JPS61180137A - クロマトグラフ用デ−タ処理装置 - Google Patents

クロマトグラフ用デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS61180137A
JPS61180137A JP1998885A JP1998885A JPS61180137A JP S61180137 A JPS61180137 A JP S61180137A JP 1998885 A JP1998885 A JP 1998885A JP 1998885 A JP1998885 A JP 1998885A JP S61180137 A JPS61180137 A JP S61180137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
chromatogram
signal
stored
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1998885A
Other languages
English (en)
Inventor
Tohachi Yoshihara
吉原 桃八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1998885A priority Critical patent/JPS61180137A/ja
Publication of JPS61180137A publication Critical patent/JPS61180137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、クロントゲラフ用データ処理装置に係り、特
にアミノ酸分析を行うときに好適な、プロリンなどの定
量に有効なデータ処理に好適な装置に関する。
〔発明の背景」 従来のデータ処理装置では、2個の検出器の信号は別々
に処理し、その結果も2種類のレポートとして作成して
いた。このため、データのチェックが面倒であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、1つのサンプルを2個の検出器で検出
した結果を、1つの報告書としてクロマトグラム及び定
量計算結果を作成し得るクロマトグラフ用データ処理装
置を提供することにある。
〔発明の概要〕
クロマトグラムを合成するときには、2つの信号を別々
の記憶部にそれぞれ記憶し、必要部を特に他の記憶部に
移動し、メインのクロマトグラムの中に、その必要部を
データ接続し、クロマトグラムを作シ上げる。本発明で
は定量計算の合成も行う。この場合、必要部のクロマト
グラムを別に計算し、メインの定量計算結果にデータ接
続し、メインのものと交換し定量計算をする。
〔発明の笑施例〕
不発明の一実施例を第6図によシ説明する。1は制御命
令格納器、2はパラメータ格納器、3は信号データ格納
器、4は周辺機器接続器、5は中央処理器、6は制御指
令器、7は出力機器、8はA/D変換器、9は第一信号
メモリ、10は第二信号メモリ、11は移動データ用メ
モリ、12はA/D変換器そして13はデータ合成指示
器である。クロマトグラムからのアナログ信号1はA/
D変換器8を通シデジタル変換され周辺機器接続器4を
経て中央処理器5に入る。そして制御命令格納器1の甲
の命令によシ、制御指令器6により設定された所定の形
式のデータに変形され、信号データ格納器3内の第一信
号メモリ9に格納される。
同様にアナログ信号2もA/D変換器12を経由して第
二信号メモU 10に格納される。この時信号は第一信
号を出力機器7によシクロマドグラムとして描かれる。
以下この動作がくり返され、第2図の様なりロマトグラ
ムが得られる。
同様にして第二信号第3図の様に得ら穐る。アミノ酸分
析の場合は第2図、第3図で示す様に1つのサンプルを
分析し2つの結果が得られる。これは第1信号では、P
R,0ピークに対して感度が低いので、同時に第2信号
としてPROビークに感度の高い条件を設定し、第2タ
ロマドグラムとしている。この為に2個の結果が出力さ
れる。本発明ではこの第1.第2信号をうまく利用し、
クロマトグラム及びデータ処理結果を1つとして報告’
Ik作り出すものである。
第6図の9には第1信号(クロマトグラム)、10には
第2信号が記憶されている。この時13のデータ合成指
示器によシデータの合成を指示する。この場合、どの部
分(ピークの流出時間)を合成するかを指示する。第3
図のプロリン(PRO)ピークを第2図に合成する場合
は、第3図の結果からリテンションタイム25.05分
を指定する。これによシ第3図のプロリンピーク(PR
OJは第4図の様に1個のみのデータとして取り出され
、第6図の移動データ用メモリ11に記憶される。そし
てこのデータは第1信号のデータとして、プロリンピー
ク同志を交換し第5図の様に合成することができる。
移動するデータはベースライン補正をした信号値で必シ
、これをメインのクロマトグラムのベースライン補正し
にレベルに接続する。接続のデータは時間軸方向として
はPROピークのピークスタート点(ピークとして検出
開始時点)からピークの終了点(ピークの最終時点)ま
でを接続する。
計算データは、第2信号側で計算された結果を(プロリ
ンピーク PRO)そのまま第1信号側に移動するだけ
で良い。
以上の処理を第1図の流れ図に従って説明する。
ステップ30は第1信号(プロリンピークの感度が低い
方の信号)をデータ取込みし第1図の9のメモリに記憶
する。同時にクロマトグラムも描く。
ステップ31は第2信号(プロリンピークの感度の高い
方の信号)を第1図のメモIJ 10に記憶する。ステ
ップ32は分析が終了かを判定する。もし終了しないな
らステップ30〜32をくり返し終了するまで続行する
。終了ならステップ33で計nをし結果を印字する。
ステップ35〜39までが特徴的な処理でおシ、ステッ
プ35で報告書の一本化をしない時はデータ処理はステ
ップ34の終了である。一本化の場合は、ステップ36
で第2信号のうち、第1信号に移動するためのデータを
作成し始める。まずリテンションタイムをサーチし、ス
テップ37でベースライン補正をし、移動する部分のデ
ータを作シ、第6図の移動用メモリ11に移動データを
格納する。ステップ38は報告書の作成開始で、クロマ
トグラムの作成金する。プロリンピークに時間が達した
ら、移動用メモリ11内のデータ全敗シ出し、第1信号
のプロリンピークデータの代シにデータを挿入する。ク
ロマトグラムは最終まで描く。ステップ39は定量計算
結果の印字で、プロリンピークは第2信号側で計算した
結果をそのまま挿入し印字する。不実施例によるとアミ
ノ酸分析の場合、プロリンピークも感度の高い方のデー
タで報告書をまとめることができるので、報告書一枚で
最良のデータを得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、2a[類の報告書を1樵類に済ます効
果がある。従つそデータのチェックなどに要する時間短
縮もでき、1/2の時間で済むなどの効果がある。又報
告書の用紙も1/2に減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく処理の流れ図、第2図は第1の
クロマトグラムの例、第3図は第2のクロマトグラムの
例、第4囚は移動するデータの詳細図、第5図は本発明
により得られた報普書の例、第6図は本発明の一実施例
の概略構成金示す図である。 1・・・制御命令格納器、2・・・パラメータ格納器、
3・・・信号データ格納器、5・・・中央処理器、6・
・・制御指令器、8.12・・・A/D変換器、9・・
・第一信号メモリ、10・・・第二信号メモリ、11・
・・移動データ用メモリ、13・・・データ合成指示器
。     、、・ M、:、。 □・、・、7ノ□ 代理人 弁理士 小川勝男 ・(−/ 第1創 鰻 ミ 第3図 2賦 t 嶋@−@喝鴫鳴晩〜 ”  ”66am@atttuE1@@4 区 l ミ 偽鳴鴫旬偽嘲偽−屯 (m亀亀蝿−亀Φ偽q 略5(3) 遁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、同一の試料について複数の条件で、それぞれクロマ
    トグラムを得、各クロマトグラムの特定部分を記憶し、
    それらの記憶部分を組合せたクロマトグラムを作成し1
    つの報告書として出力するように構成したクロマトグラ
    フ用データ処理装置。
JP1998885A 1985-02-06 1985-02-06 クロマトグラフ用デ−タ処理装置 Pending JPS61180137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998885A JPS61180137A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 クロマトグラフ用デ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998885A JPS61180137A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 クロマトグラフ用デ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61180137A true JPS61180137A (ja) 1986-08-12

Family

ID=12014556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998885A Pending JPS61180137A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 クロマトグラフ用デ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61180137A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232253A (ja) * 1988-07-21 1990-02-02 Shimadzu Corp 複合分析装置のデータ処理装置
US4942999A (en) * 1987-08-31 1990-07-24 Ngk Insulators, Inc. Metal-ceramic joined composite bodies and joining process therefor
JPH10185895A (ja) * 1996-10-31 1998-07-14 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフのデータ処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942999A (en) * 1987-08-31 1990-07-24 Ngk Insulators, Inc. Metal-ceramic joined composite bodies and joining process therefor
JPH0232253A (ja) * 1988-07-21 1990-02-02 Shimadzu Corp 複合分析装置のデータ処理装置
JPH10185895A (ja) * 1996-10-31 1998-07-14 Hitachi Ltd 液体クロマトグラフのデータ処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61145457A (ja) クロマトグラフ用データ処理方法
JPS61180137A (ja) クロマトグラフ用デ−タ処理装置
JPH0752202B2 (ja) スペクトラム分析器
JP3053261B2 (ja) 波形測定装置における表示画面への拡大波形の表示方法
JPH0359476A (ja) 電子回路の測定方法
JPS6254337A (ja) プログラムの階層指定表示方式
JPS6113983Y2 (ja)
JPS59114650A (ja) プログラムトレ−ス方式
JPS61181961A (ja) クロマトグラフ用デ−タ処理装置
JPH07230391A (ja) 情報処理装置の検証装置
JPS6215459A (ja) クロマトグラフ用デ−タ処理装置
JPS60604U (ja) プロセスデ−タのスキヤニング周期変更装置
JPS6358256A (ja) クロマトグラフ用デ−タ処理装置
JPH0325737B2 (ja)
JPS58208863A (ja) 測定装置出力のデ−タ処理装置
JPS60200166A (ja) 液体クロマトグラムの同定方法
JPH07104933A (ja) マウス信号の圧縮・伸長装置
JPS6063637A (ja) 履歴情報記録方式
JPH0310159B2 (ja)
JPH0348559A (ja) 動的値トリガ方式
JPH04213725A (ja) テスト・プログラムの自動発生方式
JPH03266246A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01315840A (ja) 情報処理装置
JPS6293680A (ja) 中性子検出器用診断装置
JPS6219937A (ja) 引数の妥当性検査方式