重ケ
ーシングに適用できることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上本発明によればケーシングの熱応力を強制的に抑制
できるため、高温高圧タービンに対して信頼性を向上す
ることができ、プラントの急速起動、停止を可能にでき
る。またシュラウド7プバーのクリープ変形、仕切板の
信頼性を向上することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す蒸気タービン蒸気入口
近傍断面図、第2図は第1図の部分拡大図、第3,4図
は他の実施例金示す蒸気入口近傍断面図、第5図は流入
蒸気の制御系統図、第6図は熱伝達率引算ブロックを示
す図、第7図は110の制御系統を示す図、第8図は第
7図の制御原理を示す図、第9図(a)(t))は本発
明の一実施例における熱応力、流儀特性を示す図、第1
0図(a)(t))はタービン起動時における熱応力、
流量特性を示す図、第11図(a)Φ)はタービン停止
時における熱応力、流量特性を示す図、第12〜14図
は更に他の実施例を示す図、第15図(a)(b)は従
来タービンケーシングの温度分布、熱応力分布を示す図
、第16図は従来例における熱応力、流量特性を示す図
。 1・・・ロータ、2・・・動翼、3・・・内部ケーシン
グ、4・・・外部ケーシング、5・・・主流、9・・・
ケーシング内壁m晩計、10・・・ケーシング外塾温度
計、11・・・ケーシングンエル、19.19’ 、1
9“。 19“′・・・流入蒸気、20・・・配管、21・・・
連絡管、22・・・導入孔、23・・・空間、24・・
・分離板、25・・・噴出孔、26.27・・・部屋、
32・・・主蒸気止め弁、33・・・加減弁、34・・
・温度圧力制御器、35・・・流量調整弁、36・・・
流入蒸気温度、37・・・熱伝達計算機、38・・・熱
応力演算機、39・・・制御器、40・・・冷却水、4
1・・・冷却水制御弁、42・・・主流温度、43・・
・主流圧力、44・・・主流流量、45・・・初段後条
件推定装置、46・・・ケーシング内壁条件子側装置、
θ、・・・初段後蒸気温度、f・・・流量、θ1θ。′
・・・ケーシング内壁メタル温度、θ0・・・ケーシン
グ外壁メタル温度、σ量σ1・・・ケーシング内側応力
、σ、σt・・・ケーシング外側応力。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、蒸気タービンのケーシング内を流過する主蒸気の温
    度がケーシングへ伝達するのを抑制するための空間をケ
    ーシング内周面側に設けた蒸気タービンのケーシングに
    おいて、前記空間へ主蒸気と異なる圧力、温度条件の別
    流体を流入させる手段と、前記別流体を前記空間から流
    出させる開口部を備えたことを特徴とする蒸気タービン
    のケーシング。 2、特許請求の範囲第1項において、前記開口部は、タ
    ービン動翼先端部へ対向する位置に設けたことを特徴と
    する蒸気タービンのケーシング。 3、特許請求の範囲第1項において、前記空間は主蒸気
    の流路を包囲するよう、前記ケーシングの円周方向に連
    続していることを特徴とする蒸気タービンのケーシング
    。 4、特許請求の範囲第1項において、前記別流体の圧力
    は、主蒸気より高く設定されることを特徴とする蒸気タ
    ービンのケーシング。 5、特許請求の範囲第1項において、前記空間はノズル
    ダイヤフラムとケーシングの間及びタービン動翼先端部
    とケーシングの間に配置されていることを特徴とする蒸
    気タービンのケーシング。 6、特許請求の範囲第1項において、ケーシングの熱応
    力を低減させるような温度、圧力及び流量に前記別流体
    を制御する装置を備えたことを特徴とする蒸気タービン
    のケーシング。 7、特許請求の範囲第6項において、前記制御装置はケ
    ーシング内部及び外部のメタル温度を検出する手段と、
    この検出手段の出力に基づいてケーシングの熱応力を計
    算する装置及びこの計算装置の出力に基づいて前記別流
    体の温度、圧力及び流量を制御する装置から成ることを
    特徴とする蒸気タービンのケーシング。 8、特許請求の範囲第6項において、前記制御装置は主
    蒸気圧力、主蒸気温度及び主蒸気流量の出力を組込む手
    段と、この手段の出力に基づいてタービン初段後の蒸気
    温度をこの推定装置の出力に基づいてケーシングの熱応
    力を計算する熱応力予測計算装置及びこの予測計算装置
    の出力に基づいて前記別流体の温度、圧力、流量を制御
    する装置から成ることを特徴とする蒸気タービンのケー
    シング。
JP11997084A 1984-06-13 1984-06-13 蒸気タ−ビンのケ−シング Pending JPS611809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11997084A JPS611809A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 蒸気タ−ビンのケ−シング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11997084A JPS611809A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 蒸気タ−ビンのケ−シング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS611809A true JPS611809A (ja) 1986-01-07

Family

ID=14774702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11997084A Pending JPS611809A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 蒸気タ−ビンのケ−シング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611809A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1293656A2 (en) * 2001-09-13 2003-03-19 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine and operation method of gas turbine combined electric generating plant, gas turbine combined electric generating plant, and computer product
EP1445427A1 (de) * 2003-02-05 2004-08-11 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbine und Verfahren zum Betreiben einer Dampfturbine
EP1452688A1 (de) * 2003-02-05 2004-09-01 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinenrotor sowie Verfahren und Verwendung einer aktiven Kühlung eines Dampfturbinenrotors
WO2005090755A1 (de) * 2004-02-18 2005-09-29 Siemens Aktiengesellschaft Gasturbine mit einem gegen auskühlen geschützten verdichtergehäuse und verfahren zum betrieb einer gasturbine
JP2008075645A (ja) * 2006-08-21 2008-04-03 Toshiba Corp 蒸気タービン
JP2011038424A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Toshiba Corp 蒸気タービン、蒸気タービンの冷却方法および蒸気タービンの熱遮断方法
JP2013083274A (ja) * 2013-02-14 2013-05-09 Toshiba Corp 蒸気タービン
JP2019143536A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 株式会社東芝 タービンロータ熱応力評価装置、および、タービンロータ熱応力評価方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1293656A3 (en) * 2001-09-13 2003-06-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine and operation method of gas turbine combined electric generating plant, gas turbine combined electric generating plant, and computer product
EP1293656A2 (en) * 2001-09-13 2003-03-19 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine and operation method of gas turbine combined electric generating plant, gas turbine combined electric generating plant, and computer product
US6957541B2 (en) 2001-09-13 2005-10-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine and operation method of gas turbine combined electric generating plant, gas turbine combined electric generating plant, and computer product
CN100334325C (zh) * 2003-02-05 2007-08-29 西门子公司 蒸汽轮机和运行蒸汽轮机的方法
EP1445427A1 (de) * 2003-02-05 2004-08-11 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbine und Verfahren zum Betreiben einer Dampfturbine
EP1452688A1 (de) * 2003-02-05 2004-09-01 Siemens Aktiengesellschaft Dampfturbinenrotor sowie Verfahren und Verwendung einer aktiven Kühlung eines Dampfturbinenrotors
US7086828B2 (en) 2003-02-05 2006-08-08 Siemens Aktiengesellschaft Steam turbine and method for operating a steam turbine
US7101144B2 (en) 2003-02-05 2006-09-05 Siemens Aktiengesellschaft Steam turbine rotor, steam turbine and method for actively cooling a steam turbine rotor and use of active cooling
WO2005090755A1 (de) * 2004-02-18 2005-09-29 Siemens Aktiengesellschaft Gasturbine mit einem gegen auskühlen geschützten verdichtergehäuse und verfahren zum betrieb einer gasturbine
US8336315B2 (en) 2004-02-18 2012-12-25 Siemens Aktiengesellschaft Gas turbine with a compressor housing which is protected against cooling down and method for operating a gas turbine
JP2008075645A (ja) * 2006-08-21 2008-04-03 Toshiba Corp 蒸気タービン
JP2011038424A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Toshiba Corp 蒸気タービン、蒸気タービンの冷却方法および蒸気タービンの熱遮断方法
CN101994529A (zh) * 2009-08-07 2011-03-30 株式会社东芝 蒸汽涡轮机、蒸汽涡轮机的冷却及绝热方法
EP2295728A3 (en) * 2009-08-07 2014-03-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Steam turbine and cooling method of operating steam turbine
US8727705B2 (en) 2009-08-07 2014-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Steam turbine, method of cooling steam turbine, and heat insulating method for steam turbine
JP2013083274A (ja) * 2013-02-14 2013-05-09 Toshiba Corp 蒸気タービン
JP2019143536A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 株式会社東芝 タービンロータ熱応力評価装置、および、タービンロータ熱応力評価方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9249729B2 (en) Turbine component cooling with closed looped control of coolant flow
EP2730766B1 (en) Heat exchange arrangement for a gas turbine
US6772581B2 (en) Gas turbine cooling passages for blade rings, combustor transition piece connecting portions and stationary blades
US4761947A (en) Gas turbine propulsion unit with devices for branching off compressor air for cooling of hot parts
US9624832B2 (en) Heat exchange arrangement
JPH0577854B2 (ja)
US10329940B2 (en) Method and system for passive clearance control in a gas turbine engine
US8015824B2 (en) Method and system for regulating a cooling fluid within a turbomachine in real time
JPS611809A (ja) 蒸気タ−ビンのケ−シング
EP3232020B1 (en) Steam turbine plant
US10801354B2 (en) Gas turbine engine having high pressure compressor case active clearance control system
US20040225482A1 (en) Design and evaluation of actively cooled turbine components
Liu et al. Comparison of 3D unsteady transient conjugate heat transfer analysis on a high pressure cooled turbine stage with experimental data
CA2405664A1 (en) Gas turbine, control device, gas turbine combined plant, cooling steam pressure adjusting method, and computer product
JPS592772B2 (ja) ガスタ−ビン冷却装置
WO2018074593A1 (ja) 蒸気タービン
JPS5896102A (ja) 蒸気タ−ビンロ−タの暖機方法及びその装置
JPH0932506A (ja) 蒸気タービンの車室冷却装置
JPS62251408A (ja) 蒸気タ−ビンケ−シング
JP3690842B2 (ja) 排熱回収システム
JPH0526005A (ja) ボルト締付応力制御装置
JPH06101418A (ja) 蒸気タ−ビンのケ−シング温度調整装置
JPH06341301A (ja) 蒸気タービンの熱応力制御方法
JP2003120328A (ja) ガスタービンおよびその運転方法、並びにガスタービン複合発電プラント
Messenger et al. ECAT+: A Second-Generation High-Temperature Engine Component Aerothermal Facility at the University of Oxford